- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:51
ピノコニーは色々突っ込み出したら無限に突っ込めるから演出を楽しむに限る
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:56:45
長命種基準の短命の可能性もバリバリある
少なくともここ数年じゃたぶん死なないかもね。
開拓者よりは早く死ぬだろうけど。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:47
すまん、琥珀紀はともかく星歴はさっぱりなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:06
開拓者が約2歳とかどっかで見たから今のハンターが結成されたの2年以内と考えたらおかしくないんじゃない?
ハンター加入前の刃に追いかけ回されてた丹恒が列車に拾われたのも大昔ってわけではなさそうだし - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:00:06
ソシャゲの短命設定のプレイアブルが本当に寿命きたことあるのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:18:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:24:58
寿命1年って言われてるのに10年続いてるようなソシャゲもあるし……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:30:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:38
短命と言われると勝手に数年かそれ以下を想像しちゃうけど、30代で死ぬ人も短命と言えば短命だし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:39:59
グラモス滅亡がいつか分からんから見当のつけようがないのよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:47:13
でもスウォームは蝗害後も普通に出現してるから別にグラモス滅亡の時期は全然わからないんだよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:51:18
グラモスさんが他所ともっと交流してれば…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:57
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:01:22
琥珀紀が物差しとして使いづらすぎるから琥珀紀で言われてもさっぱりわからん
まぁ星暦について覚えてるわけでもないけどね - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:09:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:11:12
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:19:27
そもそもまともに歴史上の暦として出てる琥珀期ってほぼないし…ぶっちゃけ長時間経過しましたの文脈でしか出てきてない…
後○○琥珀期が経ったっていう数字をまともに受け取ると(特に天才クラブ関連で)凄い事になるからあれも比喩が混じってるっぽいしな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:21:08
スウォームのクソ厄介な所は今も普通に銀河滅亡レベルの群れが飛び回ってるとこ
「スウォームの蝗害にあった」だけだといつの時代なのかさっぱり分からん - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:23:58
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:24:31
開拓者は拾われた直後のホタルの記憶を持ってるから、下手したら星核ハンター最古参の可能性もあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:27:17
鉄騎シリーズは成体でポップだろうしホタルの見た目年齢は当てにならんからな
10年前に誕生5年前にグラモス滅亡ハンター加入残り寿命10年とかなら普通に短命扱いになるだろうし
刃ちゃんとたんたんの追いかけっこが実は割と最近スタートしたものなのかも知れない - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:40
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:33:08
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:40:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:38
銀狼のストーリー的には加入時のお迎えに開拓者もいたっぽい?
まあエリオが直接来た可能性もゼロじゃないけどホタルと刃のお迎えにはエリオ出てきてないから開拓者な気がする - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:11:05
レンジャーが利用したスウォームの群れみたいな一般通過繁殖の使令レベルがグラモス滅ぼしたってことでいいんかね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:45:01
スタレの登場人物の寿命ってよくわかないはあるあるな気がする
ピノコニーに居る一般人でも会話よく読むと100年以上生きてるっぽい人(しかも外見的には若者)とかも居たし - 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:14:14
サムの中に入りっぱなしだから緩和されてるとかじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:56:46
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:42
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:09
普段はコールドスリープとか時間の流れが違う世界とかにいて脚本に出番がある時だけ出て来てるとかで割とどうとでもなりそうじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:42:32
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:40:27
サムの姿=兵器である間は延命されてて、ホタルの生身で居ると寿命がガンガン減ってくって認識だった
だからピノコニーでは好きなだけホタルの姿で過ごせて喜んでいたという解釈 - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:33:47
短命だと20年や10年以内に死ぬぐらいのイメージだけど
スタレ世界は色々スケールがデカいから50年や100年でも短命扱いなのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:12:31
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:21:32
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:30:21