- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:36:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:01
かっこいいダンテはこのイベントで消化されたんだよね……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:10
わかる(わかる)
ダンテってキャラの魅力が最大限出てたシナリオだと思った
無論ストーリーもすごい好き - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:32
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:50
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:02
締めの一枚絵で泣いたなあ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:39
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:44
突然歌い出したりもした
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:15
ログボの時点で大概だったよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:18
カルデア関係ない一般人視点のプロローグとエピローグが新鮮だった
今年のイベントで一番好き - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:28
好きなイベ上げるスレかと思ったら語り合うスレだったわガハハ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:51
真面目にコンシェルジュの面接受けて就職してから特異点(ホテル)の調査始めてるから、真面目系アホだなとは思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:50
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:48:46
ガワだけそっくりさん達をエミュレートする為に本人達呼びますねは笑った、やっぱりカルデア通信チートすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:11
ちゃんと悪いおじさんは脅してふん縛るだけに留めたから…!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:36
なんていうかサーヴァントとしての力ではなく普通の人間として頑張って働くことで1人の少女に一生支えになるくらいの奇跡を見せたのが本当に好き
今までのイベストで一番好きだわ - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:47
まだ2年程度しかfgoやってないニワカだけどダントツで好きなイベント
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:51:52
ホワイトデーイベは打率高いわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:51:54
何気に初めてかもしれない真面目な二臨以蔵さんが見れるイベント
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:45
「お客様を泣かせたまま帰らせたくはない」
「君のために戦う者が一人くらい居てもいい」
この台詞でダンテのこと大好きになっちゃった - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:58
鶏の話題が出た時に鶏系エネミー連想する以蔵さん、なんだかんだで今のカルデアでは古参の部類だからすっかりトンチキに慣れきってる…ってなった
逆にまだピンと来てないセタンタの初々しさよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:28
タイトルロゴがダンテの三臨モチーフなのすごい好き
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:19:39
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:14
忙しくて完全にスルーしちゃったイベントなんだけど、奏章Ⅳでめちゃくちゃダンテ好きになったから本当に悔しい 復刻も絶望的だしYouTubeで転載みるしかないかな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:14
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:06
文句つけようがないイベントだがここだけ今でもなんでやねんと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:44
霊体化で飛び降りればいいのでは──
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:54
もういいだろエレベーターの所は
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:07
なんならイベント当時から飛び降りなかった理由は色々推測されてたのに未だに言う人が居る時点でまあそういう人たちなんだろうなとしか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:26
ジニー「奇跡なんて簡単に起きるものよ」
70年越しに簡単に起きましたね… - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:33
あの時点での同行者枠が一応普通のコンシェルジュ装ってるって前提が理解できてないとサーヴァントとして見たらあちこち不自然に見えるからな
普通のコンシェルジュが六階から素で飛び降りてもノーダメ余裕で何もないところから現れる超人がスタートラインっていうなら別だが - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:57
2日目のログボでダンテ好きになるなこれと思って回しといてよかった
アホな部分は確かにあるけど人情派なところは本当にかっこいいよ - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:44
実は護衛の方が得意なイッゾだが
やはり人斬りとして座に刻まれた男なのだなあと感じさせるいい塩梅の活躍でした - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:50
「ハイヨォ!!パスタ一丁!!!!」(デカ声)