最終回から一週経ったので皆の機動戦士ガンダムGQuuuuuuXの思い出を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:52

    2024/12/04 お披露目

    2025/01/17 劇場版Beginning編公開

    2025/04/09 TV版第1話放送

    2025/06/25 最終回放送


    最終回からちょうど1週間経ったので

    7か月あまりの歴史を燦然と駆け抜けたGQuuuuuuXとそれにまつわる皆の思い出を語り合っていきたい


    Beginning編を何もネタバレ知らないでいきなり劇場で流し込まれた映画体験は人生で唯一無二だったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:01

    毎回情報量に押し流されるの楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:37

    2話でこのOPから1st作画の架空戦記流れるの詐欺だろ言われてたのが懐かしい
    今思えばあれジャブ程度だったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:46

    ガンダム熱は完全に過去のものになっていた自分だけど、
    「どうやらガンダムを観に行ったらガンダムが始まったらしい」
    「どうやらジオンが勝つ世界線らしい」
    「どうやらシャアが出てきて、少なくとも『あのアホ』呼ばわりされる程度のなにかをやらかすらしい」
    「どうやらシャリア・ブルが出るらしい」
    「どうやら庵野監督がやりやがった・・・あの野郎!!らしい」
    見る気は無かったのでこの情報だけは先に触れてしまって、いよいよ興味が湧いて観に行ったらいろいろ衝撃受けて結局映画は13回観た
    そして毎週リアタイし生活リズムぶっ壊れた・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:50

    タイムラインから「面白い」と「マチュが着痩せするやべーやつ」と「こんなことが許されてええんか」しか流れてこなくて「どんな情報統制?」って興味が湧いたからbeginning観に行ったのが最初だったな
    「うわあ しゃあががんだむにのってる めずらしいなあ」くらいの知識量だったから他の人と同じ衝撃だった訳では無いけどシンプルにロボット戦が格好よくてそのまま追いかけた 楽しかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:09

    毎話何が起こるかわからなくて楽しかった
    後色んなガンダム作品を見たりGジェネを始めるきっかけになったよ
    最終話のハイパー化のおかげでダンバインにまで興味が出てきたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:43

    シュウジの過去頼むから映像化してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:07

    週一のお祭りは楽しかった
    ただし二度と平日深夜にやるなと思いました

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:22

    始まる前は枠についてはブーブー言われてたけど、なんだかんだ実況スレでシンヤウエダが実況されてたの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:35

    お祭り騒ぎのタイムラインが楽しかったけど、もう二度と平日の深夜に放送しないで欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:42

    beginningに衝撃を受けて1st原理主義の友人の首根っこ引っ掴んで劇場まで引き摺っていったのが懐かしい……ヘルメットを外した時の乱れ髪とそれを直すシイコさんの姿に初めてあの手の描写や経産婦キャラに興奮を覚えたのも……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:13

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:18

    劇場で見た時はワクワクして水星と同じ2クールか、いや4クールくらいやってくれるかと思ってたら全12話と言われてズコーッとなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:32

    映画見た時にキシリア様がシャアに脳焼きされてる説を信じまくってたが概ねあってた
    キシリアのあの感じだとシャアにプラス要素しかないだろうと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:42

    最終回のサブタイトル当てクイズが流行ってた記憶
    まさか御大のエッセイとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています