信頼できる会社といえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:02

    どこよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:31

    日本一ソフトウェア
    アレは逆に期待を裏切らないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:04

    少なくともスレ画ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:04

    スレ画

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:29

    スレ絵は特許ゴロのイメージが……
    あっゲームは面白いでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:37

    悪いところ探しだから面白くならないねこのスレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:49

    任天堂好きだけど言うほど信頼は出来ないっすよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:54

    フロム

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:32

    無い
    ゲーム会社は全部クソ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:38

    >>5

    そんなゴリゴリやってたっけ

    白猫の件?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:42

    ゲハ蛆居るからそのサムネだと議論出来ないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:52

    >>8

    フロムはなぁ……最近話題になるゲーム多いけどソウルシリーズ出すまではなぁ

    ACだって随分期間あけたしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:04

    Switch2でやらかしてる任天堂を信用できるなら流石に頭お花畑過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:52

    >>10

    パルワールド……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:09

    カプコン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:16

    Valve

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:21

    >>3

    >>4

    揺れる見解…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:39

    フロム

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:55

    >>13

    なんかしたのSwitch2

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:40

    そりゃあ勿論天下のSONYよ

    >>1のサムネの企業?雑魚すぎワロタwww


    はい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:41

    >>14

    後付けで特許取りまくって裁判負けたのは正直みっともなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:50

    >>5

    特許で稼いでないのに特許ゴロとはこれいかに

    自分の所のIP守るためなら何でもやるって感じでイメージとしてはヤクザだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:11

    >>14

    それはパル側が黒よりグレーを最初っからやってたんだから残当では?

    企業仲間にした癖にインディーズ面してるのもシンプルに印象悪い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:36

    任天堂はこの前の抽選からあんまいい印象ない
    カプコンはガタガタ そんぐらい気づけよ
    EAはapexからしてた時バグ直すの遅すぎると思った
    フロムは良い加減pvpこすんな調整下手なのに
    レベル5はよイナイレ出せ ファンタジーおもろいからって再評価せんぞ
    スクエニDLC打ち切りとかあり得んからな
    悪口あげるだけなら簡単やな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:01

    なんか今日似たようなスレ立ってなかった?
    任天堂第一主義(だから荒らして〜)みたいなやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:26

    >>19

    需要を見極められなかった上に転売も止めれなかった…

    オマケに供給できるのが今から2ヶ月後って嘗めてんのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:53:52

    パルワールドの件はしょぼいゲームしか作れないゲームフリークが任天堂に泣きついて訴えてもらったんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:26

    >>21

    まだ係争中なんですが任天堂アンチの世界では敗訴になってるんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:56

    ここまでソニーなし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:36

    やはりSEGAこそ勝者か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:37

    癖のある性癖に関してはコナミを信頼してるし調子良さそうだからどんどんやっていって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:38

    なんやかんやノベルゲーというかアドベンチャーに力入れてるスクエニは好きよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:39

    最近やったゲームの大手だとCAPCOMは話題になってる通りだしマーベラスは元々信用してゲーム買ってるわけでもないし任天堂は抽選落ちるしで
    まぁゲーム買うかどうかって信頼で決めてない感じはある…?いや 信用がなくなったら買わなくなるからそれはないか
    信頼できない会社って言われた方が悪口が山ほど出るわ コンパイルハートとか良くても凡ゲーしか作れない会社だからあんま好きじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:48

    >>26

    国内に百万台準備してたすげえんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:04

    こういうのだと任天堂スクエニバンナムみたいにそもそも発売する作品数が多いメーカーは不利になりがち

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:07

    >>30

    シンプルに打率が悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:17

    >>23

    そのグレーの部分を裁判で訴えるなら納得出来たけどそれは無理だから特許の範囲変えて訴えたのは正直あんまり印象良くない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:19

    >>27

    キレてるのは株ポケじゃないか?

    ゲーフリ的には本編ポケモンがパルと混同される事なんて無いからノーダメだろ

    混同されそうで尚且つ困るのはグッズ販売やってる株ポケに思える

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:56

    >>26

    転売完全に止められるわけないし任天堂側頑張っても仲卸や小売が絡む以上限界あるよ

    生産も保管も無限にできる訳じゃないし足りないからってバパッと作れるわけじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:58

    パルワールドやってるしおもろいと思うけどポケットペアを信頼してる訳じゃないしなぁ
    ポケモンもパルワールドもおもろいから同じくらい好きだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:03

    >>33

    みんなが信用で買うゲーム決めてたら色んな大手メーカーがとっくに潰れてると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:03

    >>26

    外したんだね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:43

    管理するIPが多い会社は大変だと感じる 特にファミコン〜プレイステーション時代にヒット作を出したところは

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:11

    >>2

    もうちょっとブラッシュアップすれば面白くなるんじゃね?って作品をブラッシュアップしないまま打ち切るのは止めろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:44

    スクエニは浅野チームを通してブレイブリーやオクトラをこの世に出してくれたから頭が上がらない
    もっと浅野チームを優遇して♡新作どんどん出して♡

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:56

    ゲハカテのここで語るのは無理だろ
    多分全制作会社クソって答えになるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:14

    テンセントとその関連会社は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:30

    >>39

    出た出たお得意の任天堂可哀想擁護

    抽選を急に辞めて次は9月発送ですの時点で擁護なんて無理や

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:04:02

    おっいいスレやん〜
    今度は削除されないよう頑張ってこうね〜

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:16

    今のところ定価で発売日に買ったドグマ2とワイルズで満足できなかったからカプコン嫌いでドラクエモンスターズ3定価で発売日に買って満足できなかったからスクエニもあんま好きじゃないわ
    ルンファク5を定価で発売日に買ってもマーベラスは許してたのに不思議やな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:01

    少なくともポケットペアに信用は全くない
    弱小インディー自称して長文お気持ち表明するくせに他のインディーの元締めみたいなことしたり
    パルワの舌の根も乾かないうちにホロウナイトのパチモンを発表するし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:33

    スクエニのゲームに信頼があるかと言われたら深くは頷けないのに、ここ数年で面白かったゲームを思い返すと半分くらいスクエニのゲームだったという不思議な現象が俺にはある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:35

    >>48

    マイニン抽選をずっと続けるなんて発表されてないのに勝手に抽選が続くと思い込んでいたやつは哀れですね

    自分の妄想と現実の区別がついてないんだから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:50

    >>49

    うわ出たゴミ

    まあ…クソスレならほっといてもいいのか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:23

    >>50

    そもそもルンファク5は発売元がマベなだけで開発はHAKAMAとあのハイドなんですが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:00

    とりあえず、ポケットペア(パルワールド)との件はまだ進行中だからあんまり断定的なことは言わない方がいいぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:54

    好きなゲームやIPはあるけどだからといって会社信用出来るかは別問題かなぁ
    逆もまた然りだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:37

    >>42

    うん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:18

    >>48

    ゲバに帰りなさい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:02

    約60万台の在庫に対してあの条件で募集して「220万の応募があったから相当数落選させるわw」って売り方は信頼できんわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:41

    ゲハカス湧いて来てますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:03

    予約集めた後にゲーム映像録画出来るの30秒だけですって発表したり、互換性に問題あるソフトそこそこあるの任天堂以外だったら大炎上させられてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:30:31

    いいぞお〜
    任天堂を叩けえ〜
    返す刀でPS5叩くのもいいぞお〜

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:36

    ワイルズでゲハボロ負けしてるからかニンテンドーにキビシーね〜

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:42

    やっぱり任天堂は最強だ〜
    日本を見捨てたSONYを叩け〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:41

    >>62

    発売当初互換性に問題ありってPS5にもあったけどそんな炎上したん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:40

    >>30

    SEGAはね

    ファンですら応援はしてるけど信頼はしてないの

    多分なんかやらかすだろうなという前提で応援してるの

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:21

    >>62

    一万五千タイトル以上のうち現状問題あるの162+6タイトルだけどこれでそこそこってお前の基準どうなってるの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:13

    TAKUYO

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:31

    今のカプセルコンピュータ見てるとなんかどこもようやっとるなって感じる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:01

    デジモンをSwitch2はぶったバンナムは許さないよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:54:55

    >>68

    PS5のときほぼ100%互換させても数タイトルで叩かれてたから100超えとか論外じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:07

    >>68

    え?

    そんな多いの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:35

    >>72

    言うほど叩かれてたか?よしんばそうだとしてもすぐに買えない!って批判になったからイメージ薄いだけなんかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:51

    いい流れだ〜
    何でも良いから何かを叩け
    もっと攻撃的に行け〜

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:26

    >>72

    少なくとも日本版のソフトだけで60タイトルはなかったか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:58

    互換のタイトル数よりそれを示すクソ見にくい誤魔化そう感満載のグラフ出してくるほうが信頼できない

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:22

    >>72

    PS4は4000タイトルとSwitchは15000タイトルで対応させる桁が違うんですが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:25

    >>77

    あれマジで分かり辛いよな

    意図してやってるなら太刀悪いし意図してないんならアホ過ぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:35

    任天堂はアホなんだ〜
    任天堂は詐欺師だぞ〜
    みんな任天堂を叩け〜

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:21

    ちょっと気に入らないとこあると信用できないとか言って難癖つけるスレかな?
    余程グレーじゃなければ一本でも好きだと言えるゲーム作ってくれた会社は信頼というか応援してるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:32

    信頼はしていないが肌には合うから優先的に買うそんなスクエニのソフトたち

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:17

    >>81

    そういうまともなレスはいらない〜

    ここは何かを叩くスレです

    任天堂応援するならSONYを叩け〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:38

    転売対策失敗とかまだ言ってる奴いるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:32

    ゲハスレはいいぞお〜
    削除されないよう200目指そ〜

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:05

    >>81

    そういう意味ではコナミはずっと良いイメージがないな…任天堂なんかよりよっぽどゴロ被れなことしてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:57

    コナミもいいぞ〜
    やった事ないけど監督追い出したKONAMIを許すな〜

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:08:45

    >>82

    オクトパストラベラーとかブレイブリーデフォルトとか大好き。あれらがあるからスクエニゲーにはまだ希望を捨ててない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:11:02

    >>1の画像を見てあげて〜

    >>1が語ってほしいのはスクエニじゃないよ

    対立構造こそが大切〜

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:11:48

    自分の中だとコーエー
    ローニンの爆速バランス調整&エンドコンテンツ追加でメッチャ印象上がった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:13:09

    >>90

    無双アビス君お値段以上に遊べて楽しい。ワイルドハーツSたのしみ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:01

    ゲハもゴミだしスレ消さないネカピンもゴミだし
    どいつもこいつもカスで頭が沸騰するんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:30

    まともになっちゃつまんない…(´・ω・`)

    >>77>>79とか良さげだよ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:43

    海外だとswitchのコントローラー修理無償対応したのに日本だとしない日本アンチだから信用出来ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:12

    D3も良い、今地球防衛軍6がセールでお安いのでおすすめ。密室からの脱出シリーズとかもめちゃくちゃ遊んだなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:51

    そろそろこのスレも通報でいいんじゃないすかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:21

    >>96

    とっくに通報してるのに消えない問題

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:58

    やめてくれえ〜
    もっと任天堂とSONYがゴミみたいなゲハ論争して
    ゲハスレって気づいていない人たちが健気に話題を取り繕おうとする姿をもっと見たいんじゃ〜
    まだ舞えるよお〜

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:38

    ヴァニラウェアのゲームはとりあえず買ってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:54

    >>94

    これだけはマジで擁護できない ジョイコン3回買い換えた後にこの事実知ってから全肯定儲ではなくなった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:36

    やる気無くしたわー…
    海外でお気持ち訴訟起こしたガイキチ連中への配慮無償化なんてどうでもいいねん
    もっとデカいネタ持ってこいや自演ゲハども
    豚もゴキブリももっと集まれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:38

    >>100

    あれに関しては訴訟大国アメリカで訴訟に負けてやらざるを得なかったのと日本とは別法人だったのが大きいのかもね。ジョイコンのアナログスティックはよくドリフトするし対応自体も褒められたものではないけどアメカスには巡り巡って逆おま国という天罰が下ったのであんま気にならんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:16

    >>94

    大体何が日本アンチやねん

    日本アンチならSwitch2の国内多言語の値段設定逆か同じやろアホ

    もっと考えて荒らせるネタ持ってこいや〜

    もっと来いよ賢いゲハ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:38

    なんで通報するかな〜

    通報されたら人居なくなんだよ

    んで残るゲハは>>94や>100みたいな質のひっっくいアホぐらいやん…

    削除予告やめて? マジで

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:00:18

    >>51

    ムーブがゴミ過ぎるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:24

    >>102

    怒られたところには良い顔しといて他のところには何も言ってないから対応しないのは普通に糞だと思う

    あと多言語版はアレは海外の転売屋の買い占め行為を防ぐやつだからジョイコンの件とはなんも関係ない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:27

    岩星とポリフォは延期するのは当たり前な所も含めて信用してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:59:44

    >>23

    結果インディー勢からそっぽ向かれてんのは草

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:46:35

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:46:25

    気持ち悪いスレだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:13:28

    >>2

    値段が高いけどまあまあ安定して面白いって信頼あるよね

    期待してるゲームなら高くても発売日に買うし期待してないならセール時に買うくらいには安心

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:47:44

    D3パブリッシャーのEDFシリーズはちゃんと毎作面白くなってていい
    量産系のゲームもそもそも期待値が低いから信用を裏切られた感じもない

スレッドは7/2 16:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。