……思ったより……いけたけど……がくっ par7

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:48

    ここだけ「何が最強やねん、ぶった倒したる!」とヒナに挑みかかった結果
    数時間粘ってスレ画ぐらいのダメージを与えて負け、最終的に風紀委員となった「俺くんちゃん」が居るキヴォトス

    固有武器は暫定プファイファーツェリスカ
    風紀委員の追跡を振り切れるレベルの超高速を活かしつつブッパするピーキー戦法が基本
    闘争本能の塊でエセ関西弁、一見わがままなようでいて意外と正論を放つ他
    義理堅くて暴走もしなくて後輩故に伸び代もあるフィジカルモンスターな大型犬といった性格
    なお「ばあちゃん」という彼or彼女に多大な影響を与えた存在が居る
    また通称「韋駄天s」と呼ばれる屈指の速さを誇る現風紀委員の部下、そして元スケバン仲間の友達がいる

    一人称の印象通りか、俺っ娘かは各自にお任せ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:21

    ・スレ画での戦いでの犠牲
    ヒナの負傷に伴う治安の悪化、破壊された街etc…、マコトからの嫌味
    ・得たもの
    ヒナの90〜95くらいの強さの俺くんちゃん&俺くんちゃんを慕う韋駄天集団
    ヒナの療養を伴う休暇、ヒナの全力に追従できる存在が風紀委員会に入ったことをゲヘナ全域に周知に伴う威圧効果

    ・今までのスレで出た可能性(概念)
    キヴォトス最速(単純にスピードの凄さを比較した場合)
    実家が太い(プファイファー・ツェリスカを常用武器として使える為)
    韋駄天sの銃もゲテモノクセモノ(どこまで行ってもM500レベル)
    折っても角がすぐ生える(長い爪を切る感覚)
    男ならチナツ、女ならアコに特に懐きそう(何故でしょうね?)
    女の子なら「黙っていればふわふわお姫様」かもしれない(喋ったらお察し)
    まさかのミカと腹違いの姉妹?(ゲヘナの女に父が浮気したんだからそりゃゲヘナ嫌うよ)
    通常ルートと聖園家ルート、グレ(八囚人)ルートなどなど複数の道が模索されている(メインは通常ルート)
    「神秘」はドラゴンではないか、尻尾や翼もあるのではという説
    百鬼夜行に入らなかった理由もいくつか挙がる
    ヒフミとはわりと仲良くなれそう…どころかトリニティとゲヘナ間を結ぶ大事な縁になる説
    加速終わって走行中の電車と並走するどころか徐々に追い抜けてしまう
    スシ・トーチャリングや、アレンジ・スシ・トーチャリングにはまる

    ・番外
    ちゃうねんサクラコ誕生

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:26

    ただちょっと自分と同じくらいの強さで付録付きで、自分を慕ってくれて風紀委員会の底上げにもなって

    仕事が楽になって風紀委員会の未来を託せられて、叩くほど強くなるのを実感できて義理堅いし暴走しない生徒が入った

    ヒナへの質問


    Q.風紀委員長時代に手に入れた最高の戦利品はなんですか?

    A.俺くんちゃん


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:27
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:40

    それでは語っていきましょう

    …結局イオリが何とか頑張らないと、開き直ったり割り切るゲヘナ生徒は止められないという結論が出ましたね
    まずはトラップや話術にかからないよう頑張れイオリ

    そして俺くんちゃん、ドラゴンになった所為で寒さに弱くなる説が登場

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:54

    立て乙

    黒服に目を付けられるってのは言われてみると確かにだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:39

    取り合えず保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:43

    スレ立てありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:48

    建乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:42

    盾乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:57

    >>5

    >イオリ頑張れ

    まあよくよく考えてみるとゲヘナだしなぁ…

    来るの確認する前にぶっ飛ばされるなら開き直っちまえ!は間違いなくあり得るんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:43

    >>11

    ゲヘナ生はなんかやってることは、バカなのに仕掛けてくることは小賢しいことが多いのが、なんか腹立つんだろうなイオリ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:09

    逆にバカ「だから」直線的だし何かと気は合う後輩な俺くんちゃんは何だかんだ確り気に入りそうで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:24

    俺くんちゃん地頭は良さそうなんだけど、あえてその地頭使ってない感じだしね、だからこそ咄嗟の戦闘IQは高くて美食や温泉の罠にかかりにくいから、直情的なところがあって、罠にかかりやすいイオリのその辺は理解できない感じだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:43

    なんと言うか根本の戦闘とか体を使う感性が天才型なんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:14

    「俺んとこの友達一人ぐらい付けよか…?」
    「いい!そこまでされるとなんか空しくなるよ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:14

    「またそうやって後輩の力を借りるのかな、銀鏡イオリ」
    それはいつものように、規則違反者を追跡し追い詰めるためにOOに応援を要請しようとした時だった、違反者の一人がそう言い放ったのだった。
    「温泉開発部の起こした列車での出来事も聞いているよ、君はその時も後輩であるOOに頼り結局その力で解決したそうだね」
    「だったら、なんだってんだ」
    「いやなんてことはないさ、君は自分の力だけでは私たちを捕まえることもできないと言うことをまた証明するのかと思ってね」
    「なっ、そんなことはない!」
    思わず声を荒げて反論するが、相手の言葉は止まらない
    「少し前までは、空崎ヒナに便りっぱなしで、今は後輩であり、また問題児だったOOにも頼りっぱなし、今ゲヘナ生たちの間で君を含む風紀委員会がなんと言われているか知っているかい?」
    「ッ!」
    「空崎ヒナとOOさえ居なければ風紀委員会なんて、怖くはないのに、だ」
    「現に私たちも同じように考えてる、銀鏡イオリ程度ならいくらでもやりようがあって逃げ切れるとね」
    「言わせておけば!」
    「悔しいと思うなら、君の力だけで捕まえてみることだね、最も神にできるのならだが」
    「あんまり調子に乗るなよ、お前たちぐらいあの2人の力を借りない風紀委員会だけで捕まえてやる、絶対だ!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:51

    >>17

    ここから結局一度規則違反者を取り逃してしまい、心配した俺くんちゃんと喧嘩になってしまって、プライドがボロボロになるけど今回の違反者を、ヒナと俺くんちゃんの力を借りずに風紀委員会の部員たちだけで捕まえることでプライドを取り戻すって言うオリジナルイベントはいかが?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:44

    >>17

    >>18

    想定としては確かに俺くんちゃんを仲間として認めているけど、規則違反者に言われた通りに後輩であり元問題児たちである俺くんちゃんに頼り気味で無意識に傷ついていたプライドが今回のやり取りで爆発してしまって、つい俺くんちゃんと喧嘩になり、ヒナにも拗ねて不貞腐れた態度をとってしまっていたところに、少しは気持ちのわかるチナツやモブ風紀委員の人たちに元気付けられて、再起し規則違反者を捕まえに行く感じで


    俺くんちゃんはいつでも助けに行けるように、待機して何度か飛び出しそうになるけど、ヒナに「これはあの子たちの仕事だから、任せなさい」って止められて反論するけど、「あの子達の気持ちも少しは汲んであげなさい」って言われて相手の気持ちを考えるようになる回想系イベント

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:18

    >>18

    それは…とっても良いねぇ…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:21

    「突っ走って叩きのめして捕まえる」
    「それだけでええと思っとった」
    「けどヒナ委員長はそれじゃあかんって、仕事ってのはそういうのちゃうって」
    「いつになく真面目な顔で俺に告げた」
    「気持ちを汲んで…信じる、か」
    「難しゅうてかなわんけども、でも…せやな」
    「仲間なんや。イオリ信じんでなにが同じ風紀委員や」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:46:46

    ヒナとの会話や絡みは書きやすいのに、イオリやチナツとの話が思い浮かぶのに書きにくい。なぜだ、CP的な話だとヒナは基本蚊帳の外なのに、なぜこんなに俺くんちゃんとの話を比較的書きやすいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:53:36

    >>22

    すごいわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:22

    「どないしたんやイオリ、いつもやったら確実に捕まえるのに俺/ウチか委員長に連絡あるのに、通信機故障でもしてたんか?」
    「別になんでもない」
    「なんでもないって、いつものイオリやったら確実に捕まえるために、応援要請してくれるのにそれもなくただ逃げられましたって、なんかあったて言うてるもんやん」
    「別に美食や温泉の連中みたいな、厄介な連中の相手でもないのに、みすみす逃すなんて普段のイオリらしないで?なんかあって困ってんなんやったら俺/ウチは無理でも委員長に相談してみいや」
    「だから、なんでもないって言ってるだろ!しつこいぞ」
    「そう言う不貞腐れて刺々しいのがらしくないって言ってんねん、なんか今日ほんまにおかしいで?」
    「私らしいってなんだよ、すぐ挑発に乗って手玉に取りやすくて、お前や委員長に頼らないとまともに風紀違反者を取り締まれないのが私らしいって言うのかよ!」
    「誰もそんなこと言うてないやろ、一旦落ち着けやさっきから感情的すぎて何言ってるか意味わからんで」
    「そりゃあ、分かんないだろうよ自分の意思で委員会に入ったんじゃなくて、委員長に負けた罰則で委員会に入ったお前に私の気持ちがわかってたまるか」
    「なっ、今の話とそれがなんの関係があんねん、最初はそうやったかもしれんけど、少なくとも今はここでの仕事は全力でやってるつもりやし、いおりのことも仲間や思ってるなんで今更何そんなこと蒸し返しとんねん!」
    「口ではなんとだって言えるだろそんなこと、早く罰則終わらせて元の生活に戻りたいってそう思ってるんだろう。お前だってヒナ委員長がいない私達の相手なんて余裕でできるもんな」
    「さっきから下手に出てたら調子に乗りよって、自分が取り逃してムカついてるからって、八つ当たりはやめろやみっともない、何やねんそんなに俺/ウチ等の手を借りるのが屈辱やったんならそういえばええやんけ」
    「何を!」
    「なんやねんこれ

    「やめなさい、こんな廊下の真ん中でみっともない」
    「委員長」「ヒナ委員長」
    「OOあなたはパトロールと一緒に頭を冷やしてきなさい」
    「イオリ、あなたは今回の件についての報告がまだよね、このまま執務室に着いてきて報告を」
    「チッ、わかったパトロール行ってくる」
    「ええ、気をつけて」

    「行ったわね、さてイオリ一体何があったのか今回の件も含めて報告してもらうわよ」
    こんな感じの想定してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:20

    誰かに頼ることが出来るのは立派なことだけど、頼りすぎも良くないって感じだよな今回のイオリのシナリオ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:38:49

    >>25

    お互いに助け合うのが協力で、一方的に頼り切るのは依存だしね。


    協力の間はうまく噛み合って力が倍増することもあるけど、依存は一方に負担が掛かりすぎて遅かれ早かれ破綻するしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:29

    初めは俺くんちゃん主役で、イベント作れたらいいなって思ったんだけど気づいたらイオリ主役になっておりました

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:05

    >>25

    面白いよね、人を頼ることも成長って言えるのに、人を頼らない事もまた成長と言あるのは

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:28

    ここでイオリは昭和ウルトラマン式ジープするわけですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:19

    せめて新世代の崖登りにしてもろて

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:07

    >>30

    だってウルトラタッチする相手がいないからウルトラワッパーない楽な仕様になってしまうから...。『獅子は我が子を千尋の谷に落とす』って言うしさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:03

    某採石場風の荒野
    イオリとヒナ

    「いきなり着いてきなさいって言われて、ジープに乗って、こんな荒野に来て何をしようって言うんですか。」
    「今から貴女には、特別な特訓を受けてもらうわ。」
    「特別な特訓?委員長、それはいったい?」
    「今私はジープに乗っているわね。」
    「はい、...まさか!?」
    「そう。貴女に向かってコレを走らせるから、貴女は跳び上がってコレを避けなさい。上に乗ったあと、地面に着地でも良いわよ。」
    「本当にやる気ですか委員長!?」
    「〇〇達に少しでも追いつきたいのなら、その悔しさの炎が燃え滾っているのなら、このくらい乗り越えてみせなさい。貴女そもそもこの程度で死ぬようなタマでもないでしょう。それに、散々煽られておいて、悔しくないの!?イオリ!!」
    「...、わ、わかりました。やります!やらせてください!!」
    「よく言ったわね。それじゃ、始めるわよ。」

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:51

    ジープのスピードは40km/h以上とする。
    何回か繰り返して
    「うあ゙あ゙あ゙!!?」ダ-ンッ
    「教えた受身は身についているようね。立ちなさいイオリ!貴女は強くなりたいんでしょ!なら、この特訓をこなしてみせなさい!」
    「うぅぅ...、はい!次ぃ!お願いしまぁす!!」ガバッ
    「よく言ったわね。その復帰の速さ、罠にかかってもそれだけ復帰が早ければ少しは今以上にやれるわよ。それっじゃあ、次行くわよ!!」ブゥゥゥン
    「うぉぉぉぉおおぉぉ!!」

    問答無用で次が来るモロボシ隊長よりは優しいはず。自分で案だした以上は自分で書いた。崖登りverは誰かが書いてくれることを願う。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:00

    やっぱ昭和って頭おかしいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:57

    なぁんか凄い特訓やな・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:45

    >>33

    相方のモブ生やしていいなら書くけど?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:23

    >>36

    書いたの私じゃないけど読みたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:26

    >>33

    それから3回くらいやって


    「ヨシっ!って、あぁっ!?」ツルッドテッ

    「その調子よイオリ。ところで今の転倒、大丈夫?」

    「ハァ、ハァ、はい。...あと、もう少しなんです...。やらせてください!」

    「少し休みましょう。10分後に再会よ、それまでは休みなさい。」

    「はい。」


    「(今の感覚...。掴んだ気がする。勢いに乗り切れてなかったんだ...。どこかでストッパーがかかっていたんだ。どう足掻いても勝てないからって諦めてた...。だから、あまり成長がなかったんだ。今の私は違う。今ならイケる!)」


    -10分後-

    「再開するわよ。」ブゥゥン

    「うぁぁぁぁぁ!!」シュタッピョ-ン

    「!?(跳び上がってからボンネットに手を掛け錐揉み回転するように体を捻ってローリング!!?)」

    「うぉっ!?」シュタッ

    「いやったァァァァ!!」

    「おめでとうイオリ。よく頑張ったわね。今の貴方なら今まで負けてきた相手にも負けないはずよ。」

    「!...はいっ!!それじゃあ帰りましょ。貴方も傷だらけだし、チナツに見てもらいましょ。その後レストランに行きましょう、私の奢りよ。」

    「ありがとうございます!」

    「それじゃ、早く帰りましょう。ほとんど日も暮れてしまったしね。」

    「はい!!」


    >>36

    あえてチナツでもいい気がする。戦闘できるにこしたことないし。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:52

    ジープ訓練の目的
    復帰までの時間短縮、根性の強化、跳躍力、瞬発力の強化
    など打たれ強さの強化

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:02

    >>38

    元ネタだと最後無意味に崖から落ちてたよねたしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:57

    >>26

    ちなみに俺くんちゃんは、罰則による所属以外に風化委員にいて良い理由が欲しいがために頼られることに無意識で依存し始めてる想定。

    それを正す意味でも誰か(ヒナ以外)との喧嘩が必要だと考えた結果生まれたのがこのイベントの妄想

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:24

    いや〜自己肯定感って大事だよねじゃないと取り返しのつかないことになるもの、なぁアヤメとナグサ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:48

    >>41

    親友4人という最大の依存先とは別に対抗相手が必要なのか


    >>42

    アヤメ「zzz、zzz...」

    ナグサ「......」

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:40

    >>37

    じゃあ僭越ながら……

    チナツでもいいんだけどイオリを慕う後輩がいてもいいよねって

    >>40

    そしてダンはそのまま帰る

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:15

    >>43

    悪い言い方すると誰かに必要とされてる実感かな、産まれて虐待されて、追い出されてボロボロになって百鬼夜行に着いたけど自分が産まれたせいで追い出された母親が死に、ばぁちゃんに拾われて愛されることを知ったが、ばぁちゃんは必要だから愛しているのではなく、ただ慈しみで守ってくれたから人から必要とされることはなく、ばぁちゃんが亡くなって向けられた慈愛を亡くして百鬼夜行を出て行って韋駄天sと出会ったけど、彼等は初めて出来た仲間っていう存在でゲヘナでの生き方を教えてくれた頼るべき存在やと思うわけよ。

    そして色々あって風紀委員に入って初めて明確に自分の強さを頼られて、自分の強さで人を助けられて、自分の行動に対して感謝されたと考えたら、人から頼られることで自分がここに居られると勘違いして依存することもあるかなって考えたら。

    人から頼られることに依存するって言うとても危ない状態一歩手前にいってしまった。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:25

    >>45

    だからこそこれは大人が介入して解決する問題じゃなくて、自分たちで気づいて解決したことを回想してこんなことがあったと語るタイプのイベントであって欲しい訳です。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:54:37

    ヒナに事情を話した後から

    「事情はわかったわ……イオリ。しばらく休みなさい」
    「それはっ! ……やっぱり私が役立たずだからですか……? でも私は……ッ!」
    「落ち着きなさい。言い方に語弊があったわごめんなさい。」
    「そうね……なんて言えばいいのかしら……」
    「一度、1から鍛え直したらどうかしら。今までずっと訓練はしてても合間合間だったし一回しっかりと時間を取ったらどうかと思うの。今のあなたからしたら複雑かもしれないけど〇〇のおかげで余裕も出てきたし……」
    「そう……ですね……」
    「…………一度初心に戻って鍛え直したいと思います……」
    「ええ。期待しているわ。あなたは実力自体はあるのだからあとは盤外戦ね」
    「厳しいことを言うようだけど私や〇〇は搦手なんて轢き潰せるけどあなたはそうはいかない。だからそういう戦い方を覚える必要があるわ。アコを付けるから机上演習もやるといいわ」
    「もしくは〇〇のように外付けの頭脳をつけるとかかしらね。〇〇は地頭自体はいいのだけれどわざと難しいことを考えないで突っ込んで細かい指揮は小隊の副隊長に任せてるのよね……」
    「出張扱いにしておくからとりあえず1週間自分を見つめ直すといいわ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:30:50

    >>47

    「待ってください!」

    「あなたはイオリの部下の……」

    「はい! 2年の◇◇です! 盗み聞きしていたのは謝ります。でも! 私もイオリちゃんと一緒に鍛え直させてください!」

    「…………私だって〇〇に任せっぱなしで舐められっぱなしは悔しいんです!」

    「◇◇……」

    「ごめんねイオリちゃん……1年生の時にイオリちゃんに助けられてその時のイオリちゃんがかっこよくて風紀委員会に入ったけど私弱いから……いつも足手纏いで……でも私頑張るから!」

    「空崎委員長。天雨行政官。お願いします」

    「許可するわ。とりあえず日程とか決まったら追って連絡するから行っていいわよ」

    「はい! 失礼しました!」

    「……ご迷惑おかけしました。失礼します……」


    「流石に凹んでいたわね……」

    「まあ野球で言うなら2軍落ちみたいなものですし……」

    「フォローをお願いしてもいいかしら?」

    「わかりました。それにしてもうちの2年は層が薄いと思っていましたが、イオリもいい同僚に恵まれていたんですね」

    「そうね。確かに実力は下から数えた方が早いけど向上心はあるみたいだし……資料によると訓練も最低限しか行わないで現場に出ているみたいだからもしかしたら化けるかもしれないわよ? それにしても訓練担当を詰める必要あるわね。ここ最近入ってきた子たち最低限の訓練で現場に出てるもの。それだけ人が足りないってことなのでしょうけど碌な教育もしないで現場に出しても意味ないわ」

    「とりあえずアコは1週間いないのは困るから2日に一回帰ってきてもらえるかしら? 7日目には私も行くわ。」

    「わかりました」

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:58:34

    7日目

    「アコ。訓練はどうかしら?」
    「ヒナ委員長! 順調です。やはり競い合う相手がいるのがいいのか、自分を慕ってる相手だからより効果があるのかわかりませんがイオリは見違えるほどです。」
    「◇◇に至っては……」
    「もはや別人ね。身体能力はまだ低いけれど1週間と言うことを加味すれば及第点。でもそれ以上に状況判断と射撃の命中率が伸びてるわね」
    「ええ。正直予想以上です。卓上演習は何度か負けましたし。これほどの人材を眠らせていたなんて………過去の自分に水をかけたいくらいです。あの時彼女がいたらどれだけ楽になっていたことか……ッ!」
    「イオリは…… 鬼怒川カスミクラスはともかく少なくとも一般生徒の搦手は大丈夫かと思われます。私がいない間も2人で卓上演習を行なってたようですしね」
    「じゃあ最後の仕上げと行くのでヒナ委員長も手伝ってもらえますか?」
    「ええいいわよ」

    ◇◇◇

    「おいアコちゃんこの手錠はなんだよ」
    「今日一日の訓練はそれをつけて行なってもらいます。2人で息を合わせないとクリアできませんよ?」

    ◇◇◇

    「くだらない! こんなのなんの意味があるんだ!」
    「私を信じなさい」パァン!
    「うわぁ! 今言ったのイオリちゃんじゃないですか!」
    「私たちは3年ですからこれからを担っていくのはあなた達なんです。だからお互いの息を合わせる必要があるし信頼関係も重要です」
    「だからってコレ(手錠)かよ……」
    「…………」ダダダダダ
    「うひゃぁ! ヒナ委員長!?」
    「うまく息を合わせないと大変よ」終幕:イシュ・ボシェテ
    「うわぁぁ! こんなのめちゃくちゃですー!」
    「ヒ、ヒナ委員長……?」
    「〇〇ならこうするかなって……」
    「随分と〇〇に毒されたようですね……」

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:14:57

    「最後はこの崖を登ってもらいます!」
    「なんでだ!」
    「私たちは上で待ってますから昼食も持っていくので上に来れないなら食事抜きですよ?ゲヘナに帰るまでは辛いですよ? では」
    ◇◇◇
    「右からいくぞ」
    「左から行くよ」
    「「…………」」
    ◇◇◇
    「やっと半分くらいか……◇◇大丈夫か?」
    「大丈夫じゃない……ヒナ委員長がこっちに銃を構えてる……」
    「くっ! 私の方に逃げるぞ!」
    「うん!」
    ダダダダダ
    ダダダダダ
    「こうなったら一気に行くぞ! ◇◇……私を信じろ! 私もお前を信じる!」ダダダダダ
    「うん! 上に着いたらアコさんのお尻引っ叩いてやろう!」ダダダダダ
    「……ちょっと変わったな……お尻よりあの剥き出しの乳の方が良くないか?」ダダダダダ
    「あはは! じゃあそうしようか!」ダダダダダ
    「「行くぞ!/行くよ!」」ダダダダダ

    ◇◇◇

    「お疲れ様でした」
    「…………」スパァン!
    「ッ!何をするんですか!」
    「…………」スパァン!
    「とりあえずゲヘナに戻りましょう」
    「〇〇に仕事を押し付けてきたからきっと目を回してるわ」
    「たまにはイオリが〇〇の応援に行くのもいいんじゃないかしら?」
    「それもそうですね。よし! たまにはあのバカを助けに行ってやるとするか! 行くぞ◇◇!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:16:05

    正直崖登りをどう表現するのか悩んで修行シーンはだいぶカットになってしまいました
    今回登場した◇◇ちゃんはシュレディンガーの◇◇ということで……
    チナツ案も出てましたが個人的にチナツは俺くんちゃんの相方のイメージが強くて
    なのでこうなりました、ちょっと強めのモブくらいで
    大変長くなりすみません

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:22:50

    >>51

    とても良いSSありがとうございます。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:41:08

    俺くんちゃん、チナツサイド
    頭冷やしにパトロールしてこいと言われた後想定

    「チッ、頭冷やしてこいったってどいつもこいつも人の顔見かけたら逃げ出しおって、て言うかなんで規則違反者だけやなくて同じ風紀委員や一般生徒からまで逃げられなあかんねん」
    「あ〜ムカつく、いっそのこと美食か温泉でも暴れ出させんかな、体動かせば多少マシになるやろうに」

    「あんまりそう言うことを言わないでくださいOO、本当に暴れられたら面倒です」

    「チナツやん、こんなところで何しとんあいにくと今虫の居所悪くて一緒におっても楽しないで」

    「はぁ...そんなこと見たらわかりますよ。そりゃそんな雰囲気で歩いていればまたみんな逃げますよ。ただでさえヒナ委員長と同じくらい恐れられているのに」
    「それより、小耳に挟んだのですが、イオリと何か言い争いをしていたそうですね、OOとイオリ言い争うなんて珍しい、一体何があったのですか?」

    「知らんはそんなこと」

    「知らないなんてことはないでしょう、何があったのかは知りませんが話せば落ち着くこともあるはずです」
    「一度落ち着いて私と話しませんか」

    「話するたって気持ちええ話でもないし、別にええよ聞かんで」

    「そうは行きません、貴方もイオリも貴重な風紀委員の実働戦力なんです。その二人がいつまでも不仲というのは規則違反者をのさばらせるだけなので、早く仲直りしてください、顔を合わせづらいなら私が間に入りますから....ね?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:05:16

    >>53

    「わかった話す、話すから圧をかけんといてくれ」

    「別にいつものイオリらしくないなって思って、声かけてなんか悩みあるんやったら、俺/ウチでも相談乗るで、あれやったら委員長に相談乗ってもらえって言うたら、なんか怒られてもうただけや」


    「他にも何かありますよね、OOがその程度のことでイオリと喧嘩に発展するとは思えません、正直に話してください。」


    「別に隠しごとなんかない、ただどうしても腹に据えかねること言われたから言い返しただけや、チナツに言うようなことでもない」


    「何があったか言って貰わないと仲裁のしようがありません、あなたがそこまで怒るようなことですから、おおかた風紀委員に入った罰則の件で何か言われたのでしょう」


    「なっ、どっかで話聞いてから来たな、お前」


    「今の反応で確信に変わりました、いいから話してください。それとも、私はあなたにとってそんなに信用できない人間ですか?」


    「そう言う言い方は狡いでチナツ」

    「はぁ...わかったちゃんと話すから場所だけ移させてくれこんな人のおるとこで話したないから」


    「わかりました、では風紀委員会のこの時刻使われてない部屋を使いましょう。」

    「行きますよOO」


    「はいはい今行きます。」

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:20:36

    >>54

    風紀委員会空き教室にて


    「さて、人払いも済みましたし何があったのか、全部話してください。」


    「さっきも言った通りイオリいきなりキレて言い合いになったって言ってるやん、これ以上何を聞きたいねん」


    「その言い合いの内容を聞かせろと言っているのが分かりませんか?」


    「不貞腐れてたから、らしくない言っただけやそしたら「私らしいってなんだよ、すぐ挑発に乗って手玉に取りやすくて、お前や委員長に頼らないとまともに風紀違反者を取り締まれないのが私らしいって言うのかよ!」て怒り出しできたから。」

    「感情的になりすぎてたから今のお前は何を考えてるかわからん言うたら「そりゃあ、分かんないだろうよ自分の意思で委員会に入ったんじゃなくて、委員長に負けた罰則で委員会に入ったお前に私の気持ちがわかってたまるか」って言いよるから」

    「それが今なんの関係があんねん、少なくとも今は全力で風化委員をしてるって言い返したら「口ではなんとだって言えるだろそんなこと、早く罰則終わらせて元の生活に戻りたいってそう思ってるんだろう。お前だってヒナ委員長がいない私達の相手なんて余裕でできるもんな」って言われてもつい売り言葉に買い言葉で、八つ当たりなんて見っともない、そんなに助けられるんが屈辱やったんかそれやったらそうとはだから言えやって言ってもたんや」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:50:21

    「確かにイオリも怒りに身を任せすぎていますが、あなたの方のらしくないじゃないですか。多少の行き過ぎた言動だっていつもだったら聞き流しているじゃないですか。それがなぜ今回は言い返してしまったんです?。」

    「なんでってそりゃあ、これで誰も俺/ウチを頼ってくれんくなったら、風紀委員会に居て良い理由がなくなるやん? そう思ったらなんか無性に何か言わなあかんってなって気づいたら言い返してたんや。」

    「居て良い理由がなくなるって一体何を言っているんですか? 別に誰に頼られなくてもあなたが居たいなら罰則抜きにして風紀委員会にちゃんと入ればいいんですよ。」

    「そっちこそ何を言ってんなやチナツ、俺/ウチが風紀委員会におれるのは委員長と喧嘩できる強さがあって、足の速さでいろんな場所に応援に行けるから、罰則って名目で使ってくれてんねんやろ? やから皆んな俺/ウチを頼ってくれる、頼ってくれるからここにおってもええんやろ?」

    「ちょっと待ってください、それじゃああなたについて来てくれた4人はなんなんですか?貴方だからついて来たんじゃないんですか」

    「アイツらだって、委員長や俺/ウチが強いから着いてきてるだけやろ、そりゃ委員長や風紀委員会みたいな組織とやり合っても割に合わんし、俺/ウチが罰則で風紀委員会に入るからちょうど良かってんやろたぶん」
    「みんなが頼ってくれるって事は、俺/ウチを仲間やって認めてるから使ってくれてんなんやろ?、それが風紀委員会の中でも割と中心に近いイオリに否定されるってなったら、ここに居られ無くなるって思ったら気がついたら言い合いになってた。
    でもあの時委員長が止めてくれてよかった、あのまま続いてたら多分風紀委員会辞めてたかもしれん。」

    「話はわかりました、今日はここまでにしてお互い持ち場に戻りましょう。今回の話はある程度委員長にも報告しますし、イオリの方に私から言い過ぎてしまったと伝えておきますので安心してください。」

    「おっそうかじゃあ頼むは、今はまだイオリと顔合わせ辛いし、ほとぼり冷めたらちゃんと謝らんとな」

    「ええ、そうですね。
    戸締りがあるので先に戻っていてください。」

    「了解、話聞いてくれてありがとな、話してみたら気が楽になったわ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:52:16

    イオリがジープルートでも崖ルートでもこの後合流って感じかな?

    あ、あのヒナさん?
    崖ルートで撃ちまくりじゃないです?
    楽しんでません?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:06:26

    OOが部屋を出てしばらく私は呆然としていた、いつも自信が溢れて見えていた人物の闇を思いがけず覗いてしまったからだろうか、それとも多少医療を学んだ身がOOの精神的危うさを誤解なく認識してしまったからだろうか、OOの状態が私達が考えている以上に危ういこと、どうやったらあの状況になるのか分からないと言うことへの恐怖からだろうか、体の力が抜けていく早く委員長に報告して、ゲヘナの医療を担う救急医学部のセナ先輩に相談しないといけないなど頭の中で考えが巡るのに体が動いてくれないのだ。

    しばらく経ちなんとか体を動かすことができたが、結局その日は私は何もすることが出来なかった、心の整理をしたかったのだろう、目を背ける時間が欲しかったのだろう、そしてOOと正面から向きあいOOを救う覚悟を決める時間が必要だったのだろう。

    さぁまずは委員長に報告するところからだ、私一人ではOOを助けることはできないだろうから、みんなの力を借りるのだ、おそらく今しか期せずしてイオリがOOの心にヒビを入れた今しかOOを助けるための楔を打ち込むチャンスはないのだから。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:14:31

    てことで俺くんちゃんの心の闇に最初に触れるのはチナツになって貰おうかなってことで書きましたが、ちょっと露悪が過ぎたかな、でも闇を超えたら光があるんだよ、一応墓参りの頃にはこの
    「他者肯定感依存症」はある程度引いてると考えています。じゃなきゃ墓参りで独白なんて出来ないですしね。
    あとこのイベントはブルアカプロローグ前想定です、じゃなきゃこんなもんに、向き合う余裕がみんなから無くなるためです。

    (言えない、墓参り尾行ルートの下地作るためが、このイベント妄想の目的の一つだなんて、想像してたより皆さんのSSとかが良くて引っ込みがつかなくなった結果、俺くんちゃんの闇が溢れたなんて言えない)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:53:10

    >>59

    言えーッ!言えーッ!

    人の迷惑にならない分は性癖と妄想は声を大にして言えと言いたい

    俺もやったんだからさ……

    (メタルペロロ、角折れ概念、八囚人と最初に言い出した、寒いのに弱い概念、ミカ姉概念、金網電流デスマッチ、ドラゴンライダーアリス、サクラコの噂、ドラゴン概念、尻尾翼概念、スシトーチャリングetc etc)

    リボルバー推しだからツェリスカツェリスカ言ってたらなんかツェリスカに固定された感あるし妄想は言ったもん勝ちや!

    制限食らうたび飛行機飛ばしたからの証拠は出せないけどさ……

    ちょっと出しすぎたと思ってるでも俺だってこう他人の妄想と性癖語りを浴びたいんだよ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:33:58

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:43:50

    >>60

    強いくせに他者に依存する癖があるキャラが好きだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:07:16

    >>62

    そうか……

    俺くんちゃんだな……

    万年筆と原稿用紙を用意した……

    好きなように書き殴りたまえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:56

    風紀委員会

    「昨日ジープに乗ってったって聞いたんやけど、ホンマなんかヒナ?」
    「えぇ。以前私たち二人で考案したアレをイオリにやらせたわ。」
    「!?マジでやったんかアレを!?んでんで、どうだったんやイオリは!?」
    「お昼前から始めて、日が沈む頃までやったわ。結果としては大成功ね。イオリは見事あの訓練をやり遂げて見せたわ。」
    「やっぱり基礎スペックはほとんど十分やったからなぁ。向こう見ずに突っ込む事が重要なんよな。それが罠を警戒してばかりで過剰に臆病で慎重になってたせいで発揮できんかったのが改善されたわけやな。」
    「そうね。大胆さが足りなかった事が問題だもの。今はカスミの罠でも簡単なものなら回避出来るはずよ。」
    「少しは頼れる先輩になったっちゅうわけやな。」
    「そうね。今度は錐揉み回転鉄棒耐久でもさせてみようかしら。」
    「錐揉みキックとかを得意技で習得させるんはありやないの?次代の委員長になるんやから、もっと鍛えるんはアリかもなぁ。」
    「ふふ。じゃあ、イオリの能力に期待して、次のトレーニングメニューを考えてあげましょうか。」
    「賛成。」

スレッドは7/3 23:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。