VS黒の組織に高明が関わるフラグが立ってるけれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:01

    スコッチ(景光)繋がりだとしても世良のように軽く探られる程度で済むor命の危機に陥るくらいのレベルなのか
    巻き込まれるor積極的参戦か
    高明が加わったら敢助と由衣も加わるのか
    もし長野トリオが絡むとしたらいつどのタイミングでどんな導入になるか、周りのキャラのリアクションはetc...を、考察スレよりはゆるく想像するスレ
    啄木鳥会といった長野周りの事件の話もOK

    3人平和に長野で刑事やっててほしい? それはそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:08

    仮に参加するなら三人まとめて本格的に絡んで欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:23

    敢助はラム候補だったけど黒田管理官の登場でヌルッと怪しまれるの終わったんだよね
    由衣は今のところ脇田と会ったぐらいでフラグらしいフラグはないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:55

    漆黒の佐藤刑事みたいに推理はかなり的中しているけど組織のことはわからなくてただ悪い敵がいるから助ける、くらいの塩梅が良いなと個人的に思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:22

    >>3

    そもそも敢ちゃんを候補に考えたのが不思議

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:19

    >>5

    条件としては入っちゃうから読者の間で考察があって、それを否定するので先生のどう森でも先に言及があったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:12

    まあ一切怪しまれてないと逆に怪しい程度には条件が合致してるし…
    ラムの設定を考えるときに被ってることを知ってたか後からヤベッてなったのかはよくわからんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:27

    高明もまあ因縁あるっちゃあるんだけど復讐心を燃やして戦いに身を投じるとかそういうキャラでも状況でもないよなと思うのであるにしてもちょっとした協力者くらいの扱いがいいかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:30

    知らないうちに人質やスナイパーの標的にされてたり、知らないうちに守られてました…くらいの関わりでいいかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:43

    高明だけめちゃくちゃ本筋に関わってきたら敢助由衣は!?ってなりそうだからやるなら三人でやってほしいけどこの二人は組織と本当になんにも関わりがないからなあ…
    啄木鳥会と虎田になんか生やしたら由衣は辛うじてなんか繋がりができるかもしれないけどかなり苦しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:54

    >>5

    隻眼やや長髪やや大柄(長身)でコナンが一応当てはまるか?って思った直後の黒田のインパクトがすごかったから仮に意図せずとも漫画的には良かったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:49

    高佐や羽由美辺りも組織に関わって来そうでそこまででは無い所を見るに敢由もガッツリとは組織の話に関わらない気もする ラブコメの盾的な

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:50

    出番増えるし関わってほしい人の気持ちもわかるけど景光が家族を巻き込まないように自決したのに巻き込まれたら浮かばれないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:11

    ぶっちゃけもうすでに高明は組織の話に関わってるから
    1に書いてある通り今後しっかり目に描かれるのかあっさり目に終わるのかのどっちかなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:46

    流石に高明は多少関わるだろうがそうなったとしても敢由は関わらずにラブコメしそう
    もし敢由が高明繋がりで組織に関わってくるならせっかく幼馴染なのに2人が高明の弟のことをよく知らないって設定にはしない気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:09

    >>15

    それこそ由衣さんは景光と同学年である程度密な交流がありましたってことにしてもよさそうなのにあえて早生まれにして学年差を出したからな

    敢ちゃん(と高明)との小学校被りエピソードを出したかっただけかもしれないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:53

    啄木鳥会を絡めて組織の話も同時にするんだったらいっそ組織突入と同時に捜査一課+高明敢助由衣で警視庁と長野県警の悪いやつを追い詰めていくくらいがいいなあ
    あくまでも警察組織はそっちの領分で逮捕できる人たちをしてほしい
    組織の幹部が10人も20人もいたら分が悪いだろうけど下っ端だったら警察のネームドキャラに軍配があがるはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:45

    警察の一員以上に中心に入っていくにはまだまだきっかけもないものが多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:39

    長野県警セレクションのコラムをどこまで信用していいのか分からないけど、少なくとも黒田管理官や降谷との繋がりは今後も注目すべき点ではある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:56:04

    色んなフラグはあるし36マス回見る限り大なり小なり高明はVS組織に関わってくるだろうな
    ただ敢助と由衣はそこに関わるフラグも理由もないし、この二人は単なるラブコメ枠だけで終わりそう
    映画でピックアップもされてある程度この二人の物語は終わってる感じがする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:50

    別スレでもあったけど、長野は敢由がラブコメ枠で高明がシリアス枠
    本筋に関わる重要キャラは高明のみって感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:08

    妥当性としては諸伏が単独で組織編に関わりそうなんだけど元はラブコメのための追加要員である諸伏がどんどん目立って大和上原がフェードアウトとかになったらなんか悲しいかもなという杞憂はある
    大人同士の恋愛についてはわりと成立したら行間での描写に移行する印象もあってな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:59

    >>23

    敢助由衣がフェードアウトするとか出番減るみたいなことは無いんじゃないかな?青山先生が今後進展するカップルとして名前挙げてるしむしろラブコメ枠として暫く出張ってくると思う

    高明は組織か公安関係で出番増えるかもだけど長野県警のメインってやっぱり敢由だしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:39

    軍師コンビは推理とかでずっと張り合ってて欲しいから高明だけ巻き込まれるのは嫌かも

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:26:39

    敢由進めながら高明の単独参戦だと予想
    これまでの先生の書き方的に別に高明だけVS組織に参戦したからって敢由フェードアウトはなさそう…
    あと高明はラブコメフラグがあるのも気になる
    大学時代に知り合った女(賢い)と何かあるかも
    VS組織だと36マスがどうも怪しいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:49

    高明のラブコメに関しては作中では全く触れられてないのでフラグって程のもんかどうかも怪しいような…
    36マスが重要回っぽいのは最近の展開や安室のコナンへの態度を見るにほぼ間違いないとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:15

    長野については人気だしそろそろ映画やろっか〜くらいのテンションで決まったって聞いたけどどの程度信憑性あるのかね
    その感じだったら映画で物語一区切りとかの意味は特に持たせてないんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:48

    >>29

    人気だしそろそろ映画やろうかはシネマガジンのインタビューで青山先生が語ったものだから信憑性という意味ではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:40

    なんていうか、サンコイチの長野トリオが好きだから高明さんだけ組織でフォーカスされるのも敢由のラブコメだけフォーカスされるのも、その結果そこが分断されちゃうなら悲しいな…になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:47

    高明は参戦する気がする

    黒田と安室のパイプもあるし脇田にガン見されている

    VS組織に参戦しそうなキャラが他は民間人枠の小林と梓だからなあ…ここは直接同僚がやばいってパイプがあるんだけど、

    大和と由衣にはないんだよね…ヒロとも接点がなさそう


    >>31

    いうて原作そこまでいうほどサンコイチじゃないからな…

    シリアスの高明、ラブコメの大和と由衣ですすめてくるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:28

    そもそも長野サンコイチって二次創作の方で言われてるだけで原作だとそこまで3人いつも一緒ってわけじゃないから敢助由衣と高明で別れることになっても順当かと

    設定からセットで作って完結してたけど急にラブコメさせたくなった敢助由衣に+αの幼馴染として後付けで作ったのが高明だからね……
    そのせいか敢助の一番の親友は他にいたことが明言されてて、高明は甲斐巡査をよく知らず、逆に敢助由衣は景光をよく知らない
    あくまで原作では敢助由衣・高明は仲良くてもお互いの大切な部分に踏み入りすぎない良い距離感だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:21

    高明は36マスで参戦フラグが立ったと思うし、できれば何らかの形で景光の仇をとってもらいたい
    高明のラブコメも気になるけど新キャラ出すくらいなら敢由とか重吾千速の進展の方が見たいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:54

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:18

    地盤の脆いFBIでも作戦に殉職者の身内の志願は窘められてた
    黒田が高明の参加を許可する条件は大和リーダーでのチーム行動とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:43

    長野にあの方がいました!とかなったら話は別だけど敢助と由衣が参戦したところで進められそうなフラグもないんだよね
    今のところ絡むのでは?って予想されている直接因縁がないメンツは既に原作にフラグが多いキャラなんだよね
    後付けでできた因縁とはいえ高明は東都大だから単独で東京に呼びやすいのも大きい

    あと公式本の書き方的にも景光とも敢助と由衣は面識はほぼないっぽいし、最近由衣の早生まれ設定を出されたからますます絡み薄そう
    まだ初期から組織ネタに絡みがちなへっぽこ参戦の方がわかる

    安室→梓(猟奇殺人犯、徘徊する婆、3人のウソつき、アズモット、同僚、36マスの脇田の盗聴説)
    若狭→小林(接点強めにあり、探偵団の顧問、白鳥が黒田と接点あり、ラムに存在を認知された)
    黒田→高明(36マス全般、何か電話で聞いた、時は金なり…、スコッチ絡み、血痕スマホ、ノックバレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:23

    そもそもvs組織っていうのがかなり概念的でどんな感じで尺を割かれるのかもよくわからないから今後どんな出番がほしいかみたいな願望の投影先になってしまうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:45

    同じく敢助と由衣は今後も原作で出番はあると思うが
    VS組織への接点も動機もフラグも薄い
    マジの無関係組でなんかありそうなのは高明の予想の前スレ?でも言われていたミサオ、梓、小林、白鳥じゃないかな
    殺人ラブコメ言うくらいだからシリアス(高明)&ラブコメ(敢由)で厄ネタ出してきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:24

    ぶっちゃけ景光との兄弟設定が唐突に生えてきたくらいにはキャラ設定に空白多そうだからな高明
    今後どうなるか全く予想出来ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:11

    >>39

    ごめん、肝心なところが抜けていた

    自分は高明は36マスの例の考察が正解っぽいあたりを考えると確実に絡むと予想している

    今の所ジョディも赤井もキールも確実に信用できる組は身内殺されているからね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:22

    長野サンコイチは二次設定だな
    班は一緒だけど犯人おびき出しのための単独行動含めてわりと別行動してることが多いからトリオが揃って行動してる事件って県境くらいか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:11

    作者のラブコメ思想からのメタ読み含めると敢由/高明で分離しそうなんだけど作中描写だとコナン&敢助&高明/由衣のシーンが多いから由衣だけ蚊帳の外(危険から意図的に外される)もあり得るのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:51

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:35

    高明もそうなんだけど、現時点で巻き込まれるんじゃないか?って予想されがちなメンバーって何年も前から原作内に丁寧にフラグの積み重ねがあるんだよね
    小林&白鳥と梓あたりは出しやすいのもあるかも知れんが
    ラム編以降から出番も不穏なフラグも増えているのに、由衣と敢助ってラブコメはガッツリしているけど不穏なフラグ0だからね 

    景光と面識がほぼない上に忘れてた
    黒田が敢助を経由したのには意味がない(機種変)
    あと他の人も書いているけど原作も仲は良いけど3人一緒ではないよね…新蘭園みたいなイメージだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:08

    啄木鳥会厄ネタ説
    36マスが重要なフラグ説

    この辺りが正解だったとしても…
    ってか36マスは正解っぽいが敢助と由衣が絡むルートが想像できん…何の描写も現時点でないからな
    楠田の拳銃→啄木鳥会説が正解でも黒田と降谷(公安組)赤井(EBIや工藤家)の話になりそうなんだよな
    出所を調べるように頼んだのは赤井だからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:51:49

    隻眼も最初は高明(長野)と降谷(公安)メインでって制作側から依頼されてたらしいんだよね。監督や青山先生と打ち合わせする内に敢助と由衣のラブコメ&小五郎メインになったらしい。

    この話を踏まえると、公式的には敢由と高明って明確に別枠なんだろうなと……。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:04

    本気で大和と由衣が組織編に関わってくると思ってるというよりはほぼ確で何かしらは関わる高明がもし命の危険にさらされてる横で完全に無関係のラブコメをやってたら描き方によっては微妙な空気になるのを心配してるって方が近い
    そのへんはうまいことやれる作者だとは思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:04

    >>47

    長野の中だと高明メインってお願いされたとこから敢由のラブメインにするのはラブコメ大好き青山先生らしい。長野の設定自体敢由のラブから全部始まってるしな

    映画クレジットでも敢助由衣 高明景光で別れてたから公式としては敢由と諸伏兄弟で別枠セットなのは感じる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:11:32

    敢助と由衣は確かに組織とも景光とも関係ないから高明よりは関わらないけど、その両者と高明に接点あるなら「組織と景光に関わる高明に絡む」みたいに間接的に加わるのがちょうどいい落とし所かもしれない

    ただまあ↑は高明が降谷達公安張りに絡むのが前提だから高明のフラグが存外あっさりめならその限りではない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:24:37

    黒田ラムスコッチと高明と言ってた櫻井さんは今度は本堂姉弟やりたいと言ってるけど弟単独じゃなく姉弟がメインだと作者リクエスト出されたという赤井ファミリーよりも連携取れないよあそこ
    櫻井さんは素直に自分の希望を言ってるだけで現実的に売り出されていく原作像とは離れてると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:39

    ネガティブな意味では全く無いんだけど
    青山先生はラブコメとして敢由を推していて他の公式は高明+景光や高明+安室黒田を推したい気配を感じる
    公式アプリとか敢由いないのに高明だけ推しキャラ設定とか出来るし

    原作だと敢由+高明として特に組織とは深く関わらないけど31作目以降の映画で高明がピックアップされるのはワンチャンあるかもねって言う個人的な意見

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:56

    仮に高明が組織に関わるとして映画1本でスッキリ完結出来るレベルなのかどうかは気になる
    櫻井さんはインタビューで僕が書かなくてもいいんですけどと前置きした上で黒田、ラム、スコッチを通した諸伏高明のドラマが見たいとを仰ってたから高明+降谷(公安)の予定が小五郎+敢由ラブコメに変えたのが本当の話なら、櫻井さん的には結果として諸伏高明と組織関連のドラマを他の人に託す形になったのかな?
    数年後櫻井さんで来る可能性は有り得るが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:44

    >>51

    キールの他に書いてみたい人物はいますか?って質問の回答が「自分が書かなくてもいいけど黒田・ラム・スコッチのドラマ。この3人を通した諸伏高明のドラマは今後重要そう」なので、櫻井さんの希望ではあるけど他の誰かがいつか書くかもしれない話って感じなのが意味深

    というか何で高明の名前が急にそこで出てくんねんって話でもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:45:56

    >>52

    なんとなくわかる たぶんある程度大きな括りの公式的には降谷がドル箱なのと櫻井氏が公安大好きだからとにかくそっちに話を持っていきたいっていう感じなのかね

    公式アプリに敢由追加されるかと思ったらなかったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:47:22

    >というか何で高明の名前が急にそこで出てくんねんって話でもある


    本当それ

    贔屓目あっても脈絡ない名指しで!?だし何だったら高明の部分は降谷零と言われた方が納得する

    加えて櫻井さんが組織話に詳しい情報もあるからそんなピンポイントで示すって高明の重要度って実は凄く高いのか?先生の言じゃないにしても…とつい意味を考えてしまう

    >>54

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:16

    映画という他の人の手が入る媒体ですら高明+降谷から敢由+小五郎に変更したなら原作でも期待されてるほど高明はソロ出演せず敢由描写が増えたりするのかな
    これまでの原作もラブコメガンガンぶち込みましたって証言がなければ確証を持てない程度の敢由しかなかった気がするが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:04

    自分は高明は何かしらの形で関わる
    敢助と由衣は無関係だと予想 
    ただ今回の隻眼がめちゃくちゃ面白かったし大好きだって全体で読んで欲しいんだけど
    櫻井さん=公式だけど櫻井さん=原作ではないんだよね
    んで、櫻井さんはどうも警察が好きっていうか相棒感も強いから櫻井さんの見解から推測するとハズレの可能性はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:32

    >>23

    高明がラブコメのための追加要員っていうのはどこで言われたの?

    もしこれのことだったらニュアンスだいぶ違わない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:08

    啄木鳥会絡むならそれこそ高明より大和警部に仇取ってほしいけどな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:14

    >>59

    自分もコーメイ追加の逸話はソースなしでよく聞くから気になってる

    ラブコメしたいからって経緯だけ語られて実際どんな感じなのかわからん

    兄弟の経緯は有名だよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:29

    最期に会いたいのは弟でいいかで青山先生の許可もらえて隻眼に出せたっていうのはあったね
    でもセリフはほぼ青山先生書きかえだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:59

    >>62

    あのシーンは媒体によって書き方違うからはっきりとはわからないけど先生からこういうのはどう?っての提案があった、って話見たことある

    先生の中では弟→兄の何らかが頭にないこともない=それを書く展開も頭の中にはあるとも言える、ってことになるんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:53

    >>63

    全部なんだ

    サンデーSのアンケートで「ヒロのシーンはオレのアイデアだよん♪潜入先に(中略)のセリフもね」って言ってるからどこまでかと思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:04

    >>65

    ごめん全部は言い過ぎだった

    残像の書でもヒロのセリフは修正されてるけど高明のセリフは元のままだったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:33

    頭脳担当とか地方から連携(電話登場とか)にしたらそうでもないんだろうけど大和警部の杖つき設定って対組織に組み込もうとすると普通にキャラとして動かしにくそうだな…って思ってしまう 
    プロの漫画家からしたらどうとでもできるんだろうけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:33

    >>67

    杖いらなくなるフラグというか医師の見立ても普通に言及されてるから本当に邪魔なら足復活させりゃいいだけだと思う

    有効活用しまくってるし持ってた方がキャラ立ちはしてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:02

    >>66

    残像の書じゃねーわ隻眼の書だわ 何度もすまん


    あのシーンで高明にとっての景光がどれだけ大きな存在かってのがはっきりしたよなぁと読み返して思った

    地球の裏側に行っても会えないってアイデアも青山先生なんだろうか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:31

    >>69

    それは監督だったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:24

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:46

    正味「組織編」っていっても映画でもなければ拳銃ドンパチなんてやらないし、個人的にも公安以外の日本警察側はあんまり血なまぐさいことやってほしくないな
    正面衝突ってなるとどうしても流血は避けられなくなっちゃうし、警察は倒すことじゃなくてあくまで逮捕することが仕事だから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:53
  • 74125/07/02(水) 21:46:35

    >>38

    立てた側としては書いてる通り「考察スレよりはゆるく想像するスレ」なので、こんな展開だったら楽しいなーとかの願望希望書いてくれても全く問題ないです

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:49:19

    ネタで暴の長野って言うのはいいんだけど実際は知略だから推理関係で手助けするくらいがちょうどいいよ
    映画はスクリーンでの見せ方もあるだろうからスーパー長野人になってるのであって

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:22

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:54

    失礼なこと言うけど原作の長野県警(もとい高明)に武力で対組織戦期待してる人っているのか…?
    当然のように知略の方で関わると思ってた…自分は軍師として大局を見ながら策を講じる高明が見たいなって…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:28

    高明の緊急事態そっちのけで進む敢由応援しにくいから三人諸共巻き込まれてほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:32:48

    雑にフェードアウト喰らうんじゃなくとなんで敢助と由衣は巻き込まれないのとか作中でちゃんと言及してくれるなら無理に関わらなくてもいいかなとは思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:19

    コナンって作者の好みもあってか基本ラブコメの方がメインで事件は起こっても恋愛模様中心に話進んでいくこと多いんだよね
    原作であるとすれば描かれるのが確定してる敢由の進展メインで話展開されて裏でうっすら高明に不穏なフラグ追加くらいの塩梅になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:05:20

    フェアリーリップ回がキッドメインで平和ラブコメのラストにスコッチとの兄弟設定発覚で弟の死を知る高明だったように
    敢由の進展ラブコメの一方で高明にシリアスなフラグ追加とかあってもおかしくないかもとは思っている

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:28

    他の肉親がNOCのキャラは組織の人間と接触してもそこまで重視されてないから高明もそれくらいの軽さで済むんじゃね?の気持ち半分
    でも黒田降谷の公安と職業プラベ面共に繋がってる警察って立場強くない?の気持ち半分

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:27:21

    >>82

    赤井の場合は世良ちゃんがちょっと探られたけど深追いはされなくて、秀吉は今のとこノータッチだもんね

    キールだとイーサンとの親子関係がバレてないし、瑛祐は姉のことを探って怪しまれ出したから大事になる前にアメリカへ…


    高明はさすがに景光のこと探るとかはしないだろうしちょっと探られて終わるかもなあ…と思いつつ、探られたことを逆手にとって計略を巡らすところ見たいなあって…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:42

    >>81

    確かにこれはあるかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:59:34

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:10

    >>83

    たしかに赤井とキールの身内に関してはあんまりVS組織のフラグ立ってないよなぁ(メアリーあたりは別だが)

    そう考えると高明も殆ど関わらなさそうな気もする一方で、他よりフラグ立てられてたりするから高明だけは関わってくる気もする

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:50:44

    >>86

    他スレで度々貼られてるリストだと世良・メアリー・チュウ吉は脇田と接点皆無みたい


    脇田として会話したことある

    コナン、小五郎、蘭、博士、安室、園子、ヨーコ、敢助、キャメル、元太、歩美、光彦

    脇田として見た見られた

    高明、由衣、若狭、灰原、高木、目暮

    ラムとして会話したことある

    羽田浩司、アマンダ

    ラムとして見た見られた

    黒田、元太、歩美、光彦、灰原、小林、キャメル、赤井

    脇田としてもラムとしても会話したことがないし見たことも見られたこともない

    英理、梓、風見、世良、チュウ吉、メアリー、佐藤、白鳥、千葉、由美、苗子、ジョディ、ジェイムズ、平次、和葉


    逆に高明はしっかり脇田と顔合わせてる上に「時は金なり」の伏線があるからもしかして組織に絡む?って考察が捗るんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:12

    ・スコッチ(景光)の実兄
     →幼少時代に遊んだきりのミサオも既視感を持つほど景光と目元が似ている
    ・スコッチ(景光)のスマホを所持
     →降谷→伊達→佐藤高木伝に受け取る
     →スマホ(遺品)をあった事/高明が持ってる事を組織が認知してるかは不明
    ・36マスでの黒田との電話
     →黒田曰く「聞きたい事がある」
     →内容は不明、降谷とは初対面を装えという指示?
    ・公安の降谷零とは大学生時代に景光の友人として面識あり
     →36マスでの再会時は双方会話なし
     →高明―景光―降谷ラインは高明降谷黒田しか知らない?
     →知られたら連鎖的に降谷のNOCバレの可能性アリ?
    ・脇田と接触(会話はしていない)
     →脇田が高明を見つめている
     →脇田が長野に同行したのは降谷曰く想定外(SDB)
     →東都住まいで蘭の友人と出会しやすいはずの世良は脇田と会ってない
    ・(時は金なり…――と言いますしね…)
     →黒田との電話後小五郎達と会った後の高明モノローグ
     →この回でコナンは降谷に「その人物(ラム)はとてもせっかち」と教えている
     →36マス回時点では脇田の正体は明かされてないので読者へのラムの正体匂わせの可能性もアリ


    整理も兼ねて高明のフラグっぽいものざっくりまとめてみた
    世良キール達と比較したらそうでもないかもしれないけど単体で見るとやっぱりなかなか
    87が言うように脇田と会ったのが大きい
    というか脇田と会わなければ降谷黒田とのフラグは立たなかったはずだから深刻に考えなくても済んだ
    何故わざわざ長野に来た…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:24

    >>88

    まとめ乙

    別スレとかでも話題に出ていたけど

    今回の安室の行動が脇田=ラムを知っていてコナンを庇った方が有力になったから36マスの高明も意味深だよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:01:03

    >>88

    補足とちょっとメタ入るけど


    ・スコッチ(景光)の実兄

     →幼少時代に遊んだきりのミサオも既視感を持つほど景光と目元が似ている

      →スコッチ(景光)と会ったことがある蘭世良赤井も見覚えを感じたら脇田凝視が補強されるかも?

       →コナンが高明景光が兄弟と把握してるかは不明

     →目尻に睫毛&二重の目を持つメインサブのネームド男キャラは諸伏兄弟だけ


    ・高明自身は地方警察だが東都に来る理由付けが作りやすい

     →東都大在籍後卒業、次郎吉相談役のキッド対策

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:01:39

    36マスフラグ説が当たってそうなのを込みで予想すると脇田が盗聴?していて、バーボンを疑っているっぽいのも当たってそうなんだよな…
    安室も初対面の英理に正体バレかける?とかそろそろノックバレフラグ回収はありそう
    そうなるとそこで高明が重要キャラではなくても何かしらの活躍を見せるとかありそう、映画のイメージ強いけどこの人は元ネタ的には軍師だから遠隔アシスト枠っぽい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:15

    高明が自分から組織に関わることはないだろうから今後巻き込まれていくことになるんかなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:57:30

    ただ普段の組織編の規模感からいうと高明だけにめっちゃ尺割いて大々的にやるかと言われるとそこまででもない気がするんだよな
    スッと加入してスッと助言してスッと抜けていくのを繰り返しそうというか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:18:56

    >>93

    ふらっと現れては後方軍師ムーブする高明さんめちゃくちゃ見たいわ 凄い孔明っぽい笑

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:13

    そもそもキッドVS高明で高明単体の活躍も描いてるからそこまでセットって感じでもなくない?敢由はラブコメの進展が確実に描かれるだろうし高明は高明で組織関連に関わるって感じだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:52

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:20

    セットはセットなんだけど高明は他二人に比べて横の繋がりを持ってたり持たせやすかったりするから単独でも動かしやすい
    敢由はそれがないから単独で動かせないため少なくとも二人、全員そろってるなら三人セットになる
    そもそも敢助と由衣を単独で動かす意味もないし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:45

    >>97

    何も変なことは言ってないんだけど、あの高明に横との繋がりが…!!??って新鮮に驚いてしまった(笑)

    昔は敢助くん以外と交友無さそうとか言われてたのになあ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:43

    順番的には啄木鳥会の頃から全員黒田の悲願成就が動機になるし
    その時は高明だけなかったプラスワン(銃乱射幼馴染、義郎)を作ったのが景光
    景光がゼロイチになるのは山村だよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:41

    そういや諸伏兄弟って諸伏の苗字だけでも知られたら両親の事件と恐らく家族構成も高確率でバレるよね
    といっても事件は景光の描写のためで本編には出ないって言われてるから杞憂だけど
    もし持ち込まれたら36マスの「本名を呼ばれてない」がガチの伏線になるところだった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:24:08

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:56

    >>98

    なんか分かるw

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:11:03

    黒田管理官の言う『大事』に高明が関わる説も見たな
    伊織にも声掛けてて頼りになりそうな人を集めてる的な話

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:52:41

    >>100

    確かに

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:28:38

    組織からの接触が大したものじゃなくても公安が巻き込んでくる……?

    >>103

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:25

    組織から接触されるにしろ公安から接触されるにしろ、今んとこ高明は巻き込まれる側の可能性が高そうなんだよな
    巻き込まれた結果、自分から能動的に動くとかはあるかもしれないが

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:02

    ちょっとスレチかもしんない
    去年のサンデー文化祭で敢助と高明はどれぐらいモテてたかの話の時(ちなみにどっこいどっこいらしい)
    「(高明は)わかんねーなアイツ(笑)。まあ彼もまたちょっと先ですけど書くんで!」
    って仰ってたのは107巻の話のことなのか、新しいラブコメがあるのか、はたまた高明メイン回があるのか……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:27

    >>107

    ラブコメだったら見たいような見たくないような…

    いずれにせよ原作で活躍してくれるのならうれしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:35

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:52

    >>107

    それ自分も気になってた

    107巻は探偵団+敢由って感じだから高明は別にありそうな気がする。

    大学時代に知り合った知的な女性と…とかありそうだしそれなら今後の展開にも自然に絡めることができる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:06

    彼もまたちょっと先ですけど書くんで!ってラブコメのことなのかな?
    自分は普通にまだ物語に関わる話があるんでって感じのニュアンスかと思ってた

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:43

    ラブコメ役が組織の人間(高明は知らない)ならラブコメしつつ組織編に巻き込めるのではと思う
    まあその場合はコメディ無しのラブになるだろうけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:31

    サンデー文化祭2024の元動画はこちら

    「アーカイブ」コナン×YAIBA スペシャルトーク!@サンデー文化祭2024

    これの1番最後の質問が>>107(21分頃)


    個人的にはゼロとヒロ学生時代モテてたのはどっち?→敢助君と高明は?の流れだから先生はずっと学生時代に絞った話をされてるのかなぁと

    だから(学生時代の高明も)ちょっと先ですが書くんで、なのかなって

    そしてリレーのあの話がそれかなという予想

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:47

    まあこの発言はラブコメを指して言ってる訳じゃないと思うけどね
    どちらにせよ回収しなきゃいけない伏線はあるから高明は組織に多少関わってくるんじゃない?
    多少で終わるかどうかは誰にもわからないけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:31

    >>111

    リレーの話だと思ってたけど違う感じ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:26

    まだ答えは青山先生しか知らないけど
    SDBや話そうDAYを考えると高明にラブコメきても驚かないし妥当だと思ってしまうな…
    コナンってラブコメしながら不穏なフラグの進行するのはあるあるだしな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:32

    >>116

    となるとらラブコメ(敢由)+シリアス(高明)の構図が浮かぶんだよな…もし高明でラブコメとシリアス同時進行するなら敢由が成立した後かなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:22

    今さら物語に関わらない新キャラ出してくるかなぁって感じもあるしなー

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:12

    >>118

    それ言うと千速さんとかはかなりぽっと出というか別に組織との因縁もなくスッと出てきたキャラだし…まあなんとでも言えるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:20

    高明がラブコメするのがイヤって感じの人がいるのかな?
    殺人ラブコメだし、ガチのフラグ皆無キャラの方が少ない以上VS組織に絡む?なら相手出てくるかもよ
    東都大キャラなら同窓キャラで知的キャラ出せるのも大きい
    検事とか、弁護士とか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:36

    ラブコメ相手が出てくるかもねという人も居れば出てこないかもねという人が居るだけじゃないかね
    確定してない話だしどっちの予想があってもいいと思うよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:10

    高明のラブコメも気になるけど、新キャラが出てくるくらいなら既存キャラのラブコメが見たいな
    敢由とか千速と重悟とか
    高明はシリアス担当で

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:19

    高明のラブコメによって話が停滞するなら出さなくていいと思ってる
    ラブコメは構わないし出すなら本家孔明の嫁関係とは思ってるし嫌じゃない
    ただ50~100巻の間に出なかったカップルだし葵さんもいるからちょっと終わりに向けて頑張ってほしい
    敢助と由衣、千速と重吾も成立はしてないし江戸川コナンが工藤新一に戻って毛利蘭を安心させてあげてほしいが勝っちゃうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:18

    まぁ単純に、長野にはラブコメ枠で敢由がいるからわざわざ高明にラブコメさせる必要があるか?とは思うな 長野にラブコメ枠ないなら全然ありだったと思うけど
    別スレでもあった、高明は物語に関わる重要キャラ的な立ち位置、シリアス枠が今んとこしっくりくる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:30

    >>123

    否定したいのがモロだぞ…

    流石に出さなくていいは勝手すぎる

    全ては青山先生次第なのに

    あと、キャラの名前間違えているぞ

    そして高明は葵さんは忘れてはないけど引きずってはないぞ…そもそも人妻という

  • 126125/07/07(月) 22:49:21

    スレの主旨と離れすぎるとレス削除も検討するので程々にお願いしますね……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:49:53

    高明も何気に映画前からラブコメするなら作者を許さない!って暴れる珍獣がいたからしゃーない
    それ系か?と思ってもスルーが無難、気持ちはわかる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:14

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:13

    一旦組織の話に戻そう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:37

    >>128

    不要か必要かじゃなくて

    高明のラブコメを見たくない人が必死なイメージに見えるな…

    せっかく良い流れで進行してたのに


    本題に戻すと、36マスで安室がコナンを庇った説が有力になったこと考えると安室→黒田→高明ラインで何か伝えてそう

    まだ脇田の本名がわかってないのも怪しい

    表の顔を教えてもらっているとかありそう

    トキワとか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:38

    >>125

    キャラの名前を間違えたのは変換ミスです、ごめんなさい

    勝手すぎるという意見はありがたく頂戴しました。申し訳ありませんでした

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:58

    >>131

    そこまで真面目に受け取らんでもいいよ

    みんなどっこいどっこい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:42

    >>128

    どっちもただの妄想だからそういう対立煽りみたいな書き方は辞めたがいい…どうなるかは青山先生しか分からないんだし…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:52

    36マスで何話したんだろうね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:59:38

    36マスの最終話のタイトルが「ヤバイ感じが」で高明の未来(組織関係に巻き込まれる)を暗示しているのかと思った

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:44

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:08

    >>134

    ・金髪の男に見覚えがあるか?

    ・スマホを受け取ったか?(受け取ったらしいが意味は分かったか?)

    ・降谷零は潜入捜査中だから知らないふりをして欲しい

    やっぱりこんな感じかなと

    となると安室はわざとカメラに映って高明に姿を見せて黒田に連絡したっぽい?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:59

    仮に公安が高明を巻き込もうとしたら降谷は死別した幼馴染みの兄が加わるのを良しとするのだろうか
    いや上に言われたらノーと言えないけど心情的に

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:49

    >>137

    それだったらスマホを送ったのが安室だけど指示を出したのが黒田って可能性もある?

    遺族にそれとなく教えるのって良くないと思うけどそうせざるを得ない事情があったんならそれは組織というか悪い存在が少なくともあなたを狙っていますよって伝えることはできると思うんだよね

    だから察しのいい高明に伝えられるギリギリのラインだったとか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:00

    >>138

    公安にするならこれ以上無いくらい適任だからなあ…

    特攻癖が難点という話も見たけどぶっちゃけそれ以上に冷静な判断力と優秀さがあるからどうとでもなりそう

    降谷からしたら本当に頭抱えたいぐらい複雑だろうけど……

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:18

    凄く今更な話
    脇田が強引に長野に一緒に行ったのが高明(スコッチの身内)の存在を知ってたから、あるいは長野に何かあると判断したからだとしたらいつそれを知ったんだろう
    今ぱっと思いつくのがフェアリーリップのスマホ受け渡しだけどそれきっかけだったら間にたった1話しか挟まず36マスが来たの地味に怖いし、もしかして脇田って景光のスマホの存在知ってた?とまで考え出したら完全に高明目つけられてないか?と勘ぐってしまう

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:45:59

    長野は楠田の拳銃の出所っぽい啄木鳥会あるし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:20:17

    作者の好みと傾向的に組織絡みだとしても出番が増えるならその分ラブコメやる可能性は上がるだろうなラブコメ要素欠かすことはないし
    とくに組織に関わることなく出番もそんなに増えないならこのままだと思うけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:38:14

    作者が青山剛昌だしこの作品で⚪︎⚪︎だからラブコメしない!は中々に厳しいものあるもんね…
    出番が増えれば増えるほど可能性が高い
    5年前にまさか横溝弟がラブコメ&映画するとは思わないだろう?読者目線の予想には限度がある
    まあたまにガチ恋の過激派がいるのはしゃーない スルー必須

    高明の話をすると36マスは自分も気になる
    あと単独で東京は出せなくもないんだよね
    まず東都大だしVSキッドで呼ばれる可能性もある
    マジでラブコメするなら同じ大学の知的な女性と…って可能性もあるね
    楠田の拳銃のフラグもあるから長野勢と東京勢で分けて動かすこともできなくもない…?
    VS組織に絡むのなら徐々に進行している安室のノックバレフラグに関わりそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:55:30

    >>143

    >>144

    ラブコメの話は主旨から逸れるからやめろって言われてんのに…もういいよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:20:48

    36マスの話していい?

    アニオリなんだけど高明がずっと片手の手袋外したままなのには何か意味あったりするかな?
    原作だと握手の後しっかり両手にはめてるのにアニメだとわざわざ右手のは外したままなんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:22:36

    >>145

    ラブコメの話はやめろとは書いてないような…

    36マスの話をすると、安室の子供扱い、小五郎のハズレを引かないあたりは今後重要になりそう


    >>146

    アニオリ描写は意味ないことが大半だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:28:31

    答えは作者しかわからないんだからなぜそこまでラブコメにキレるのか…読者は妄想という名の考察しかできないだからさ
    ラブコメするなら出番増えるのでは?ってのはコナンあるあるの流れだからね…ラブコメ相手も作者の発言からの予想であり

    んでフラグとしてありそうなのはこの辺りか
    36マスの脇田のガン見、安室の子供扱い、黒田が何を聞いたのか(大和を経由したのは特に意味がないらしい)
    スコッチだけノックバレの理由不明
    赤井→降谷楠田の拳銃の調査依頼→長野に現れた黒田
    拳銃がらみの汚職

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:33:09

    >>148

    今立っているスレの内容的にもアレな人がいるのはもうわかる

    原作回やソースある話を特定層のせいで出来ないのは困るよね


    追加させてもらうと36マスは安室が脇田に疑われている?

    同行できたのは盗聴説もあるね

    偶然なら運が良すぎるってのはどっかで理屈付きでまとめられていてはず

    一応ラム候補だった黒田を長野で出したのはやっぱり意味がある気がするんだよな

    自分が啄木鳥会の考察スレによく書き込んでいるのもあるが

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:48:59

    このレスは削除されています

  • 151125/07/08(火) 08:50:02

    スレ主のざっくりした考えとしては
    ⭕️ 組織orそれに近しい重要要素ある人とラブコメある、それで物語が進むのでは?考察
    ❌️ 高明がラブコメするか否かのみの主旨に触れてない主張
    です

    スレも終盤近くなってきたので書き込み減るでしょうが以降は上記基準に則って様子見ます
    また蒸し返すとキリ無くなるので過去レスのラブコメ可否の是非についての返信は今後ご遠慮ください

  • 152125/07/08(火) 08:54:41

    >>151

    並行して考察面のこと書いててもレスバの兆候見られたら削除検討対象に入れるのでご注意ください!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:33

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:50

    >>139

    いくら幼馴染みで同じ組織に潜入していた同僚といっても職業上独断で捜査官の遺品を無断で外部の人間に渡すのは対象が兄弟でもアウトだと思う

    そう考えると管理官が一枚噛んでてもおかしくないね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:00

    考察というか妄想に近いんだけど黒田管理官が黒田官兵衛モチーフなら、諸葛亮モチーフの高明とコンビ組む可能性あるのかなあと

    ざっくり説明すると、黒田官兵衛と同じく羽柴秀吉の部下で軍師をやってた竹中半兵衛という人がとても優秀だったので「今孔明」との異名があり、官兵衛半兵衛で「二兵衛」と呼ばれていた話、からの着想

    県警の黒い闇で消化したネタかもしれないけど…笑

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:00:57

    脇田には元々長野に行く目的があったとして…
    啄木鳥会の調査→NOCバレした公安の血縁者がいる県にピンポイントで来れた上本人を視認できてラッキーですね(震)
    スコッチ関係の調査→長野にあると判断したのいつ何きっかけで?そしてNOCバレした公安の(以下略)

    うーんどちらにしても

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:28:17

    >>156

    どっちでも怖すぎて震える

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:38:14

    高明って今のところ立ち位置的には赤井の弟や妹である秀吉や真純と変わらないはずなのに職業が秀吉と違って警察官である事とこれまで組織と関わりそうなフラグが原作で出てるからどんな立ち位置で関わる事になるのか気になる
    107巻の長野の話のラスト的にはまた毛利一家で観光がてら長野に行ったりするのかなと思ったからそこに脇田や安室も36マスの時みたいにまた付いてきたりするんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:10:15

    >>158

    安室と脇田は36マスのように偶然が重なった結果でないと園子や服部達より同行者になる理由が薄いからなあ

    逆に言えば2人がまた長野に来たらもう『何か』あるのほぼ確定していいと思うけど

    高明一人か長野トリオが東都に出向いて再会の方がありえるかも?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:07

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:17

    記憶力終わってるから違ったら言って欲しいんだけど🐹になる前の降谷に会ったことがあるのって新一と蘭と高明になる…?
    新一と蘭のメイン格だけのほうが物語としてそれっぽい(ふわっとしててごめん)のにわざわざここに高明が入ってくるの気になる
    東京いたのも4年だからわざわざ面識ある設定にしなくても良かったわけで
    今後降谷と何か絡みあるとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:17

    >>161

    一応佐藤さんと由美タンも顔だけ見てはいるけど名前知らないしあんまり覚えてないっぽい(見覚えがある程度)

    あとは鬼塚教官も覚えてるだろうけど今後出番あるのか不明


    公安になる前の降谷零を覚えてる&現在公安な事を知ってる、今後も出番あるの確定してるキャラは新一と高明だけかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:10

    ただの予想だけど降谷と高明は何かしらの絡みは出てきそうだなあ
    降谷が封筒にわざわざ「0」と書いて高明に自分の存在を思い出させるきっかけを作ったくらいだし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:57

    他スレで見ただけだからよく分かってないが隻眼の残像が元は高明+降谷の予定だった云々の話ってどこで見れる?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:43

    >>164

    多分このスレの115のシネママガジンからの抜粋のレスかも?

    間違ってたら申し訳ない

    今後諸伏高明が黒の組織に…|あにまん掲示板関わってくる可能性はあるのだろうかbbs.animanch.com
  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:50
  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:50

    >>165

    >>166

    ありがとうございます

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:30

    そういや降谷は降谷でよく降谷零個人を知ってる高明がいる長野に行こうと思ったな
    そりゃ普通は警官と出くわすことないけど小五郎と一緒ならついでに挨拶しとくかーとかで会ってもおかしくないし
    遠方だから組織の目は届かないと踏んだとしてもコナンにも高明との関係知られるのはちょっとって思いそうだし
    脇田がイレギュラーに交ざったから果たせなかっただけで長野行き自体には目的あったりする?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:27:41

    そういやヒロのスマホの話を敢由にはしてないっぽいのが気になる
    県境では敢ちゃんだけ知ってるのかと思ったけど青山先生監修のナイショ話を見るに2人とも東京に行った弟が音信不通らしいまでしか知らないっぽくて割と衝撃的だったなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:02

    >>169

    公安案件って察してるものを口外するタイプには見えないからなあ

    隠し事も上手そうに見えるしだからこそ降谷は部外者にスマホを渡したのかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:11

    >>170

    高佐の前ではペラペラ喋ってたのに…!?と思ったけど他人の前だからこそちょっと喋りやすかったとか?

    ヒロは恐らく遺骨や遺灰すら無いっぽいからねぇ…高明にならスマホを渡しても大丈夫と思ったのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:53

    高佐は中身見ちゃってたのもあるかもねえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:16:45

    >>158

    いわゆるラム編?にはがっつり加わるけどそれ以外は出てこなくて最後の全体的な組織編で関係者としてまた登場ってスポット参戦かなあ<高明の立ち位置


    組織のNo.2に関わった後に最終局面までノータッチでいられるかは知らない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:18:38

    そういや死んでるか確かめるためにベルモットが死んだ身内に変装…って戦略あるけど、スコッチに化けて高明の前に…はあるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:35:31

    原作全部読めてないニワカの意見で申し訳ないけど、黒の組織と直接対峙するというより警察内にいるっぽい内通者を炙り出して弟の仇をとる感じになりそうだなーと予想している

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:42:27

    >>174

    映画で自分の作り上げた幻想相手なら偽物見抜くやつはやっちゃったからなあ

    他人の変装にはあっさり騙されましただと微妙な感じだし見抜きましただと一緒だしやらない気がする

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:55:21

    >>174

    生死の確認目的での変装はないかも

    スマホ知らないままだと音信不通状態で止まる(生きてても死んでてもおかしくない)から変装して現れてもたぶん普通に久しぶりで終わっちゃう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:04:23

    あるなら身元確認か
    身元は割れてないし

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:17

    >>178

    素朴な疑問なんだがもし相対したらどう反応するのが正解なんだ?

    現れるからには確定ではないけどある程度素性は把握してるだろうから他人のフリしたら逆に不審がられる&もし他の人の前に出て景光か?とか言われたら更に怪しまれる

    逆に弟だと完全に認めたらそこから降谷まで関係辿られてNOCバレしそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:28

    >>179

    1、家族として辞職したことから詰める

    「警察官をやめたと言ったきり連絡も寄こさないで何をしていたんだ?」とあくまでも公安所属は知らないふりをして血縁は認める


    2、しらばっくれる

    高明は切れ者で通っているため公安所属を見抜いて知らないふりをするor血縁を知らせないように初対面として振舞う


    3、警察というワードを出さずに話す

    「久しぶりだな」と警察官を辞めた連絡は高明と周辺の人しか知らないので伏せられるものは伏せて話す


    接触してきた時点で2はアウトな気がするから除外、高明一人のところで話しかけたなら1か3で対処するのが無難か……?でも1は警察を辞めた=公安のやり口と気づかれたらまずいので3なのかなあ。わからん……難しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています