- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:07
マチュが働いててシュウジが育休とるんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:06
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:07
大切な存在のためならめちゃくちゃ献身的になるもんなシュウジ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:05
くっついた後マチュから色々何を大事にすべきか教え込まれたんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:13
自分の事には無頓着だけど大切な人の為に全力を尽くすタイプ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:29
赤ん坊抱っこしながら機械いじりしてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:39
人の親になるってシュウジには相当重そうだし、散々思い悩んだだろうな…
でも凄い愛を注ぎそうなのは分かる - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:55
シュウマチュ子の家に遊びに来た子どもたち(特に女の子)がシュウジにときめいてそう
「○○ちゃん/くんのお父さんってかっこいいよね…」みたいな
リビングとか廊下で「こんにちは」って柔らかな笑顔で遊びに来た子どもたちをお出迎えしてほしい - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:22
初恋泥棒になるのはイメージできる歳とってもそこまで劣化しなさそうだしむしろ渋さが増すかも
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:23
しょっちゅう子供のほっぺにキスしてそう
子供がある程度成長したらキスを嫌がられてショックを受けるシュウジ それを笑いながら慰めてくれるマチュ - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:41
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:10
マチュもどちらかと言えば家を空けがちな両親の家庭で少し寂しい思いもしてそうだし、子供を溺愛しそう
両親にたっぷり愛されて育った親大好きっ子もありそうだし、過保護を嫌って少し難しい子になるかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:38
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:38
マチュはサングラス、ニャアンもサングラスのシーンと眼鏡のシーン両方あるしシュウジも本読んで家庭や育児の勉強する時には是非眼鏡を掛けてほしい
いつもよりしっかりした服着て髪結んだ上で眼鏡を掛けたシュウジは絶対カッコいい - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:04
アルバムめちゃくちゃありそう
子供のピン写やマチュと子供のツーショと家族写真が多いけどマチュに「シュウジ写ってる写真少なすぎ!」って怒られたからシュウジと子供のツーショットもどんどん増える - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:36
コンチMk-Ⅱとか作ってそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:51
これに関してはマチュの方が相談相手になれるかもな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:46:23
子どもの数は多そうだなって
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:45
家具の角クッションをフルセットするシュウジ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:04
わかる
子どもがちっちゃい頃とかは結構べったりだけど、ある程度子どもの意思がはっきりしてきたら段階的に手を離して子どもの自立をやさしく見守るいいお父さんに絶対なってそう
シュウジ自身の出自は全くわからないけど、親というものを知らなかった子が愛情深い父親になると思うと感慨深いですね……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:30:17
怖いよお父さん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:52:14
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:36
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:01:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:38
子どもの学校行事とか積極的に参加しそう
授業参観とか毎回行って、そわそわしてる息子or娘に見てるよってニコニコしながら手を振ってそう