クソ漫画の定石だ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:09:30

    主人公に立ちはだかる強キャラの台詞…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:09:41
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:04

    引っ張るいみねーよ
    結局一問目解答しないのテンポ悪すぎい〜〜っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:50

    あっはいもう結構ですってなったのが俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:03

    せめて回答までいけよえっー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:18:14

    ボコッ
    ボコボコボコボコボコボコボコボコ(PC書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:53

    ガルシアハート…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:38

    そもそもある程度予想されてた展開だし絶対前回でできた話で今回進んでないんだよね
    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:47:16

    クソ漫画決定ぇ
    これならまだ弾丸滑りしたほうがましなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:52:45

    一つの謎に答えを出してから次の謎を出せって思ったね
    メスブタは主人公だけ生かしたのにニワトリは殺そうとしてのはなんでだよ!?なんで他の生徒は脳になってんだよ!?なんでいきなり超能力が出てきたんだよ!?最後の光線みたいなのはなんだよ!?クソダサいPC書き文字はなんだよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:34

    つまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:54:48

    俺は超能力者になった(主人公書き文字)

    流石にセリフが陳腐過ぎるんとちゃう?
    決め台詞なんだからもっと気合い入れて良かったと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:15

    この作者って変にファンタジーに手を付けず現実寄りの話を書くほうが才能あるんじゃないッスか?

    過去作のこの話とか他と比べても滅茶苦茶芯があって纏まってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:21

    第1問の解答次第だと思ってたら全部ブン投げて笑ったんだよね
    市真先生…あなたは糞だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:58:24

    ぼくらのQの時も異能系描きたいのはわかるんだけど独りよがりで滑ってる印象が拭えねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:02:25

    もしかして作者はGANTZと神様の言うとおり見て閃いたタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:02:54

    さすがにタイパクであれだけ失敗してちょっとは成長してるかと思ったんスけどね…お見事です市真先生、あなたは生粋のクソ・漫画家だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:03:15

    悪い意味で想像を超えてませんでしたね……
    てっきり1限目終了のチャイムが鳴ってってオチだと予想してたのん

    超能力とかそんなんあり?ってなると同時に初手宇宙人やんけって言われたらそうなんですが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:05:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:54

    >>20

    とにかく過度な誹謗中傷はやめた方がいいぞ!そんなに癪に障ってたとしてもしょうがなくはないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:10:56

    この内容なら答えを書くとこまでで2話でやるべき内容っスよね奇無意

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:13:43

    >>14

    ここ実感たっぷり過ぎるんだよね まるで言われてきたかのようでヤンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:15:32

    >>17

    愚弄を超えた愚弄

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:16:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:18:23

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:19:52

    タイパクの頃で25歳くらいだからもう三十路なんすよね…?
    漫画家は見切りをつけて真面目に働いたほうが良いと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:19:55

    答え書いてないやんけしばくやんけ
    もしかして次回1話たっぷり使って超能力で答えを書くタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:25:57

    この内容でやるとしても15年くらい遅いと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:29:16

    >>28

    ムフッ動かせるようになるまでたっぷり1話使おうね

    あっ黒板への回答は次回になるでやんす

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:30:19

    ザオサガとかバイオアビスと違ってネタにもならないでやんス

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:30:46

    脳みそをつなぎ合わせようがなんだろうが超能力に目覚めるなんて展開にこれだけ時間をかけるのは猿すぎるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:34:57

    てか首からケーブル繋がって脳並列してるんならこの主人公も脳缶でよくないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:40:37

    一個人の脳じゃ大した超能力を発動できないから人類の脳を全部繋げ合わせてスイッチ役の一人に地球を救わせるとかそういう話になると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:29

    先週どうせ超能力に覚醒するぞって適当ぶっこいてたら超能力に覚醒して終わってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:43:16

    あの……主人公の首の後ろにコード刺されてるんスけど
    これいつからっスか?

    ざっと読み返してきたんスけどこのページまでコードは無かったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:42

    >>34

    スイッチ役の選定で人間同士の超能力バトルがおこりそうっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:47:06

    >>36

    恐らく1話のここから体が動かなくなったからこの時だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:48:55

    まてよ!まだ糞漫画に決まっただけなんだぜ
    ここからが勝負どころだと思われる…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:07

    あの普通に言葉遊びとか何か攻略法があって解決する流れでしたよね?
    こんな力業するなら1話でここまでやるべきだと思われるが…
    ただただテンポが悪いだけなんだよね
    ひどくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:37

    超能力に覚醒して答えを書くところまで一話で片付けちゃっていいと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:51:29

    >>39

    予想の範疇の上に展開がだるくて絵柄がキモい

    もう読み続ける意義消え失せてない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:52:00

    >>42

    おいおい読んで愚弄が出来るでしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:30

    1話消費するほどの内容じゃないし…勃起不全
    やはりタフよりつまらん漫画には勝てぬか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:37:35

    一応構図で首の後ろは隠すようにしてるんだよね
    あっ今その角度は普通に見えるって思ったでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:36:19

    連載会議って3話まで見るからこれ見せてもぎ取ったと考えると心配になるのは俺なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:04:39

    むしろ本当に編集に見せてるなら脚本だけ見せてOK貰って
    まさかそいつを3話分に引き延ばして提出してくるとは思わんやんけ
    って感じの方がそれっぽい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:12

    ニッチな昔のノベルゲーみたいでやんした……タイパラといい正直適性はそっちな気がするんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:11

    >>48

    (市真のコメント)

    それでも…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:53

    いい漫画じゃないかよ
    亜人のおおっ!だろ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:37

    すみません
    ここまで第一話の中盤辺りで終わらせておくべき内容ですよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:44

    >>23

    漫画家としての成長の全くなさに

    マジでこれが実体験なのでは…?と邪推するようになった、それが僕です

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:54

    >>46

    コイツの漫画が面白くないのはいいんだよ…

    問題は…こんな漫画に平然と連載OKを出す編集がいるってことだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:33

    突飛な部分はあくまでデスゲームを成り立たせるための舞台装置だと思ってたのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:58

    >>23

    まるでなろうのいじめ描写みたいでやんした…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:33

    この作者は難題に対してデウスエクスマキナで解決するのが面白いと言うつもりか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています