汗臭いまま電車に乗ってくるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:24

    自分の体臭に気づくのは難しいけど汗かいてることぐらい分かるだろ
    せめてボディシートで体拭いてから乗ってくれ
    拭いてもその匂いなら仕方ないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:46

    そんな便利なもん田舎じゃ売ってねえだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:22

    >>2

    東京の話をしてるんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:30

    >>2

    コンビニ行けば買えるでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:22

    スーパーに雑巾みたいな匂いのおじさん店員がいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:32

    >>3

    田舎じゃ売ってないもよく分からんけど、お前は東京だという情報を最初に言ってないからお前が駄目

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:37

    >>4

    都会もんは知らないと思うが地方のコンビニじゃ日用品売ってないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:48

    >>6

    なんでだよ

    てか田舎にも臭い人ぐらいいるだろ?

    なんとも思わんの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:13

    うるせえ、嗅げ……!!

    >>1

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:48

    知るか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:16

    >>11

    電車に乗らないでください

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:07

    タオルじゃダメ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:30:03

    拭いても乗り込むまでに汗かかね?
    それに匂いの原因は汗吸ってから時間がたった肌着だから着替えんことにはどうにもならなくね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:49

    >>1は自衛どの程度してんのかね

    マスクケースに文香か匂い袋でも仕込んで、電車に乗る時は移り香つきのマスクするとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:52

    どうせ電車で汗かくから目的地の近くのトイレで体拭いてるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:21

    夏はある程度しょうがないだろ
    そんなに嫌ならタクシーでも使えば?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:05

    ラッシュ通勤してるから気持ちはわかるけど、自分がリモート勤務できない仕事であることに失望するしかないと思う。
    学生ならがんばれ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:17

    >>15

    それ逆に臭そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:32

    汗臭さで死ぬ人はいないけどアナフィラキシーで死にかける人はいる
    ボディシートを使う人と使わない人どちらのほうが人に優しい人かはわかるな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:35

    >>15 マスクはしてるけど貫通してくる

    >>18 学生

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:23

    夏場はみんなこれ買え日本の制汗剤の百倍は効く

    俺鍛えてて100kg超えてるからめちゃくちゃ夏場汗かくけどこれ使ってると平気

    作ってるのもP&Gでちゃんとしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:49

    汗自体はよっぽどのことがない限り無臭じゃね
    汗臭いなら服かそもそもの体臭な問題な気がするが
    後者はともかくとして前者は汗拭きシートくらいでどうにかなんのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:22

    汗ダクダクのダクですまんな🫠

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:11

    >>7

    田舎には農民用の無駄にクソでかいホームセンターがあるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:48:51

    こないだ電車に乗った時に端に座ったんだが、隣に座ったのが汗臭い若い人、次に加齢臭のおっさん、最後に化粧臭いおばさんでさすがに頭痛くなったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:24

    匂い対策しない人って自分が周囲に迷惑かけてるかどうか気にしないってことだから社会性ないよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:49

    >>24

    ちゃんと汗拭くなら許す

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:47

    年中在宅ワークだからそういうこと考えないで済むのはありがたいわ
    体臭ケアとか汗ケアとか体毛ケアとか外で働く人大変すぎや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:01

    普段運動してない奴の汗は皮脂多すぎて激臭ぇんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:19:25

    >>22

    隙自語のお手本みたいなレス

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:36

    >>22

    本当に『鍛えてて』100キロ超えてるのかなぁ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:21:19

    そこらへん男と女で如実に意識の差が出るよな
    まあ男でもやる奴はやるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:37

    汗本体の臭いってほぼないだろ
    汗だけをどんなに拭ってもそれまでの汗かいた時に着ていた服がそのままだと結局臭いし
    男女で~って言っても女も乾いた汗のにおい誤魔化すために別の匂いをつけまくって臭くなってるし、そんな匂いの中で汗の臭いが混じって…っていう最悪パターンすらあるわ
    これはもうお互い様…と思って外気温を恨むしかない問題だわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:44

    >>32

    とはいえ対策せんやつよりはマシには見えるよ

    自分は平気だからでなんもせんやつとかに比べたらね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:17

    夏ならある程度はしゃあないだろ
    マスクしろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:22

    ぶつかりおじさんと歩きスマホと痴漢自慢に事欠かない都民に電車内でのやさしさやマナーを説かれましても

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:12

    正直汗臭さより服の生乾き臭の方がツラい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:03

    朝1から汗臭いのは何なんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:49

    汗かきにくい人からしたら汗っかきの汗かきやすさは想像しにくいんだろうなってスレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:22

    >>39

    始発ですら臭いのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:14

    夜勤帰りの人頑張って仕事したのに朝1からなんだこいつと寝起きの奴に思われてるの可哀そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:42

    汗ケアすると汗かきにくくなって更に汗が臭くなるから熱めの風呂とシャワー以上の事はしないぞ
    なんなら俺メントールの匂い嗅ぐとアレルギーで死にそうになるから使えないしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:14

    この季節は外国人の臭さが凄すぎて死ぬ
    溶けたプラスティックを凝縮したような臭い(ワキガ)をまき散らす。大げさとかではなくそういうやつが歩いた通路はしばらく臭いが残ってて吐く

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:22

    夜勤帰りは職場とか経路にもよるけど基本空いてる下り方面では

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:07

    >>2

    田舎電車は逃げようがあるけど都会電車は逃げられないんやで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:14

    汗臭いのは人間だから仕方ないって思えるけど制汗剤とかの人工的な臭さはやめてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:40

    インナーだけ替えてシャツ数日着回す奴とか存在するからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:45

    >>43

    ハンカチで拭いてくれたらいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:00

    >>2

    田舎民はだいたい車だから逆にコンビニの方が匂い嗅ぐかもしれない

    外仕事の方お疲れ様です

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:15

    汗の臭いがくさいとかねーよ
    臭いのは汗かいて放置した際の雑菌の臭いなんだわ
    それが服に定着したり体に付着してる事で臭いが発生してるわけで吹いてどうにかなると思ってる奴いるとかマジ?
    つーかケアとか言ってニオイつきのなんかするせいで本人は気づかんだけで周りからすると余計に悪臭になってる事に気づいた方がええぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:57

    日頃から運動して汗腺動かしてれば匂いもしなけりゃベタつきもしないぞ動け

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:19

    >>22

    申し訳ないけど努力した結果が汗臭い消臭しないといけない人間になったって言ってるようにしか見えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:56

    公共の場を利用するってことはその場所で明確にルール違反とされてる行為(映画館で騒ぎまくるとかドレスコードのある場所でそれを守らないとか)以外の不快感は我慢するってことだからな
    嫌ならタクシーなり自家用車なりを使うしかない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:41

    臭いが気になるなら車両移れば良いだけだろうに
    嫌な臭いを嗅ぎ続けろなんて別に誰もお前に言ってないぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:01:21

    駅員さんにお気持ち表明してろ
    ルールを決めるのお前じゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:05:42

    >>1

    お前も他人から臭いと思われてるの自分んで気付いてないだけやぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:18

    シートやタオルで拭いても服に汗が染み付いてるから着替えるしかないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:39

    文句言うなら早起きして始発に乗ればいい
    周りの環境を変えさせようとするんじゃなく
    自分の環境を変えろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:31

    >>2

    田舎に電車があるわけないだろいい加減にしろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:23:57

    夏の間はしょうがねぇだろ
    そんなに文句あるならチャリ使え

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:41

    そもそも何で自分は汗かいてないと思ってるんだ?
    今の時期に駅まで歩いて汗出ない奴のほうが新陳代謝悪そうで臭そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:31:50

    満員電車に毎日乗る立場としては夏場の電車なんてある程度は汗臭いこと覚悟して乗ってるわ
    自分だって絶対に汗かいてるしとんでもなく臭すぎるやつ以外はお互い様の精神で居られないならマジでタクシー使った方がいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:24

    頭皮から流れ出る汗はどうしたらええんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:05:04

    >>57

    >>62

    ちゃんとボディシートで拭いてるわ

    それでも臭いならしかたないって1で言ってるだろ

    対策もしないやつに文句言ってるだけだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:07:34

    >>59

    午後からしか授業ない時とかあるしそのためだけに始発使うの嫌じゃん

    学生だからタクシー気軽に使えないしチャリで行くには遠い

    バスにも臭いやつはいるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:21:51

    電車乗る直前にボディーシートで身体全体拭くのは正直潔癖症軽く入ってないか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:24:10

    汗の匂いが嫌なら鼻に消臭剤でも突っ込んでてくれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:25:29

    電車待ってる間にダラダラ汗かくわけで、人前で脇にボディーシートを突っ込んだりするのは恥ずかしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:59:02

    汗かいて臭い人って風呂入らないで汗腺に汚れが詰まってるタイプの人ちゃうかね
    時期が時期なんである程度しゃーないけどお互いなるべく気持ちよく移動できるように気を使えるとええな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:32

    ボディシートとやらがまた臭いし拭いてる姿が見苦しい
    デブ専用車両とかに押し込んどけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:19

    汗臭い匂いと汗の匂いの区別ついてないあたりスレ主も無自覚に汗臭い匂い漂わせてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:33:00

    この手のスレで臭い対策しない側が優勢なの珍しいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:45:14

    東京に住むってことは満員電車を受け容れるってこと
    その汗臭さこそ東京の匂いだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:52:47

    香水や香り付き柔軟剤で僅かな汗臭誤魔化せるかもしれないけどそっちの臭いも大概だけどな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:06

    >>73

    匂い対策なんてした方が良いに決まってるけど1の挙げてるやり方と体質に対する考え方がちょっとな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:56:43

    電車やめて自転車通学にしろ。健康にも良い

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:48

    マジで困ってるなら他人に期待するより自分で動く方が建設的だぞ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:59:56

    全員汗拭きシートで拭いたらそれはそれで臭いと思われるが……

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:47

    >>73

    乗車前に拭くのが必須は無茶だろ……

    隠れて拭こうにも駅のお手洗いだってそんなに広くはないし電車待ち中に服に手を突っ込んで拭いてたら見苦しいし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:02:43

    ワキガの乗客が側に乗ってて辛かったからヨシヨシしてくれ的な話かと思ったらシンプルに潔癖なだけだった。手洗い過ぎてボロボロになってそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:03:55

    >>77

    これで良くない?解決やん

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:47

    >>73

    満員電車でボディシートで対策は割と潔癖の部類に入ってないか?

    というか汗臭さの根本的な解決になってないし

    ちゃんと服は洗濯して外干しか早く乾くように工夫しろとか風呂入れとかなら分かるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:40

    車通勤ワイ高みの見物

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:23:12

    それこそ電車通勤の緊張感からくる汗臭さだと
    ボディシートでどうこうできるもんでもないしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:58

    汗臭いやつと香水臭いやつと化粧臭いやつと柔軟剤臭いやつは許せん
    公共の場に出ていい体臭か考えろボケナスビ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:55

    一応タオルで拭いてるけどボディシートにした方がいいのかな…

スレッドは7/2 19:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。