- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:23:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:25:17
ぶっちゃけリヨはキャラ崩壊しすぎてカドアナとして見れない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:26
どこかのカドアナ強火オタク漫画家のせいで、すぐ凍らせるアナ攻めばかりイメージするようになった(白目)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:56
奏章4で公式供給されるまでの間
ずっと我々にカドアナを届けてくれた功績を
余は忘れてはおらん…… - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:29:31
2部入ってすぐの章で片方退場したのになんか定期的に最近まで供給あったよくわからない現象
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:30:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:32:30
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:33:04
リヨは公式じゃないと思うが受け攻めどっちも似合うのは分かる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:34:23
劣等感まみれの男が、愛する女の前でだけ見せる独占欲と雄をさあ見せよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:34:32
これを公式扱いにしたらぐだ達筆頭にもっとおかしい奴らも公式になるからしたくない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:34:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:05
カドックが男を見せる方が好きだ
- 13スレ主25/07/02(水) 00:35:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:46
カドックのキャラ軸に「アナスタシアに生かされた」があるからカドックの話にアナスタシアがよく出るのも納得である
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:37:09
盛りすぎじゃね?隙間隙間に挟まってた記憶あるけどそこまで供給あったか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:39:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:40:13
オリュンポスは神父が助けたこと、トラオムはヴィイが来たこと、ミクトランは冷やされたことがカウントされてる感じか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:33
アナスタシアって自分似の娘が出来たら、記憶が曖昧とはいえ生前の家族を重ねてしまい超過保護になりそう
だがカドックに娘が過度に甘えるとそれはそれで(手加減して軽く)凍らせそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:52
ガチの公式CPじゃなく最初に死に別れした割には多い方ではあるかも
最後に再会は予想してたけど本当にやったよ感
それはそれとして受け攻めどっちでも想像しやすいな確かに - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:13
それはそれとしてリヨのカドアナとか所長とかノリノリわえちゃんとかすこ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:47:54
直近だとおっきーの新聞のやつがそうだけどちょっとしたタイミングで並べられてること多いよなこの二人
早期に脱落した主従として見ても破格の扱い - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:56:55
アナ攻めイメージ強いの分かるけど、個人的にはカドックが追い詰められてタガが外れる「カド攻め」を推したい
普段が卑屈で受け身?な分、一度火がついたら止まらないタイプだと思う
「僕だって男だ…君が煽ったんだからな…!」って、普段の彼からは想像もつかないような目をして迫ってほしい
アナスタシアも、最初は余裕綽々だったのに、予想外の彼の気迫に「か、カドック…?」ってだんだん受けになっていくのが見たいです先生