- 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:20:13
- 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:20:50
多分大丈夫
アナフィラキシーショックで検索検索ゥ!! - 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:21:26
オオスズメバチ×2とかじゃない限り平気やろ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:24:09
う〜ん種類わからん…
遠くいるし救急車遠いから怖いわ - 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:24:37
ん?親が救急車に運ばれたん?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:26:24
一応電話したっぽい
- 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:26:32
そもそもいつの話だ
症状出たらすぐ対処するのが基本だぞ - 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:26:59
たった今の話
- 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:27:20
とりあえずあの変なので治療したっぽい
- 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:28:03
変なので治療の説明だと意味わからんがどういう風に刺されたん?家の中に入ってきたの?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:28:28
① 刺された傷口を流水でよく洗い流す。ハチの針が残っている場合は、そっと抜く。
② 傷口から毒をしぼり出す。口で吸った場合、毒は必ず吐き出しましょう。
③ 抗ヒスタミン軟膏などを塗り、冷やす。
④ 息苦しさや口の乾き、冷や汗、めまい、血圧低下、しびれ、嘔吐、じんましんなどのショック症状が現れた場合は、一刻も早く救急病院で医師の診察を受ける。 - 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:28:44
エピペンか?
- 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:29:26
う〜んどういった感じで刺されたかはわからない。
家の中いたっぽい - 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:29:43
それです
- 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:29:44
病院行くならまぁ大丈夫でしょ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:30:04
普通、蜂が家に入ってくることってあるか?ボロ家や窓を開けてるならともかく
- 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:30:14
救急車来るなら死ぬことはない気がするけど
- 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:31:15
おじいちゃんの別荘の掃除しにいったんよ
- 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:31:21
そもそもそんなにアナフィラキシーは起きん
- 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:36:13
救急車乗りました。
とりあえずは大丈夫かも - 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:37:07
さぁ親の仇打ちじゃ!
蜂を抹殺せよ! - 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:37:10
お大事にね
- 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:37:14
- 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:37:23
お大事に
- 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:38:00
もう安心かな
- 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:40:53
恐らく大丈夫かと
わざわざ方法教えてくれた方などありがとうございました。
無事コール帰ってきたら、また戻ってくるかもしれない、かも - 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:41:19
怖いねえ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:48:16
アシナガバチに二回目刺されたときアナフィラキシー出てたっぽいけど、すげー腫れたくらいで死にはしなかったよ
痛かったけど