【一応閲覧注意】この二人だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:08

    昔のスタッフの悪乗り行動があったらどうなってたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:43

    どういうこと?
    悪ノリした結果が本編だと思うんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:11

    アビスは元々相当昔のゲームなんだけど「昔のスタッフの悪乗り」とは?

  • 425/07/01(火) 20:50:44

    具体的には「『テイルズオブスタジオ』が閉鎖されるまで」のスタッフの悪乗り

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:58:57

    「人間が出来てる大人の社会人」がいないパーティーってこんなにキツいんだなって想った。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:00

    何というか制作側の犠牲者だなって
    ルークにはミュウいたからまだマシかもだけどアリーシャはなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:42

    ゴールデンビクトリーとかは悪乗りだけど
    アビス本編は悪乗りではないと思う(賛否は割れるけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:56

    頼むからパーティーメンバーと無縁のところで穏やかな幸せを享受させてあげてくれと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:33

    >>8

    でも一応王族だからなぁ利用されるのは確定的

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:31

    恐らくレイズで悪ノリが続いてたら
    ルークは世間知らずのお坊ちゃまで他作品のキャラから咎められたり叱られたりする
    アリーシャはZ組と馴染めずに「まるで私だけ蚊帳の外だな…」と自虐

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:09

    >>10

    コラボキャラ相手からでも色々謂われてきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:49

    >>10

    ゲーム版Zを極力維持しつつ無難な描写に徹したレイズはお疲れ…ってなった

    下手にアニメ版に寄せたら公式が逃げるなと罵られるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:07

    ルークって言うかジェイドが出張先で悪ノリもろに食らってる被害者の一人じゃね?
    スタッフの悪ノリが発動するとしたらルークじゃなくてナタリアがアリーシャみたいな目にあってたと思う
    「善性で高潔な為政者」を「現実の見えない無能なお花畑」として馬鹿にしてこきおろしたい!ってスタッフいるじゃんそれこそゼスやらリメDやら
    ナタリアが王女としてやってきたことを民がちゃんと支持して、しかも都合がいいから上っ面だけ褒めてるんじゃなく兵士相手に割って入るくらい愛されてる部分、ゼスでやったら港湾の工事で雇用を創出したとかも売名目的って鼻で笑われてたんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:07

    >>12

    アニメはアニメは別物だしね

    精霊装もアリーシャが地じゃなくて闇属性、しかも見た目も神衣じゃなかった辺りゲーム版をちゃんと受け止めてるんだなって好印象すらあった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:51

    賄賂を批判したアリーシャが何故か批判されて
    反論できずに黙り込んだら賄賂した側に上から目線でもっと勉強しなさい!的な叱責食らって泣き出すイベントはスタッフの思想丸出しでどう反応したら良いか困った


    スレイたちは慰めもせず遠くから見てるだけで雑談のネタにするしアリーシャはマジで仲間じゃないんだなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:38

    >>13

    このナタリアのシーンを振り返ったとき、アビスの世界は案外民度高いというか性善説が強いなって思った

    預言漬けとか愚かなところは滅茶苦茶愚かだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:44

    >>15

    あのときのテイルズスタッフの逆張りは酷かったな…

    RMでもそうだけど真面目で礼儀正しいキャラを嫌う節があって

    アスベルをセクハラキャラ扱いしたりとか本当に不快だったわ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:41:23

    逆張りっていうか悪い方の中二病というか
    権力者なんて腐ってるぜ偉ぶらず贅沢せず庶民的なのが良いこと!

    汚いことがあるなんて当然だからそれを飲み込んで上手いことやるのが賢い!
    の背伸び中学生の悪魔合体というか
    まあ当時のメインユーザー層そのくらいかもしれんけど
    ただアビス〜ヴェスペリアくらいまではそんなもんだったかもしれないけどそれ以降くらいの中学生ってSNSとかの発達のせいでそんな解像度低い斜に構え方する子あんまいなそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:54:06

    趣味悪いところは否定できないが、ルークへの仕打ちとその後のPTメンバーへのしっぺ返しという意図した作劇であるアビスと
    プレイヤー視点でも明らかになにもかもが歪なことになってるゼスティリアはちょっと並べてもなんも上手い事は言えんなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:42

    閲覧注意あるからルーク×アリーシャスレ!?……アリだな!!って思って開いたら違ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:33:16

    クレストリアでコンビの事かと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:25

    アリーシャはゲーム内外含めた酷さだから、ルークと並べられると違和感があるかな

    発売前はメインヒロイン詐欺の犠牲者となり、ゲームでは途中で仲間から外されるのでメインキャラですらない
    DLCでは終始虐められっこのため、開発からシステム、シナリオ共に虐められているアリーシャは枠が違う
    ルークはアビス内だとシナリオが問題で、開発が余計なこと言ってるくらいだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:17

    >>19

    これ

    作中に限ればルークは「鏡なんだ僕ら互いにそれぞれの業を映すための」として機能する扱いの悪さだけど、アリーシャはマジで特に意味のないはぶられだからな……


    え? お祭りゲーやコラボでの話?

    同じネタあんまり擦られると冷めるよね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:12

    それでも…それでもルークは最終的に仲間全員どうにかならないのかよって曇りに曇りながら苦渋の決断だったし…エンディングでもジェイド曇ってたし…
    曇ってすらもらえなかったと言うか曇らせてももらえなかったアリーシャさあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:04

    >>22

    だが派生作品のクロスオーバーでスタッフがルークを踏み台・サンドバッグ化させた実績があるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:11

    >>17

    >>18

    リメのイレーヌとかな

    本来は貧しい者への支援行為は貧民〰️一般層には評価されてたしコングマンは普通にそういう姿勢に惚れてたのにリメになった途端「上から目線で気に食わない」「金持ちのお遊び」「傲慢」とか言われてコングマンも嫌悪するように改悪とかいう


    おかげでD2の世間がどう言おうが街の人間には好かれてたってのと矛盾するお粗末な出来に

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:34:18

    >>20

    クレストリアは二人で旅してた気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:13

    組み合わせ的にクレストリアの話題かと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:18:17

    ルークとアリーシャはストーリー外でのスタッフの妙な思想・言動の煽りを受けてるイメージがあるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:44:32

    んほぅ!の被害でブランド終わりかけた方のテイルズは言っちゃ悪いが関係各所に干されなかっただけ温情だと思う。
    (フィギュアメーカー・ゲーム雑誌各社・声優会社・自社内部・etcetc…)

    んでアビスは『生まれた意味を知るRPG』というキャッチフレーズで出したけど…生まれて意味はあったんですか…(震え声)

スレッドは7/3 14:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。