- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:08:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:08:36
主人公は誰かな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:33
こちら側のシュウジとかどうだろうか?
1期の本編の記憶を断片的に見ているとか - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:45
スピンオフも観たいし
シイコの息子当たりにスポットライト当てて未来の話みたいな - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:52
続編的な2期というより外伝風味なのかな
続編だと年代進むとシロッコ帰ってきちゃうし - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:21
成長って?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:13
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:49
コモリは何だったんだ
一切キャラクター分かんない - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:49
シュウジ帰還もやりたいしな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:45
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:49
マチュが動いてて面白い子だからクワトロの格好で正体隠してるつもりだったりでまた暴れてほしい気持ちはある。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:47
シロッコ降臨するとニャアンと会うとやばいとと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:27
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:28:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:09
ファーストへの導線なら今回のヤツで最大限にやったからちゃんとジークアクスキャラで話し回して欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:06
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:21
サイド6でまたテロが起きると聞きつけたマチュが帰ってきて戦うの見たい
これならお母さんとも話せる - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:53
これなら故郷の友人キャラも出せるな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:38
1期がニュータイプをポジティブに描くなら
2期でオールドタイプをポジティブに描いて完結版になる思う - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:54
まあ「知らない作品の前日譚」みたいな感じの作品ではあったな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:12:10
とりあえずオリジナルキャラ作ったけど正史キャラ動かしたくなっちゃって持て余した感
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:15:33
2期があるなら、連邦との冷戦をもっと濃くして欲しい
無茶な軍拡のツケで復興に差が出て国力にまた差が出たりとか
アルテイシア政権でも開けない鉄のカーテンとか - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:16
まぁ、良くも悪くも二次創作な作品だったよね。原作のキャラありきで話組んだ弊害でオリジナルのキャラの魅力が半分も伝わらなかった印象
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:25:47
フラナガンスクールが難民向けのちゃんとした学校として再出発してニァアンが通う学園生活とそこに現れるシュウジとか?
シュウジがいればマチュもいるので… - 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:42
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:37
連邦からコロニー復興の協力を引き出すタマキ父の外交戦争とか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:29:21
MS道が乙女の嗜みに…?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:30:53
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:33:16
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:20
不完全燃焼感がある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:40:37
昔は同じ街だったが、冷戦によって分断された結果、ジオンと連邦による目に見えて復興の格差があると良いな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:43:11
変な話"ジークアクスはこういう世界です"っていう下地が完全に出来たから今の方が、正史既存キャラ薄めのジークアクスは作りやすいんよな。大体の宇宙世紀キャラが生きてるっぽい(アバオアクーにいたであろうキャラ達はきついが)って事がわかったから、匂わせ程度でもめちゃめちゃ通じるようになるし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:00:32
一期で出来なかったことをいろいろやってほしい(以下願望)
マチュとニャアンの地球での暮らしの様子→からのサイド6へ
サイド6内でテロがおきる前に宙域で戦って行動不能にして未然に防ぐ
親やモブ女学生、某ジャンク屋との再会
前回のテロで生きていた強化人間との交流
真っ黒なサイド6上層部に喧嘩売って闇の部分を暴く
自由には責任を伴うということで今までやってきたことへのケジメ
物語の最後は初めて会った高架下のとこでシュウジと再会してほしい - 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:07:57
新規キャラもみんなそれぞれ登場時間に比例して濃かったと思うけどな
箇条書きで要素を書き出して2〜3個しか書けねぇやってなれば薄いと言って良いと思うけど
ひと舐めしてペッて捨てたスルメを「あれ味薄かったな」って言ってるように見えるんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:28:16
ニュータイプ最高!なら空論のまま終わるからなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:49:00
OBのママさんが乗り込んできた!!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:52:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:22
同一世界でキャラクター一新する前にジークアクスのキャラを描き終わってない感じがする