正直俺英寿のこと舐めてたわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:12

    最初の頃は強いは強いけどデザグラ常連だから周りより強いだけでその内強キャラがどんどん現れたり主要ライダーが予想以上に強くなって苦戦増えていくと思ってた
    物語開始時点で強いキャラではあっても別に最強でもないくらいだと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:15

    >>1

    俺もそんな感じだったわ。復活回の大暴れで掌ドリルした

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:04:08

    ギーツ1話見たけどあの頃の英寿ってなんかただの調子乗りやすいキャラに見えるからそこまで最強感はなかったな
    天道ってよりはもやしに近い感じだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:01

    「何の気兼ねもいりません、敵を倒してください」って戦いでならもうまず負けないわコイツ
    何使わせても強いし、初見の武装も経験則でそこそこ以上に使いこなせるのやっぱ強えよ
    ゲームで不敗神話を築き上げたって触れ込みだけなら第一印象そんなでもないんだけどデザグラの実態とかが明らかになるにつれておかしさが浮き彫りになってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:01

    1・2話辺りは調子乗ってる面が目立つからコイツその内痛い目見るなと思ってた

    15話のギーツ無双辺りで「あれ?思ったより最強系でいく感じか?」ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:45

    中盤までギーツの活躍を見て来た視聴者でも流石に負けるやろと思ったシーン張る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:45

    城ジャマト倒した時点でヤバいとは思ったがアレも初登場補正と言えなくはなかった
    普通に英寿がヤバかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:37

    ギーツは放送される度にコイツの強さおかしくね?ってスレ立ってた記憶ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:18

    真面目に序盤の時点で英寿が一貫して別格扱いされると思ってた人どれくらいいたんだろな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:16

    じっくり見直すとコマンドを初見で使いこなした辺りで思った以上にヤバいなってなる
    コマンドそこまで使い勝手良くない
    初見で強みに気付くのムズい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:42

    2話でウォーター使いこなせてたし単なる常連じゃなさそう感はあったけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:29

    そんな英寿と互角な一輝兄すげえってなる映画
    言うて向こうは一年のインフレの先にいる筈なんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:10

    冬映画で後輩なのに先輩面だったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:24:42

    1000年経っても変わらない強さと流石に荒む心を持った神だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています