ダート馬の決定賞金争い好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:03

    定員割れすることの多い芝と違って2着でも明暗分けるとことか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:47

    ウィルソンと地方馬のワンツーが1番平和に終わるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:46

    スプリントの出走権争い地獄極めてて良いよね良くない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:43:41

    >>3

    登録してれば出れたのに…なシャマルとJBCスプリント(2022年)を思いだす

    G1級勝てるようになって本当に良かったね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:45

    リヤドダートスプリントandコリアスプリント
    「賞金高いぜ!レートがない?帰れ帰れ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:25

    アウトレンジはここで稼げないとまたまたドサ回りスタートになるんで絶対に取りたいところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:31

    >>6

    重賞2つ勝ってなかったっけ…?

    本当に厳しい世界だな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:43

    ウィルソン→顔パス状態
    ミッキー、アウトレンジ→勝たないとドサ回り濃厚
    ラムジェット、ノットゥルノ→連帯すればしばらくいける

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:00

    >>5

    コリアCとコリアスプリント去年なんとなしに登録馬一覧見ていっぱい登録していっぱい選出漏れになってるの気づいてヒエ……てなった

    勿論とりあえず登録するか組も混じってたんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:52

    ニコ百のグロリアムンディの記事のここホント好き

    https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:29

    >>7

    浦和記念終了後には1億ちょうどくらいまで減るから東大はほぼ確で無理になるんよね

    正直ドサ回りしても東大はきついからここ勝てなかったら冬はCC目標の方が良いかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:45

    >>8

    ラムジェットも今回出走出来ない??てなってたもんな


    かといえばウシュバエバヤンみたいに意味わからん賞金持ちも居たし格差が激しい

    おもろいが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:06

    >>5

    SBSスポーツスプリント&ソウル馬主協会長杯「コリアスプリントのハードル高そうならウチ来なよ

    招待じゃないし国際グレードもないから勝たないと収得賞金増えないけど」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:41

    実はこの辺よくわかってないんだけどダートは海外のでかいとこで賞金咥えて帰ってこれたら安泰って感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:49

    フォーエバーヤングの決定賞金RTA
    新馬勝ちします
    2歳優駿連勝します
    オイルマネーを手に入れます
    三冠最終戦勝ちます
    年末の大一番勝ちます
    オイルマネー手に入れます(2回目)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:58

    ウィルソンが「みんな!俺みたいにjpnⅢ連勝してG1級連対しまくれば出たいところ出られるぜ!」って言ってるように見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:54:46

    >>14

    それ出来なかった場合安泰とか言ってられないので日本に引き篭もる奴も多い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:04

    >>14

    海外のでかいとこに出るには既に安泰状態じゃないとアカン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:42

    >>14

    理想はそれだけど現実的に考えるならG1級レースを勝つ事やね

    2年間は本賞金の半分のボーナスが残り続けるからG1に更にチャレンジして加算する機会も稼げるから

    ラムジェットはこれに該当する

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:20

    >>14

    それこそラムジェットは帝王賞除外されかけた

    他の3頭は余裕で上回っていた(フォーエバーヤングがサウジカップで連帯してなかったとしても)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:20

    >>5

    リヤドダートスプリントはアメリカ馬来るやんけ

    それ抜きでも地元馬にも負けてたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:22

    >>14

    それはまぁそうなんだけど

    それ狙って海外行ったのに賞金積めずただ疲れて帰ってきましたローテに支障出ましたになったら苦労する

    海外でハードな経験積んだのが活きてレベリングできたねとかなったらまだマシな方

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:23

    >>16

    ウィルソンは重賞連勝ばかり語られてるけどG1連続連対の方が遥かに偉い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:51

    ディクテオン・ライトウォーリア「だからここで地方競馬に移籍しておく必要があったんですね」

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:33

    >>14

    ケンタッキーダービー勝てば困る事は無いと思うぜ

    勝てればね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:51

    >>16

    冷静に考えてコイツの「うおおお3連勝でお金稼ぐ!その後も連対続けてさらに稼ぐ!これで安泰!!」もそれができたら苦労しねえってやつなんだよな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:57

    >>14

    今のダートの賞金トップのエバヤン見るとそう思うよな

    けどダート賞金2位のウィルソンは海外ではコリアカップ以外で賞金積めてないけど国内ではフェブラリーと23JBC以外全部重賞連対してコツコツ稼いでるから適正次第

    そして海外の方が遥かにリスクが高い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:29

    >>14

    ウシュバやエバヤンでマヒしてるかもだけど

    そもそも日本馬が海外ダートで賞金持って帰れるように

    なったのはここ最近の事で大変リスキーなんすよ

    掲示板入りしてオイルマネーの金貰っても決定賞金には全く関係ないからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:22

    そういやウシュバもオイルマネーゲット前は結構ギリギリだったんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:38

    月刊サンライズジパングもすごいことしてるんやで
    秋期待してるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:12

    >>29

    そもそも東大出れたのが奇跡みたいなもんだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:13

    >>26

    国内に限るとG1含む重賞11戦して9連対なんだよな

    ようやっとる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:56

    ローテ失敗して苦労してるエレーデやラムジェット見たら安易に海外行こうとは出来ないかなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:41

    現5歳が一向にドサ回り抜け出せなくてずっと困り続けてるんだよな
    コスタノヴァがフェブラリーSを勝ってやっと抜けたけど代わりにBC2着のデルマソトガケが戻ってきてしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:53

    ダート三冠出来てボーダー上がってからウィルソンローテしようと思ったらウィルソンの時に2~3倍はキツイからな
    まず地方JpnIIIJpnIIに出るためのボーダーも上がってるし
    ウィルソンの時の2倍は勝たなきゃ賞金足りん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:20

    ウィリアムバローズ見てて思うけど日テレ盃のJBCクラシック優先出走権は意外とデカいんやなって…
    まあ「中央枠4つしかない」&「時期が時期だからスーパーG2になりがち」なレースに出て一着になるってのがまずきついんすけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:37

    >>3

    ダートスプリンターのRTA

    新馬勝ちします

    兵庫JG勝ちます

    2歳優駿連勝します

    京浜盃でまあ頑張ったね程度の着順確保します

    兵庫CS勝ちます

    北海道SC勝ちます

    コリアスプリント勝ちます

    JBCスプリント勝ちます

    オイルマネー手に入れます


    ダートスプリンターのTAS

    新馬勝ちします

    兵庫JG勝ちます

    2歳優駿連勝します

    3歳2、3月にして古馬に勝ってオイルマネーぶんどります

    3歳でさきたま杯勝ちます

    コリアスプリント勝ちます

    BCスプリント勝ちます

    オイルマネーおかわりします

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:33

    チョコボはたまたま東大の枠が空いて抽選ガチャ
    →当たって出て勝ってG1賞金ゲット
    →それを持って川崎出てレーティング高いテーオーケインズ撃破
    →ゲットしたレーティングを持ってドバイ行って勝って賞金7億弱&レーティング121で無敵モード化
    というG1出走権RTAみたいな男だからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:44

    芝ダート問わず勝てばGII、GIIIでも一気に稼げるサウジって異常なんやな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:57

    >>33

    ラムジェットは今回運が悪かっただけでまだ苦労してない

    ドゥラエレーデはそもそもそういう問題ではない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:11:43

    >>39国内春ダートクラシック捨てなきゃならんけどな

    海外適正あるかどうかで無ければ秋以降賞金に苦労する博打ローテよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:04

    ウシュバはダート転入直後のクソ強パフォーマンス&賞金不足でもしっかり休んだんだからマジで夏は無理だったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:01

    ダートは息の長いオッサンの巣窟になりやすく、必然決定賞金も高くなるからねぇ
    ダート転向RTA決めたウシュバがどれほど運と実力が備わってたのかがよくわかる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:47

    日本のダート三冠がない頃は積極的に狙っていいレースだったけど三冠レースが整備された今は日本で走るのも全然あり
    JRAも2歳のダート戦を整備するみたいな話が出てるからもっと楽になるかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:29

    >>42

    これで未だに印象に残ってるのがセットアップやな

    サウジダービー惨敗してトップハンデのラジニケで復帰せざるを得なかった

    しかも何故かスプリント戦に拘ってるという意味不明さ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:00

    >>44

    おっさんが多いから賞金キツイのはそうだけどそれよりも中央枠少ないJpnIで賞金持ったおっさんが多い合わせ技よ

    そしてJpnI出れないけど賞金そこそこ持ってる陣営はチャンピオンズとフェブラリーの中央GIを全力で狙ってくるからボーダーも高い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:05

    ウシュバの22東大は抽選なしのボーダーギリギリ出走だよ
    ただその過程がオメガパフュームの引退撤回から始まるピタゴラスイッチ乱発しまくりで死ぬほど面白い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:51

    まあエバヤン達の話はさておき芝よりかなり
    厳しい賞金争いなのは確かでそれが解ると
    面白くなるし推しが出来るととてもハラハラして
    スリリングよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:34

    ダートのマイラーって賞金やりくりどうしてるんだろう
    東京盛岡船橋川崎にしか交流重賞設定ないしやっぱ無理にでも1400とか1800とか出なきゃいけないのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:51

    左回り中心のジパ
    右回り中心のミッキー
    上手いことドサ回り出来たな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:57

    出走馬決定賞金の計算方法は何回か解説読んだことあるのに
    いざボーダー争いの話になると計算合ってるか自信がないので競馬メディアや有識者が一覧出してくれるのを待っている

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:46

    東京ダービーも勝てば1億もらえますよ
    UAEが1億3000万ぐらいなの考えればレベル考えればレベル考えれば国内のほうが稼げますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:01

    >>51

    そりゃもちろん1800~2000のJpnI勝ったやつらにいつも賞金で弾かれてるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:19

    現4歳の4強も賞金面で余裕あるのは参考にならねえエバヤンと馬車馬の如く走りまくったジバングだからなぁ
    ミッキーもラムも帝王賞の結果次第じゃキツい事になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:32

    JpnI勝てばほぼ安泰
    重賞連帯すればようやっとる
    オープンとリステッドの2着以下は無価値
    これだけ覚えとけばなんとかなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:38

    今の東大受験ってJpnI2つ分の賞金無いと出れるかどうか怪しいくらいボーダー高いのヤベェな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:51

    ノットゥルノが除外される去年の東大
    冷静に考えるとかなりやばい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:22

    南部杯はレモンポップが引退した今年がボーダー争い面白そうなんだよね
    レモンポップとペプチドナイルがいた去年とか酷かったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:43

    ウシュバのパイセンも大概決定賞金RTAだけどウシュバがもっとおかしいので霞んで見えるやつ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:17

    >>58

    昨年の東大は

    ・その年重賞2勝したがムラのある成績で弾かれたノットゥルノ

    ・その年重賞1勝だがJpn1で賞金加算2回しているグランブリッジ

    のうちノットゥルノが弾かれると言う決定賞金における重賞で安定して2着取れる強さを思い知る結果に

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:33

    ウィルソンは重賞1勝でも多分全部出れるので、強けりゃいい枠でもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:46

    >>26

    ウィルソンテソーロ被害者の会代表です

    1回くらい自分にGI2着譲ってくれてもいいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:04

    ラムジェットは斤量問題はあれどそれなりに使い詰められそうではあるからドサ回りになってもなんとかなると思う
    ミッキーファイトは体質的に使い詰めずに一戦必勝でやってきてるから帝王賞取れんとちょっとキツいかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:07

    去年のJBCだっけ?グランブリッジの動向次第で誰が出れるか変動するからボーダーライン上の馬のファンがやきもきしてたの

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:16

    >>65

    ミッキーはフェブラリーの3着が想像以上に痛いなぁ

    逆に2着滑り込み成功したジパングは早めの夏休み

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:49

    ジパングは川崎記念の3着が痛かったね
    あれで連対出来てたら名古屋グランプリは行かなかっただろうし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:46

    >>66

    チャンピオンズカップのヤマニンウルスじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:26

    >>69

    ヤマニンウルスはやきもきしてない

    ギリギリまで粘ったおかげで除外1番手になって出られるかと思ったらテーオードレフォン中1週出走で荒れてた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:18

    ウシュバの快進撃はまじで痛快だったな
    実力は然る事ながら豪運っぷりも凄かった
    陣営が「勝ちに導かれているよう」と言うのも納得

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:58

    決定賞金問題を見てるとフェブラリーSは登竜門でチャンピオンズCは王者決定戦ってイメージが強くなる
    なんだかんだ言われるけどフェブラリーSは「もっとG1に出たい期待馬が大きな賞金を得るためのレース」としての意義があるよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:26

    牝馬路線の地味に過酷な出走枠争い好き
    特に去年のJBCレディスから優先権を3歳に付与することになったから更に枠が減り熾烈になってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:29

    >>64

    ウィルソン「こっちだって国内の得意距離で負けたのヤベー連中(獲得賞金歴代ワンツー、国内G1級全勝)ばっかだからせめて賞金は稼がねえとやってらんねえんだよ」

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:42

    >>70

    その時はヤマニンウルス怪物説が根強かったし自分が出ることで舐めプローテの怪物を舞台に上がらせずに済んだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:43:00

    グランブリッジがクラシックとレディス両睨みしてたりクラプラ来んの?どうなんの?があったりしてなんかワチャワチャやってたような記憶はあるな去年

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:05

    1800mぐらいを軸に戦うも重賞の壁に跳ね返され前哨戦も負けたが昨年オープンを3勝していたのでフェブラリーSには割と余裕で出れたぺぷち〜
    59kg背負わされたベテルギウスSで勝ち切ったのが良かったのかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:16

    なんやなんやで本当に強いor強かった馬はあんまり賞金問題でそこまで躓いてないって点も結構面白い

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:25

    >>76

    なんか両睨みになってるけど流石に東大に出るやろ→ボーダー届いてないやんけ!になったノットゥルノとかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:47

    でもダート(オイルマネー)で馬鹿みたいに稼ぐ連中が出てきたタイミングでG1級が増えたのはよかったのかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:19

    >>78

    運も実力のうちを体現しまくっている

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:23

    そもそもウシュバ2回目までの東大のボーダーは基本低い
    実際には回避したグロリアムンディより賞金持ってたし、ウシュバはあんまり運って感じじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:50

    >>77

    元々ダート路線見てた側からしたらベテルギウスSはお前そんな競馬出来たのかよ!ってなったレースだから思い出深いな

    まさかフェブラリーS勝つとは…嬉しかったねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:12

    去年は有馬もダート馬並みのボーダーになってた
    人気投票枠全員来たとして
    シャフリヤール
    プログノーシス
    スターズオンアース
    ドゥレッツァ
    シンエンペラー
    ローシャムパーク
    決定賞金の最下位がローシャムパークの37000万円とかいうイカレ具合
    実際はヤッコさんの12000くらいになったけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:47

    >>82

    去年までの南部杯もそうだけど絶対的な馬がいると回避する馬が増えてボーダー下がるよね

    去年の東大はなんかおかしかったけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:23

    ドゥラエレーデとヤマニンウルスのお陰で収得賞金の勉強になったんよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:33

    >>76

    優先権もらえるマリーンCで事故が起きてアンモシエラがボーダーギリギリになり両睨みのグランブリッジ次第みたいになって、結局グランブリッジがレディス参戦決定でボーダー外になったアンモシエラがアーテルアストレア回避で再浮上してそのまま勝ったの地味におもろい

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:54

    >>84

    12000でも芝G1では破格のボーダーだと思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:14

    ちなみに全く参考にならんエバの決定賞金は27億7840万

    おバカすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:38

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:04

    一番見ててしんどいのは実績はあるのに重賞では弾かれてOP,Lで斤量背負って勝ち切れないパターンやな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:31

    >>82

    ウシュバ2回目の東京大賞典も色々グダっていて

    あの時はテリオスベルが名古屋グランプリから連闘するかどうかで周囲が振り回されていた

    結局、諦めたディクテオン(東大除外1番手)とテリオスベル自身が名古屋GPに回り

    東大が除外2番手、名古屋が除外1番手で停滞していたテンカハルがベル東大回避とともに出走可能になった


    確か、その時のテンカハルの出走決定賞金が7500万くらい

    テリオスベルは1万3千くらい持っていたはず

    ディクテオンは8500万くらいだっけか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:52:27

    >>91

    その状態でグダグダグダグタして痺れきらして地方に移籍するけどその頃には旬が過ぎてるやつ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:44

    ダート短距離だとOP3勝L1勝のサンライズアムールがようやく交流行く模様
    水無月S前でもパッと見だと賞金足りそうな気がするが

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:23

    >>81

    リッキーがフェブラリーS出るまでのあれこれは文字通り塞翁が馬で好き


    同厩のテスタマッタが故障引退→ケイアイレオーネと1/2で抽選→晴れて出走(テスタマッタに乗る予定の田辺がスライドする)→なんとまさかのコパノリッキー!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:52

    クラプラとソトガケが何処に行くのかは気になるね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:17

    >>73

    数少ない出走チャンスを確実にものにするか

    混合路線に打って出て2着以内をもぎ取るか


    どちらにせよ茨の道

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:26

    >>96

    クラウンプライドは帰厩してるのでおそらくマーキュリーカップ

    デルマソトガケは次走報ではエルムS

    になってる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:39

    >>82

    ウシュバの運は賞金じゃなく抽選運の方やろ

    1回目東大前も抽選だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:29

    ウシュバはRTAやってるのもそうだけど同世代のダートトップ層が得意分野別にバラけてたのも大きいのかも
    今は海外回ってるエバヤン意外みんな仲良く集まって来るからな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:00:10

    逆に去年のチャンピオンズカップが定員割れしてたから舐めプローテしてしまったヤマニンウルス陣営
    運が悪い

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:01:37

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:02:07

    >>101

    いや、怪しかったからプロキオンS後は「出られるか探る」って言い方してた

    それなのにCC前には完全に出られる前提の調整してたから陣営の中で何かあったんだろうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:03:23

    交流にいるダート牝馬の賞金事情
    ・きったねぇ馬柱だがレディスクラシックのお陰で賞金にまずまず余裕があるアンモシエラ
    ・お前はオメパの再来か、現在JBC3年連続2着で牡馬混合戦ですらまず弾かれないグランブリッジ
    ・勝率は高いが数使えない上にG1級ボーナスがないので牡馬混合戦だと全然賞金足りないオーサムリザルト
    ・上記3頭に追い付くべく躍進中のテンカジョウ
    ・今後中央のOPかL勝たないと舞台にもう一度上がるのは厳しいが近走を見るとうーん……なアンデスビエント

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:03:43

    ダート馬は古馬から本番とはいうけど今までの強いダート馬って割と3歳からそこそこ強かったりするよね
    賞金次第ではその年のチャンピオンズC出れたりするし世代重賞ってデカいよね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:54

    >>92

    テンカハルも苦労してたよなぁ…重賞は毎回弾かれてやっと出れた日テレ杯で2着→その後ブラジルCで1着と賞金積んで、浦和記念は懸念された通りの負け方(直線足りない)で3着になって東大無理そう→テリオスベル回避でやっと出られた


    テリオスベルがレース内外で周囲を振り回しまくってたの面白かったけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:38

    >>104

    アンモシエラは汚いように見えてガチで汚くなる要素は無謀な挑戦くらいで

    基本は安定してるお陰で積むべきところでしっかり積んでるのがデカいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:14:26

    >>36

    こんな大事なレースなのに優先出走権使わないやつに襲われるの可哀想。今年もエバヤンくる予定だし。ひとえに時期が良すぎるせいで…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:14:59

    >>104

    重賞3勝しているのに最近良いところが無いので忘れられているライオットガールに救いはあるのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:15:22

    >>108

    今年は1枠で済むからまだ良い方じゃねぇかな

    去年2枠埋められたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:07

    >>109

    今はダブルハートボンドより決定賞金下だからなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:18:18

    >>108

    2021年は地方所属の牝馬が勝ったんで、その時も優先出走権はゴミ箱行きになった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:22:55

    >>16

    JBCチャンピオンズ転厩東大のカスローテで全連帯できるタフ君は多分ウィルソンお前だけや

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:23:49

    キングズソードあたりまでは条件戦しか勝ってない奴が出たりしてたし、ウシュバの頃はだいぶ空気が違ってたと思う
    オメパが勝ってたときのボーダーと比べると8500万は割と余裕ある

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:30

    日テレはもともと出走権いらんくらい賞金持ってる実力馬がやり合ってたから前と変わらん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:38:03

    >>112

    元中央とはいえそれまで牝限重賞でも勝ちきれなくて地方行った経歴の当時7歳お牝馬に負けるやつが悪いんで仕方ない

    なお翌年のさきたま杯でも地元馬とワンツーで賞金枠かっさらった模様

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:37

    >>107

    クソローテフェブラリーは置いといて詰めるべきところで詰めて使えるのは強みだよね

    今年の三冠もなんだかんだ回避目立ってるしタフさはそれだけで武器なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:18:47

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:26:39

    去年のJBCしかり今年の帝王賞しかり2億越え4頭(中距離だと3頭)抱えてるこの人が毎回ボーダー荒らしてやきもきさせてるんだよ

スレッドは7/2 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。