- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:08
仮に参加するなら三人まとめて本格的に絡んで欲しいな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:23
敢助はラム候補だったけど黒田管理官の登場でヌルッと怪しまれるの終わったんだよね
由衣は今のところ脇田と会ったぐらいでフラグらしいフラグはないかな? - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:55
漆黒の佐藤刑事みたいに推理はかなり的中しているけど組織のことはわからなくてただ悪い敵がいるから助ける、くらいの塩梅が良いなと個人的に思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:19
条件としては入っちゃうから読者の間で考察があって、それを否定するので先生のどう森でも先に言及があったんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:12
まあ一切怪しまれてないと逆に怪しい程度には条件が合致してるし…
ラムの設定を考えるときに被ってることを知ってたか後からヤベッてなったのかはよくわからんけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:27
高明もまあ因縁あるっちゃあるんだけど復讐心を燃やして戦いに身を投じるとかそういうキャラでも状況でもないよなと思うのであるにしてもちょっとした協力者くらいの扱いがいいかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:30
知らないうちに人質やスナイパーの標的にされてたり、知らないうちに守られてました…くらいの関わりでいいかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:43
高明だけめちゃくちゃ本筋に関わってきたら敢助由衣は!?ってなりそうだからやるなら三人でやってほしいけどこの二人は組織と本当になんにも関わりがないからなあ…
啄木鳥会と虎田になんか生やしたら由衣は辛うじてなんか繋がりができるかもしれないけどかなり苦しい - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:54
隻眼やや長髪やや大柄(長身)でコナンが一応当てはまるか?って思った直後の黒田のインパクトがすごかったから仮に意図せずとも漫画的には良かったと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:49
高佐や羽由美辺りも組織に関わって来そうでそこまででは無い所を見るに敢由もガッツリとは組織の話に関わらない気もする ラブコメの盾的な
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:50
出番増えるし関わってほしい人の気持ちもわかるけど景光が家族を巻き込まないように自決したのに巻き込まれたら浮かばれないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:11
ぶっちゃけもうすでに高明は組織の話に関わってるから
1に書いてある通り今後しっかり目に描かれるのかあっさり目に終わるのかのどっちかなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:46
流石に高明は多少関わるだろうがそうなったとしても敢由は関わらずにラブコメしそう
もし敢由が高明繋がりで組織に関わってくるならせっかく幼馴染なのに2人が高明の弟のことをよく知らないって設定にはしない気がするんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:09
それこそ由衣さんは景光と同学年である程度密な交流がありましたってことにしてもよさそうなのにあえて早生まれにして学年差を出したからな
敢ちゃん(と高明)との小学校被りエピソードを出したかっただけかもしれないけど
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:53
啄木鳥会を絡めて組織の話も同時にするんだったらいっそ組織突入と同時に捜査一課+高明敢助由衣で警視庁と長野県警の悪いやつを追い詰めていくくらいがいいなあ
あくまでも警察組織はそっちの領分で逮捕できる人たちをしてほしい
組織の幹部が10人も20人もいたら分が悪いだろうけど下っ端だったら警察のネームドキャラに軍配があがるはず - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:45
警察の一員以上に中心に入っていくにはまだまだきっかけもないものが多い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:39
長野県警セレクションのコラムをどこまで信用していいのか分からないけど、少なくとも黒田管理官や降谷との繋がりは今後も注目すべき点ではある?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:56:04
色んなフラグはあるし36マス回見る限り大なり小なり高明はVS組織に関わってくるだろうな
ただ敢助と由衣はそこに関わるフラグも理由もないし、この二人は単なるラブコメ枠だけで終わりそう
映画でピックアップもされてある程度この二人の物語は終わってる感じがする - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:50
別スレでもあったけど、長野は敢由がラブコメ枠で高明がシリアス枠
本筋に関わる重要キャラは高明のみって感じかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:59
敢助由衣がフェードアウトするとか出番減るみたいなことは無いんじゃないかな?青山先生が今後進展するカップルとして名前挙げてるしむしろラブコメ枠として暫く出張ってくると思う
高明は組織か公安関係で出番増えるかもだけど長野県警のメインってやっぱり敢由だしね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:39
軍師コンビは推理とかでずっと張り合ってて欲しいから高明だけ巻き込まれるのは嫌かも
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:26:39
敢由進めながら高明の単独参戦だと予想
これまでの先生の書き方的に別に高明だけVS組織に参戦したからって敢由フェードアウトはなさそう…
あと高明はラブコメフラグがあるのも気になる
大学時代に知り合った女(賢い)と何かあるかも
VS組織だと36マスがどうも怪しいんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:49
高明のラブコメに関しては作中では全く触れられてないのでフラグって程のもんかどうかも怪しいような…
36マスが重要回っぽいのは最近の展開や安室のコナンへの態度を見るにほぼ間違いないとは思う - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:15
長野については人気だしそろそろ映画やろっか〜くらいのテンションで決まったって聞いたけどどの程度信憑性あるのかね
その感じだったら映画で物語一区切りとかの意味は特に持たせてないんじゃね - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:48
人気だしそろそろ映画やろうかはシネマガジンのインタビューで青山先生が語ったものだから信憑性という意味ではある
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:40
なんていうか、サンコイチの長野トリオが好きだから高明さんだけ組織でフォーカスされるのも敢由のラブコメだけフォーカスされるのも、その結果そこが分断されちゃうなら悲しいな…になる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:47
高明は参戦する気がする
黒田と安室のパイプもあるし脇田にガン見されている
VS組織に参戦しそうなキャラが他は民間人枠の小林と梓だからなあ…ここは直接同僚がやばいってパイプがあるんだけど、
大和と由衣にはないんだよね…ヒロとも接点がなさそう
いうて原作そこまでいうほどサンコイチじゃないからな…
シリアスの高明、ラブコメの大和と由衣ですすめてくるかも
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:28
そもそも長野サンコイチって二次創作の方で言われてるだけで原作だとそこまで3人いつも一緒ってわけじゃないから敢助由衣と高明で別れることになっても順当かと
設定からセットで作って完結してたけど急にラブコメさせたくなった敢助由衣に+αの幼馴染として後付けで作ったのが高明だからね……
そのせいか敢助の一番の親友は他にいたことが明言されてて、高明は甲斐巡査をよく知らず、逆に敢助由衣は景光をよく知らない
あくまで原作では敢助由衣・高明は仲良くてもお互いの大切な部分に踏み入りすぎない良い距離感だと思う - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:21
高明は36マスで参戦フラグが立ったと思うし、できれば何らかの形で景光の仇をとってもらいたい
高明のラブコメも気になるけど新キャラ出すくらいなら敢由とか重吾千速の進展の方が見たいな - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:18
地盤の脆いFBIでも作戦に殉職者の身内の志願は窘められてた
黒田が高明の参加を許可する条件は大和リーダーでのチーム行動とか - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:43
長野にあの方がいました!とかなったら話は別だけど敢助と由衣が参戦したところで進められそうなフラグもないんだよね
今のところ絡むのでは?って予想されている直接因縁がないメンツは既に原作にフラグが多いキャラなんだよね
後付けでできた因縁とはいえ高明は東都大だから単独で東京に呼びやすいのも大きい
あと公式本の書き方的にも景光とも敢助と由衣は面識はほぼないっぽいし、最近由衣の早生まれ設定を出されたからますます絡み薄そう
まだ初期から組織ネタに絡みがちなへっぽこ参戦の方がわかる
安室→梓(猟奇殺人犯、徘徊する婆、3人のウソつき、アズモット、同僚、36マスの脇田の盗聴説)
若狭→小林(接点強めにあり、探偵団の顧問、白鳥が黒田と接点あり、ラムに存在を認知された)
黒田→高明(36マス全般、何か電話で聞いた、時は金なり…、スコッチ絡み、血痕スマホ、ノックバレ - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:23
そもそもvs組織っていうのがかなり概念的でどんな感じで尺を割かれるのかもよくわからないから今後どんな出番がほしいかみたいな願望の投影先になってしまうな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:45
同じく敢助と由衣は今後も原作で出番はあると思うが
VS組織への接点も動機もフラグも薄い
マジの無関係組でなんかありそうなのは高明の予想の前スレ?でも言われていたミサオ、梓、小林、白鳥じゃないかな
殺人ラブコメ言うくらいだからシリアス(高明)&ラブコメ(敢由)で厄ネタ出してきそう - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:24
ぶっちゃけ景光との兄弟設定が唐突に生えてきたくらいにはキャラ設定に空白多そうだからな高明
今後どうなるか全く予想出来ない - 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:11
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:22
長野サンコイチは二次設定だな
班は一緒だけど犯人おびき出しのための単独行動含めてわりと別行動してることが多いからトリオが揃って行動してる事件って県境くらいか? - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:11
作者のラブコメ思想からのメタ読み含めると敢由/高明で分離しそうなんだけど作中描写だとコナン&敢助&高明/由衣のシーンが多いから由衣だけ蚊帳の外(危険から意図的に外される)もあり得るのかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:51
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:35
高明もそうなんだけど、現時点で巻き込まれるんじゃないか?って予想されがちなメンバーって何年も前から原作内に丁寧にフラグの積み重ねがあるんだよね
小林&白鳥と梓あたりは出しやすいのもあるかも知れんが
ラム編以降から出番も不穏なフラグも増えているのに、由衣と敢助ってラブコメはガッツリしているけど不穏なフラグ0だからね
景光と面識がほぼない上に忘れてた
黒田が敢助を経由したのには意味がない(機種変)
あと他の人も書いているけど原作も仲は良いけど3人一緒ではないよね…新蘭園みたいなイメージだわ - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:08
啄木鳥会厄ネタ説
36マスが重要なフラグ説
この辺りが正解だったとしても…
ってか36マスは正解っぽいが敢助と由衣が絡むルートが想像できん…何の描写も現時点でないからな
楠田の拳銃→啄木鳥会説が正解でも黒田と降谷(公安組)赤井(EBIや工藤家)の話になりそうなんだよな
出所を調べるように頼んだのは赤井だからね - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:51:49
隻眼も最初は高明(長野)と降谷(公安)メインでって制作側から依頼されてたらしいんだよね。監督や青山先生と打ち合わせする内に敢助と由衣のラブコメ&小五郎メインになったらしい。
この話を踏まえると、公式的には敢由と高明って明確に別枠なんだろうなと……。 - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:04
本気で大和と由衣が組織編に関わってくると思ってるというよりはほぼ確で何かしらは関わる高明がもし命の危険にさらされてる横で完全に無関係のラブコメをやってたら描き方によっては微妙な空気になるのを心配してるって方が近い
そのへんはうまいことやれる作者だとは思うが - 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:04
長野の中だと高明メインってお願いされたとこから敢由のラブメインにするのはラブコメ大好き青山先生らしい。長野の設定自体敢由のラブから全部始まってるしな
映画クレジットでも敢助由衣 高明景光で別れてたから公式としては敢由と諸伏兄弟で別枠セットなのは感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:11:32
敢助と由衣は確かに組織とも景光とも関係ないから高明よりは関わらないけど、その両者と高明に接点あるなら「組織と景光に関わる高明に絡む」みたいに間接的に加わるのがちょうどいい落とし所かもしれない
ただまあ↑は高明が降谷達公安張りに絡むのが前提だから高明のフラグが存外あっさりめならその限りではない - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:24:37
黒田ラムスコッチと高明と言ってた櫻井さんは今度は本堂姉弟やりたいと言ってるけど弟単独じゃなく姉弟がメインだと作者リクエスト出されたという赤井ファミリーよりも連携取れないよあそこ
櫻井さんは素直に自分の希望を言ってるだけで現実的に売り出されていく原作像とは離れてると思う - 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:39
ネガティブな意味では全く無いんだけど
青山先生はラブコメとして敢由を推していて他の公式は高明+景光や高明+安室黒田を推したい気配を感じる
公式アプリとか敢由いないのに高明だけ推しキャラ設定とか出来るし
原作だと敢由+高明として特に組織とは深く関わらないけど31作目以降の映画で高明がピックアップされるのはワンチャンあるかもねって言う個人的な意見 - 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:56
仮に高明が組織に関わるとして映画1本でスッキリ完結出来るレベルなのかどうかは気になる
櫻井さんはインタビューで僕が書かなくてもいいんですけどと前置きした上で黒田、ラム、スコッチを通した諸伏高明のドラマが見たいとを仰ってたから高明+降谷(公安)の予定が小五郎+敢由ラブコメに変えたのが本当の話なら、櫻井さん的には結果として諸伏高明と組織関連のドラマを他の人に託す形になったのかな?
数年後櫻井さんで来る可能性は有り得るが - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:45:56
なんとなくわかる たぶんある程度大きな括りの公式的には降谷がドル箱なのと櫻井氏が公安大好きだからとにかくそっちに話を持っていきたいっていう感じなのかね
公式アプリに敢由追加されるかと思ったらなかったな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:47:22
>というか何で高明の名前が急にそこで出てくんねんって話でもある
本当それ
贔屓目あっても脈絡ない名指しで!?だし何だったら高明の部分は降谷零と言われた方が納得する
加えて櫻井さんが組織話に詳しい情報もあるからそんなピンポイントで示すって高明の重要度って実は凄く高いのか?先生の言じゃないにしても…とつい意味を考えてしまう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:16
映画という他の人の手が入る媒体ですら高明+降谷から敢由+小五郎に変更したなら原作でも期待されてるほど高明はソロ出演せず敢由描写が増えたりするのかな
これまでの原作もラブコメガンガンぶち込みましたって証言がなければ確証を持てない程度の敢由しかなかった気がするが… - 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:04
自分は高明は何かしらの形で関わる
敢助と由衣は無関係だと予想
ただ今回の隻眼がめちゃくちゃ面白かったし大好きだって全体で読んで欲しいんだけど
櫻井さん=公式だけど櫻井さん=原作ではないんだよね
んで、櫻井さんはどうも警察が好きっていうか相棒感も強いから櫻井さんの見解から推測するとハズレの可能性はある - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:32
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:08
啄木鳥会絡むならそれこそ高明より大和警部に仇取ってほしいけどな…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:14
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:29
最期に会いたいのは弟でいいかで青山先生の許可もらえて隻眼に出せたっていうのはあったね
でもセリフはほぼ青山先生書きかえだっけ - 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:34
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:59
あのシーンは媒体によって書き方違うからはっきりとはわからないけど先生からこういうのはどう?っての提案があった、って話見たことある
先生の中では弟→兄の何らかが頭にないこともない=それを書く展開も頭の中にはあるとも言える、ってことになるんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:53
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:33
頭脳担当とか地方から連携(電話登場とか)にしたらそうでもないんだろうけど大和警部の杖つき設定って対組織に組み込もうとすると普通にキャラとして動かしにくそうだな…って思ってしまう
プロの漫画家からしたらどうとでもできるんだろうけどね - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:33
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:02
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:31
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:24
バトルモノならまだしもこれ以上増やしても困るだけじゃないかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:46
正味「組織編」っていっても映画でもなければ拳銃ドンパチなんてやらないし、個人的にも公安以外の日本警察側はあんまり血なまぐさいことやってほしくないな
正面衝突ってなるとどうしても流血は避けられなくなっちゃうし、警察は倒すことじゃなくてあくまで逮捕することが仕事だから… - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:53
- 74125/07/02(水) 21:46:35
立てた側としては書いてる通り「考察スレよりはゆるく想像するスレ」なので、こんな展開だったら楽しいなーとかの願望希望書いてくれても全く問題ないです
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:49:19
ネタで暴の長野って言うのはいいんだけど実際は知略だから推理関係で手助けするくらいがちょうどいいよ
映画はスクリーンでの見せ方もあるだろうからスーパー長野人になってるのであって - 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:22
金田一少年や探偵学園Qもそうだったけど宿敵の犯罪者がいても主人公たちは従来のバトルで勝っても意味がないからね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:54
失礼なこと言うけど原作の長野県警(もとい高明)に武力で対組織戦期待してる人っているのか…?
当然のように知略の方で関わると思ってた…自分は軍師として大局を見ながら策を講じる高明が見たいなって… - 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:28
高明の緊急事態そっちのけで進む敢由応援しにくいから三人諸共巻き込まれてほしい
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:32:48
雑にフェードアウト喰らうんじゃなくとなんで敢助と由衣は巻き込まれないのとか作中でちゃんと言及してくれるなら無理に関わらなくてもいいかなとは思ってる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:19
コナンって作者の好みもあってか基本ラブコメの方がメインで事件は起こっても恋愛模様中心に話進んでいくこと多いんだよね
原作であるとすれば描かれるのが確定してる敢由の進展メインで話展開されて裏でうっすら高明に不穏なフラグ追加くらいの塩梅になりそう - 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:05:20
フェアリーリップ回がキッドメインで平和ラブコメのラストにスコッチとの兄弟設定発覚で弟の死を知る高明だったように
敢由の進展ラブコメの一方で高明にシリアスなフラグ追加とかあってもおかしくないかもとは思っている - 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:28
他の肉親がNOCのキャラは組織の人間と接触してもそこまで重視されてないから高明もそれくらいの軽さで済むんじゃね?の気持ち半分
でも黒田降谷の公安と職業プラベ面共に繋がってる警察って立場強くない?の気持ち半分 - 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:27:21
赤井の場合は世良ちゃんがちょっと探られたけど深追いはされなくて、秀吉は今のとこノータッチだもんね
キールだとイーサンとの親子関係がバレてないし、瑛祐は姉のことを探って怪しまれ出したから大事になる前にアメリカへ…
高明はさすがに景光のこと探るとかはしないだろうしちょっと探られて終わるかもなあ…と思いつつ、探られたことを逆手にとって計略を巡らすところ見たいなあって…