ガンダムを戦争の兵器として開発したことはなかった…←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:18:27

    実際戦争の兵器じゃない目的で使われたガンダムとかあんの

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:11

    豚…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:31

    クアンタ何とか言うたれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:19:45

    ∀とか割とそういう場面多いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:02

    宇宙探査用のスターゲイザー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:26

    >>3

    対話のテーブルにつかない奴はしね!!!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:48

    ホスピタルザク

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:48

    ゼファー「・・・・」

    レオン「兵器として作られたが、人を救うために産まれたのだと兄は言っております」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:59

    そういうガンダムはある
    こいつの作ったやつはバリバリの最新兵器だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:49

    使われたのだと∀とか
    戦争や戦闘以外の目的で開発されたのだとデビルガンダムなんかは環境改善用だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:04

    Gガンのガンダム全般

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:24

    >>7

    貴方、有事に武装化するためにわざわ偽装で作った疑惑が・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:53

    スターゲイザーとかは戦争目的で作られてはいないが結果的に戦争に巻き込まれたな

    ニナの作ったGPシリーズは初手の構想から戦争のための兵器だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:37

    スターゲイザーとか万博おっちゃんとかかな

    アストレイアウトフレームは民間機だけど軍用機を改造したって形だからちょっと違うか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:59

    しかし戦後3年で戦時中多大な戦果を上げた兵器の近代化バージョン作りますって企画に参加しといてスポーツカーでも造ってるつもりだったのだろうか、スレ画は

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:28

    >>15

    コンセプト別で作って次期主力兵器の参考とする為の試作兵器が

    戦時中でもないのに即座に実戦に持ち出されるとは思わなかった

    …ってニュアンスなら何とか分からなくもない


    …本当に撃つつもりはないけど核弾頭を装填していたとかいうのを除けば

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:35

    機動兵器をなんだと思ってるんだこの豚は

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:44

    そう言えばMS製造の第一人者からガンダムは戦争しか出来ないとお墨付き得ているのよね
    まぁ、その何でも出来るザクがやった最たる事を思うと……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:44

    実際ジムとザクなんかファーストとパラレルのGQXとTB含めて重機として戦後活躍してるね

    ただあくまで兵器の転用だから完全非軍事目的だとスタゲに万博ガンダムくらいかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:50

    じゃあなんで核弾頭装備のガンダムなんて作ったんです?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:01

    戦車の開発に参加しといて兵器を作ってる作ってるつもりはなかったと言ってるようなもんでしょ
    まさか農業用トラクターだと思ってたわけじゃあるまい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:20

    >>19

    そもそもテム・レイは「このまま長引いてアムロみたいな子供達が徴兵される事のないように戦争を終わらせる超兵器」としてガンダムを作ってるからな

    なおよりによってそのアムロ本人が乗った上にZ以降は単なる兵器ブランド名になる模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:34

    まあ一年戦争後なら戦争ではなく自衛や威嚇のためという理屈は成り立つんでは
    実際日本はその理論で武装してるんだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:59

    リベリオン読んでるけどスレ画はルナリアンだし一年戦争を実感出来てなかった可能性ない?
    アナハイムも各セクションごとに思惑があって試作機シリーズ作ってたようだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:36

    >>10

    デビルガンダムも

    元はアルティメットガンダムで

    ガンダムファイトしつつ

    地球環境改善用のナノマシンを散布するのが

    目的だから一応戦闘も考慮はしてるんじゃねえかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:07

    ∀もアルティメットも浄化のためで戦争のためではないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:26

    >>5

    結局は宇宙にまで殺し屋がやってきたせいで手を汚す事になったけどねスターゲイザー

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:19

    >>19

    これデペロッパーズで合ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:48

    ある特定の機能を備えたオブジェクトを創造することに関してはポジティブだったけど それが実際にどう使われるかについては関心が無かったと考えれば筋は通るような気もするけど 試作機とはいえ若干苦しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:00:06

    100歩譲って抑止力ですとするならあることを示さないと意味ないしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:08:07

    まあガンダムさんにはこれは無理ですわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:14:43

    Dガンダムとか……と言っても個人がハンドメイドで作った作業用機体をガンダムそっくしにしただけだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:16:26

    まあ一応戦争は終わった後の時代に作れるから作っただけだとしても想像力不足なのはそうとしかいえない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:26:27

    カメラマンのガンダムとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:31:06

    >>32

    今更だがこの足場とも言えん手の平で命綱もハーネスも無しで踊るミーアスゲェな……高さ14~5mあんだろこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:44:22

    やっぱ旧ザクよ

スレッドは7/2 18:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。