今更だけどワンピーススタンピード観た

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:42:30

    無難に面白かったわ
    大袈裟な感じがザ•ワンピースって感じ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:43:21

    ジンベエがいない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:43:57

    ウソップがヒロインと名高い映画

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:45:06

    フィルムゴールドでもそうだったけど映画はウソップの扱いが上手すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:45:10

    オールスターは観てて楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:45:45

    >>3

    なんかウソップこれから強くなっていくのかなって思ったけどここ最近大した強化とか無いしここだけかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:46:43

    >>5

    ファンにはたまらんだろうなあれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:47:15

    早く地上波して初見の人の感想が色々見たい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:47:25

    ファン向け映画ではある
    ラフテルへのエターナルポースの重大さもボスバトルではかかるウィーアー!もラストのアレも、ずっと好きでいる人じゃないと大袈裟に感じるわな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:48:19

    スレ主じゃないけどスタンピードで初めてアニワン見てさ、あんなドラゴンボールみたいな効果音出しながら戦闘してんだってビックリしたよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:48:33

    >>2

    まぁ制作してる時はまだジンベエ正式な加入名乗りあげてなかったから

    ジンベエの映画初参戦は次のREDで楽しもう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:57:18

    あとバレットの強さがよくわからん
    最初生身であんだけ圧倒してたのにロボから引き摺り出されたあと最後の殴り合いですぐ負けたんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:55:04

    最悪の世代の船が次々に登場するシーンワクワクした

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:02:02

    >>10

    同じ東映だから効果音使いまわしてるのかもね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:05:20

    >>12

    最後は殴り合いだけならバレットが勝ってたけどルフィに気持ちで押し負けたと見えたからすぐ負けたとは思わなかったな(映画補正は感じたが)

    ロボと言ってもバレットの能力で動かしててさらに覇気もまとってるんだから本体も消耗してるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:07:33

    >>12

    あのデカイ怪獣形態は能力の覚醒と覇気をめっちゃ使ってるだろうし相当消耗してるはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:10:50

    『良い意味でめちゃくちゃクオリティの高い公式のワンピース二次創作映画』って言われて凄い納得した。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:11:23

    あのキャラとあのキャラが戦ったり、協力したり?!?!?!って面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:12:40

    ファンサービスのキャラ大集合がシンプルに嬉しいし楽しい
    お祭り映画だわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:15:24

    たしかにロビンちゃんを俵抱きはできないよな…と思いつつもローがいきなりお姫様抱っこするからまじでびっくりした
    応援上映でもキャーーー♡♡♡♡って盛り上がったり、副音声の育江さんがぷんすこしてるのも笑った

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:17:24

    アクションも良いしテンポも良い
    あとハンコックのキックが良かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:18:39

    ウルージさんがバレット殴り飛ばすとこすき

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:19:22

    ポスターにいない鰐が暗躍してた
    一番苦労してたのはトラ男だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:20:58

    トラ男さらっと船に乗り込むのウケる〜

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:22:43

    サボがトラ男のこと「ルフィの友だち」って呼ぶのなんか良い
    友だちの家行った時の友だちのお兄ちゃん感ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:24:09

    >>22

    本気で殴ったら映画が終わってしまうから手加減してたらしいな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:52:29

    オールスターもの大好きだしキャラの扱いも大勢出るのに作者監修なだけあって丁寧だしで正直めちゃくちゃすき
    今まで観た映画の中でもトップクラスにすきかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:55:36

    あれだけキャラいっぱいのお祭り映画だったのに
    シャンクス出てないんですよって言われてそうじゃん!?ってなった
    出てないメイン級キャラまだまだいすぎぃ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:29:26

    >>28

    あれ以上詰め込んだらめちゃくちゃなことになるでしょ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:31:55

    >>24

    そして一番に傷の心配をされる男 ほぼ友達・・いや仲間じゃねェか!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:31:44

    このシーン、前情報なしで見れた人マジで羨ましい。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:23:30

    >>31

    初日に見に行ってほんと良かった、劇場内どよめいたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:26:07

    >>23

    七武海枠はハンコックとバギー居るし、政府枠でルッチ入れたんだろうけどルッチと逆でも良いぐらい活躍してたなクロコダイル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています