- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:42
そうじゃない時期あったか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:02
そうか?
伝説使い切るのが早すぎるとステ伸びの良い練習捨ててゲージ8狙わなきゃならなくなるし
タッカーの5回目はシニア後半の島トレ直前に置いときたいし - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:32:13
タッカーブラインは使い切れねえ
スピード5だろうがハイランダーだろうがお出かけの必要性がない
5回目シニア秋まで残るくらいだし - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:32:25
伝説は貴重なやる気カバーだったからな
とはいえ夏合宿までに強い心得とらないといけないから出し惜しみするとおわっちゃう - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:47
伝説とか最も早くに使いたくないやつじゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:54
タッカーは悪いが正直回復がしょぼすぎて話にならない
建設ポイントもおでかけに頼らないといけないようなことないし - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:31
タッカーの回復周りは無人島シナリオ自体があんまり体力底着いたりしないから大して気にならんけど1ターン使って発展pt80とカスみたいな得意率付与しかないのがアカンと思うわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:17
タッカーは一番お出かけしたいタイミングを目標レースが潰してくるのがね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:51
許すまじ宝塚記念
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:26
春秋シニア三冠を許すな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:09:36
レジェンズではできてたのにタッカーさんは次のターン限定で、得意率アップも⭐︎1心得未満なの本当に謎
練習性能面も全く高くないしストーリーギミック最大には凸要るしなんでこんな調整に… - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:08
伝説使い切るのってはシニア合宿前とシニア合宿後どっちのが主流だったんだ?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:21:36
有馬記念許せねぇ……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:46:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:49:10
おでかけで得意率120アップなら
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:50:35
今回宝塚後回復あるから、正直最後の一発は有馬前に残すべきだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:22:10
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:52:38
ハイランダー構築になってもまだ宝塚記念や有馬記念恨んでるやつwwww
今は島トレ連打コンボ潰してくるJCの方が敵やで