初期キャラなんてどうせすぐインフレに飲まれるし好きなキャラ取ったろw

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:43:43

    何人のライスが育成失敗して消えていったんだろう🥺
    今となってはそこまで難しくないけど始めたばかりの頃にライスはキツイよね😔

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:44:57

    その思い出は誰にも奪えない財産だから

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:45:12

    僅かな間だけ存在していたスピード賢さ全振りのバクシン教

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:06

    春天のマックちゃんがエグ過ぎるし今みたいに差しとかじゃないと固有発動しないからクリークサポカないと先行でイベスぺの食いしん坊にかけるしかないのがキツイよね(交換民)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:47

    でもだからこそURA優勝できた時の感動はプライスレスよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:54

    今だに最強格の固有持ってる会長もいるしな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:17

    せっかくだから固有称号も初クリアで取ろうと思ったら地獄を味わいましたね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:25

    >>3

    因子が揃ってる前提なら未だに短距離で通用する辺りわからんもんですな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:53

    >>5

    うまぴょい録画したわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:48:47

    >>2

    その苦行の先に真のおにいさまに目覚めてなんかチャンミで魔改造ぶっこんでくる奴も産まれたしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:50:45

    初期組なんてじ実際思い出採用だよね
    オグリがおかしいだけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:55:29

    >>7

    TSCだと簡単に取れちまうよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:56:26

    >>11

    ルドルフも継承用には強くね?

    差しや追い込みなら後方脚質だらけじゃ無い限り結構継承固有が出せるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:58:01

    未だに最前線にほぼ間違いなくいるオグリと言う奴

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:58:31

    未だに短距離の最前列を走ってるサクラバクシンオー

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:07:03

    >>14

    それどころかアプデの強化や新シナリオで更に強くなってるのはヤバすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:09:12

    ゴルシ→追い込みトップTier
    ダスカ→逃げ先行トップTier

    こいつらホントに初期配布か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:11:10

    逃げ先行で常に理論上最強枠のダスカ
    上位互換じみた固有持ちが増えとたはいえ覚醒スキルも強く長距離定番のゴルシ
    中距離差し枠で常に選択肢に入るグラス
    マイル差し枠で常に選択肢に入るウオッカ
    短距離マイル(逃げ)先行で固有最強クラスのエル

    ☆2勢が強過ぎる…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:12:15

    突然本気を出し始めたマイルの支配者も初期キャラだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:39:40

    初期配布でバクシンゴルシダスカウオッカは本当にいいのかってレベルですよ
    ウララちゃんはあそこの砂場で遊んどいて

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:06:52

    >>20

    ウララちゃんは弱さを理解することで初心者から脱出できるタイプの他の4人とは別ベクトルのキャラだから…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:09:21

    >>16

    たまたま距離適性が広くて垂れウマ回避を持っていただけなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています