もし平和になった後でヒーロー博物館ができてさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:36

    東京の科学博物館レベルの規模で
    歴史と共にその世代のヒーローコスチュームのレプリカが展示されてるんだ
    オールマイトなんかは歴代コスがずらりと並んでて
    もちろんA組のみんなも置かれてるんだ
    そして修学旅行なんかでやってきた若者たちがデクとショートの初期ヒーロースーツを見て
    「なんだこれだっせぇwwwww」って言われたり
    ミッドナイトの初期ヒーロースーツを見て
    「すっげ......」って見入ったり
    そんな想像をしてみたり

    以下ヒーロー博物館にありそうなこと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:39

    葉隠のヒロコスでなんとも言えない気持ちになる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:48

    ミッドナイトの初期コスはあかんでしょ!?
    誰だよ残したやつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:17

    アーマードオールマイトとアーマードデクの展示見て、かっけぇぇぇ!!って死ぬほどはしゃぎたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:06

    子供向け展示コーナーにファットガムのロボとウォッシュのロボが置いてありそう
    めっちゃ喋ったり歌ったりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:02

    国立の軍事博物館みたいなもんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:11

    鳥展行ったな
    ふさふさなホークスの剛翼が広がった状態のレプリカが置いてありそうですデケェとか言われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:05

    市街地再現ガレキの真上の天井付近に飛行系ヒーローのフィギュアが吊るしてある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:34

    1日3回、ミニシアターで神野~最終決戦までの流れをまとめた30分くらいの映画が放映される。学芸員さんの質疑応答コーナーつき当時の人々の暮らし(風俗)を再現するマネキンコーナーに“納涼ゴチンコ祭”が選ばれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:24

    これみんな亡くなった後なんだろうか。まだ亡くなってないなら時々解説とか講演会開きにイベント開いて欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:02

    >>3

    しかし法律が変わった歴史は確実に刻まねばならないわけで...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:08

    監修に携わったヒーローたちの希望で
    戦ったヴィランたちの情報も載せられている

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:55

    入り口には等身大マウントレディフィギュアが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:14:23

    ???「このTシャツは俺が寄贈したんだ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:07:09

    社会科見学とか自由研究で行く子ども達もいるんだろうな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:08:38

    >>13

    科博のクジラかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:23:40

    光る赤子のキーホルダーとかありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:40:49

    土産コーナーにいる謎のモギモギ人形とだいなまの群れ
    うっかり忘れ去られる峰田と爆豪の正式なヒーロー名

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:43

    AFOの歴史とかも展示されるんだろうか。そうなったら何処まで書き込むかの線引き大変そうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:51

    ラブラバのコーナーもあるのかなその場合はジェントルのコーナーも必要になるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています