アニメ化・メディアミックス、二次創作の方が面白かった作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:35

    他にある?
    スレ画は原作者の打ったks弾を守備(スタッフやら)が捌いたから判定HRになった一発屋

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:47

    あったなあ…この素材はステーキしかありえない!って分かりきってるA5ランクの和牛を手に入れたのに、ミートボール作ったせいで秒で愛想つかされて消えた素人料理みたいな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:07

    >>2

    原作者、関係者の手柄を「俺sugee!」って過信した裸の番長()みたいなもんやな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:30:49

    ガルパンかなぁ


    当時の潮流的に仕方無いんだろうけど外伝やssばりに登場人物ぶっ飛んでた方が長く続けれたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:55

    >>3

    あいつ生きてんの?ゴミムーブかましてた記憶しか無いわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:36

    >>5

    たまに支部で短編書いてるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:33:04

    まどマギの百合SSブーム凄まじかった

  • 8525/07/01(火) 19:34:33

    >>6

    そのまま篭っといてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:30

    世間での評価はともかくアニメが好きになって原作を買って読んだら自分に合わなかった例はある
    まもって守護月天とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:12

    原作とイメージ違う程度なら受け入れられるんだけど明らかにメディアミックスで魔改造された系嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:25

    >>7

    それって原作よりも面白いの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:00

    ユ●ル(1の原作)、当時のjで「野球の才能が無いダイエー松中」って揶揄られてたの笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:04

    テイルズオブゼスティリア

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:03

    >>11

    ピンキリ。タイトル詐欺鬱展開に救済与えたいみたいな奴らが多かった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:23

    ISだのハルヒゼロ魔シャナ時代のラノベ界隈って、堅い正統派な小説に「素人でもかけるんだ!」って対抗してる土壌があった

    逆を言えば原作のハズレ率は今よりえぐい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:28

    >>15

    電撃の賞とか、今やガチの文芸なみに書ける人を上位に選んでるっぽいからな時代は変わる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:31

    >>15

    isにもゼロ魔作者の爪の垢を煎じて飲ませとけば

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:37

    よっぽどクソ原作じゃないと二次創作の方が面白いはアンチの物言いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:43

    >>18

    スレ画に関しては原作下痢便なんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:56

    >>7

    パチスロは盛り上がったんとちゃうんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:38

    >>16

    時代変わったってより今で言う薄っぺらななろう系バブルが弾けたみたいなもんだろ。応募の数も往年よりかなり減ってるみたいだし結果ちゃんとした人らを拾う様になるわな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:06:21

    >>20

    クソ台過ぎて廃れたって知り合いが言ってたぞ

    そもそもパチ●カスは打てりゃどうでもいいんだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:32

    アニメと原作ラノベの違いを比べたいなら原作の方は1巻だけ買った方がいい。拾われて力抜いてない作者の惰性なしの素の実力が見れる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:10

    >>13

    史上初のアニメ限定作品来たな

    ベルセリアの実質「続きはアニメで」な完全版商法の派生形みたいな状態からあんな凄いのお出しされるとは思わんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:21

    >>24

    終盤は少し駆け足だが

    ドラゴン化したアイゼンのあの自分の舵は自分で握る終わり方は好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:49

    >>25

    「導師であるスレイにも災禍の顕主たるヘルダルフにも舵を握らせることはなかった」っていうのはアイゼンの救済と主義を両立する上手い落としどころだったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:09

    メディアミックス(公式・商業)
    二次創作(ネットのアマチュアが非公式・同人で作ったもの)
    この2つを並列に並べるのは駄目でしょ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:05:22

    >>19

    でも原作読むとアニメのキャラの扱い問題が良く分かるという

スレッドは7/2 12:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。