機動戦士ガンダムに関するトリビアを集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:31

    今日でジークアクス最終回から1週間かつ個人的に最近初代ガンダムを見終えてWロスが辛くて情報に飢えてるので
    些細なことでいいからアニメ本編では明かされなかった裏設定とか裏話を教えて欲しい
    とりあえずは初代に関係するネタ限定で頼む

    スレ画は最終話見てて1番感極まったラストシューティング

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:53

    別のスレで見かけたけどブライトさんは近眼らしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:34

    1stアムロは相当拗らせた思春期少年
    ソースは密会

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:50

    昔『トリビアの泉』で紹介されてたけど、ガンダムの戦闘シーンの端っこで鉄人28号が横切る場面が有る

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:17

    「アムロ、行きまーす!」は劇中で1回しか言ってない
    しかもその時に乗ってたのはコアファイター

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:47

    ドラマ版「電車男」にはマチルダ・アジャン(正確には中の人直々のモノマネ)がゲスト出演している

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:06

    実はシャアは『機動戦士ガンダム』の序盤で姿を消す予定だった
    しかし視聴者から絶大な支持を受けたことを受けて番組後半で再登場することになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:19

    ジオン軍のモビルスーツはケンプファー以外全て造語

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:36

    F91のヴェスバーは取り外して手で持つことができる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:23

    >>8

    イフリート…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:28

    初代14話に登場するマジシャンは前作「無敵鋼人ダイターン3」のコマンダー・エドウィン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:49

    >>10

    実質ケンプファーだからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:21

    ハロはダイターン3のときにデザインされたキャラだけど、御禿がチョイ役にするのはもったいないということでそこでは使わず、ガンダム1話から配役
    いまやガンダムIPの象徴に

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:27

    >>12

    色とショットガンだけだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:27:11

    カイ・シデンの名前の由来は第二次世界大戦中の旧日本軍の戦闘機「紫電改」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています