芸能人って声の通りがすごいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:51

    スタジオで一般人ゲストとかと並ぶと余計わかる
    人気になるには声鍛えた方がいいんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:41

    人前であんだけしゃべるんだから発声練習とかはみんなしてるんじゃないか知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:13

    ピンマイク付けてくれなかったんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:49

    役者はボイトレ必須だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:05

    誰もいちいち言わないだけで多少のボイストレーニングは皆受けてるじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:32

    声の良さって地味に好感度上がるから良い声だけるよう鍛えて損は無いよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:48

    芸人だとツッコミは良い声してる人多いなって思う
    よく通る声って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:42

    芸人さんにはマジで死活問題だしな
    なんて言ってるか聞き取れないじゃ面白い面白くない以前の問題だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:44

    数年前初代歌のお兄さんお姉さんがテレビで出演してたんだけど引退してたお姉さんと当時現役だった田中星児では声量が雲泥の差で現役すげえって思ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:25

    テレビや舞台に立って声出すんだから鍛えてないわけないしな
    むしろ鍛えてる人が標準なんだから鍛えないと現場で使ってもらえない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:38

    舞台とか劇場メインでやってる人とか特に凄いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:38

    そりゃあそうだよ
    アナウンサーだってその手のトレーニングから始まるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:07

    Youtuberとかも少し長くやってる人だと初期と今で全然声のハリが違うんだよな
    やっぱりマイクや機材じゃなくて本人のテクニックがいるんだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:50

    売れてる芸能人って美形とかイケボかはさておきとしても顔と声両方に何かしらの特徴や引き付けられるものが揃ってる気がするんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:59

    たまにアイドルがナレーションしてる番組あるけど聞き取りづらい
    同じ芸能人でも役者や芸人は声が通るから分野が違うんだなと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:10

    >>3

    声通らないやつはピンマイク以前の問題だからある程度声通った方がいいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:03

    就活とか社会人向けに声の出し方、話し方講座みたいなものもあるしな
    鍛えれば第一印象はよくなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています