- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:26
ほしゅ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:02
言われてみたら全員憧れられている側か
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:48
美鈴NIAで憧れの重さが強調されてた分、憧れであり続ける強さみたいなのがアイドルとしての力になってるのかなと思ったり
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:42
会長、燐羽は理由違うとはいえアイドル続けるモチベーションなくなってるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:24:54
燐羽の過去がわかった分手毬NIAでの憧れに関する発言はめちゃくちゃクリティカルだったのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:35
アイドルを続けるなら他のキャラも誰かの憧れである難しさにぶつかるんだろうけどこの3人はその問題にぶち当たってるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:45:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:35:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:58
私が天になります
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:52:55
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:45
このメンバーって咲季的にはどういうチョイスなんだろうな?
燐羽も会長もvovi型っぽいし、会長でなくda型っぽい副会長とかでも面白かったかも知れない
(咲季と副会長割と気が合いそうで絡みが見てみたいというのもある) - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:21:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:08
次の憧れ(アイドル)を見つけられなかった自分との対比みたいな羨ましさもあるのかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:20
憧れの姉を超えたら姉が消えてしまった燐羽にとって負けても消えずに妹の憧れであり続けようとする咲季お姉ちゃんはどう映るのか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:28:20
咲季が昔みて憧れた初星アイドルって星南でよかったよね?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:47
明言されてないと思う
入学式の祝辞で感銘を受けたとは言ってたけど、憧れたのは違うアイドルかも? - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:58
Pにプロデュースされてない時空の星南→咲季により判らされ一皮剥ける
Pにプロデュースされてない時空の咲季→周りのライバルの力を借りてメッキ剥がれた状態でリブート
ってところでいいんかな