Bakushin! Bakushin!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:56

    やはりバクシンは全てを解決する

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:19

    引用元のリプに付いてる図、根性のこの字すらない…

    当時を知らないけどホントにいらない子だったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:23

    ウマ娘のコツやヒントが必要です…各アフィニティのグレードのバランスを取ろうとしているのですが、キャリアに失敗し続けます。やり方が間違っていると思います。(Google翻訳)

    からのこれって考えるとやはりバクシンは全てを解決すると言わざるを得ない
    …ていうかこの子の同室でまだ判明してないのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:34

    さすが日本でも数多のトレーナーのURA童貞を奪い散らかした女

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:42

    >>2

    当時の根性は全くの無視よ

    まずは必要なスピードとスタミナ確保を最優先

    パワーや賢さは次第に必要性が判明して、上手く盛る方法を模索していった状況だったねぇ


    いやはや懐かしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:29

    >>2

    1周年までの根性って「ラストスパート中のスタミナ消費ダウン」と「スパート速度ちょっと上乗せ」しかないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:37

    根性ウララ砕いたみたいな話は山ほど聞いたくらいには根性いらなかったな
    追い比べとかも当時なかったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:06

    スタミナ600
    これを確保するのが個人的に難しかった
    スタミナクリークなんて当然持ってないし、他に代用できるサポカも貧弱
    おかげで何度育成中に長距離レースで負けたことか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:06

    bakushinでX検索かけると、当時の俺らがわんさかおるわおるわ

    わかるぞ、最初は兎に角バクシンしたよな
    スピードS到達した時は大喜びしたよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:27

    向こう版ってステータスの仕様もゼロからスターとしてんの!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:37

    サービス開始直後とかスピ1200到達すら困難でのうヨボヨボ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:42

    >>10

    Yes

    追い比べや位置取り調整も無い

    昔懐かしの初期環境だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:09:52

    あの頃は真面目にエイシンフラッシュSRを採用してた位には貧弱なサポカだったなぁ
    ウララ砕きとかいうバカもいたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:33

    下手に調節するとバグとか怖いのかもしんないけど、諸々の運営のやらかしとかもまんまトレースするのかは心配

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:33

    女帝をオークスで勝たせてやれなくてすまねえ…すまねえってなってたのも良い思い出

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:02

    海外ニキもバクシン教に染まってんのかぁと思って>>1をよく見たらオリーで草

    こいつSCPになったりウマ娘やったり忙しいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:13

    懐かしいな、賢さC
    400ぐらいで出遅れ軽減できればOK、コンセでリカバーみたいな流れあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:50

    BAKUSHIN IS THE GOAT (迫真)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:15

    バクシンオーなら賢さトレーニング連打でも勝てるのでは?みたいな動画昔見たなぁ

    スピード盛り盛りのバクシンオーで逃げとけば勝てたあの頃よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:12

    というか当時はサポカの性能とURAの性質的にスピパワ第一で距離に応じてスタミナもみたいなやり方しか無理だった
    賢さは二の次だし根性に至ってはアウトオブ眼中

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:15

    賢さは400あれば良かった時代
    あまりにも懐かしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:43:59

    前壁対策で逃げ先か、ゴルシみたいなまくりばっか使ってた覚えある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:04

    1200×3=3600は英語でもハッキリ言ってて笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています