贅沢言わないから

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:01

    もうちょい掘り下げきませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:02

    早くストーリーイベントに来てほしい
    キャラ自体はいいのに広まってなくてもったいない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:38

    負債になってる残り3人がジャマしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:50

    ほんとに贅沢言ってないパターンあるんだ
    わかるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:57

    >>2

    広まってるよ……因子周回のヘイトが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:04

    今もっと新しい世代に焦点当たってるしなー
    待つしかあるまいて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:37

    名前ネタでガム食ってるくらいしか知らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:26

    >>3

    それは邪推しすぎ

    偽名モブなんて本人のシナリオの外の世界線には出てこれないんだから

    グランシナリオでバブルの出番けっこう多かったけど四天王なんていたか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:40

    本人のキャラストーリー以外でフルボイスなったことあったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:35

    >>9

    エアグルーヴやフェノーメノとのホーム会話…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:54

    道にガムを吐き捨てるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:22

    バブルガムフェロー号って凄く人気のあった馬なんだけど
    だからこそシナリオの出来でそっぽ向かれたんだよね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:29

    直後の世代が強烈なのもあっていまいち印象うすいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:43

    キャラ紹介には「四天王」ってあるけど
    「育成シナリオの偽名モブは基本的に他の世界線では存在しないの法則」(再登場できたのはハープアルファだけ)
    があるのでバブルのサポカだろうがグランシナリオだろうがその後のイベでは「四天王」という単語すら出てないんだよね

    バブルシナリオにしかない概念になってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:50

    せっかく気合入れて天井回して引いたはいいけど
    性能も普通で出番的にもイマイチだしで未育成…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:49

    影が薄いとか言いながらその影が薄いキャラの話題にシュバってきて粘着始めるやつがいるのがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:21

    良くも悪くも普通の性能ではないよ
    マッチングによるハイリスクハイリターンキャラ
    オート育成でプラチナ取るぐらいには逃げがいなけりゃ強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:35

    >>12

    そんな酷いの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:49

    >>13

    それは育成シナリオの出来が悪かったからとしか

    史実では印象強かったのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:34

    3歳秋天制覇と厩舎と古馬からのライバルたちで話回せばええねん
    仮名ライバル複数はいらん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:40

    なぜこのタイミングで急に96世代を単体で…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:44

    どうせならパンドラと同じフサイチのコンコルドぐらい連れてきてもよかったんじゃあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:51

    >>18

    酷いというか史実派には大不評だよ

    サンデー四天王なんてその時点ではないし

    弔い合戦ってなんやねん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:52

    バブルについてユーザー大半の印象は「朝日杯で邪魔してくる」だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:29

    >>21

    スタブロ関係で何かあったとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:46

    社台ってことは置いとくと
    少なくともリリース時点でいるようなキャラ造形なんだよな
    フジに次ぐSS2世代目だとか
    エアグルとの関係とか
    他SS後輩に対する態度とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:27

    >>24

    なんかメイクラ時代のウオッカやパールを思い出すな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:28

    イベストに出してから実装の方が人気出たのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:09

    >>22

    マジでほんの少しも関係ないから

    連れてくるもないんすよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:22

    現実世界の評価
    「2歳の時にサンデー四天王なんて言われたけど結局バブル以外は世代戦でしか活躍しなかったね
    そのバブルはクラシック不参加なので四天王のクラシックは別にレベル高くなかったんじゃね?」

    バブルシナリオのライターが書きたかったIFの世界
    「バブルも春クラシック二冠に参加し秋に世代の威信を背負って秋天を勝つ!四天王世代最強!!!!」



    やりたいことは分かるけどその3人がモブなので感情移入できないのが結局致命的だった印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:50

    顔はいいけどキャラが薄いから人気イマイチなのはドゥラメンテに近いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:05

    実装済み同期も路線違うの二人だしなエアグルーヴはともかくもう片方は欠片も関わりないしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:06

    ウマ娘になる前から史実の馬の名前はよく聞いたしウマ娘になってほしいって意見もよく見たから意外と注目されなくて驚いた
    まあ元々ウマ娘の人気に史実は全然関係ないしなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:50

    >>31

    ドゥラはなーんであんな影薄いんやろなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:56

    ウマ娘ってシングレ以外わざとやってるレベルで偽名キャラを雑に扱ってるのがなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:18:57

    >>25

    スタブロの読者数少ないから何かあっても盛り上がらないだろ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:03

    >>30

    四天王よりバブル単体の見せ場作れやと思ったね

    ローレルマヤノマベサンに勝った3歳馬の偉業is何処

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:11

    てかバブルとかドゥラに限らずどのウマ娘も発表された時が1番盛り上がって実装された時はブーム去ってるイメージが強い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:17

    サポカエピソードだったりイベントストーリーだったりで実装済キャラと絡ませて
    馴染ませないままキャラ実装だったっけ?あんま覚えてねーや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:40

    >>31

    キャラは別に薄くはないけど出番がね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:40

    >>30

    書きたかったことは分かるけどこっちはワルツ達に思い入れないんで

    (立ち絵もないキャラなんでシナリオ中で思い入れ作るのも難しい)

    「だったら秋天は史実どおりにシニア3強との戦いをメインにしてほしかったなあ」

    としかならなかった


    エアグルーヴとの関係は普通に濃く描かれてるし良かったと思うよ

    でもマヤ&ローレルとはランダムイベ以外の本筋イベでは会話すらないじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:43

    >>35

    待ってくれ

    ポッケシナリオは感動した俺がいるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:51

    >>34

    アニメで発表の掴みは話題性バッチリだったのにろくな掘り下げもセリフも無く終わったから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:03

    顔はいいけど人気は…って意見を見る度に全員顔はいいだろって思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:11

    >>38

    例外的外れ値の一番はトランセンドかなぁ

    実装された時のトランセンド旋風凄かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:15

    >>35

    ツヅキレイニングとシャインプレイズは良かったでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:28

    >>34

    ドゥラメンテはウケる要素を足してけば人気出るだろって目論見が露骨なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:01

    四天王の残り3人ってウマ娘に来れそうなの実際は?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:36

    >>45

    なんならトランセンドは3周年で発表された時は3冠馬の影に隠れて空気だった気がする

    キャラ発表時に期待されてない方が実装時に盛り上がるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:41

    >>48

    ダーク>他

    くらいかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:59

    ウマ娘でローレル、マヤノ、マーベラスに勝ってもあんまり強キャラ感が無いのが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:33

    >>30

    これがダメな部分の端的な説明になってると思う

    テーマは分かるけどそのテーマに共感できるの現役時代にサンデー四天王を応援してた人だけだよ

    つまりウマ娘のプレイヤー層にはほぼいない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:53

    史実ライバルほぼ0段階での実装でもカワカミとか殿下みたいに良シナリオに仕上がってた例はあるので結局ライターの腕だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:06

    言い方アレだけど「友人の友人」か「駄菓子でよく見かける有名ガム」ぐらいの印象しかない
    デザインやキャラは良いっちゃ良いが別にそんな盛り上がる訳でもねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:35

    ウマ娘で新しい世代じゃなくて古い世代のキャラ出す時ってシングレとか舞台に出したいって場合が多いけどバブルはスタブロに出したいって訳でもなさそうだから謎。あとロイスも

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:21

    >>49

    せやねー発表時はふーんって感じだった

    というかトランはキャラ付けとキャラストが振り切っててウケた気がする

    あと震災に関しても無かったことにせず向き合ってたしね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:38

    >>51

    別に強キャラ感は無くてもいいんだけど3歳で秋天勝ったから何?って感じなんだよな

    まあ凄いんだろうけどウマ娘としての魅力には繋がらないし……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:00

    言うて公式サイトの並び順チトセオーと近いからウマ娘化自体は多分スタブロの為だとは思うぞ
    あっちでお披露目じゃなかったのは出番がまだまだ全然先だからじゃないか
    多分週刊連載だったとしてもまだ登場してるか微妙だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:29

    爆発的な人気は無いけど、広く浅く好感度が高いのがフェノーメノだよなぁ…ああいう感じであってほしかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:48

    ジェニュインが本格稼働してきたら流れ変わってくるんかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:00

    大人気キャラフェノーメノの同室だなぁってだけの印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:04

    まめちんはステゴ一族とかいう強固な繋がりがあるんで…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:53

    >>61

    不人気ではないけど大人気でもなくね…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:19

    サンデーサイレンス産駒の四天王ってのが大事なのであって四天王だけ引っ張ってきても反応に困るんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:38

    >>46

    その二人は偽名でも登場自体がサプライズだからな

    バブルの四天王はキャラ紹介にも書いてあるのに全員偽名か…と肩透かしに思えたから

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:28:36

    バブルもロイスもチトセオーもスタブロのためにウマ娘にしたならちょっと出すの早過ぎた気がしなくもない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:19

    競馬において数字を伴うまとめって
    概ねネタ寄りの括りな気がするんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:43

    まぁ逆に言えば他四天王が真名解放される楽しみがあるから期待している、バブルのシナリオ個人的には普通に好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:00

    ロイスはキャラクター性自体は良いからアニメでアース主役回やってそこで活躍すれば結構違ったと思う、自分以外を輝かせたりフォローするアースと自分をプロデュースするロイスの違いとかで

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:15

    縦目か横目かでまとめて実装させないとキャラが跳ねないって良い実績教材になったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:17

    バブルの掘り下げと言われても既に最大のライバルエアグルーヴとマーベラスサンデーはもういるし
    サンデー四天王今更来られてもほぼ内輪で完結しちゃうし
    あんま深掘りできる要素もないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:45

    彼女らがちびっこの頃から四天王を自称していてちょっと笑ってしまったのでなんかもうちょい良い取り込み方はできなかったのかとは思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:33

    ぶっちゃけ本人のシナリオが水で薄めたカルピスみたいな内容だったので
    他のシナリオで出てきて頼れるお姉さんやってる時のほうがまだ印象いい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:34

    >>66

    こうして並べるとスタブロを盛り上げるために実装したキャラって悉くスベってるな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:26

    俺の好きな絵師がハマってたのと天然タラシらしいという印象しかない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:33

    >>73

    左側ならキャラがわかりやすいし好きになる人もっと増えそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:50

    >>66

    チトセオーが別によくない?漫画でちゃんと出番掘り尽くしてから本家に輸入させるパターンだろうし

    勇み足でアニメで無駄な露出させたロイスとそもそもお披露目がアプリなバブルはアレだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:59

    史上初の3歳秋天制覇を既存の概念に囚われない「最強」の形として表現するのは良かったのに
    肝心の秋天が実質ワルツオブシャドウの弔い合戦みたいな空気になってるのどうしてそうなったとしか言えない

    実際のバブルはダンスインザダークとなんて一度も対戦してないんですけど?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:02

    >>74

    スタブロが週刊連載ならキャラの出番も早まったのにね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:06

    >>74

    スタブロが話進めば流れ変わるよ あと3年くらいは待ってくれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:26

    >>34

    ぶっちゃけアニメでの性格ってあんまり好かれない気がする

    アプリのはまだ好きになれるんだけど(個人の感想)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:04

    >>80

    これもう皮肉だろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:54

    バブルって四天王に数えられたけど
    まともに他と対戦したことない…が特徴なわけで
    まとめるな!で拒否していく路線の方が良かったのではないかと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:10

    >>81

    アニメのウマ娘は全キャラ微妙に性格違うからなぁ

    ブレねえのドトフクぐらいじゃねぇかアニメ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:39

    スタブロって最初から隔週予定やったんか?
    それとも作者の限界なんか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:28

    正直実馬いるからヘイト買うようなキャラは避けてるし元ネタを追うような人も増えたから初期よりいい意味で尖ったキャラにしにくいのはあると思う
    ファル子とかエルのキャラって今実装されたら多分違うだろうし
    ドゥラもそうだけど単に最強を目指すキャラってみんなそうだから薄くなりがちなんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:03

    これがクラシック秋天レース前後の光景

    このレースにはシニア3強+ネイチャが出走しているがレース前後で一切の会話なし

    バブルとトレーナー以外は四天王3人が見守る様子が描かれるだけ。ネームドライバルはただのエネミー扱い


    これ本当に面白いと思って書いたか?って聞きたいわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:59

    藤原厩舎繋がりはあるし出せないことはないんだけどね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:15

    >>88

    大帝を現役復帰させたがってる人になってるぞ

    藤沢厩舎やろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:18

    >>34

    ドゥラ自体が口数多い方ではないのにアニメだと怪我でさっさと退場してしまったので…

    人となりが分からないうちに出番なくなったよね

    アプリの方は悪くなかったんだけどね

  • 918725/07/01(火) 21:48:19

    あ、ちなみに菊花賞~JCのワルツ故障からバブルが世代全体背負い出して
    一切既存ネームドを生かさない鬱展開はガチのクソだと思ってるけど
    シニア期に入ってエアグルーヴが再登場してからの展開は普通に熱いと思ってるので全否定する気はないよ

    秋天前後は今見返しても違った面白さがなんてことはなく普通にクソつまんねえなと思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:56

    せめて、せめて新曲の参加だけでも

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:22

    >>87

    こいつらに思い入れないので正直虚無でしかなかったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:06

    >>87

    ライバル不在キャラならわかるんだけど何を思ったら既存キャラ放置してこんな展開書けるんだろうなと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:37

    基本的にいい子しか書けないからキャラ付けは大変そうだなって思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:53

    今の所starting forceのソロぐらいしか・・



    >>92

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:56

    ライターが書きたかったテーマは>>30なんだけど結果として出力されるのが>>87なんだとしたら

    あらゆる意味でスベってるなと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:58

    見た目は良好だけどウマ娘みんなそうだしストーリーは四天王が足引っ張ってるし絡む相手のエアグルーヴは他に絡みが強いキャラがいっぱいいるから割とどうしようもない
    実馬人気はあるけどウマ娘になってる中になると特筆するほどでもないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:00

    秋天特効枠埋めるためだけの要員だからサイゲはそれ以外考えてないと思うよ
    おそらくこういうキャラは今後も増える

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:31

    正直史実全然知らないでお迎えしたが、バブルとかタップはネームドや本人の内容よりもモブ同士の会話ターンがずっと続くからシナリオ自体へあまり感情移入出来なかった
    モブ使って育成キャラを掘り下げるなら分かるけど、育成キャラ使ってモブキャラを掘り下げてどうすんのさ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:52

    >>85

    作画がサボり過ぎててジャンプラ追い出されるの悲しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:16

    ドゥラはシンプルに食欲旺盛じゃない黒いオグリみたいな印象
    バブルはシビエスを足して割ったみたいな印象

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:36

    史実キャラが使えないなら使えないなりにストーリー作ったぁってライターと
    モブ仮名に役割降ったろうってライターの差よな シナリオの出来は
    もったいない

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:20

    >>99

    育成実装キャラ出さないと文句言うやつ出るからね

    月1実装が続いた去年は不満続出だった

    今後の出番の多い少ないとか考えずにどんどん実装していかないとダメ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:06

    基本ウマ娘の育成ではクラシック不参加の馬も出走できるのが普通なんで
    バブルを皐月ダービーに出すIF展開においてモブ四天王は必要ではあったと思うよ

    バブル関与してない菊花賞のワルツ屈腱炎から鬱展開になって秋天で世代を背負って戦うお涙頂戴展開は
    シンプルに余計だと思うし冷めたけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:42

    バブルのシナリオの出来と実装タイミングは関係なくない…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:58

    ユキノビジンのハープアルファ(=ベガ)は偽名キャラとしてはそこそこ良かった記憶
    たしかノースフライトのシナリオにも出てきたよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:12

    真面目に今後この子に焦点が当たる日は来るんだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:17

    >>106

    シナリオの出来がどうかなんてライターガチャで決まるよねで終わる話じゃね

    実名ライバルいなくても面白いシナリオはあるんだからそこは言い訳にならない

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:30

    ぶっちゃけ四天王のウマ娘化の予定は存在してないからこその偽名モブなんで実装タイミングに関係なくあのシナリオになっただろうしつまんなかっただろうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:10

    既存キャラとあんま絡まないと浮くのはあると思う
    一応エアグルと結構絡んでるらしいけど語られてるの個人的に見たことない
    あと急にガチャに来たせいで「誰…?」ってなって引いてない人多そう
    トランは震災が出てくるぞ!ってあったのとトレウマが強かったのが良かったのかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:17

    初期実装キャラとかライバルしっかり実装されてたの黄金世代ぐらいで後はみんな苦肉の策を搾り出して成立させてるしな
    しかもそれでいてなおちゃんとシナリオとして面白かった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:18

    >>112

    タキオンとかはほぼ戦ってないカフェしかいない状態で良くやったと思うよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:28

    既存キャラだとエアグルーヴとフジキセキは割と絡みあって次点でマーベラスサンデーとウインディちゃんって感じ
    ローレルとはサブイベント2つにホーム画面での言及に正にスレ画のサポカイベントの一段階目でも絡んでるのに何故か話の本筋では一切絡んでないのでどの程度関連性あると言っていいのか測りかねる感じる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:41

    >>109

    イベントシナリオにしろ育成シナリオにしろアレなライターに当たってしまったらそれまでだしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:06

    バブルシナリオの起承転結でいう「転」の部分を面白いと思うには

    菊花賞ワルツの悲願の最後の一冠勝利→屈腱炎で競走能力喪失

    の悲劇に感情移入できないと難しいだろうけど俺には無理だった
    お前に思い入れねーもんって感じで

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:35

    >>113

    タキオンに限らず軸となる焦点がそのウマ娘自身にしっかり向いてるシナリオが多かった印象はある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:45

    >>108

    早くとも今押し出してる2005年と2019、2020年世代周りが一通り終わってからじゃね

    その頃には2021年世代編が始まってそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:48

    つよつよSSRになって出てきたら印象には残る
    スティルくらい長生きできればなおよし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:07

    コンビ相手がいないマベとかとしっかり組ませてればそれなりに話題になってた気はする

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:04:03

    まあ個人的にはライター大変だっただろうなと思う
    このタイミングで実名じゃなかったことからバブル以外の四天王のウマ娘化予定は少なくともここ数年の内はない
    にも関わらず四天王にちゃんと触れたストーリーつくるなんて無茶振りが過ぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:04:26

    >>27

    その2人は強烈な個性があるし強いけど憎めねぇなあ!くらいだったけどバブルは知らない人が多いからなんか朝日杯で強いウマ娘になってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:32

    シンプルに話の出来が良くないからだいぶキツい
    他のキャラの話の出来も悪ければ埋もれるけど基本的にウマ娘のキャラストーリーってちゃんとしてるから悪目立ちしてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:50

    偽名モブが凄い好みの見た目と性格だったら思い入れも出来るかもしれないけど
    モブでそれはまず無いしなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:02
  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:06

    出てくるのが遅すぎた感
    トプロとかブライトとか発表された時期にいればな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:38

    ウマ娘の元ネタにはG1未勝利もいればレース中に亡くなったキャラもいるので
    言葉悪いけど特にキャラとして思い入れもないモブが一人G1勝てた後に走れなくなったくらいで劇的に感じることないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:45

    時期が悪かったよな初期の薄味時代だったらこうはならなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:48

    >>125

    そんな心配せんでもジェニュイン来たらちゃんと掘り下げは来ると思うぞ

    競技場での掛け合いもエアグルーヴとしか無いから未実装で関係してそうなのジェニュイン位だし

    本来バブルが秋天出たのジェニュインの影響だしな


    まあ今度はジェニュインのアプリ実装いつだよって話になって来るが

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:01

    スタブロのために投入しただけなら何も突貫工事のように即実装しなくてよかったのによ
    四天王実装不可でシナリオが変わらなかったとしてもイベストとかサポカやら漫画の出番待ってからならもう少し固定ファン付いた状態でスタートできただろうよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:05

    やっぱライターの実名公表しないと責任感が生まれないよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:08

    >>130

    ここまで短納期で実装してスタブロの出番がのろのろの三年後とかライターはスタブロ作画にキレていいよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:09

    >>131

    燃やしたいだけやろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:34

    >>127

    まあそれこそ同年に出てたツヅキレイニングのほうがよほどお辛いしな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:36

    >>120

    同期のウィンディと絡んでもよかったのに

    芝とダートだけど同期って括りで

    ナカヤマジョーダンアキュートは絡んでるのに

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:18

    >>132

    うわでた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:44

    >>120

    マベフジなんだが?


    は冗談としても絡んでも人気的にキツイ 正直女帝くらいだがここも絡む相手ほぼ決まってて難しいと思うわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:54

    今のイメージ朝日杯で目覚ましむしり取る女なんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:47

    >>130

    秋天特効が必要だったから実装したで終わる話や

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:00

    スタブロもう打ち切りにして出す予定やったウマ娘全員発表でよくね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:04

    >>135

    一応ナカヤマジョーダンアキュートくらいならバブルとウインディも絡んではいる

    同期でクラス同じだから誕生日会話とか夏合宿とかにも出てきてた

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:30

    >>135

    クラスで余りもの同士でグループ組んだみたいな感じにあっちもダート組と絡まないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:43

    >>139

    実装スケジュール年単位で決まってるのにそんなねじ込み出来るわけないだろ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:20

    マージでローレルマヤノマベとの絡み用意しなかった理由を聞きたい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:44

    薄々思ってたけどバブルガムフェローって名前を出してはいけないウマ娘に片足突っ込んでるよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:44

    >>127

    結局これ

    このシナリオでぽっと出てきただけの偽名モブであるワルツオブシャドウが競走能力喪失したからって泣けるほど俺は感受性が高くない

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:46

    みんなストーリーは良い出来の中1人だけストーリーがイマイチで顔を見る時は目覚まし持って行くだけの人だからイベストで大当たり引くか何らかのメディア展開で抜擢されるのを待つしか無くない?
    血を引く馬でウマ娘になりそうなのは居ないし

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:08

    >>143

    いやだからねじ込みとかじゃなくて普通にスケジュール通りに秋天特効として実装しただけじゃね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:28

    >>145

    そうしたいの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:49

    >>147

    メディア展開はワンチャンあるんだけどもう実装されたからなぁ・・

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:27

    >>140

    何がいいの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:03

    >>149

    ここだとほぼほぼそうなってますよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:31

    >>152

    妄想が過ぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:57

    >>152

    君だけだと思うよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:04

    100体以上キャラがいればこういう子も出てくるってことで
    出番くるまで気長に待つしかなさそうですね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:08

    RTTTみたくショートアニメのメインになって四天王も真名解放!とかなったら爆笑するわ
    余計にシナリオなんやったんや案件になる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:09

    >>152

    お前の中ではね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:14

    >>140

    それやるなら最後の方は作画をAIにして日刊連載にしてほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:23

    ライトオぐらいキャラが濃ければいいけどどっちかと言うと薄い寄りなのもなんとも言えないな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:25

    >>142

    ウインディちゃん係か…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:33

    ジェニュイン実装発表にしても、エアグル主人公のコンテンツが来て
    「バブルかエアか」をやりたいようにしか見えん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:17

    世代が増えたんだから96年組での絡みもみたいよ…
    星3交換券があるんだねど見た目も結構好きできになるキャラではあるんだけどあと一歩が自分の中では足りなくてな…
    キャラの濃いウマ娘が増えたけどもう少しパンチが欲しいというか ブエナはもうあれが個性まである

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:29

    >>157

    いや一時ここだとやたらと叩かれてたイメージしかないもんで

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:54

    >>158

    自分でやれば

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:26

    >>163

    Xでもヘリオス並みに叩かれてたぞ主に四天王で

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:59

    偽名モブ複数人をシナリオのメインキャラにするならきちんと立ち絵も用意して欲しかったぜ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:23

    なんなら普通荒れないであろうニコニコ大百科のキャラ個別の記事の掲示板ですらシナリオへの否定意見で荒れ気味という

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:40

    ヘリオス引き合いに出されてるけどあっちはずっと華やかな人気キャラじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:06

    >>162

    シナリオ中エアグルーヴに頼まれてスズカかウインディちゃんの面倒どっちか見るイベントはあったけど“96世代”の絡みって言うと現状そのくらいかしら(スズカは97世代だが)

    本格的にその辺でワチャワチャする機会があるならそれこそイベストになるんかね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:08

    掘り下げの可能性に話戻すけど1番早いのは多分イベストやろね
    全員ノルマで回ってくるだろうしあと一年以内に来るだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:42

    >>168

    ヘリオスは舞台宣伝を優先したシナリオが事故っただけだしな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:55

    ウマ娘化にしても育成実装にしても四天王一番槍!をやりたかったんだろうけど諸々がコンセプトに付いてこれてない

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:26

    ウインディちゃんは性能ほぼ最下位でもハロウィンイベストだけで交換した。そういう下地も無かったしね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:01

    >>167

    育成シナリオとかの記事ならともかくキャラ別のニコ百の記事なんてそのキャラ好きな人が語る場なのに

    シナリオへの否定意見でわりと埋まってるからなバブル

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:26

    >>170

    イベストも掘り下げあるとは限らないけどね他の踏み台とかあり得るわけだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:30

    このキャラで1番褒められた部分はビジュなんだけどなんというかかわいさや叡智さに直結しにくい美麗さだからビジュだけで跳ねるのも難しそうなんだよな
    オタクってなんだかんだエロ求めるから跳ねやすいのはおっぱいかロリだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:52

    >>176

    エロというかなんかめちゃくちゃ個性的な部分があると惹かれる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:10

    >>176

    童顔巨乳が一番ウケるからな

    バブルはCBとかルドルフタイプ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:13

    イベストに出るならローレルかマベちん辺りの衣装違いが出る時のサポカとかかしらね
    エアグルーヴ3着目の相方もありそうだけど前者はスタブロ組統一でサクラチトセオーとかサムソンビッグの配布サポカ(よくある新規キャラの販促にやるやる)出せたりしそうだから前者のがありそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:42

    >>171

    あれ誰が得したんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:49

    >>176

    宝塚記念の記念絵はいいなと思いましたよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:31

    >>38

    そりゃ発表された時点でシナリオの9割が内容分かるからね

    史実が重視される様になった今なら尚更

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:28

    >>180

    ヘリオスのシナリオって考えるとアレだけど話が面白くない訳では無いし群像劇としてはようやっとる

    バブルと違って話としては悪くないだけマシよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:37
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:38

    >>178

    夢女受けにもワンパンチ足りないのが惜しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:31

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:35

    >>184

    配役そっちなんだ…と驚いたやつ

    衣装自体は思ったより似合ってて二重に驚いたが

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:48

    >>186

    いや別に…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:49

    >>184

    今んところこれくらいしかでとらんのやけどな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:24

    >>185

    元々いるキャラが強いかつそっち方面のキャラはどんどん強豪が来てるから割って入るのきつくない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:16

    >>184イケメンマベちん要素があったのは良いですね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:37

    あっという間に埋まったな

    バブルに限らず不満の出るウマ娘はこれからも増えるんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:48

    推し馬がブサイクにされるよりこういう干す前提で出されるのが1番嫌かもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:41

    声優がデレの頃からの推しだったからこういう扱いされてるのは何か悲しかったなー

    ソシャゲって媒体だしワンチャン出番はあるだろうけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:16

    全てがもったいない
    もうちょっとどうにかならんかったのかとしか言えん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:39

    ウケの良くない見た目や性格にされる方がキツくない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:23

    >>194

    若いし歌って踊れるからライブに出れそうなのは救い

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:02

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:51

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています