- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:38
死ぬな死ぬな!!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:07
ひでえ誤字を見た
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:50:37
これはファンガイアに襲われた人があの世から恨みを持って立てたスレだったか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:06
753とかおとやんが客演で出ているみたいだしそこまで扱いは悪くない
電王が異常なだけだよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:39
前後が異常なだけだよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:19
ライフエナジー吸われちゃったかー
それはともかくここ最近は映像作品での客演こそそんなに無いけどグッズ関連はかなり恵まれてるように感じる
真骨彫アーツは電王差し置いてほぼ完走間近だしCSM関連はかなりの頻度で発売されてるしで - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:25
平成終盤~令和初期のキバのピックアップ振りは割と凄かった
アーツの大トリにジオウのキバ編にイクサ祭りにハンドレッドのダキバにガンバライドピックアップである意味電王以上に露出凄かったぞ - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:04:12
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:12
NHK観てると瀬戸康史さんを見ない日がない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:37
客演が少ないのがね・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:56
ビルドも前後作そんな感じだけど普通に人気あるしキバ自体の魅力が弱いだけじゃないの
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:40
中の人が超売れっ子だから…本編ですら他ドラマやってるレベルだし…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:19
友達がいやガチで駄○だけど自分は一番好き!とか言うからじゃあおもろいやんけと思って最近見た
普通に面白かったし作中歌カラオケで練習するくらいには好きになってしまった
キャラもアク強いと最初は思ったけどみんな魅力あるし良い 太牙お兄ちゃんと音也すこ - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:20
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:48
ゴーカイジャーだと一番先にレジェンド回
ゴーバスターズVSゴーカイジャーにマジキング登場
以降もそこそこ出る
ニンニンジャーにマジイエロー登場
ゼンカイジャーだとマジーヌの元ネタ
○○周年こそ無いとはいえ優遇されている方じゃない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:21
当時世代だった人が育ってきたのもあって今でこそアーツとかCSM出すとちゃんと売れるようになったけど、当時はブレイド~カブトとキバが555までと比較して収益50億前後落としてトータルの売上も100億切ったせいで東映とバンダイからマジで打ち切るかどうかで話し合ってダブルの制作中断からのディケイドで一か八かのテコ入れでやっと回復できたって話なんだっけ
エグゼイド以降は安定して200億超えてる現状(コロナ&鬼滅で潰されてセイバーですら収益220億超えてる)見てると平成ライダーをブランド化する前ってマジで崖っぷちの状態でずっと頑張ってたんだなってなる - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:23
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:34
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:37
ウルトラマンダイナとか言う十分すぎる人気作なのに、前後の作品があまりにも人気高すぎて当時霞んだ扱いだった悲劇の作品
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:58
この前のスーパー戦隊大投票だと14位だったからかなり人気高い戦隊だと思うぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:18
アギトも今のライダーの基礎作ったと言っても過言ではない作品なんだけど割食うこと多い気がする
ジオウでは扱い良かったけど玩具関係マジで悲惨 - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:20
平成二期は間の一作だけ扱い悪いみたいな作品は意外となかったような
フォーゼウィザードやドライブゴーストみたいに2作続けて谷が来る印象 - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:22
マジレンって好きだけど展開が安定してるんでわざわざ語るところないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:41
マジレジェンドだけは未だによく言われる印象
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:37
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:42
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:23
長所と短所が他の作品より極端だったとは思うけど平成一期主人公では渡が一番好きなんだよな
その後の客演がないのは寂しいけどジオウ冬映画でのキバの活躍とか特に熱心に見た - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:37
瀬戸くんはキバのことまだ好きっぽいし客演してくれないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:16
子供心に終盤目に見えてキバットの会話シーン減ったのを覚えてる。
おもちゃのイクサナックルが喋ってくれるのも良いのに、本編で無くされたのが残念。
もっとちびキャラやアームズモンスターとの会話シーン増やしてもよかった。 - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:37:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:02
響鬼キバに関しては不遇というには恵まれてる方
マジで空気なのはアギト - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:57
20周年は電王もディケイドも盛り上げたいだろうし盛り上がるだろうけどキバも何かやってくれとずっと願ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:29
アギトも前後が人気作だしな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:56:49
多分挟まれて無くても人気作品だったかと言われたらNOなんだよな
でも前後作がトップクラスに優遇作品だからハブられてる感が強くなる
電王とディケイドの間にもう1作品あってそれがそんなだったらまだ中和されそうだが - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:16
挟まれて当時から電王コンプレックス感じてそうな武部pが今挟む側になってるのおもろい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:07
そうかな……そうかも……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:51:59
ゴーカイの時に「近年の戦隊で一番女児人気が高かった作品」と明言されていて、それが理由で1話のゴーカイチェンジに使われているから公式としては人気作と思っているはず。