- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:25
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:08
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:50
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:09
それだけじゃあ駄目だカテゴリーFも不要ッ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:15
ニュータイプは人間が勝手に作り出した幻想に過ぎないからそんなもんにこだわらないで前を向いて世界をよくしていこうとする者が誰でも人の革新たりうるんだよって論っスね、ワシもこれが好きなのん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:58
ジークアクスの主人公のNT論をスレ画のOT主人公が体現してるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:25
人の革新と特別な力は別物だよって定義は好きっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:56
ガロードとティファのイチャイチャは見ててリラックスできますね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:03
バトルつまんねーよ
でも…会話シーンすきだぜ俺 - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:44
あわわ、お前は前期も後期もオープニング強き者…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:57
ウム…誰かのために未来を切り拓こうとする者は尊い!って作品なんだなァ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:01
新人類か
なあなあになったのが宇宙世紀
そんなもん気にするな人は人ヤンケがX
相互理解を持って種族として進化するのがダブルオー
むしろ退化なのかもしれないねがエイジだ
あっSEEDはしらないでやんす - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:26
前期OPが結構ジャミルも意識してる歌詞なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:18
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:47
本当に悲しいのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:59
フリーデンクルー=神
理解のある大人がいるからこそガロードも走って行けるんや - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:25
これと近い時期に宇宙世紀もクロス・ボーンで似たようなことを言ってるんだ
いい落としどころなんだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:26
まぁ結論に達するには遅すぎた世界なんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:57
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:58
別に誰もXのNT論が正しいとは一言も言ってないヤンケ納得ができると言ってるだけヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:08
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:16
細切れにされてまでこれを語れるD.O.M.E.のアニキは聖人過ぎるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:23
どいつもこいつもニュータイプという言葉に囚われすぎだよねパパ
まあそういう連中はまとめて荼毘に付したんやがなブヘヘ
サテライト・ランチャー発射ビバババ - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:55
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:59
フリーデン…神
頼れるかっこいい大人たちばかりなんや - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:21
誤解無くわかりあえるニュータイプって…
ま、まさか…
フラッシュシステムに対応しないってだけで紛い物扱いなんて愚かだよね、兄さん - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:04
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:23
どんなに未来が見えようとも力があろうとも現実にできる力がなければ無意味なんすよ
忌憚のない意見って奴っスだから未来を見て超え続けたガロードが滅茶苦茶凄くて
ジオンのいう人の革新そのものになったんすよただガロードが特別でもなく誰でもできる事なんだ悔しいんだろうが仕方がないんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:45
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:58
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:45
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:10
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:33
人間が出来すぎぃ~っ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:50
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:10
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:39
まるでヒイロ・ユイみたいでやんした…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:37
刺々しいのは初期の初期だけでガロードを認めてからは自分もめちゃくちゃ感化されて訓練に励んだり愛国心に溢れた気の良いおっさんの為にボロボロになりながら戦ったりする…そんなウィッツを誇りに思う
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:11
悪役が悪役を盾にしたとか偶然で撃ったとかでもなく「邪魔だくそゴミ」とばかりに正面から焼き払ってガロティファの未来を守る、そんな兄弟を誇りに思う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:13
ウィッツ「どこに帰る?」
ロアビィ「まあとりあえずフリーデンに帰ればええやろ」 - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:01
はっきり言って商業アニメ監督としては強き者を超えた強き者、それが高松信司です
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:54
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:31
来年で30周年だし何か新企画があるといいですね マジでね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:51:39
所詮はサラリーマンだ 従わざるを得ない!
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:20
ぶっちゃけニュータイプに今でもこだわってるのはファースト世代のクリエイターぐらいしかいないと思うんだよね
オルタナティブシリーズでニュータイプに頼らなくても面白いものは作れるってわかってるのにいつまでニュータイプにこだわってるんや - 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:22
おっさん世代のガノタは非モテだからね
幻想を捨てて地に足をつけて生きろって言われたら反発するのさ! - 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:48
human touch…神
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:54
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:03
ガロード…GX送ってから待ってるよ(ライバル書き字)
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:05
享楽的なロアビィが帰るところと思える場所が出来たところがいいよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:45
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:12
あの世界の連邦も革命軍もライン超え兵器多過ぎルと申します
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:08:46
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:51
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:03
しかし…私の戦争はまだ終わってないのです…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:46:46
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:23:20
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:01
お前NTの感応力を甘く見たな
ジャミル・ニートはコロニー落としのきっかけになるサテライトキャノンの引鉄を引いて死んでいく大勢の悲鳴を聞き取ったんや
その数…500億
あっ、あっしはMS乗れないと困るから荒療治でも無理矢理トラウマを克服するでやんス