- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:13:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:58
人の心案件
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:16:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:15
環境のおかげ()
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:42
こんな地球でも生きていく子供を助けるいい男になるのが凄い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:19:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:29
後日談で好きだった人の遺体が連邦の非人道的兵器のユニットにされていた件も追加で
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:21:54
バイタリティのないやつはみんな死んだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:20
かなり早期にテクスさんと再会・なんやかんやで医療スタッフになってもらってフリーデン立ち上げって感じかね?
そうでないとMSに乗れない15の小僧が一人で世渡りするには地獄だぞあの世界 - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:22
バイタリティありすぎてもっかい戦争起こそうとする奴いるしな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:32
ティファやエニルの面倒みてた印象のテクス先生だが一番救ってるのは多分ジャミル
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:23
15年後のジャミル「あぁ^~ティファの為に何も考えず走るガロードだんねぇ^~」
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:17
ニートって言ってごめんなさい
贖罪の意識もあったんだろうけどめっちゃ働いている - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:44
アムロがクワトロの道を行ったのがジャミル
シャアがアムロの道を行ったのがランスローと言われてるな - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:00
これを見ちゃうとガロードに希望を見出すのも宜なるかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:12
何なら本編見てると絶賛恐怖症中なのにガロード助ける為にMS乗ること2、3回ぐらいあるからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:36
AW世界のアムロ枠ことD.O.M.E.さんは第1次宇宙戦争の戦後にNTとは何か調べる為に
遺伝子レベルまで分解されて機械に組み込まれてよく分からん!て結論出された挙句に
記念に発電施設に組み込むか!てBAD END迎えてるからな - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:58
DREAMSの歌詞とかガロード・ティファだけじゃなく
ジャミルにもぴったり当てはまるんだよな。忘れかけた夢が今動きだすって
ガロードとティファに出会って心に火がついてるよな絶対 - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:11
15年後のライバル「あぁ^~たった1人の少女の為に宇宙にまで助けに来る少年とその子を育てたジャミルたまんねぇ^~」
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:58
>・最後の決戦でコロニーを落としを阻止できず地球を死の星にしてしまいニュータイプ能力喪失
これ
世界を守れるはずだったのに、自分にはその力と義務があったはずなのに
信じられないほど沢山殺してしまって、なのにもっと大勢が殺されることも止められなくて
輝ける未来はどこにもなくて後には地獄だけが残った
このわけわからん責任の背負わされかたは未だに空前絶後だと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:40
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:15
前作主人公でありつつ本編の裏主人公でもあるよね
LORELEIの海は無論DOMEとの問答はどちらかと言うとガロード達子ども世代よりジャミル達戦前世代に刺さる答えだし - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:11
いくら慰められてももっとうまくやってれば…って後悔は尽きんかったのだろうな…
ランスローとかいう化物もいたしどうもできるわけないんだが - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:19
ここまでやって「ニュータイプは幻想」とか言われるAW世界…
やっぱりバイタリティの方が大事だよね! - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:13
ところでそのモミアゲ切ってもいい?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:03
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:14
第7次宇宙戦争時代の話アニメ化してくれてもいいのよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:39
GX&ビット×3セットの39体居たとしても、クラウド9以外の全てのサイドコロニー落としてるからな
1つのサイドが宇宙世紀の10分の1な10本しかないとしても、L点は8~9か所なんで80~90本だし
サテライトもGXの時だと冷却都合で十数分は置いてからでないと再発射できねえ!
肩なり腕なり足なりちょっと青い装甲破損するだけでコンデンサー破損してサテライト不可になる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:56
知り合いのバルチャーがみんないい人だから、落ちた先でであった人も大当たりだったんだろうなって
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:13
ライラック作戦自体はジャミルがほぼ単騎で阻止してるんだよな…親友死んだけど
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:00
落下していくコロニーの中の人たちはまだ生きていて、数10億人の断末魔を脳波でキャッチしてコクピット恐怖症になったという
……なんでその程度で済んでンだよ!? - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:02
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:11
歴代ガンダム主人公揃い踏みでもキツイ物量ですわ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:39
狂気にとりつかれたような顔してたのに、気がついたらスンッて落ち着いてたランスローもまあまあメンタル頑強すぎないか
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:37
11歳も歳下の未成年とくっつくのも納得の功績してる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:45
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:09
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:18
NT能力喪失は性格にはランスローと例のキラキラ空間での感応で解り合えなくて
お互いが撃ちあって相打ちになった時という…… - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:09
それはそれで宇宙革命軍のトップ層のキチゲェぷりが強化されるんだよな……
革命軍に参加している軍人の故郷コロニー多数でその人らにはあくまでブラフである事と
事前に他サイドらには協力して貰ってるので問題ないと説明している
戦後に故郷落とされたから軍抜けしてサテリコンになったりしたのもいるし
軍からサテリコンへ物資横流ししてたりもする
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:15
戦いは数だよを最悪の形で出力したよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:51
多分これで犠牲になった人らは地球コロニー側問わずフロスト兄弟をあの世でよくやった!お前らがヒーローだ!とか称えてそうな勢い
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:29
どうやってフリーデン入手したのかとか気になる
なんか細かい設定あるっけ? - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:26
バルチャーとして誰かの弟子になってるだろうから、暖簾別けの時に戦利品譲ってもらったんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:58
この歳でAWの生き字引となってそうなんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:39
でも最後の友の力で生き残ったというただ一つだけで、まだバッドエンドじゃないと立ち上がる事ができたわけだから…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:04
なんで新連邦にいたのかは気になる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:37
戦間期という比較的平和な時代を知ってるテクス
戦争しか知らなかったジャミル
戦後しか知らないガロード
という世代格差