- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:18
でも、アムロに勝つ事は出来ないじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:48
なんで5年でイオマグヌッソの開発に関われるんだ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:11
(メンタル的に)向いてるのがパイロットで基本的にはなんでも出来る完璧超人なんだ
そのメンタルが問題なんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:20
ただの軍人が本人が一番やりたいことってだけでやれることはいくらでもある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:51
こんだけなんでも出来たら神輿にも担ぎたくなりますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:34
サイコフレーム作ったりは?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:06
器用貧乏(限りなく成績5に近いが本物の5には勝てない)って印象
まあやればなんでも習得できそうだしNo.2までなら成功しそう - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:46
身一つで放り投げ出されてもなんとかなる…なんでなんとかなるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:06
トミノメモだとソーラ・レイ発案して中将に昇進してたね…となる技術者シャア
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:34
文武両道すぎる…無敵か?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:49
なんなら地道に農家もやろうと思えばできるし、漁師もできそう。
マタギにだってなれそう。なんならガルマといっしょにお笑い芸人だって……一緒に…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:50
ララァを挟んだ関係がどんだけ人生の分岐点になったかという話になったね……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:45
のび太に射撃で勝ちたい出木杉君
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:53
でもGQも人生を薔薇に干渉されてるシャアだしなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:27
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:15
そりゃこんな何でも出来る有能イケメン青年に煽てられたらいい気になるどころの話じゃないだろうしなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:13
軍人だから上下関係もしっかりしてるだろうし気に入られそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:09
GQシャアはすぐ死ぬけどそれ以外は優秀
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:41
もしかしてシャアってシロッコの上位互換…?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:59
女が上に立つ云々言ってた博士に優秀な研究員として気に入られてるシロウズが「イオマグヌッソにこのような機能をキシリア閣下に黙って付けてみたいのですが…」と言えば計画書に載ってない仕様も内蔵出来ちゃったんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:00
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:43:38
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:24
正史シャア土方、サイコフレーム
GQシャアエンディミオンユニット
似てる - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:48
サイコフレームってシャアが作ったのか? ナナイじゃないのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:07:34
イオマグの隠し機能ってあれ博士承諾済みだったんだろうか
シャア単独で仕込んでたらいよいよとんでもない才能だけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:09:40
得意科目で100点時には120点取る連中にかなわんだけで、なんでも99点できるタイプ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:22:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:24:17
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:01
演じるのめっちゃ得意よな、どっかで我慢の限界くるんだけど
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:32:27
球形の構造でレンズのように増幅させてるとかなら、劇中みたくイオマグヌッソを切断してレンズの焦点を変える事で機能を追加したとかじゃなかろうか
微妙な調整のためにイオマグヌッソの制御装置に仕込む必要は有るだろうけど
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:40:16
世間を誤魔化すポカポカ装置用のシステムです
バレないように建前上実装して予算もちゃんとつけましょう
この劇場とかもゼクノヴァ砲誤魔化すのに良い感じですよ
てな感じで表向きの機構が実は真の目的のために必要なものだった…とか - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:28:35
オリジンシャアもTVシャアもここじゃ一緒扱いだしなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:33:08
目上の人に気に入られがちなのは正史からだからな 意欲的で明確なビジョンを持ってカリスマ性もあって容姿端麗な部下なんて重用しない理由がない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:37:21
なんなら正史からして目上に限らず同輩や部下や後輩にも好かれるコミュ力お化けだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:38:38
何かお前あっちこっちでGQシャアすぐ死ぬって言ってて必ず否定されてるから分かりやすくて草だわ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:05:46
何でもできるからすぐ担ぎ上げられちゃうんだ
期待される事もこなせてしまうから
でも別に本心から楽しくやってるわけじゃなくて責任感でやってるからはーもう愚民ムリってなるけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:10:54
しごできが仕事振られすぎて潰れるみたいなもんか
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:12
気ままなスローライフが一番向いてない人
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:18
割と宇宙世紀でトータルステータスが最高の人間まである
シロッコも血筋までは持ってないからなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:20
イケメンなのも多分悪さしてる
人々を導くイケメンとか良すぎるから - 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:27
Zで結構SOS出してるのに全部躱されて可哀想な人だよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:52
一番向いてるのは現場作業員だよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:13:47
スレ画はもうちょっと不細工だったら良かったのにと思ったりはする
神輿にされるの本人は嫌そうだし - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:14:05
身一つでジオンに潜り込む→20歳で一年戦争の英雄シャア・アズナブルになる
身一つで連邦に潜り込む→エゥーゴ創設メンバーの1人
身一つゼクノヴァから放り出される→キシリアにサイド6の金を使ってイオマグヌッソ作らせて知らん機能仕込んで乗っとる
加減しろ馬鹿 - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:34
現場でできる先輩風をやって上司とか後輩に恵まれるポジションが1番楽しそう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:16:20
ディスティニープラン試したらきっと土方になるんだろうが
それはそれとして多方面での天才だしなあ
望まれたら大概のことはこなせてしまえる才能が重荷になってしまった - 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:17:15
シャアは何やってもできるけど何かを極めたいのはアムロって印象
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:17:17
血筋が抜群で立場的には国を追われた王子様で国家的な戦争の英雄でめちゃくちゃ美形で呪じみたカリスマと万能の才能をもち人の望む人格を演じることもできる
だからどこで何してても成功するし持ち上げられちゃうんだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:19:25
正直神輿に最適解なんだけど本人が欲しいものは権力とか名声とは別のとこにあるのがね…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:20:29
トップに向いてるけど当人は現場が好きな人って感じ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:20:58
本人が期待に答えちゃうのは愛されたい必要とされたいみたいな部分も多そうで難儀
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:22
仕事はそつなくこなすけどたまに勢いで変な事する愛妻家の土方のあんちゃんが
キャスバル君個人にとっては最高の幸せなのだろうが
周りがそれを許さない… - 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:33
よくおもちゃにされてるけどこの人一応士官学校次席(ガルマに譲ったのでほんとは首席)なんで
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:21
それどこで読めるやつ?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:23:03
だからエゥーゴでブレックス准将が上に立って後継者教育しつつ現場指揮官させてもらえてるのが一番向いてた訳ですね
なんか暗殺されてる……… - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:51:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:38
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:58
精神面がナイーブなので、そこらあたりはシロッコには敵わない
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:56:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:59:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:59:54
孤児の支援団体のトップを副業にして
本業の他の組織で一エースパイロットや、新技術の研究員でできたお金やコネで
副業を潤して行けばいいんだ。
孤児の支援で大量破壊することはできまいて - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:05
実際顔面スタイルが良すぎて、危険を体験して整形した人いるみたいね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:13
・出自を隠してイオマグヌッソ建造スタッフに潜り込みます
・自分だけの為の秘密の目的のために国家プロジェクトに大規模な隠しシステムを搭載します
・そのために恐らくスタッフの一部を自分側に取り込んでます
・その上で博士のお気に入りとして立場を確立します
・あと赤いガンダムの代用品としてジークアクスに他の宇宙から来たシステムも搭載します
・キシリアには存在の尻尾すら掴ませません
何でもできるなコイツ…… - 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:29
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:11:24
アムロが居ない世界で枷が無いと敵無しだからな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:18:06
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:19:18
でもララァとセイラには絶対勝てなさそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:20
シュウジと戦闘らしい戦闘してたらな…なんか因縁ある描写やっといてないなんて思わんじゃん
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:50
「他に食べる方法を知らんからさ」とは何だったのか…
あ、ララァとガルマ失ってアムロに執着して色々拗らせちゃった結果軍人しか出来ない精神状態になった説はあるな - 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:12:21
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:16:44
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:04
何でもできるけど何でもやらすとどっかで確定バーストする
シャアもアレだが宇宙世紀が悪いような気もする - 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:21
GQ世界も正史考えると厄ネタ多いからなぁ…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:55
それこそスーパーコーディネータ(天然)ぐらいには何でもできるか
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:42:21
あのEDでララァと結ばれて二人静かな生活
…なんて向いてないからゼロから金と人材を
かき集めてMSの新興事業を立ち上げて自ら
設計と開発に関わった「百」の用途…つまり
軍用にすら耐える民生モビルスーツに会社の
売名目的で自らが乗り込んでクラバに参戦を
しよう…社長で最強パイロットな俺なんて…
カッコいいじゃん。将来生まれてくる子供も
俺を絶対に尊敬するぞ!位の理由で絶対やる
あとカマチョだからシャリアに命を狙われる
狙われないのギリギリを狙って軍の研究所の
人材引き抜いたり、自社開発したサイコミュ
組み込んだりと危ない真似をちょくちょく…