- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:38
日本的にいうと名前が「オニコロシ」だったみたいな感じか?
でも馬モチーフならなくはないか…と思えてしまうから海外勢にしか味わえない感覚なのかも - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:51:58
アルコールフリーよりはマシでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:28
タニノギムレットが出てきたらそっちも驚かれるんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:54:00
— 2025年06月30日
なんかバズってるやつは見た
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:00
飲酒運転を連想するから説
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:20
シンプルに直球でウオッカだからじゃないの
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:38
海外でも直接では無くモジりだけどジムアンドトニックがいるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:46
このPotooooooooは?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:11
そういえば英語版だと一人称の違いどうなってるんだろう
Iしか無いから私とか俺とか区別するの無理だよな - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:27
元ネタを意識しなければ未成年の女の子キャラに酒の名前付いてるのは違和感あるのかも
普通は未成年キャラに飲酒のイメージは避けるだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:04
ジョジョ5部のパッショーネのメンバーの名前とかめっちゃ違和感感じるらしいな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:30
そういやウオッカってウオッカって名前なのにロシア要素ゼロだな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:23
そっちかてタバスコキャットとかおるやないけ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:37
酒関連の命名ならストレートノーチェイサーはすごいおしゃれですき
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:51:53
せめてダイギンジョーで…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:52:45
劇場版クレヨンしんちゃんの敵組織かな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:07:46
日本以外だとビール的なやつなのかも?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:13:19