そして、500億年の時が流れた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:45

    ワシの中でのニュータイプ論はこの作品でめちゃくちゃ答えを得たんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:48

    ジャミルに悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:25

    >>1

    教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:08

    >>3

    ニュータイプ不要ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:15

    >>1

    ガノタ「殺す」「殺す」「殺す」


    老害の悲哀を感じますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:50

    >>3

    NTなんて幻想やんけ何ムキ

    犬は自らの意志と力で未来を切り開けよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:09

    >>4

    それだけじゃあ駄目だカテゴリーFも不要ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:15

    >>3

    ニュータイプは人間が勝手に作り出した幻想に過ぎないからそんなもんにこだわらないで前を向いて世界をよくしていこうとする者が誰でも人の革新たりうるんだよって論っスね、ワシもこれが好きなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:58

    ジークアクスの主人公のNT論をスレ画のOT主人公が体現してるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:25

    人の革新と特別な力は別物だよって定義は好きっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:56

    ガロードとティファのイチャイチャは見ててリラックスできますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:03

    バトルつまんねーよ
    でも…会話シーンすきだぜ俺

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:44

    あわわ、お前は前期も後期もオープニング強き者…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:57

    ウム…誰かのために未来を切り拓こうとする者は尊い!って作品なんだなァ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:01

    新人類か
    なあなあになったのが宇宙世紀
    そんなもん気にするな人は人ヤンケがX
    相互理解を持って種族として進化するのがダブルオー
    むしろ退化なのかもしれないねがエイジだ

    あっSEEDはしらないでやんす

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:26

    前期OPが結構ジャミルも意識してる歌詞なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:18

    この次回予告がメチャクチャ好きなのは…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:47

    >>2

    本当に悲しいのはルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:59

    フリーデンクルー=神
    理解のある大人がいるからこそガロードも走って行けるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:25

    これと近い時期に宇宙世紀もクロス・ボーンで似たようなことを言ってるんだ
    いい落としどころなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:26

    まぁ結論に達するには遅すぎた世界なんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:57

    >>17

    声優をナレーションの人にした判断めちゃくちゃよかったと思ってんだ

    ちなみに当初は古谷に頼もうとしたらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:34

    怒らないでくださいね
    ニュータイプは幻想なんだよ…論が正しいとなったらニュータイプとはこうっと主張してた過去作や最新作のキャラクターがバカみたいじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:58

    >>23

    別に誰もXのNT論が正しいとは一言も言ってないヤンケ納得ができると言ってるだけヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:08

    >>12

    ヌルヌルした動きは無いけど見せ方が上手いと思ってるのが俺なんだよね

    13話の吹雪の中でのチャンバラ…神

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:16

    細切れにされてまでこれを語れるD.O.M.E.のアニキは聖人過ぎるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:13

    >>23

    その頃はもうハゲはニュータイプ擦るのやめてるから結論としては同じだと思ってんだ

    後発のハゲ以外の作品はシラナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:23

    どいつもこいつもニュータイプという言葉に囚われすぎだよねパパ
    まあそういう連中はまとめて荼毘に付したんやがなブヘヘ
    サテライト・ランチャー発射ビバババ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:55

    >>23

    あなたは"ザイデル・ラッソ"ですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:52

    >>2

    コロニー落下は防げず、親友は戦死し、好きだった上官は行方不明の末あんなことになり、人々の絶叫を聞きながらNT能力を喪失し、そんなズタボロの中でランスローと相討ちになりそれでも若者たちのために頑張っていた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:59

    フリーデン…神
    頼れるかっこいい大人たちばかりなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:21

    誤解無くわかりあえるニュータイプって…
    ま、まさか…

    フラッシュシステムに対応しないってだけで紛い物扱いなんて愚かだよね、兄さん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:04

    >>30

    ウ…ウソやろこ…こんなことが

    こんなことが許されていいのか(ジャミル書き文字)

    マジで外道としか言えないんだよねすごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:23

    どんなに未来が見えようとも力があろうとも現実にできる力がなければ無意味なんすよ
    忌憚のない意見って奴っスだから未来を見て超え続けたガロードが滅茶苦茶凄くて
    ジオンのいう人の革新そのものになったんすよただガロードが特別でもなく誰でもできる事なんだ悔しいんだろうが仕方がないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:45

    こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:58

    >>32

    実際兄弟はニュータイプ並に凄い能力持ってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:45

    >>36

    あいつら単純な能力よりもやれることの万能さの方がヤバいんすけどいいんすかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:10

    >>37

    反骨精神ってやつはすげえなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:06

    >>38

    大抵の問題は一杯のコーヒーを飲んでる間に片付くものだからね

    後は実行できるかどうかなのさ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:33

    >>39

    人間が出来すぎぃ~っ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:50

    >>39

    嘘か真かこの医者がガンダム味方サイドにいたら揉め事大半の問題は

    一杯のコーヒーを飲んでる間に片付いてしまうという科学者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:10

    好き放題やってたら結果的にあの世界の老害を皆殺しにして新時代の幕開けを担った偉大なるフロスト兄弟

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:39

    >>42

    まるでヒイロ・ユイみたいでやんした…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:37

    刺々しいのは初期の初期だけでガロードを認めてからは自分もめちゃくちゃ感化されて訓練に励んだり愛国心に溢れた気の良いおっさんの為にボロボロになりながら戦ったりする…そんなウィッツを誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:11

    >>42

    悪役が悪役を盾にしたとか偶然で撃ったとかでもなく「邪魔だくそゴミ」とばかりに正面から焼き払ってガロティファの未来を守る、そんな兄弟を誇りに思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:13

    ウィッツ「どこに帰る?」
    ロアビィ「まあとりあえずフリーデンに帰ればええやろ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:44

    >>44

    「天国なんてあるのかな」…神

    時の流れの残酷さをこれでもかというほど詰め込まれた回なんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:10

    ニュータイプ論に重ねてガンダムブーム論も総括してるのが巧妙過ぎると言ったんですよ高松監督

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:01

    >>48

    はっきり言って商業アニメ監督としては強き者を超えた強き者、それが高松信司です

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:54

    >>48

    そもそもWの監督が逃げた後始末を他のアニメやりながらこなしたら 「高松!お前は次のガンダムの監督をやれ!」t言われたんだ

    こんな事が こんな事が許されてええんか!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:31

    来年で30周年だし何か新企画があるといいですね マジでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:51:39

    >>50

    所詮はサラリーマンだ 従わざるを得ない!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:20

    ぶっちゃけニュータイプに今でもこだわってるのはファースト世代のクリエイターぐらいしかいないと思うんだよね
    オルタナティブシリーズでニュータイプに頼らなくても面白いものは作れるってわかってるのにいつまでニュータイプにこだわってるんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:22

    おっさん世代のガノタは非モテだからね
    幻想を捨てて地に足をつけて生きろって言われたら反発するのさ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:48

    >>13

    human touch…神

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:54

    >>9

    NT能力に囚われることなく新しい未来を作れという結論に至ったのがXで

    NT能力を肯定しつつ新しい未来を作れという結論に至ったのがジークアクスだと解釈してるのが俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:03

    ガロード…GX送ってから待ってるよ(ライバル書き字)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:05

    >>46

    享楽的なロアビィが帰るところと思える場所が出来たところがいいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:45

    >>33

    どっちも滅ぶべくして滅んだ…それがXの連邦とコロニーです

    あっ生き残りの残骸どもは…サテライトランチャーで消滅させるでやんス

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:12

    あの世界の連邦も革命軍もライン超え兵器多過ぎルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:08:46

    >>48

    ウム…ドームの言ってることはガンダムの世界観にも現実のアニメとしてのガンダムにもかかってるんだよね凄くない?

    停滞し閉塞した世界に現れた「特別な存在」を「世界の革新と信じ繋がった世代」なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:51

    >>60

    100億の総人口が9800万程まで減ったのにまだドンパチやりたい野蛮人どもの巣窟やぞ コロニー落としなんてジャブと変わらん

    太陽系外まで人類が飛び出した銀英伝ですら 150年ドンパチして衰退してるのに総人口99%減とかならないんだよね酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:03

    >>62

    しかし…私の戦争はまだ終わってないのです…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:46:46

    >>30

    境遇考えるとめちゃくちゃメンタル強き者なんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:23:20

    ∀の黒歴史でGXがデカデカと映ってるシーンに笑ってしまう
    そういう意図ではないんだろうけどコイツらは特にヤバかったと言わんばかりに目立ってるでしょう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:01

    >>64

    お前NTの感応力を甘く見たな

    ジャミル・ニートはコロニー落としのきっかけになるサテライトキャノンの引鉄を引いて死んでいく大勢の悲鳴を聞き取ったんや

    その数…500億


    あっ、あっしはMS乗れないと困るから荒療治でも無理矢理トラウマを克服するでやんス

スレッドは7/2 16:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。