豚に変身した理由は作中では語られてはいないが容易に想像がつくよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:26:15

    牛と共にマヌケな印象が子供に人気でギャグとして扱いやすく、それでいて牛と違ってデカすぎず丁度いいサイズで、変身したら絶対に嫌だと誰もが思うであろう動物

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:30:48

    子供なんて豚だけでゲラゲラ笑えるからな
    ブタww! ブタブタwww!! って

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:23

    虎というそこそこカッコいい生き物になれた山月記の主人公ととの格差よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:55

    豚ってよく「この豚野郎!」みたいに罵倒に使われる言葉だし堕落の象徴なんじゃねえかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:05

    >>4

    でもあの監督は豚より人間を醜いと思ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:40:32

    >>5

    なんなら自画像が豚だしポルコに自己投影してそうまである

    煙草ふかして優雅に飛行機で空を飛びたいって願望がちょっとだけ出ちゃったんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:42:24

    ただのおっさんじゃ面白くないもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:44:42

    食べた後すぐ横になったから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:46

    >>8

    それ牛!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:46:56

    マリカ最新作では牛ですら車を運転できるんだから豚が飛行機を操縦できてもなんの不思議はないさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:56:47

    豚でもグラサン外した素顔はイケメンよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:35:33

    観たら豚なのにかっこいい! って感想が自然に出る。でも豚なのにってのが既に豚=かっこ悪いというイメージの証明になっちまってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:37:56

    >>11

    目と内面がイケメンすぎるだろこの豚

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:00:49

    牛だと角あるから強そうだし牙って武器削がれた豚のが弱くて情けない感じするもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:14

    最初は豚だなあと思って見てたけど、すぐにこいつはかっこいい豚だって気付きました

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:44

    それだけだったら猿でもいいけど猿だとあんま変身してる感ないのがね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:26

    >>13

    イケメンすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:37

    本人が人でいるより豚(当時の人の道を外れた生き方)の方がいいって思ってるから仕方ないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:52

    本来だと相当ドぎつめの共産主義者の蔑称なんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:32

    >>3

    ただ自認が虎と自認が豚では

    やっぱり前者の方が手の施しようがない感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:33

    いろいろ考え方があるよね
    猪から牙を抜かれ家畜になった存在とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています