一階はいいぞおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:05

    一階はいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:38

    おじさんならいいよね実際

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:49

    高層階はいいぞおじさん「実際住んだら大変そうだなあ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:30

    5階から引っ越したけど、すごい虫が入って来る

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:32

    二階の方が良いぞおじさん「二階の方が良いぞ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:43

    1階は虫沸くし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:08

    一階に住むなら内見で日当たりをしっかり確認しておけおじさん「楽だぞ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:15

    お邪魔しまーす\ガシャーン/

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:59

    ・エレベーターや階段使わなくていいから楽
    ・2階以上と比べて自分の出す騒音気にしなくていい
    ・大きいモノの搬入が楽

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:14

    一階済むなら木造はやめとけおじさん「木造はクソだぞ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:14

    ゴキ・コバエ・カナブン「ちゃ~すwww」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:58

    若い女が一人暮らしで1階はやめた方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:11

    一階のメリットなんて無いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:52

    前住んでたとこが危うく床下浸水するところだったので今は3階にいる
    なぜここを選んだのかたまに自分を殴りたくなる(日が当たり暑い、冬は寒い、階段めんどい)

    まぁ絶対に浸水はしないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:22

    虫「ちーっすw住まわせてもらってまーすw」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:51

    カメムシに関しては上の階の方が多い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:41

    >>12

    加えて昨今闇バイトで損得勘定出来んのかって感じの強盗やらで物騒だし

    見た目の威圧感に自信ニキ以外は避けた方が良さげに思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:40

    >>16

    上にいて下にいないわきゃ無いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:48

    メリットが少ないからこそ上の階に比べて家賃が安いことが多い
    下着泥も怖くないうえに高価なもんを家に置かない、強盗に狙われなさそうなマッチョのおっさんなら住み得かもな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:24

    ファミリー向け集合住宅の1階に住んでる

    メリットはまさに>>9だな

    それに加えて小さいけど庭付きだから色々できて楽しい

    トマトたくさん収穫できていいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:10

    2階建てアパートの2階に住んでるけど夏はくっそ暑いわ
    最上階じゃなければもっと涼しいのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:59

    せめて二階だわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:05

    1 階はやめとけおじさん「湿気がやばい」

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:39

    前に住んでたアパート台風で冠水したとき1階部分が水没したからマジ辞めといたほうが良いと思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:43:56

    大通りからちょっと外れたとこで格好の路駐スポットらしくうるさくてくさい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:30

    虫がなあ
    次に部屋選ぶならせめて3階にするわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:07:19

    >>12

    これよく言われてるけどどんなデメリットがあるのか想像できん。ベランダ乗越えられてレ〇プでもされるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:41

    >>27

    冗談だと思うかもしれないけどその通り

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:56

    >>27

    ベランダの中に知らない人が隠れていたとかよく聞く話だね

    無警戒にガラス戸開いたら侵入されるの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:02

    >>27

    マンションなら1階でも外からはそうそうベランダに侵入できないように壁に囲まれてるとかで対策されてるとこも多いが、安アパートだと特に柵を乗り換えるだけで簡単にベランダに侵入できるとこも多い

    押し入ってレ○プもそうだが、下着(だけじゃなく服とかタオルなんかも)泥棒もある

    1Fだとどうしても目につきやすいんで少しカーテン開けでもして女の一人暮らしだとバレると性犯罪系だけじゃなくて宗教の勧誘や営業系にも目をつけられたりするよ

    あと男女問わず空き巣被害もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:20

    >>28

    >>29

    恐ろしいな。たしかに2階以上だと多少はマシになりそうだね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:43:58

    流石に少々治安悪いとこの例ではなかろうか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:20

    治安いいとこでも下着ドロはあるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:56:56

    学生時代はいつも風呂上がりにベランダにある洗濯機に直行してたんだが、ある日違和感を抱いてカーテン開けたところで動きを止めた
    すりガラス越しで見えづらいけどベランダに黒っぽい大きな塊がある
    怖くなってカーテン閉めて結局その日は洗濯しなかった
    翌朝そっと確認したら黒い塊はなくなってた

    これサイズ的に不審者がうずくまって潜んでたんじゃね?行動パターン見られてた?と後から気付いてゾッとした
    ちなみに大学近くの学生多めの普通のアパートの話ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています