- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:51
特にアレンはソロで汚れた精霊ボッコボコにしたのになんでやねん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:45
まあここだじゃないしロキFの偉業は
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:33:57
いやまぁその辺はマジで話の都合というか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:08
アレンが妹のストーカーやってる間もクノッソス攻略や闇派閥との抗争をやってたから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:04
フレイヤファミリアは内輪揉めで遠征失敗してたりロキファミリアと比べると溜め込んだ偉業が少ないんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:49
フレイヤファミリアの幹部が都市外の兵士ボコッてる間もダンジョン攻略したり
後輩を鍛えたり派閥運営したりしていたから - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:08
増援として後から来たフレイヤファミリアより
オルギアスサガの最初から何時間も戦い続けてた冒険者の方が得られる経験値が多かったから - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:28
今までの積み重ねの上での最後のピースがここでの決戦だったからでしょ
あくまで重要ではあっても、最後の一押しだからロキfと違ってエニュオ関連にほぼタッチしてこなかったフレイヤfは経験値足りんのやろね - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:23
ロキファミリアはオルギアスサガまでで何度も怪人や穢れた精霊と戦っているからな
クノッソスに閉じ込められて分断された時のやつも経験値になってるだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:01
言っちゃうとラストアタック持っていっただけだし……
ガレスとかグガランナブチのめした時点で秒読みどころか上がってなきゃおかしかったし
リヴェリアはフェアリーフォースカチコミがなかなかやってる - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:06
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:19
クノッソス初見生存とかもそこそこ偉業だからな
1度敗北し、2度目で勝ちながらも緑肉によって退けられ、3度目で完勝するというのはオッタルのバロール戦みたいに「因縁ある相手に勝つ」特別なエクセリアなんだろ - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:24
ロキ達はオッタルとバロール、ベルとミノタウロスみたく因縁補正も十番あるだろし特に驚かん。逆にフレイヤ達はそれが無いし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:01
別に格上倒すだけが偉業って訳ではないしな〜分かりやすいのがそれってだけで
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:38
一番キッツイ耐久を最低限の戦力でこなしてから温存してた戦力をぶち当てるって勝ち方だからな
トドメさしただけだとそらそこまで上がらんわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:14
アイズも質でいえばランクアップしてもおかしくはなさそうなんだがステがね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:55
ロキファミリアを主力にした先行部隊が緑肉や穢れた精霊を削りまくったおかげで
後半戦はヘスティアファミリアが通路を通って来れるくらいになってたし - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:04
まあ一番の偉業はタイマンでレベル8級の緑肉レヴィス撃破したアイズだろうな
アイズはレベル6になって日数短いからランクアップしなかったけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:29
別にフィン達も決戦で得られたエクセリアだけでランクアップじゃないだろうし…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:09
ロキ・ファミリアとガネーシャ・ファミリアが戦況整えてから出陣だったからな
やりやすくしてもらってる時点で上質な経験値は貰えないっぽいんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:31
ダンまちの経験値の仕様で
周りに助けられてラストアタックするより
タンクやったほうが経験値の稼ぎがいいってのは
黒ゴライアス戦の時から言われてたし - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:06
でも運だけでランクアップできるほど恩恵システムは甘くないってヘルメス様も言ってた
偶然動けないタイミングで倒したり仲間が倒せるようにお膳立てしてくれた状態ではたいした経験にならないのはダンまち世界の厳しさだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:32
ベルほど矢面に立ってないだけで2巻からずっとベルの冒険をサポートし続けてるのがリリだしな
あくまでサポートだから一つ一つの偉業・経験点としては多くなくても
あれだけの修羅場をくぐり抜けてきてレベル1つも上がらないなら他の冒険者はどうやってレベル上げてるんだって話になってしまう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:33
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:12
割とメタ的なこと言うとベルと戦う前に上げたらやばいからな
18巻の戦いが
ガレスと一緒で話の都合感強い - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:41
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:13
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:35
フレイヤ達のランクアップはあっても驚かないけど無くてもまあそうだよねぐらいの塩梅な気がする。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:44
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:50
ぶっちゃけベル以外のキャラは作中でランクアップする機会は原則一回であとはどのタイミングかでしかないしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:14
ベルがおかしいだけで本来は人数いたら分散しまくるからな
ベルはソロが多すぎるおまけに普通は死ぬ - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:28
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:36
ベルがギリギリ勝てるレベルに調整しないといけないもん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:46
アレンがランクアップしてたら鬼ごっこでヴェルフ妨害前にベルが負けそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:38
とはいえそれでもLv.8クラス3人(猪騎士牛)にLv.7クラス7人(勇者姫豪傑猫白黒四兄弟)、何人かのLv.6、更に特級戦力アイズと未知数のベル、穢れた精霊に呑まれた大精霊6体となるし戦力としてはゼウス、ヘラに十分匹敵すると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:07
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:38
調整はしてるだろうけどまあ納得できる範囲内だと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:13
言い方悪いけどこいつら一発でランクアップさせるのはソロで猪倒すぐらいでは?
無理なのは置いておいて - 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:02
まあ「偉業をなしとげること」が条件なんて作者のさじ加減にならざるをえないよね。炎の中詠唱をとめなかった春姫や因縁の神酒をレベル1で克服したリリは、下層生き延びも合わせて充分偉業足り得ると思える範囲内だが
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:17
こういう考え見るとべるのおかしさが際立つんよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:28
最新刊のアレをレオン、フレイヤ達、ベルで乗り越えれば十分いけそうだけどな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:55
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:41
後はアイズフラグ(精霊の力と英雄宣言)と穢れた精霊の浄化、回収フラグのためかもって予想してる。他は大穴でジュピター
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:01
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:28
フレイヤの貢ぎで能力は変わるけど少なくとも9ヶ月だとレベルは上がらないと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:54
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:11:13
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:45
フレイヤF幹部って7年前の大抗争終わってからは今のレベルのままだっけ?
展開的に今後は協力関係になるからそろそろレベル上がりそう - 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:18
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:50
ベル君ってランクアップしないままずっと経験値溜め込んだらステイタスってどこまで伸びるんだ?
例えば、レベル4のまま10年くらいずっと戦いの野に放り込まれてオッタルら幹部に扱かれたりしたら - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:11
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:09
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:48
一方でリューがレベル4から一気に6になったりしたから作者の匙加減にも左右される
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:27
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:25
「フェルズやザルドみたいに背中の肉がないからステ更新できずランクアップできませ~ん!」
・・・これはさすがにどうなん?って思う
死ぬほど努力して冒険しまくっても神に背中イジってもらわないとレベルアップできないのはなんか虚しいよ - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:08
作者のさじ加減なのは「偉業を成し遂げる」のが条件な時点で当たり前で、その中で物語として整合性があり納得できる範囲に収まってるかが大事だと思う。そういう面でいうとリューは納得できるけどな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:33
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:38
レベル7どころか8,9がいたゼウスヘラって頭おかしいな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:47
偉業を成し遂げ続けるためには本人の意思が大事だししょうがない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:19
今の現状を見るとむしろ低すぎない?って感じはするけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:28
偉業云々で考えるとフレイヤファミリアの幹部達からするとクノッソスの最終決戦の相手は強いっちゃ強いけど死力を絞るとかせんでも何とかなる範疇の相手だから偉業にカウントされなかったとも取れる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:46
ランクアップするためのちょうどいい敵がいなさすぎる
ウダイオスで3ヶ月、バロールとかリスポーン期間が半年だし
ランクアップしていっても全盛期が伸びるだけで寿命は変わらないから昔の英雄達は死んでいくし
かと言って現代まで残っていた三大クエストは難易度高すぎて戦死者でまくりな上に冒険者としての将来性削ってまで火力上げないと勝てない - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:56
フレイヤFがランクアップしてたらオッタルが8でアレンヘディンヘグニが7でガリバー兄弟が6か
ヘイズも5になれば派閥大戦編で物語終わってそう - 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:17
何か書籍化されたアストレアコードでメルティ・ザーラとかいうレベル7がいたという設定がわざわざ出てきたけどソイツ本編で登場すんのかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:31:16
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:34:55
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:49:56
クノッソス最終決戦でそんなに活躍したっけ?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:33:48
フィルヴィス相手どった連中やシャクティとかは上がらないんだな
ミアもせっかくオッタルとバトったのにな - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:20:15
そこがフィンに負けてる原因だろうし
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:21:43
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:23:27
このレスは削除されています