シャアはジークアクス本編の後、どう生きていくと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:48

    自分が散々やらかしてもそこからなんも成長しない歴史とか
    カミーユやマチュみたいにオールドタイプとの生活で生きづらそうにしてるニュータイプの刻を見て
    結局のところ、人類にニュータイプは早すぎたって結論に至ってるんじゃないかな?
    自分が出ても丸くなんて収められない事を知ってるから後のことはセイラに託して
    自分は後世のニュータイプに向けたメッセージとして細々と著書や論文を発表しつつ
    自分の世界線のララァとの生活を大切にして生きていくんだと思う

    逆シャアでアムロがいうところの社会に絶望して世捨て人になった革命家状態

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:03

    願望だけで言うとララァと孤児院経営してほしい
    金はなんだかんだたんまり残ってそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:21

    いやあ人類が変わらない限りジークアクスでも何かまだやらかすんじゃないかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:39

    果たしてコイツに隠居が出来るか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:08

    絶対に逆襲する
    そうでなければ殺されかけた甲斐がない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:16

    ララァがいれば悪さはしないと思う
    シャリアが言っていた空虚を埋めてくれる存在だから

    正史でララァが死んだ後でも、カミーユの面倒を見てる時は精神的に安定していた
    多分カミーユの存在がシャアの空虚を埋めていた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:46

    イオなんちゃらヌッソ乗っとるわけわか技術持ってるし技術開発とか研究してれば食うに困らん

    ララァとこいつと貧民街だけならのんびり暮らしていける
    問題は宇宙世紀が常に火種を孕んでいることだ
    ジオン(妹)が危うくなっても地球で穴熊決め込めるなら本人と周囲だけは幸せになれんじゃないの

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:32:58

    ララァがいるから大丈夫っていうかもしれないけど
    GQララァはシャアがそれをやるっていうなら止めないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:14

    適当に地球ぶらぶらしようぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:37

    実は流出していたイォマグヌッソ関連技術が悪用されかかったりしたら潰しに出張ってくるんじゃないだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:44

    地球プラプラしたら圧政に苦しむ地球の人々見ちゃうんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:26

    話が続いちゃうと世界は荒れてまた出てくるだろうけど
    続編を作らないことで平和に落ち着くに違いないとして億

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:54

    >>7

    ジフレドだかジークアクスだかの開発にも噛んでたらしいからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:36:28

    ララァとの間に子ども出来たらまた違うんじゃないかなぁとは思う
    子ども出来るとほんまに人生変わるからなぁ
    よく外国人カップルで見る子だくさんで農場とかやってて太って幸せそうな夫婦になるとおもろいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:36:40

    まともに生きていく分には能力はあるだろうしそこまで生活に困るイメージがない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:08

    世界が平和ならともかくアルテイシアが暗殺未遂とかされたら絶対責任感じて動き出すよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:24

    ララァが居る限りは大丈夫だろう
    逆に言えばララァが何かに巻き込まれたら正史以上にやらかす

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:36

    アルテイシアが無事で頑張ってる限りは大丈夫なんじゃないの?
    そのうちインドの首相とかなってるかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:34

    >>18

    ララァは尽くす女だからシャア次第なんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:46

    そもそもこいつ金稼ぎ得意中の得意だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:09

    ララァとアルテイシアに何かに巻き込まれなければ、巻き込まれたらオールバックになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:24

    子や孫に囲まれて、アクシズじゃなくてお年玉落としてるよ
    このシャアだけは信じたいんだ俺は

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:48

    アルテイシアが速やかに宇宙を安定させて政治から引けたら多分おとなしく余生を送る
    アルテイシアに何かあったり世界の状況に希望が持てないと多分行動を始める

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:09

    シャアが何もせず隠居する姿を見たくないと思ってしまう俺はシャアが好きなんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:19

    シャアに必要なのはカミーユとララァか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:23

    >>19

    問題はアルテイシア政権がどうなるかだけど正直あんまり上手くいく気がしないんだよな

    シャア自体は生活するだけならどうにでもやっていけるだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:36

    アルテイシアが愚民のせいで死ぬ
    ララァが愚民のせいで死ぬ
    キャリアが愚民のせいで死ぬ

    3つ中2つくらい起きたらヤバいので、なんとかご自愛の程を

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:39

    シャリアとララァとアルテイシア死んだ上でさらに戦争続いて大勢死んで人が全く変わらないってことを見せつけられたりしなければ多分大丈夫だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:06

    >>20

    そのシャアがララァを気遣うからやらないと思うんだよ

    一人だからいくらでも無茶できるけどララァが居るから踏みとどまるみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:18

    ギレンの野望だとララァいても駄目なんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:23

    ララァとアルテイシアが両方無事な限りは幸せに暮らすんじゃない?
    そのどちらかに何かあった場合はわからん
    エゥーゴができたら参加しそうな気もするし、ララァを置いていかない気もする

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:33

    >>27

    そこそこ元気な連邦に結構元気なザビ家派閥にたいして現状のアルテイシアってまじでダイクンの娘って立場だけで勝負する必要あるからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:00

    早めにララァがどこかで身ごもって、カバスチルドレンシャアになって心を埋められたらセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:21

    >>1

    シャアが社会に絶望して世捨て人になった革命家になっちゃうってのは面白い展開ではあるな

    ジークアクス世界のニュータイプにまつわるお話の語り部みたいになってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:36

    >>28

    正史でもララァやプレックスやカミーユが死んだりエウーゴの人たちが死んだらしなければ大丈夫だったし3人とも死んだ上でなんかなければ大丈夫だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:51

    仮面被ってアルテイシア政権の闇を撃つ!みたいなことやってヒゲマンに怒られて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:59

    ララァがいたら大丈夫かなという気持ちの反面
    そもそもララァとシャアって長く一緒にいられるか…?という気持ちが湧き上がってくる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:18

    まあ富野監督の考え方を踏襲するならララァが身ごもればベルチルアムロみたいに本当に身を守るためとか必要でない限り出てこなくなるだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:21

    逆襲するかとは別として大人しく隠居するタイプには思えないんだ
    というか殺されない生き方=隠居ってわけでもないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:38

    逆襲ポイント貯めなきゃ大丈夫
    ・愚民を見すぎる
    ・アルテイシアに何かが起こる
    ・ララァが死ぬ
    ・優しいNTが潰れるのを見る
    この辺があると多分貯まる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:59

    >>26

    あまりに情けない遺言が独り歩きしてすっかりバブみキャラになってしまったけど

    守る対象がいた方が意外とちゃんとする奴なんだよな

    ちゃんとするからその代わりお前に導いてほしいみたいな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:06

    正直な話誰がいてもなんかやらかしそうではあるんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:09

    >>33

    と言ってもジオンは内戦前でもギレン派閥とキシリア派閥とダイクン派閥の3つで三つ巴していたっぽいので、ギレンもキシリアもボロボロになった今、普通に一強派閥ではあると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:16

    シロッコとバスクさえいなければ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:00

    Zん時はハマーンが悪いよあれでだいぶメンタルやられた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:08

    この世界だと逆襲ポイント貯めたら止められるビジョン浮かばないから
    絶対にそれは成功させないはずなので逆襲もしないということになると思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:18

    >>38

    そこに関しちゃ原典でも未知だからな

    ただ少なくともアムロとララァよりは生活の匂いがする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:28

    でもZ新説からでも逆シャアいっちゃうしな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:56

    >>27

    なんとなくアルティシア政権の中にマハラジャ・カーンのコネで事務方についたハマーンがいてそこでメキメキと頭角を表しそうな気がするんだよ

    ハマーンの才能がアルティシアの目に止まって、アルティシアはハマーンを自分の秘書につけて政治の世界を学ばせる

    ある程度ハマーンが育ったらハマーンを後釜にしてアルティシアも表舞台から姿を消す

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:24

    正史シャアはララァが死ぬだけならエゥーゴとかに参加してたし人類に絶望はしなかった
    なのでアルテイシアララァシャリアのうち2つが死ぬまでは大丈夫なんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:36

    >>49

    新訳はカミーユが壊れなかっただけで連邦が腐っててエゥーゴがボロボロの死に体になったのは変わらないからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:50

    >>42

    まぁ安らぎどころが欲しいのもあるけど、実際自分より優れたNTにご指導ご鞭撻仰ぎたいというのもおかしな話ではないしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:15

    これ人類変わらねーなって結論に至るまでは結構段階踏むから割と心配ないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:21

    結局誰か大事な人がいても世の中がやばかったら逆シャアやると思うんよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:27

    >>44

    キシリア本人は死んだけどグラナダは無傷だからボロボロとは言えないんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:44

    まあシロッコ降臨してもセイラやシャリアが大丈夫と信じようそうじゃなかったら困る

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:56

    >>47

    俺もそう思う

    この世界でさえ無理ならシャアは本当にどうしようもないただの粛清マシーンみたいになるので、この世界ではないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:02

    >>43

    やらかすのはそれはそう

    だから周りで拳構えておくアムロやカミーユみたいなのが必要だったんだが

    正史のシャアはアムロに脳を焼かれすぎてかえってアムロとのリベンジにやる気出しちゃった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:04

    シャアに暴れて欲し今けど落ち着いて幸せになって欲しい
    もう戦争になんで出てきて欲しくないけど宇宙世紀ぶっちぎり2位の男が強強パイロットしてるのはなんぼでも見たい
    愚民の面倒なんて見なくていいけどこいつには人を引っ張る姿が似合う
    あー心がふたつ(どころじゃなく)あるー

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:44

    ◯◯がいるから大丈夫じゃなくて◯◯がいてもやるときはやるのがシャアだと思うわ
    というわけでジークアクスのシャアがどうなるかはわからん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:50

    >>47

    シロッコとハマーンがいるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:13

    >>58

    この世界ではストッパーになれるやつシャリアいるけどこのルートにきてる時点で多分死んでるからそれに本気なら勝てないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:20

    >>56

    内戦おっぱじめてギレン殺してジオンボロボロにしたんだからボロボロだぞ

    発言力ゼロ

    元々キシリア派閥だいぶ弱いっぽいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:43

    シャアの中の重要度でアルテイシア・ララァとシャリア並べるのは無理があるだろ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:56

    正史は連邦の内情見てどうしようもないって結論出したけど
    こっちだと連邦は既に弱ってるからアルテイシアと連邦が宇宙移民早期に再開したらおとなしくしてるとは思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:22

    シャリアじゃシャアがやらかしたとしても実力的に止められない気がするんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:30

    >>65

    ジークアクスのやろ

    ジークアクスやったら比重高いやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:31

    お前は引っ込めされて行き場がないからとりあえず地球いったんだろうけど、ここからどうするかは自由だからな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:49

    >>38

    王子様を求めるGQララァもシャアの求める女性を演じる正史ララァも前者はシャアが後者はララァが耐えられなくなって長続きしなさそうなんだよな正直

    死んだからこそ神格化されて永遠になったみたいなイメージがあるから

    でも個人的には上手くいって欲しいという気持ちがあるというか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:15

    この世界で戦争起きて大切な人失ったらもう宇宙の奴らも地球の奴らも全員どうしようもないから全部滅ぼすかもよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:15

    >>31

    マジでそれ‼︎なんでだよって思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:01

    >>65

    シャアにとってシャリアは自分の生き方を変えさせる程度には重い存在だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:15

    このシャアは比較的まともだからそんな簡単には逆襲しないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:20

    >>65

    なんかどこの界隈か知らんけど思想が強いなって思うよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:42

    正史のシャアが一番嫌いなのって地球に居座り続けて利権ちゅーちゅーしてる層だから
    そこが地球にうまみないし…で宇宙に上がるような世界になれば多分もう出てこない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:27

    >>49

    メンタル安定装置と離れ離れになると過激な思想落ちが加速するんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:45

    ララァは止めるタイプじゃないと思うよ
    ノーマルスーツとかはシャアの身を守る為のものだから忠告するけど戦争自体にはむしろ自分も一緒にシャアの為に戦う人だから

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:11

    一年戦争あったのに何も学ばず戦争続けて大切なものを奪った世界に絶望するかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:57:01

    この世界のシャアには幸せになって欲しいからまあなんとかなると信じたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:58:07

    シャアは神輿は嫌がるけど割と構ってちゃんだからじっとしてることもできないタイプだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:58:46

    どうでもいい人間とか大して興味ない人間に殺されかけた程度で生き方変える人間ではないと思うので、シャリアがシャアの生き方を変えられたことこそがある程度以上の重みがあるってことだと思うけどね
    むしろ現状、ララァのほうが重み低いだろう現状
    ここからどういう関係になるか次第だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:18

    孤児の保護でもしてれば、みんなあしながおじさんとして構ってくれるからWin-Winや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:12

    >>1

    この展開になる場合、シロッコがシャアの所にやってきてこんなちっぽけな著書とか論文で世界を変えられるのか?

    って煽りにやってきそう

    ニュータイプは早く生まれすぎたのだ、今ニュータイプが表舞台に出てきても社会は変わらない

    自分の著書や論文は今の世代ではなく、後々訪れるニュータイプの時代の人々にむけたメッセージだ

    1人でも2人でもそれを受け取ってくれるならそれでいいって答えて

    シロッコは「なんだ、つまらん男だな」ってシャアに対する興味を失うと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:25

    アスランみたいに裏で火種になりそうなのをチマチマ火消しして陰ながらアルテイシアの助けやってるのが多分一番だと思うのよね
    ただやり過ぎると逆襲ポイント貯めやがるんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:52

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:00

    >>80

    自分が作ったイオマグヌッソのせいで連邦刺激して戦乱の世になると思われ

    シロッコ帰ってきてMS MAお披露目会あるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:20

    シャアのさが生き方変えてみるわしたのはシャリアってよりマチュの影響デカいだろ
    シャリアと同様新世代の輝きに脳焼かれて引いたパターン
    シャリアのことも信頼してただろうけど1月2月しか一緒におらず裏切ってきた元部下が妹とララァに並ぶとかは夢見すぎっしょ
    言うてそのポジ正史だとアムロカミーユブレックスだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:03:30

    >>88

    えっなんか繋がりあったっけマチュと

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:00

    シャアってニュータイプに憧れ?あるし強いニュータイプのシャリアが言うならそうなのかで納得してそう
    ジークアクスのシャアってあんま自我が強くなさそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:51

    >>65

    正史じゃなくてジークアクス世界の話でしょ

    こっちだとララァの方が未知数になるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:03

    >>89

    キラキラ空間で聞いてたろうがい

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:05

    まだ、世界に対して自分の影響力を行使するつもりならララァを迎えには行かなかったと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:17

    どうしても宇宙世紀を信用しきれないので平和を信じ切れないんだ
    あんなに綺麗に終わったのにZが始まって以降ずっとアレな世界だから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:54

    シャアがじっくり話せて一緒に何かしたいと思えるほどの人はシュウジだったんじゃねえのかな
    まあ打ち解けたせいでシュウジに思惑気づかれてシュウジ離反されたんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:01

    >>94

    スポンサーが悪いよスポンサーが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:34

    逆襲とまでは行かんだろうけど
    薔薇ァに色々操作された結果ララァとの暮らしがあるわけで、そこら辺ちょっと引っかかるものはありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:51

    >>92

    一方的に聞いてただけでしょマチュが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:28

    >>93

    迎えにいったんじゃなくて、偶然会えましたって感じでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:09:22

    >>99

    ララァの存在を感知して導かれていったっぽいねえ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:08

    それよりシロッコが帰ってきたらシャアしか対抗できる人がいないから困る
    ハマーンもいるけどMS乗るとは限らないし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:03

    >>98

    ごめん何言ってるかちょっと本気でわからない

    最後のマチュとシュウジの戦いをあの赤いキラキラ空間で2人して見守ってたじゃん

    あそこ距離とか関係ない空間だからマチュシュウジの会話聞こえてると思うよ


    でマチュが一方的に聞いてたってなんの話?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:50

    >>101

    シロッコと手を組めば良くね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:09

    シュウジとどういう会話してたのか気になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:51

    >>98

    マチュがシュウジに言った「本物のニュータイプは守られなきゃ生きられないほど弱くない」ってセリフが最後の一押しになった気はする

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:14

    ハマーン様たぶんシャアと会ってないからハニャーン様だと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:42

    シャリアに空虚だと評されたシャアがこれから自分で自分の中身を探して埋めていくんだろ
    その先駆けがララァとの出会い
    まぁこれは自分がそうであってほしいという願いみたいなもんだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:52

    >>105

    シャリアの『貴方は変わってない、絶対粛清やらかす』

    シャアの『ニュータイプの世界を導く』

    に対してマチュは『私たちは明日にはもっと強くなれる』『ニュータイプは守られなきゃいけないほど弱くない』

    で実は綺麗にカウンター入ってるんだよねあそこ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:18

    >>108

    シャリアのやったことへの強い否定

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:25

    >>106

    まあシャアに拗らせる理由もなければ20前後で摂政なんてする理由も無いからGQ世界じゃダイクン派の名家のNTお嬢様ハマーン18歳だわな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:18

    ミネバって生きてる…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:22

    何が空虚だ木星野郎がって反発してもいいんだよシャア
    シャリアが勝手に1人で言ってることなんで

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:00

    星の屑作戦が起こらないのは間違いないから
    反スペースノイド感情もそこまでないし
    ジオン軍が勝ってるからジャミトフもそこまで強硬な態度には出る必要がないからティターンズも生まれない
    精々バスク率いる少数過激派がコロニーレーザー占拠してサイド3に向けて撃とうとしてそれを止める戦いがあるくらいだろう
    あえてシャアが表舞台に出る必要はない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:28:02

    >>112

    あったんじゃないかな……心当たりが(蘇るソロモンの記憶)

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:28:36

    >>111

    ソロモンから脱出できずに死んでるんじゃないかな?

    変わりにイセリナとかけおちしてガルマが生まれてきた娘にオードリーと名付けてそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:47

    イオマグヌッソとか作ってて絶対あれ平和のためのもんとか思ってないべ地球人
    必ず戦争再開される

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:32

    >>115

    なんかガルマはそう言うネーミングセンスしてそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:37

    案外全然関係ない工事現場のおっちゃんをやってる可能性の方が高そう
    重機の扱いが上手そうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:50

    >>114

    その程度で?

    キシリアやるのは貴様もそのつもりだったろと

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:59

    >>111

    マジで何も言及無いから普通ならアクシズに亡命→戦争終わったから本国へ

    流石にアルテイシアが謀殺許さんだろうからガルマ共々何かしら考えてはいると思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:56

    やっぱり何らかの戦いには関わるんじゃないかな
    ニュータイプとかダイクンの血とか関係なくシャア本人が鉄火場とか闘争が好きな人間なんだと思う
    「平和のインテリジェンスが無い」は正しい評価で、それはGQシャアにも当てはまってるように思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:04

    ガルマとミネバのおじめい
    いいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:09

    >>112

    反論しないのは心当たりがあるせいって言われるのも可哀想ではある

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:11

    >>119

    命懸けでソロモンまで辿り着いたソドンクルー全員を裏切っておいて、その場の思いつきのフッ軽で大衆をも巻き込んで謀殺しようとしたシャアと

    再び戦争が起きないよう何年もの雌伏の時を経てギレンキシリア同時排除する算段を立てたシャリアとでは流石に訳が違う

    この2人のやり方は対極と言っていい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:40

    >>124

    作戦倒れやんけシャリア

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:22

    >>124

    ガバ作戦乙…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:48

    旧ソドンクルー裏切ったシャアと
    現ソドンクルー裏切ったシャリア

    同じだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:58

    というかアルテイシアの為にって行動自体するのをやめないと駄目だと思う
    だから自分の理想的にはシャアが完全隠遁してララァと静かに暮らす
    …まあそんなこと出来るならそれこそシャアはセイラ捨ててシャアとして生きていかないんだよなという気持ちにもなる
    シロウズだってそのチャンスだったが動いてるんだもんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:41

    >>127

    まあだからシャリアもシャア暗殺終わったらクーデター諸々全部自分のせいにして死のうとしたんですよ

    内戦後の混沌自分でケツ拭けやって止められたけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:59

    >>129

    別所属である親衛隊のエグザベ1人が言っても

    ソドンクルーからしたら死んとけやカス、でしかないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:22

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:34

    >>125

    その更に奥にあるアルテイシア擁立という目的にはしっかり至ってるがな

    これと同等の重みがソロモン降下とヌッソのゼクノヴァを許容するGQシャアにあったとは思えん

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:47

    死んでいった親衛隊はエグザベとは違う意見かもねえ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:52

    >>132

    シャアもキシリアは自分でちゃんと殺したし薔薇の少女は送り返すという目的は達成したよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:09

    シャリアはまあいいんだけどダイクン派は1stの設定そのままでもオリジン寄り設定だとしてもシャアの復讐を後押しした側なのにザビ家居なくなったらしれっとシャア放逐アルテイシア擁立するのもなんかなあ…とは思わなくもない

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:17

    シャリアに関しては正直シャアよりも危ういところが多々あるように見ているので火種が起こるとしたらシャリア周辺でシャアが止めに行く側かなって思う

    まあシャアがどんなことを生業とするかによって変わるだろうが、まあ成功者の側に行くだろうからある程度の資金とかはあるだろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:56

    GQシャアもGQララァもお互いに向こう側の自分と相手を知ってるから正史とは違う関係が築けるかもよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:59

    シャアは正直何しても成功するだろうからなぁ
    なんかヤバげな頭脳持ってるのがジークアクスでありありと書かれたし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:16

    >>138

    元々ソーラ・レイとかサイコフレームとか技術系に異様に強いよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:54

    アルテイシアの人格への信頼はある
    ただ権力闘争の観点から言うと旧政権の忘れ形見のミネバとかはいつ粛清されてもおかしくないし、もしもアルテイシアが結婚して子供産んで権力移譲をってなるとシャアやその子供も危うい

    …日本史とかだけでもこの手の話ごろごろしているもんなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:37

    >>134

    話の前後が噛み合ってなくね?

    ザビ家打倒の更に奥にアルテイシア擁立という目的があるのに対して、ソロモンでの所業と薔薇の如何については関係ないと思う

    この話の論点は目的に至るまでに伴う犠牲に対する2人の価値観の相違なので

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:38

    >>140

    アルテイシアがミネバの父親を討ち取ったからなぁ・・・拗れなきゃ良いが

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:00

    >>138

    イオマグヌッソはそのために建造されたのだから

    って言い出してびっくりしたわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:32

    >>143

    SF方面にスケールがクソデカだったのには笑ったわ

    なんか薔薇転送装置なんてものも作ってるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:50

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:57

    兄妹揃ってザビ家やっちまってんだよな
    ガルマとミネバに復讐されないと良いわね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:04

    サツマイモ農家になると思う
    地球はなんだかんだまだまだ食糧とか足りないと思う
    そこで割とどこでも育つサツマイモを地道に広める
    頭の良さを生かして効率の良い育て方や通常の3倍の速度で芋ができる真紅のサツマイモを品種改良で生み出すかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:09

    妹が地球にいてもアクシズ落とすんだよな 妹を守りたかったんじゃないんかい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:44

    後世のNT研究の礎となって土に還った後、歴史家に救国の英雄やら公王の実兄だったりまで掘り起こされて大河ドラマ化するやつ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:35

    >>145

    ただでさえ薔薇ラァとバトってそうなのに自分が殺した相手が現れるとか可哀想すぎるだろやめろよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:44

    >>68

    言うほど高いか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:33:23

    シャアとシャリアが一緒にいたの1か月程度だろ?
    そこから5年間はシャア側が連絡取らずに音信不通になって作中時間に入る
    ぶっちゃけシャア側は何とも思ってないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:24

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:44

    >>153

    亡き者にしようとしてたのに?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:43:23

    >>154

    まぁ死ぬなら死んでもしゃあないとは思ってたからアレだとは思うけど、実力的にMS戦じゃ殺せないし手段選ばず暗殺する気はさすがになさそうだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:46:17

    >>152

    だからこそのシャリア・ブルの奇行なんだよな 自分は相手を理解しているが相手は自分に対して無関心だから説得しても響かないだろうと思っての攻撃 相手は自分を信頼してないし自分も信頼しなくなった(ソロモン)から対話にも応じないだろうという思い込み

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:49:00

    まぁシャリアをなんとも思ってなかったわけではないと思うけど、「貴様に殺されない生き方」になったのはシャリアとの関係性というよりは「まぁなんかあったらアクシズ落とすよな」って自分を客観視したからという方が強いとは思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:51

    自分に無関心の相手説得するのは難しいよなぁ よっぽどの事を言わない限りは聞く耳を持たないだろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:54

    >>153

    排除のために探し回ってたって答えがお出しされた後でもそういえるのは凄い

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:47

    とりあえずの目標であるララァの送還は終わったからこれからのことはこれから考えるだろう
    取り合えずアルテイシアがトップの間はそこまで過激に動くこともないだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:55:12

    >>153

    結果的にシャアの聞き分けが良かったから大人しく生きようとなっただけで妹もシャリアも普通に殺そうとしてたぞ シャアは妹って分かって攻撃を止めたけどアルテイシアは兄と分かってから撃ってるから

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:12:03

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:54

    ソドンクルーのために責任取るのはいいが前途多難なジオンの舵取りをアルテイシアに丸投げはないだろう
    乗り気で擁立された顔には見えないしおっさん無責任すぎんか
    個人的にソドンメンバーよりセイラの方が愛着あるからそう思うのかもしれないが

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:53

    見てる方としては兄としてなんかアルテイシアのフォローしてくれよと思ったりもするが、おそらくアルテイシアサイドは兄は絶対かかわるな、生きてるにしても表舞台から消えててくれという立場なのでどうしようもない

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:18

    シャアのは分かりやすいやばさだがシャリアには分かりにくい危うさを感じた
    真剣にNT全体の未来を案じてるし本人も善良なのは間違いない
    でも行動的な理想主義者って史実でも悪意満々の奴より危険な時がある

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:33:23

    >>83

    シャアが子供を拾ってくると良くて放置

    最悪の場合マシーンにするという悪い信頼があるのがな…

スレッドは7/2 13:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。