ケーキ屋の人って料理するのも上手かったりするのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:10

    ケーキ屋でバイトしてるんだけど、賄いの料理が美味い
    心境の影響もあるかもしれないが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:46

    関係ないけど「心境の影響」ってなんかキモい日本語だな
    「気持ちの問題」とかじゃないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:33

    ケーキというか焼き菓子って料理の中でも特に分量と工程を間違えないことが重要なんよ

  • 4125/07/01(火) 23:00:00

    >>2

    なんかいい感じの言い回しに修正しようと思ってたけど忘れてた…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:37

    店のメニューと関係ないのに賄い出してくれるのクソアットホームやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:01

    少なくとも「レシピ通りに作る」ができる人間なのは保証されてる訳だからな
    その時点で最低限レシピ通りの味は保証されてるんだと思う

  • 7125/07/02(水) 00:08:56

    でも考えてみたらケーキ作ってる人と賄い作ってくれてる人が同一人物かは分からないな…作ってるところを見たことはないから

    まあいいか

    >>5

    夫婦でやってる店なのでかなりアットホームだし、仕事も今のところだいぶ楽だ(まだ一部しか教えてもらってないからというのもあるが)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:27

    料理が上手いのはそうだろうけれど、賄いって店にある材料の余分や余り消費する面もあると思ってたから、ケーキ屋でケーキに使わない材料をわざわざ用意して賄いつくってくれるってすごいね

  • 9125/07/02(水) 01:10:59

    >>8

    おそらく家用の料理を少し多めに作ってその一部を取り分けて店舗のほうに持ってきてくれてるっぽい?けど、ありがたい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:46:07

    製菓の人ってきっちりしてるから普通の料理も上手だけど、料理人の方は手分量目分量する人多くて洋菓子みたいな分量きっちり系のお菓子作らせるとちょっと下手な人いるの面白い
    個人店でコース料理のデザートまで作る人はそうじゃないけれど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:48:15

    料理と菓子作りはだいぶ違うとも言われるが、菓子作りする人はある程度以上料理を嗜んでる人多いとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:56:08

    大学生の人?
    新しいバ先見つかった感じ?よかったねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:00:08

    先にお菓子作りやると大匙とか小匙の適当加減が逆にわからなくて苦戦する
    二足の草鞋というかいいバイト先だな

  • 14125/07/02(水) 10:55:34

    一応このスレの続き的な感じだったりします

    バイト先の同年代の人が異性ばかりなんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    >>12

    たぶんそう 部分的にそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:24

    ちなみにどんな料理?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:05

    スレタイと1でおや?と思い、4で多分そうだ…と手応えを感じ、7でやっぱりこの人だ!となった

    答え合わせしてくれてありがとうスッキリした

    やっぱりあなた独特の文章使うねぇ

    >>14

  • 17125/07/02(水) 19:23:04

    >>15

    パプリカと茄子のトマト煮とか皿うどんとか…

    あと腕前が出る料理ではないだろうけど、今まで食べた中で最も具材が豪華な冷やし中華が出たこともある

    >>16

    まあ、どうも…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:47

    >>17

    ケーキ屋さんの賄いってバターや卵使ったコッテリ系かと思ったらヘルシーでバランスのとれたメニューじゃないか

    ワイも豪華な冷やし中華食べてみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:43

    賄いのレベルが高いな
    ナスなどの旬のお野菜を使ったり、豪華な冷やし中華出したり、お母さんが作ってる感があるかも
    季節感も感じられるし栄養もバッチリじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:29

    ケーキ屋のマンガ2作品読んだことあるけどどっちの天才パティシエも料理上手な描写あった
    たしか食に関わることには全部興味持つようにしてるって言ってたかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:10:22

    >>3

    お菓子作りは化学って言うよね

  • 22125/07/03(木) 12:52:39

    >>18

    >>19

    おそらく社長の奥さん(店でも働いてる)が作ってくれてるので…家庭的なラインナップなのはそれ故かと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:41

    >>22

    パプリカ出てくるとかオシャレじゃん

    いいなあ自分も賄い食べたいよ

    バイト楽しんでね

スレッドは7/4 00:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。