ゼルダでは珍しいほどガッツリ繋がってくるシリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:54

    時のオカリナ→風のタクトでも
    風のタクト→夢幻の砂時計→大地の汽笛でも
    めっちゃ繋がってくるの良いよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:17

    こっちの時系列には何も付け足されないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:15:02

    言っても時系列作られてから追加されてるの初代ゼルダの伝説ラインだけなんだよな
    ブレワイ時空も当初マオーヌがぼかしつつ殆ど答え同然で初代ラインと仄めかしつつ後から「どこにも属さない」に変更してるし
    敢えて新生ハイラル王国ラインに入れる理由がなければ取りあえず初代ラインに突っ込むんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:16:35

    テトラの子孫が出てくるから凄いつながりを感じたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:20:04

    時岡リンクとか言う影響がデカ過ぎる勇者

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:22:24

    時のオカリナの続きで風のタクトやってそこから三部作なんだからそりゃ綺麗に繋がるよ
    それはそれとして経過したとんでもない時間の中でもどこかで誰かが受け継いでるっていうのは素晴らしいよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:24:56

    時オカから風タクも美しいし風タクから汽笛も美しいんだ…
    何か…本当に繋がってるって感じがして…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:51:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:54:03

    まんま繋がってる時系列だったら無双、ブレワイ、ティアキンもあるんだけど....それとは何か違うんだよなぁ........なんだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:12:38

    >>2

    嫌な言い方だけど、やっぱりトゥーンリンク路線は売れない(と思われてる)んじゃない?

    風タク出た当初はめちゃくちゃ叩かれてたし

    あとガノンドロフも死に、ハイラルもトライフォースも無いから良くも悪くも『ゼルダの伝説』とはかけ離れた物語になっちゃうからとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:31:29

    >>10

    横から失礼、

    時系列に作品を足すなら別にトゥーンリンクじゃなくてイケメンでも2Dでもちんまりでも良いんじゃない?

    勝利(子供)の時系列に4つの剣とか敗北ルートに三銃士とか普通に入ってるし、いつか勝利(大人)の時系列にもトゥーンリンクとは別のリンクが入るかもしれないじゃん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:37:49

    良いよね…少年少女から少年少女へと受け継がれていくこの感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:38:29

    >>2

    ガノンとの因縁に決着がついた世界線なのよね。

    DSの二作品みたいに別の敵でも話は作れそうだけど、新ハイラルも建国されて平和になった世界。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:39:33

    >>11

    それだと蛇足感あってやだな〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:42:11

    >>9

    ティアキンは新規配慮()があったからでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:47:20

    時のオカリナ
    ↓神話になるぐらい後
    風のタクト・夢幻の砂時計
    ↓100年後
    大地の汽笛

    途方もない時間が流れてるのにそれでも受け継いできた結果があの新生ハイラル王国っていうのがすごい好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:50:17

    正直このルートには付け足してほしくない気持ちがデカイからこのままでいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:02:53

    時オカから風のタクトで風タクから三部作っていうのが話としても重要だったりするから本当に縦の繋がり良すぎるんだ
    だから風のタクトを最初の作品としてオススメできない
    まず時のオカリナをやってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:07:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:13:00

    ガノンとの因縁も終わったし…(タクト)
    タクトリンクのその後もあるし…(砂時計)
    あの世界のその後もあるし…(汽笛)
    時のオカリナのその後っていう意味でも風のタクトのその後っていう意味でもやり切ってる感あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:18:54

    時オカというレジェンド作ったのにその次の次の作品ではすでにハイラルを海に沈めて全ての因縁を終わらせてるのロックすぎない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:31:47

    >>5

    なのにトワプリでは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:37:53

    トワプリは漫画版の最終決戦にも参戦してガノンをレスバでけちょんけちょんにした上でトワプリリンクに全てを託せたから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:21

    風タクガノンは例え復活したところでもうええって…みたいな感じでモチベーションなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:31:33

    >>22

    当時は時系列だの歴史の分岐だのとここまで壮大な一大サーガになるなんて思ってなかっただろうし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:35:15

    そういえばリンク敗北ルートではロウラルのトライフォースはヒルダの先祖に砕かれてるみたいだけど他のルートだとロウラルにトライフォース残ってる時空もあったりするんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:01

    >>25

    もう女神ハイリアの地(ハイラル)も無いしね

    終焉の者の呪いが解けた、という意味では全時系列で一番救われたガノンドロフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:58:25

    ふしぎの木の実から夢島だと思ってたのに時系列マップで見ると逆になってるのいっつもなんで?って思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:13:34

    一つ一つで完結した作品ではあるんだけど、それとしてつながってる部分がおもしろい4作

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:45

    >>29

    確か1回変更入ったんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:50

    >>24

    ガノン「はい時の勇者は寿命で死んで俺は復活したから俺の勝ち〜w」

    時オカリンク「は?魔王が不死なら勇者は永遠だが?」(ご本人登場)

    の流れ好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:28

    敗北ルートは神トラ2と三銃士が同一人物になったり本当にツギハギだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:19:07

    >>6>>7

    デクの樹jrやニコといった当時を知る生き証人が居るから続いた先の世界と実感する

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:34

    >>1

    この画像のリンクって三人ともまだ少年なんだよなぁ…

    このルート少年たちに色々な物を託しすぎじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:24

    時間が進むほどゼルダとリンクの関係が近くなってる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:00

    >>28

    異世界に喚ばれてベラムー(夢幻の砂時計)

    新生ハイラルと定めた地に封じられていたマラドー(大地の汽笛)と

    ガノンドロフに変わり、終焉さんの呪いを担いそうな存在と相対してるけどキッチリ祓ってるのいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:34:39

    勇者敗北
    時オカ→神トラ/石盤/夢島→木の実→神トラ2/3銃士→初代/冒険

    勇者勝利(子供時代)
    時オカ/ムジュラ→トワプリ/ボウガン→4剣+

    勇者勝利(大人時代)
    時オカ→風タク/夢幻→汽笛

    他が時系列をあんまり気にしてないという....

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:37:25

    >>38

    なんなら他と比べて勝利(大人時代)が縦の繋がり強すぎるんだよな…

    ここまでちゃんと時系列を気にしてるのが異質

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:42:33

    >>36

    スカウォとふしぼうという時系列古いやつ2つのリンクとゼルダは仲良いぞ

    発売日のことなら確かに最近のやつのはそう

    ジャ・バシフが参加してるのは関係が近め

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:51:41

    ゼルダの伝説としての因縁とかアレコレは風のタクトで切れてるのが良いよな。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:34
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:05:17

    他が匂わせ程度だったりする中で、ちゃんと前作から色々と受け継いでるのが特徴でもあるからなこのルート
    ガッツリ繋がるから意味がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:15:33

    時オカリンクの続編がムジュラの仮面でも、
    時のオカリナの続編は風のタクトって印象ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:21:19

    >>35

    時オカリンクは身体は大人だから……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:36:05

    >>35

    いいだろ?

    光明な未来ある子どもたちだぜ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:45:06

    一つの作品としてもおもしろいけど全体のシリーズとして見てもまとまってるから超おもしろい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:58:57

    風のタクトでおっさんたちが自分たちなりに決着つけたから少年少女たちが未来へ進んでいくんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:09

    時のオカリナから一直線に繋がってるんだけど、
    他のルートと比べると別世界っぽさ強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:38

    >>36

    時間が進むほどってのが発売日の話なら、主人公リンクなのに何でゼルダの伝説?って言われまくったからじゃね?


    リンクとの関係が希薄過ぎると助ける意味もクリアする為だけでしかないし、囚われてるだけで出番ほぼ無いヒロインとか好かれる要素ないし…

    それでゼルダの伝説()って主張されてもさ〜みたいな空気がトワプリ発売後蔓延ってた記憶

    その結果距離が近くなった作品が増えた印象ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:08

    ゼル伝の世界観としてはかなり独立してるよなコレ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:57:47

    トワプリにいる鎧着た骸骨が時オカリンクなんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:03

    >>52 そうらしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:30

    >>51

    風タクの時点でゼルダの伝説としては区切りついちゃってるから、あとは子どもたちの未来でしかないからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:45

    風タクリンクのおじさんたちの話に何もついていけない様子が時代の流れみたいなの感じれて好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:03

    トゥーン調だから誤魔化せてるけど完全にゼルダの伝説してるから暗い部分が多いんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:34

    基本的に時系列とか気にしないシリーズだし、何ならあとから時系列が決まっていったようなもんだからそりゃ繋がってる部分が少ないのは仕方ないんだ…
    だからこそ風タクルートには特別感みたいなもんがあるんだ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:13

    魔王と魔神のラスボス計2体を完全消滅させて、子孫も魔王を1体完全消滅させた勇者の魂は継いでない一般島民

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:14:20

    >>23

    けどそういう未練はあったけどトワプリリンクの先祖だった辺り結婚はしてたので全部が全部不幸せな人生じゃなかったとは思いたい…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:26

    >>35

    幼すぎる勇者

    島の少年

    機関士見習い

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:53

    緑の服を嫌がって砂漠も知らない12歳の少年がしたこと
    ・シリーズで唯一ガノンとの因縁を終わらせる
    ・別世界でも魔王級の魔物を倒す(夢幻の砂時計)
    ・新ハイラル王国となる新天地を見つける

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:37:04

    ガノンに関してはマジでこのルートが一番救われてるからなぁ〜

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:23

    >>24

    あの改変いいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:34:05

    風のタクトの海の孤独感はトゥーンだからどうにかなってるところある
    あれトゥーン調じゃなかったら絶対ヤバかったよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:28:23

    >>38

    実際、時系列なんて匂わせ程度でいいしね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:06:19

    風タクリンクと汽笛リンクの平和ボケしてる感じ好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:27:10

    ゼルダの伝説シリーズって山程でてるけどラスボスで設定上一番強いのって誰なんだろ?やっぱり月落下させて世界を滅ぼせるムジュラの仮面かな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:49

    >>67

    ガノン以外のラスボスが謎な部分多すぎてな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:21

    >>67

    設定上で言えば女神ハイリアと戦っていた終焉の者じゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:16

    >>67

    設定的にはハイラル誕生以前から存在しているヌゥルじゃないかな

    本来なら三女神じゃないと対抗できないやつだし

    しかしヌゥルは風タクやトワプリの世界線だとどうなってるんだろう

    前者だとハイラルと一緒に滅んでるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:53

    >>68

    ガノンだって作品によってはかなり上下するぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:41:53

    >>50

    2D時代:ほぼ舞台装置のヒロイン→時オカ:変身してサポート→風タク:テトラのアネキ+ラスボス戦共闘、と少しずつ存在感を強めてたのがトワプリでただの捕らわれヒロインに逆戻りしちゃったのがね

    反動なのかその後の汽笛・スカウォはゼルダとの距離感がめちゃくちゃ近くなった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:26:01

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:26:48

    >>28

    風タク軸のガノンはディーゴみたいに新生ハイラル王国の国民辺りに転生してゆっくり風を感じてて欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:59

    >>66

    勇者伝説が細々と伝わってる島の子

    海に面した辺境の村の子だもんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:12

    >>60

    年齢だけで言えば若いどころの話じゃないんだよな…

    マジでそこら辺の少年を巻き込んでる感すごい…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:34

    しゃべらないしほとんど同じ見た目なはずなのに性格が違うってわかる島民と機関士いいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:31:18

    何?ガノンとの因縁が完全決着?良かったねえ…

    \ちわーす/

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:10:02

    >>74

    何かニコ爺とかとゆっくり茶飲み友達くらいやってて欲しいよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:55:29

    汽笛でおわりでも良いけど、やっぱ汽笛の続編がほしいっていう気持ちもあるんだよな……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:11

    >>58

    見た目はハイリア人の人種由来で服装と名前は時の勇者由来だもんな

    家族が保護者のおばあちゃんだけじゃなくて妹も居るっていうのも運命に選ばれた存在じゃない感増してる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:29

    >>67

    タルミナはムジュラが作った精神世界みたいな物だから実質創造神としてやりたい放題できたという

    しかし何故いち呪いの仮面がそこまで力を持ってしまったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています