マレンコフってもしかしてロシア革命題材の作品の主人公にピッタリなんじゃ無いか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:52

    と、下スレ150のコメントを見て思った

    革命側に着く貴族という美味しいポジション(日本語版Wikiでは富農だけどロシア語版Wikiでは貴族になってた)

    ロシア革命からペレストロイカまでを体験

    スレの写真見れば分かる様に若い頃はイケメンだし



    ロシア革命がフランス革命程日本人に浸透せず馴染みがない理由って何?|あにまん掲示板例えばフランス革命で処刑された王妃の名前は日本人のほぼ全員知っていると思うけどロシア皇后の名前はそこまで有名じゃないしロシア革命を題材にした有名作品も少ないしなんならロシアでも革命が起こったことすら知…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:33

    年取った姿しか知らないかったけど若い頃は結構イケメンなんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:00

    >>1

    それこそ上手くやれば上スレでも言われているベルばらのオスカルみたいな感じに出来そうかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:40

    >>3

    上手く脚色すればの話だけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:53

    >>1

    貴族だったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:46

    >>5

    レーニンも貴族だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:39

    >>6

    ちなみにボリシェヴィキには他にも貴族出身者がいたらしい

    Yahoo!検索search.yahoo.co.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:50:36

    >>7

    それなりに居るんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:29

    >>7

    >>8

    ここに出てないのだったらトゥハチェスキーも貴族の出身だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:34

    革命側に付く貴族ってオスカルと似てる

    ロシア革命を美しく描写することは無理って>>1のスレでも書かれてるけどそれでも努力すればなんか少しはいい感じに描写出来るかもしれんだろ・・・!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:23

    >>10

    ダークヒーロー路線ならワンチャン…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:27

    ロシア史詳しくないんだけど、マレンコフを主役にしたらハッピーエンドには出来そう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:13:54

    >>12

    一瞬だけ最高指導者の座に着くけど権力闘争に負けて党籍剥奪の上田舎に飛ばされてそこで一生を終えたっていうのを寂しい最期ととるか穏やかな最期ととるかによる

    余談だが、ソ連最高指導者は権力は保てても心身共にズタボロになって最期を遂げることが多い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:12:49

    >>13

    粛清・処刑されなかっただけでだいぶ穏当に思えるの何かのバグだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:47:56

    皇女達の誰かにガチ恋した外国の王族いなかったっけ
    その人の目線から書いたらバッドエンドだけどそれなりにエモくはなるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:33

    >>15

    この人の事だね

    ロシア革命には全く関わって無いのがネックだけど

    ルイス・マウントバッテン - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:04

    マレンコフってマケドニア系の移民だったんだ

    本当に純ロシア人の指導者少ないんだな


    >>2

    他スレで見たチカチーロの若い頃もイケメンだったしスラヴ系あるあるなのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:47:35

    >>17

    男性も劣化激しいのかね?スラブ系って

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:40

    >>17

    ちなみにチカチーロの若い頃

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:32

    ソ連もスターリン期の体制とそれ以降の体制じゃ全然異なるんで(たとえば「政敵を葬るために粛清処刑」はベリヤを最後になくなる)
    帝政ロシア→革命期→スターリン期→それ以降と多くの時代を生きた男として描けば大河ドラマ感あるかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:02

    >>16

    そうそうこの人

    名前覚えられなかったから教えてくれてありがたい

    マリア皇女とは従兄弟だったのか・・・

スレッドは7/4 02:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。