- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:36
ここから入れる保険があるんですか……?って状態から始まる歴史転生モノか、ありがとう!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:52
R-TYPEシリーズみたいな宇宙戦闘機モノ
黎明のアヴィオン - 第13調査大隊航海記(新井狛) - カクヨム脳だけのパイロットと、過去の英雄が人類の敵に挑む。kakuyomu.jp - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:59
なんでカクヨム限定なんだろ?
エタってるけど、内容はタイトルの通りだけどわりと真面目な作り
無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた(中七七三/垢のついた夜食) - カクヨム必敗確実の太平洋戦争を現代の軍ヲタ知識でどうにか出来るか?kakuyomu.jp - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:50皇帝陛下の懐刀――帝国宰相・柳井義久(山﨑 孝明) - カクヨム【新章突入!】サラリーマン、無職、帝国宰相――立身出世は男の本懐?kakuyomu.jp
中小企業勤めのオッサンが美人公爵に取り立てられて美女たちに囲まれながら成り上がってくでござるの巻(嘘は言っていない)
真面目な説明するとカクヨムでは数少ない正統派スペースオペラで銀英伝と島耕作が混ざったような作風
割と序盤が暗くギスギスしてるからそこで脱落する人もいそうだけど3章辺りから盛り上がってくるからそこまで読んで欲しい
- 10スレ主25/07/01(火) 22:30:10
ありがとう!
ここから先はゆっくりと読んでいくね
一応カクヨムにしたのは、ハーメルンのミリタリーものはあらかた読み尽くしたからなので…… - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:31
ミリタリー系は限られた供給を一滴一滴しゃぶり尽くす界隈だからな…
わかるよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:43
新作でよければこーゆーのもある
人造人間+空戦モノ
文章力が高いので読み応えある
放課後エアフォース〜人造天使は空を飛ぶ〜(篠乃丸@綾香) - カクヨムマッハで贈る空のボーイ・ミーツ・ガール!kakuyomu.jp宇宙+企業支配モノ
まだ始まったばかりなので今後に期待
スペースランナーズ(豆坂田) - カクヨム広大な宇宙で足掻く者達の破滅的な英雄譚kakuyomu.jp - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:43:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:46
まぁ冒頭で出てるオルクセンもカクヨムじゃなくてなろう出身だしな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:52
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:00
カクヨムオンリーの戦記ならこれがいいと思う
無常で絶望にみちた戦場の中でロボを駆り愚直に信念を貫き通す男の物語
乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった(読図健人) - カクヨムただ「依頼されたから」人類を殺戮する純粋な暴力。俺は、そう呼ばれたkakuyomu.jp - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:13:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:06:48サムライ・イグニッション(荻原 数馬) - カクヨム闘技場で命を燃やす、人型兵器とパイロットたちの物語kakuyomu.jp
戦争終結後用済みとなり見捨てられた兵隊たちがロボットに乗り込み、金と誇りをかけて闘技場で戦うバトル物
異世界刀匠魔剣製作記を書いてる作者の作品で、向こうと同じく世界観は暗いけどバカで下品な漢たちが意地を張って戦う作風だから読んで熱くなれる作品
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:50