会長「楽園にかけてエデン条約…このセンスにはみなさんバカウケですねぇ…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:29

    セイア「

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:58

    ここが酷いよ連邦生徒会長!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:19

    カヤの言に反して数少ない当時を知る人からは割と貶されてる会長

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:54

    キヴォトスの知識にもエデン=楽園の認識なんやな

    生命の樹とかは失伝したみたいなことをヒマリが言ってた気がするから神話聖書系統の知識はほとんど喪失したのかと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:48

    言葉遊びで色々イラつかせてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:56

    普通にエデンって言うと楽園なんですよ
    まあキリスト教徒だと楽園追放のイメージが強いだろうけどなグヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:32

    ちょっと中年入りかけの30代おじさんかな。言い回しが鬱陶しいの

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:22

    「相変わらず」「不愉快」「悪意すら感じる」

    言いすぎだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:09:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:26

    ユダヤ教だと原罪の概念がないから現代ともなるとエデンの園は頑張ったら死後行けるかもねくらいの扱いなんすよ
    キリスト教だとエデンって言ったら知恵の実で蛇で失楽園で人類の原罪になるんだよね
    でかアロナはユダヤ教徒なのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:45

    なんなら失敗前提な可能性もあるからなおさら楽園には辿り着けないという皮肉でもありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:40

    >>11

    というかまんまそういう意図をセイアが感じ取って不快に思ってるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:11

    >>11

    スレ画の時点では設定無かっただろうけど本来雷帝対策の条約だしな

    しかも先生が出てきたゲーム本編ですらカタコンベにいて手が出せないアリウスとベアトリーチェを引っ張り出す為の舞台として使われて結局エデン条約が結ばれることはなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:38

    セイアとリン以外誰か言及してたっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:56:11

    アロナか連邦生徒会長の100%善意かもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:48:44

    どっちかっていうと天使と悪魔がまだ一体だった時代とかそういう意味合いになると思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:53:31

    恐らくこっちの感覚だと航空機にイカロスと名付けるようなものだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:40

    連邦生徒会長はいつも全体のことを考えてたってのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています