やっぱりレベル5さんはすごい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:33

    延期に延期を重ねたけどその分ちゃんとしたゲームを発売してくれるなんて

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:38

    正直出るまでダメそうだと思ってた それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:38

    そもそもL5ゲームは基本面白いんだ…この妖怪ウォッチ4を見なさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:00

    延期を超えた延期の上にエイプリルフールのよくわかんない動画があったからマジでお布施レベルで金出して買ったんだよね
    な…なんですかあこれはァ 正統な続編が出てきたですゥ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:46

    俺なんて無料アプデで要素追加する芸を見せてやるよってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:14

    >>3

    やったことないし見たことないから知らないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:50

    正直前作の方が好き それがボクです
    今作も一風変わって面白いけどキャラの掘り下げが物足りなかったり脅威に立ち向かうテイストが強すぎてファンタジーの世界で暮らしていく感は前作の方が強かったと思うんだよね

    まっ 約150時間やりこむくらいには熱中したから金返せとは言わんけどなブヘへ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:20

    ちゃんとしたゲームになったのはいいが……逆に影が薄くなってるのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:42

    イナイレの延期、クソみたいな妖怪ウォッチ新作の初放、クソみたいな売り方のメガトン級ムサシがここ数年のレベル5を支える
    普通に愚弄枠を超えた愚弄枠だったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:49

    どうせ出ないんだろうな出たとしてもクソなんだろうなと思っていて

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:25

    >>8

    欺瞞だ

    真に影薄くなってるのは龍の国ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:48

    >>9

    ムサシはゲームとしてもわりとおおっ…な部分があルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:31

    まぁ延期の癖は治ってないんですがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:38

    >>7

    もしかしてUI周りをi準拠にしたLINKリマスターを出したらアホほど売れるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:46

    >>14

    あれ最近やったけどユエリアとノーラが激エロなだけでストーリーというかお使いがメインストーリーに多くて大変なんだよね


    うーーーーーーーっiにノーラ連れてこいヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:09

    >>8

    あの…逆にってなんすか クソ​ゲーを望んでるのなんてやらない奴だけなんスよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:08

    >>13

    うーんいまはイナイレの準備やファンタジーライフ関連の作業で立て込んでるだろうから仕方ない本当に仕方ない

    そのぶん企画がポシャらずクオリティ高いもの出せるんならハッピーハッピーやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:55

    >>11

    龍の国なんてタイトルで碌に龍と通常戦闘がない己の悪因悪果を呪え

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:34

    なんで急に龍の国愚行されているんスか?
    普通にファンタジーライフと龍の国面白くないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:34

    >>6

    だから見ろと言っておろうがっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:46

    >>19

    あっちは結構中身スカスカだから従来の厄介ファンが暴れていルと申します

    ボスモンスター使い回しとかがダメだったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:09

    >>21

    待てよ 発売日前から謎にキレてた嫌悪者が生息してたんだぜ

    売れたら困る人間だったのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:27

    >>22

    実際5より売れてないなんてそんなんアリ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:44

    >>21

    そうなんスか?

    普通に楽しく遊べる上にふたば辺りでもスレ見かけるから叩かれている印象はなかったんスけど叩かれていたんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:12

    >>22

    待てよ有利バグ修正だけしてモコロンっていうトリップ枠のキャラがうるさいのはそのままなのも荒れてる原因だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:37

    >>22

    タフカテでルーン・ファクトリー語りたくてスレ立てると内容関係なく必ず愚弄する輩が現れるんだよね

    怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:59

    >>24

    夏畑狭すぎぃ〜っとかメインストーリーで5回も同じボスと戦わせるのは多すぎルと申しますとかスバルきもっきめーよとか農民バカすぎだろうがえーっとかそもそも神器でバランス壊れてるのとか愚弄カーニバルヤンケしばくヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:56

    おおっ龍の国儲が暴れとるっ
    勝手にスレ立ててやれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:56:41

    >>27

    悪い所に目が行き過ぎていルと申します

    確かにそこら辺はもうちょいどうにかして欲しかったけどね!!グビッグビッ

    総合的に見れば普通に楽しめるゲームなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:29

    ファンタジーライフとレベル5のスレなのに龍の国に矛先が向かってるのが
    ルンファク嫌悪者が住み着いている何よりの証拠ですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:40

    龍の国の名前出せば異常者湧いて来るの面白すぎなんだよね
    このスレってレベルファイブスレなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:58

    >>29

    多分そういう粗がバカみたいにあるから影が薄い扱いされたのだと思われる

    実際戦闘バランスがチンパンなのは致命的じゃないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:31

    Switch無印でやっても面白いのか教えてくれよ
    負けたんスよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:42

    >>30

    怒らないでくださいね

    ここでレスバしてる時点でどっちも頭おかしいだろうがえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:21

    同性愛擁護作品のルンファクにはふさわしい儲どもっスねw

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:49

    >>31

    うむ...どこからシュバってくるのか教えてほしいのが俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:21

    >>34

    効いたからってどっちも論にゴールずらしするのは醜い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:49

    >>37

    えっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:06

    レベル5=やれば出来る子
    期待以上の成果を出せるんや

    顧客=甘やかす親
    期待以上の成果を出した子供に甘い態度を取ってしまうんや

    まっ 俺もそのタイプなんだけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:44

    むしろワイルズぶっ叩かれるかと思ったら違うゲームが叩かれてびっくりしたのが俺なんだよね
    それはそれとしてレベル5は中小なのに抱え込み過ぎなんだよね猿じゃない?
    恐らく開発予定の奴もう少し減らしてリソース集中させてもっとコンスタントに出した方がいいと思われるが・・・良いものは作れるしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:38

    最初に反応したワシが悪いのん
    申し訳ないのん
    マネモブはファンタジーライフで好きなキャラはなんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:52

    あのう...せめてスかでタフ語録面するのやめましょか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:06

    >>40

    ゲームの方向性が多少似ているから比較されるのかもしれない伝タフ

    まあだからといってここでレスバしていい理由にはならないからバランスは取れてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:20

    >>41

    パッと名前思い出せないけどiの木こりの先生…

    とりあえずで木こり選んだらマスターが激エロすぎてびっくりしたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:55

    私はアランと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:06:00

    まあ要素としては本当にクラフトありハウスメイキング(箱庭要素)アリ戦闘アリで恋愛以外ほとんど一緒だから仕方ないを超えた仕方ない

    というか黒い竜vs白い竜なのまで被ってて悲哀を感じますねマジでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:07:54

    供給を途絶えないってのは大事なんだよね
    GOの時のキッズが可愛いキャラを好きになっていったりネットミームに染まったりしてるのに
    その間にイナイレの新作は一つも出なかったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:09:15

    >>41

    キス…カ…

    追加コンテンツで来て欲しいけどパラメータが横並びな都合仲間キャラはあんまり増えなさそうでリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:14

    ルンファクスレで暴れてる奴ってファンライスレも覗いてるんスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:41

    >>47

    悲哀を感じますね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:11

    イナイレ…待ってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:34

    >>49

    一緒にするのはファンタジーライフファンに失礼だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:49

    >>3

    妖怪学園Yについて教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:46

    >>53

    頭身で敬遠してたけど予想よりちゃんと面白かったのん

    胸熱な展開もあるし学園もオープンフィールドみたいな感じで探索楽しかったッスね

スレッドは7/2 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。