- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:27
ウイポのステータスに出てくる「勝負根性S 瞬発力C」が如実に現れたレース
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:51
降着
瞬発力に欠ける力負け
ダイユウサク
いいとこなしの4歳秋 - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:46
文句なしの完敗って感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:58
メジロを喰らう黄金の雉いいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:01
マックどころか歴代JCでもほぼ語られてる所見ない第11回ジャパンカップ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:29
大僧正が乗ってみたいって言っていたな…後アルダンもいたんだなあのJC
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:37
オグリ大敗の前回や歴代上位クラス外国馬軍団襲来とテイオー復活に比べて外国馬の面子も薄い気がしないでもないけど外国馬の内5頭G1勝ちありだからマック以外が手薄だったから語るところが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:14
当然っちゃ当然だけどこういう消耗戦やロンスパ強いのに瞬発力に欠けるため府中落とすタイプの馬ってどの時代にもいるんだなと思うと親近感増す
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:02:38
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:02:39
ダイユウサクがなんでスローペースのマイルCよりも鋭い末脚をハイペースの有馬記念で出せたのかはさっぱりわかりません
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:05:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:05:50
アニメ化も一応されててエルコンドルパサーが勝ってるのに全然語られない1998年のJCも結構凄いと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:06:53
ハヤヒデに瞬発力ないイメージはないなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:08
府中みたいなキレ勝負もこなせたはこなせた(2020秋天3着) ただまあ真価はやっぱりタフな小回り戦って感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:59
>>14秋天で同じ後方勢のフィエに負けてるしまあJCもキツイでしょうな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:11
ハヤヒデはむしろキレキレで勝ちパターンに持ち込むと一方的に突き放して圧勝するけど、接戦にちょっと弱いイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:37
ぶっちゃけダイユウサクもあの一回という意味ではフロックだけどレース内容は恵まれたとか一切無くマックを正面からブチ抜いてるので有馬も力負けの部類なんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:47
振り返って見るとフェザントの異常な手応えで笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:12:22
府中2400と京都3000・3200、阪神2200で芦毛馬の勝ち数が明らかに違うの何なんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:12:40
秋のマックは・・・半分喜劇王みたいなもんだし・・・
葦毛でこの手の末脚勝負に強いというと、それこそ怪物オグリとか? - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:12:43
なんか去年一昨年と豪華だったけどJCって毎年国内中距離の最高峰というわけでもなく普通に影が薄い年あるよな
まあそんなんどのレースだってそうだけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:40
オグリとタマモはキレキレなイメージがある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:59
そろそろキレッキレの強芦毛が出てくる頃合いなはず
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:52
マックはもちろん欧州で「ニジンスキーの再来」と呼ばれたナシュワン、アメリカでは当時の芝最強馬スタインレンを降している中々の大物キラーである事は知られていない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:26:04
さすがのマックのオジキでもこのJCに関しては言葉を濁してそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:07