- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:45
ま、なるわな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:28:08
しまった! 鬼強いタマキさんスレだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:46
クーデターは結構やけど軍事力何処からもってきたんやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:47
拳
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:37:30
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:29
…何故か奇跡的に脱出が間に合ったシイコさんまで混じってないだろうな。
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:57
さてはシュウジクロススレだな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:24
実際夫は単身赴任自身もバリキャリと忙しいだろうに娘にグラタン作ったり遅れても三者面談ちゃんと来たりとかなり真っ当に可愛がってる娘がお尋ね者になってると聞いて黙ってられる人とも思えん
本当か嘘かの探りくらいは入れるよな - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:44
冤罪じゃねーか!とキレるタマキさん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:36
他サイド「いやーとはいってもクーデター政権はちょっと承認できないッスね」
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:56:57
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:04:37
言うて経済的に豊かなサイド6が政情不安になったら普通にそこが次の戦争の舞台になるんじゃねえかな……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:07:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:09:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:38
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:16:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:01
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:19
マチュが消えた英雄としてジオンでのシャアみたいな扱い受けてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:33
この人もクーデターに参加してない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:37:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:29
ジオンがガタガタになった今がチャンス!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:25
お母さんって普通じゃないな…
- 292725/07/02(水) 17:19:41
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:17
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:31:09
なんのかんのいってシイコさんも人気じゃなイカ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:15
映画館もあったし
表向きは地球環境改善用の設備だからオペレーターや整備士とか色んな人が長期的に滞在するための娯楽・設備も整えてそうだよな(地球破壊後も抑止力として定期的に点検しながらイオマグヌッソを使い続けられるようにするだろうし)
現地マスコミや閣僚・その他式典チケットの抽選に当たった一般人もいるかもしれんと思うと相当な大打撃になってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:02
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:01
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:33
どこの聖戦士ショウ・コハ・ザマだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:00
そうやって見栄張った結果巻き込まれて撃沈されるってなるのが凄い軍警クオリティに思えるな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:00:32
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:49
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:07:39
軍警が変な見栄張ったのか、ペルガミノが「あの女狐ごときにナメられるわけにはいかんだろう」と外交儀礼ガン無視したのか、
あるいは両方ともが「ジオンどもにナメられては困る」と意気投合しちゃったのか…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:22
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:06
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:34
軍事知識に疎いんだけど仮にVIPが乗ってたとして中立国の戦艦が戦闘領域に巻き込まれて何の信号も出してないなんておかしいんじゃないかと思うの。普通なら全力で退避しつつ周囲の船舶に停戦信号なり白旗なり掲げておくもんじゃないの?
という気持ちと「でもよぅ、あの軍警だぜ?」って気持ちが一つになってる…奴等はやる。絶対やらかすわ - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:56
言っちゃ悪いとキシリアと関係が深くなったサイド6の戦闘艦艇を
指揮官が居ないけどキシリアがやらかしたとだけは分かってるギレン派閥部隊が見逃してやる理由なんて無いんだよなぁ…
マゼランとか艦砲射撃能力だけなら対抗できるのグワジン級のみってぐらいのまさに戦艦なんで…
いやマジでマゼランで来たのが命取り過ぎる状況なんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:27
たしか金剛型戦艦の比叡とかがそうだったんだっけ?(艦これ知識)
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:32:08
いざという時の盾とはいうけど宇宙空間なんでどこからでも狙おうと思えば狙われると考えれば、むしろ盾になるぐらい頑丈な艦にこそ要人を乗せるにふさわしいんじゃなかろうか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:18:46
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:00:43
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:24:23
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:12
というかキシリア艦が問答無用で撃沈したり軍警ザクがバズーカ持ってるってことは軍警パニくって大統領の護衛ほったらかしで周りのジオン艦にマゼランと一緒になって撃ちまくってたんじゃ…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:28:16
戦闘領域で白旗掲げてない船は問答無用で撃たれても仕方ない(なんなら白旗出していても撃たれそう)けどなんであんなところに…しかもチベのど真ん前を横切るっていう
・ジオン軍に攻撃されて応戦、離脱中だった
・離脱しようとしていたが舵取りをしくじった
しかしマゼラン級ってめちゃくちゃ強いんだねそりゃ撃たれる… - 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:33:24
あれはチベがキケロガからの攻撃を回避&攻撃の為に進路変更したのが悪いのであってマゼラン側の責任でないよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:34:24
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:39:55
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:31:55
大和「ホテルじゃありません。ラムネ、有りますけど飲みますか?」
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:34:21
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:56
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:10
キシリアという前任者のサイド6への所業を考えるとクーデターが起きたと聞いた時、
そうでしょうねと諦めきったアルテイシア様の顔が何となく浮かぶんだが…
親ジオン政権をあれだけの仕打ちをされて維持できるはずもないと。 - 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:07
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:52:04
名目上はキシリアが頭を下げてまで出資して完成した建造物の式典に参加していないのは
あの性格からして無理がある気がするのだ - 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:52:32
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:12
艦隊、戦隊旗艦級の運用が前提になってるマゼラン級なら政府関係者が乗り組むスペースとかも豊富だろうしな。わざわざ非武装の船で乗り付けるよりキシリア狙ったMAテロやら威圧にビグザム持ち出してる状況ならマゼラン級に政府首脳部乗せておけばまあ何とかなるでしょってのはわからんでもない。
まあ沈んだので全部吹っ飛んだ可能性があるのだが。 - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:14
サイド6の首脳が乗ってたらエライことになってるぜ…トップ含めて宇宙の藻屑とかクーデターが起きてもおかしくないよね確かに
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:52
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:13
わりと本気でユズリハ夫妻は辞めたくても辞めさせて貰えない状態なのでは…?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:46
常識的に考えれば首相といて外務大臣なんだろうけど「せっかくだから大勢で行ってジオンの女狐を驚かせてやろうぜ」的な余計な考えしてる可能性が…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:14
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:40
今回だとギレンとキシリアというジオンのトップ層相手だから大統領と外務大臣以外の閣僚がついてきてて不思議はないんだよな…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:57
トップが軒並み総辞職(他界)した場合…サイド6はヤバいことになっとるのでは…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:32
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:54
総辞職(意味深)メンバーが少なくても大統領がクラバで儲けてますよって
情報が別の派閥からウッカリ漏れて来るんやろうなぁ… - 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:40
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:22
金髪ではなく娘と同じ赤髪に染めたタマキさんが仮面被って演説するのか。
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:28:54
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:36
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:37
- 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:45:55
もしかしてサイド6、大混乱の真っ只中?あれでペルガミノが無事なパターンって戦艦を捨てて専用機で脱出してました!だけだろうし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:52:20
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:08
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:48
乗組員は戦闘が始まればノーマルスーツは着てるべ
爆散してはいるけどブロック毎にシェルター的な生存スペースはあるだろうから真面目に救助してればチベもマゼランも生存者はそれなりにいるはずなので死人に口なしは無理やろなあ - 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:07
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:38
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:06
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:40
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:36
まあ逃げ出したとしても今度は地獄の追求タイムが始まるので、残りの人生終わった状態で生き続けることを「生き残った」といえるかは微妙
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:06
まぁおそらく最悪の事態は(ペルガミノが死んでたらそれも最悪だけど)事故扱いで幕引き図ったところに偶然事情を知ってるクルーが見つかって…ってパターンかもね多分暴動ルートまっしぐら
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:52:20
・渡したコロニーが吹っ飛んで回収不可能
・マゼラン級戦艦も轟沈
うーん前途多難 - 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:07:58
マチュの親父が家に帰ってきてるのって本編中やそれ以前は一年戦争絡みの条約やイオマグヌッソ建設でジオンと交渉したりで大忙しで事故の発生でデスマーチしてたけどようやくひと段落したから戻って来れた感じなのかな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:44:22
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:00
サイド6のストーリーが気になる。何故マゼランを連れて行ったのか、何故あの宙域を進んでいたのか、誰が乗っていたのか…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:04
カラテ・ユズリハ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:40
仕方ないのかもしらんけどマゼランもザクを出さなければ良かったのに…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:42:39
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:28:51
- 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:57
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:47
- 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:12
停戦信号か、白旗を掲げるかしないと撃たれる気はする。それやってなお撃たれてたら…ドンマイ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:30
まぁでも咄嗟に乗ったMSでくぎゅボイスであたふたしながらMS乗りに目覚めるタマキさんは見たい
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:32
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:17
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:41
メタ的にみれば(死んでいるなら)ペルガミノがもっていた「安全圏から戦争をコントロールできると思い上がった増長」というガンダム的な大罪に、
「これがコントロールできねえ本物の戦場だ」という罰が下ったともいえる
軍警に同情できなくもないが、まあ普段あれだけオラオラしておいて練度不足でおっちんだというなら、実力のほどを思い知らされて無意味に威張り散らかしたツケがこの後やってくる(市民にすらナメられる)といえなくもない
巻き込まれただけの一般官僚とかが乗艦してたら、それに関してはもうとばっちり以外の何物でもないが… - 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:13
「難民問題も解決してねえのに、ペルガミノがジオン星人どもがやる戦勝国しぐさ事業に多額の税金つぎ込んだ挙句、その金つぎこんだガラクタの事故で逝っちまった」
「普段威張ってる軍警?役立たずだったよ」
ぶっちゃけクーデター起きても与太話扱いできんというか、
最低でも大規模デモ頻発くらいは覚悟しなきゃいかん事態だろうな… - 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:15
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:48
- 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:06:06
取り合えず聞き取り調査と内部調査をして責任を取るべき者は取らせ、膿を出し切った後、同系統の組織で管理職経験のある人物を頭に据えて一から出直させるしかないね。
人手不足だから難民にも仕事の適性を見る為に戸籍登録させて試験を受けさせて使える人材を適材適所に分けてってやっていくしかないだろう。検査の結果、即戦力にならない人材は、衣食住の確保を条件に社会復帰適合所に通わせて新政府の職場で一年から二年は働いて貰えば良い。手に職を付ければ言葉が通じる限り喰うに困らない様になるのさ。