ジークアクス版アムロ見たかったわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:55

    いつか出るいつか出るって期待してたけど結局出なかったな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:04

    なんかちょっと弄ると面倒な勢力召喚しがちだし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:50

    正直エンデュミオンユニットとして都合よく使ったけど生きてるアムロは出さなかったことでより面倒になった感ある…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:07

    声優も変えるのにちょうどいいタイミングだったんだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:54

    竹さんが後ろ姿のイラストだけでも見せてくれたりしないかなと密かにソワソワ期待してたりここまで来たら思い思いに想像してたほうが平和な気がしていたり

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:05

    結局悪い意味で想定してたジークアクス中身アムロが当たってて悲しかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:54

    >>2

    なんなら作ってる側に面倒な勢力に属する人いると思う…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:57

    本当にちょい役で良いからGQ時空アムロは見たかった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:06

    よく後ろ姿をチラ見せでもよかったのに~ってレスバ見かけたけどそれでもこのスレと同じこと言われるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:14

    >>2

    お父さんと仲良く暮らしてるアムロワンシーン映すくらいだったらむしろ諸手を挙げて喜ばれた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:32

    でてこなくてよかったよ
    活躍しようがしまいが、絶対碌なことならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:44

    エンディング曲流れるエピローグでチラ見せくらいはあるかと思ってた
    なかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:45

    実はそもそもいないのかもしれないんだけど
    流石にハロが高性能ならGQアムロ自体はいるんだろうなとは思ってる
    多分そういうネタは無視しないだろうし
    マグコ発展してないのもアムロいないからで製作の方は意識してるみたいだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:58

    あの演出で新声優出すのは…は分かるけどなら回想シーンで全員新声優にするかいっそ姿とか文字だけの出演にするぐらいのが良かったなーとは

    年齢的にも後継者探さなきゃなのは間違いないし女子主人公と絡む役にするなら尚更そのまま通すのはさぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:19

    俺は凄い興奮したよ
    「アムロを出す」くらいのでかいイベントになるとキングダムハーツのミッキーパターンが逆に映える

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:56

    ぶっちゃけジークアクスの中の人にして声優変えないでGQアムロ自体は出さないのが一番最悪のルートだった感ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:40

    向こう側の世界の描写でシャア(CV:池田秀一)が出てきた時に「おい!!じゃあアムロの出番あるだろこれ!!うおい!!お……出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」ってなっちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:40

    >>10

    パイロットとして活躍するアムロが見たかったって意見は出てくるかもだけどほぼほぼ文句言われんかったろうな

    IFだからこそ存命のテムと親子で平和に何かを開発してる姿が見たかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:08

    >>9

    出たら出たでシャアララとの絡みがどうのとか他の時間削ってもう少しとかアムロはこんなんじゃないとか面倒くさいだろうしな

    弄られ慣れてるシャアですら解釈不一致で発狂してる人少なくないしアムロなんてもっと面倒くさいわ

    下手に弄られ無かったんだしむしろ出されなくて助かったんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:59

    エンデュミオンさんがアマテを守り続けてくれたことに
    クェスの父親なんてできない!って言っていた男の無念が見れたからいいです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:09

    >>16

    なんで?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:09

    アムロってジークアクスの中の人と声優絡みでめちゃくちゃキモイって弄られてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:50

    出しても出さなくても面倒臭い連中がうだうだ言ってくるから出さない方がマシ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:54

    >>23

    別に…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:18

    GQアムロチラ出しだけで終わる話なんだよな
    ヒロインは荒れるから出さなければ勝手に余白で盛り上がる人がいる
    この場合セイラだけは確定でなくなるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:56

    むしろアムロとマチュでバズってる印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:10

    >>25

    マチュにキモイ絡み方する絵複数バズっててあーあと思った記憶があるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:24

    赤いガンダムをテムレイといっしょに強化してくれると思ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:26

    GQに出てほしい意味も分からん
    出たキャラみんな改悪されるのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:47

    そもそもジークアクスは何故動くのかでびっくりしてただけで表で公に弄る人はいなくなったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:10

    >>28

    普通にほっこりする絵もバズってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:11

    >>30

    そういうのいいから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:30

    複雑怪奇な内面のせいで逆に許容範囲が大きいシャアと違って出すなら扱いに気を使わんといかんし下手な使い方したら荒れるだろうしでリスク回避の為出さないという選択もまあわかる
    ただGQシャアララがお互いくっついて良い目を見れた結果出てないアムロが相対的に不遇になってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:37

    むしろアムロなら大丈夫みたいなツイートがバズってるの見たぞ
    皆のアムロへの解釈が読んでて面白かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:11

    シャアララがくっついたんだしサンコイチ解散してアムロのヒロイン見つけようぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:42

    制作側もだけど財団B側もその辺ブレーキかかってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:53

    >>36

    正史はくっ付いてるからダメです

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:30:46

    アムロ機械化だのアムロバニーだのOKな時点で今の財団Bとか何しても許すだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:30:54

    そういや大気圏突入の時のアレは制作側としてはパニックになった後輩主人公を優しく落ち着かせる初代主人公(のような何か)ってエモいシーンだったんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:07

    昨日も別スレでサンコイチ解散しろ連呼してる人いたな
    GQは別物だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:32

    >>40

    シートベルトしないとヤバいから抑えてただけでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:59

    >>39

    アムロ単体は良くてもアムロとくっつくとなると別なんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:33:45

    そもそもアムララはシャアの日常で成立してる定期

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:45

    アムロマチュは連日イラストとか漫画あげてくれる人いて感謝しかねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:37

    正直アムロは戦えと思ってるから、平和になってる姿見せられるよりはロボと同化してるほうがよかったかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:16:06

    今からでもいいから竹先生デザインのアムロを見せてくれないかなぁ
    竹デザアムロ見てえじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:24

    声優変えるにしてもジークアクスで変わるのは嫌だからそれは別に良かったわ
    どうせなら富野が手がける映像とかで変えてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:55

    エンディングで1カットくらいあってもなあ
    これガルマもだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:47

    フラガに引きずられすぎなんだよね
    毎度毎度エンディミオン・ユニットをエンデュミオンと間違えている人が多すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:33

    >>47

    これ

    出番の有無より竹先生デザインのアムロを見たかった欲が強い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:40

    中の人のアレっぷりを思うと出さなかったのはファインプレー

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:48

    GQのアムロは声変わってると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:53

    GQシャアが声変わってるしGQ世界線のアムロもそりゃ変えるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:25

    >>52

    多分声だけ出演より姿だけ出演の方がファインプレーだったと思うんですけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:30

    >>40

    あああああ!!死ぬ!死ぬ!怖い!サランラップ出せよ!早く!無いの!?終わった!!あああああ!あ、そうだドサクサで抱き締めちゃお!あああああああ!


    てことだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:09

    声出さずに思念体アムロ(1stの姿)の顔出してた方がキモさ減るし竹デザインのアムロは見れるしハッピーだったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:49

    声優叩きしたいだけの人は自分で別スレ立ててそっちでやろうねー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:12

    ギレンが新デザイン無かったようにアムロも出番があっても変わってなかった可能性はある
    GQで新デザインと髪型お披露目したシャア・ララァ・キシリアが羨ましいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:58

    アムロ&マチュの二次好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:51

    アムロだすと本当にアムロシャアララァの3人の話になるから出せないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:27

    GQにおいて基本的にカメラ役になるマチュやシャアやシャリアと絡みが一切無いGQ世界のアムロがなんで登場すると思ってたん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:30

    >>61

    それはエンディミオンユニット出てる時点でまぁまぁ今更な話でもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:14

    >>62

    エンディミオンユニットとしてマチュと絡んでるけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:08

    エンディミオンユニット内部にアムロが時間凍結されてたりしてな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:02

    正直こんなアニメに出ても汚名になるだけだからチラっとでも出て来て欲しくはなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています