- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:38
ギャラガーは存在そのものがこの世から無かったことにされたのかと思った。ゲームは変わるけど原神の世界樹改変みたいな感じで
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:15
巡海レンジャーに一時期憧れを持ってた景元だけど何故か勘違いして原始博士に憧れてるんだと思ったことがある
景元の口から博士の名前が出てきたことすらないのに() - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:12
ホタルは現実だと医療カプセルから出られないと思ってたけど、ヤペラーで刃とのドライブシーンとかサム使わない生身の活動もけっこうしてる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:05
アホすぎて不朽と豊穣を一緒くたにしてたので持明族のことずっと豊穣の一族だと思ってた
羅浮の情勢メチャクチャだろ - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:19
歩離人の戦首が受け継ぐ紅月と曜青の龍尊が管理してる胎動する月は別物
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:00
勘違いとは少し違うけど、ピノコニーくらいから時系列は理解できても時間間隔が全然理解できない。
ミハイル達が奮闘した時代って結構前だよね???
なんでアイツら一定間隔じゃない琥珀紀を当たり前に使ってるんだ????? - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:31
直近だと星嘯がエターナリオンの灰燼から生まれたって話聞いてもうエターナリオンさんは死んじゃったんだ…と思ってたこと
調和の使令って調和セレモニーみたいな儀式で呼ばれる超常存在みたいな感じだし黄泉さんと夢の主が相対した時に手札として仄めかせてたらしいから再召喚とか普通に可能っぽいらしいね - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:15
ルパート2世も天才クラブかと思ってた
模擬宇宙に『どの個体に尋ねることもなく、ただ自分の頭だけを頼る。だからこそ彼は皇帝であり、星神の権能による叙勲を必要としない。』
ってあるらしい。
…野生の天才も普通に湧くの怖すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:08
勘違いかどうかは微妙かもだけど最初は天才クラブのとんでもなさを侮っていた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:13
琥珀の王が偉大だから…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:13:10
壊滅と終焉を一緒くたにしていた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:29
初登場の雰囲気が怪しくてジェイドが星核ハンターだと思い込んでた
ヘルタからピノコニーまで一気に進めたせいで話を上手く理解してなかったんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:26
ジェーちゃんの声もっと高めだと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:40
勘違いというか全然気づいてなかったのは
丹恒飲月が持ってる玉は丹恒の槍(撃雲)の穂先の付け根についていたこと
エーグル戦のムービーで取り外してるの見てはじめて気づいた - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:50
1世はゴミ捨て場のスクラップにたまたま意思が宿った機械生命体(ポルカに暗殺された)、2世はたまたまセプターを見つけてしまったことで反有機方程式に洗脳された人間(行方不明)だったはず
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:57
星核ハンターを敵だと思ってた
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:56
一世は人間に捨てられた怒りでゴミ捨て場の機械が覚醒し、メキメキと知恵を手に入れ、ヌースに一瞥され、人間滅ぼそうとしたやつ。ポルカに殺された
二世は人間だけど、一世の玉座を読みといた結果、人間は愚かな存在で滅ぼしてあげない存在だと悟り、怒りで満ちてた一世とは違い哀れみの気持ちで人間滅ぼそうとした。
で、途中で学者としてヌースの模倣品『セプター』を作り出し、色々凄いこと(自己戴冠)しようとした。ポルカに殺された
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:29
互のことずっとコ゚さんだと思ってました
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:13
ホヨバの宇宙の設定知らなかったから
顔が概ね同じで声帯が同一のブローニャと銀郎は姉妹かなんかみたいな設定があるのだと思ってた - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:06
まだ始める前あにまんで情報を聞き齧った結果、サムはスタレ主人公が変身した姿だと思ってた
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:51
選んでない方の主人公もストーリーに関わってくると思ってた
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:57
崩壊学園やら崩壊3rdやらの設定とごっちゃになって、「崩壊:スターレイルの物語は滅んだ宇宙を再び再創生するために列車で旅をしてる」って感じだと思ってた
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:12
絶滅大君は星神の一神かと思ってたらなんか違った
しかも一人じゃなくていっぱいいてよく分かんないよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:50
エナの夢から自力で起きたのはこの兄様解釈違いです!!!!!(全ギレ)したロビンと空の光円錐で違和感に気づいたブラックスワン、そもそも効かない黄泉の三人だけ
割と自力で起きれたキャラいた気がした - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:26
天才クラブは知恵の使令集団だと割りと長いこと思ってた
実際はとんでもねぇ天才集団なだけで使令はその中の一部しかいないんだけどどいつもこいつも設定からして強キャラの風格を漂わせてるせいで勘違いしやすい - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:55:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:58:59
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:38:51
サポートアイコンでしか見たことなかった時、アルジェンティを女性だと思い込んでた
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:40:41
御空は景元の秘書的な立ち位置の人だと思ってた
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:40:35
雲騎軍は仙舟じゃなくて羅浮の軍を指す名前だと思ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:08:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:31:13
第三次豊穣戦争終わらせたのが華元帥だと思ってたが嵐だったこと
司命と使令で音は似てるからしばらくごっちゃになってた - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:17:51
最近気づいたけど天才クラブ56番のイリアスサラスが650琥珀期前(ヘルタ談)に共感性ビーコンを開発して人間の寿命の範囲内で死んだという事実がある
ので自動的にそれより前番の余清塗とポルカと(数琥珀期前まで生きてた)リルタはほぼ確実に6万歳超えるんだなってビックリした
あと650琥珀期で30番も進んでないしその内最低でも79~84の6人がこの2琥珀期ぐらいに天才クラブ入ってるから入る時期の偏りマジでひどかった - 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:52:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:53
幻朧が出てくるまで絶滅大君のことナヌークの別名だと思ってた
琥珀の王とか帝弓とかそういう系の呼び方かと - 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:04:13
鼻濁音だから「あご」の「ご」を鼻に空気通す感じで発音すればコ゜だよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:03
ナヌークも『燼滅禍祖』っていう二つ名あるっちゃあるんだよね。あんま呼ばれてないけど
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:29:07
似た感じで「ホタルは寿命が短い」と「ピノコニーで死ぬ」って情報だけ知ってたから
後追いで始めて2.0の刺されるところでガチ死亡退場したんだと思ってた
でもキャラ人気はすごいみたいからきっとこの先は回想や過去描写で出番あるんだろうな…と思い込んでたので割とすぐサムから出てきてびっくりした