- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:18
俺と同じ意見だな…
ラスボス側が勝つのは分かってても燃える展開だよねパパ - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:39
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:31
ドッピオvsリゾット…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:44
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:39
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:45
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:01
レイって別にラオウの部下じゃないヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:09
うーんそもそも7高自体はベクターがドン千の手駒だっただけで別勢力感あるから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:04
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:09
瞬殺されるとはいえドン千の底知れなさがでてる良い演出だとお墨付きを与える
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:55
敵幹部VSボスの定石だ
だいたい下克上仕掛けた幹部が負ける… - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:40
ハガレンのお父様vsグリード…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:30:02
ウム…基本的にはラスボスの強さを見せるためという役割が強いんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:07
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:46
シンフォギアで挙げるなら直接戦っては無いけどウェル博士の嫌がらせは本当に嫌がらせ過ぎて笑ったのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:38
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:43:07
ベジータvsフリーザとかベジータがボロ負けだった事は覚えてるのん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:33
せっかくパワーアップしたのに終始ボコられてたのは人生の悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:28
鎧武のレデュエ…
まっ、下剋上には成功したけど直後に鎧武に倒されてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:56
ベクターとドン千が暗躍してた所為もあって別勢力感が強かったから仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:39
歴史は長いし結構ありそうと思ったけどロボット物だとキュベレイと百式くらいしか思いつかなかったしなんならそれもジオ加えての三つ巴メインだから若干違うのんな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:11
これでこのまままんまと幹部がボス倒してラスボスの座を乗っ取ったパターンってどのくらいあるんスかね?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:00:04
psyrenのミスラ…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:32
闇バクラVS闇マリクを見ろ…鬼柳のように
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:16:48
でもねオレ慇懃無礼で胡散臭い腹心が案の定主君を使い捨てようとするムーヴもスキなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:18:47
そういうのは直接戦闘というより漁夫の利とか不意打ちのイメージなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:54
ダークキングダムがそんな感じだったっスね