ワイルズをIBやSBと比較するなってのは一理なくもないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:02:49

    ぶっちゃけ「現状」で評価するしかないよな…
    アプデ重ねて改善した前例があると言えど
    今回も同じように上手くいくことを保証してるわけでもないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:00

    まずMR出せるのかなこんな調子で

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:04

    ぶっちゃけ2回アプデしたワールドや2回アプデしたライズと比べても下の下やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:56

    ウイルスソフトをモンハンシリーズと一緒にしてはならない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:08:55

    ワールドもライズも不満こそあれ起動するのが怖いなんて思ったことなかったからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:13:36

    パッチすら信用ないの笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:14:21

    遊んでて面白いかはそれこそ人によるとして、これまでのはとりあえず遊べたんだよ
    遊ぶことも出来ないどころかそれ以上の実害をプレイヤーに与えてきかねないコイツは同じ土俵にすら上がれてないというか土俵から転げ落ちたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:15:22

    >>6

    1日で突貫で作ったパッチだぞ?どんな不具合が隠れてるか想像も付かねえわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:17:17

    今後ワイルズをプレイしたPS5やPCが壊れた時ワイルズさえやらなきゃもっと寿命伸びたのかなぁとか思っちゃうんだろうなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:18:46

    デバックと最適化はきっちりやりましょうが業界の教訓に改めてなるわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:23:17

    よほどのことがない限り
    MRは3年経っても1000万売れないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:26:22

    >>10

    最適化、まあ、無理なのはそうなんだよ

    PCはプレイヤーの環境がぐちゃぐちゃだからデバッグもきついのもそうなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:40

    発売から数ヶ月経った同じ時期の前2作品と比べても遥かに下でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:50

    ゲームじゃなくてハードを過負荷で破壊するから作品というカテゴリにない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:43:05

    もう評価とか良作駄.作とかじゃないんだよね
    自己責任で遊んでくださいって危険物
    そもそもIBやSBと比較すら出来ない代物なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:46:15

    >>8

    準備期間があった大型アップデートがこの様だからな…それを前提に考えたら1日で作ったパッチを信用しろってのが無理な話

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:58

    ワールドって初期から古龍居たっけ?って言おうとしたらパッケージのネギがバリバリ古龍だしテオ クシャも初期から居たって思い出したわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:20

    >>17

    ラスボスなのに忘れられるゼノジーヴァ君ちゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:17:22

    >>18

    アイツは初回討伐時は分類から素材名まで全部???で不明だったから多少はね…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:30:37

    ネギクシャテオだけじゃなくオリジナルのヴァルハザクまでいました……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:37:20

    クラッシュなんて致命的なバグ抱えて出したのはドスや4Gすら下回る暴挙
    ゲーム内容がマシだったとしてもプレイ自体にリスクがあるんじゃ話にならない
    それに結局今回のアプデも要望を何かおかしな形で実装しているのが多いし、問い合わせで感想送れみたいなのがあるけどひたすら面倒に感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:42:12

    チームメンバーが一部被ってるはずのドグマで処理落ちやファンが異様に回るってんで数回に分けてパッチ出してたから予想できなかったんかなとは思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:33:37

    万が一これらの問題が解消されたとしてもワイルズ自体神ゲーだとは個人的には思えない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:42:44

    ぶっちゃけKOTYで大賞取ってもおかしくないレベルのだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:48:35

    それなりの頻度でクラッシュするくらいならKOTYは歯牙にもかけないだろうがゲーム機の寿命削る可能性高いですって言われたら可能性はあるわな
    まぁ肝心のゲーム本編が歴代受賞作品に比べてあまりにも面白すぎるから何とも言えないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:59:58

    ゲーム部分も運営が悔しいと感じた都度ナーフナーフでつまらなくしてくから純粋に楽しめない
    次は何がナーフされるのか、いつ自分の武器やプレイスタイルがナーフの対象になるのか震えて遊ばなきゃいけない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:04:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:05:58

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:13:33

    >>28

    1年もswitch専売でやってたライズなんかとっとと抜け定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:46

    >>28

    ウイルスばら撒いていると被害者が増えると言われて誰が喜ぶんだ?

    藤岡徳田がまともな作品作れた試しがないだろうに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:23:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:27:22

    >>31

    そうなると殆どのSteamユーザーからおすすめ出来ない完成度で歴代モンハンの信頼も崩壊させた藤岡はもっと反省すべきじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:29:01

    >>28

    ゲーム性とか問題に一切触れず売上とかプレイヤーに関係ない物誇る辺りロイヤリティがかなり高そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:34:25

    >>31

    ボリューム不足で人離れて、さらにクラッシュしてパソコンに大ダメージ与えるレベルで、起動することすら恐れられてるというゲーム以前の問題抱えてるワイルズが言えることじゃないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:36:36

    そもそもMR前のボリュームなんてワールドもライズも大差ないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:45:58

    売れたから正義でゴリ押すには売れた大きな要因であるSteamでの圧倒的不評があまりにも悲惨過ぎる
    本来やや不評でも糞な部類なのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:05

    ゲームとコンピュータウイルスを比べるのはおかしいからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:54

    カプコンがサイバーテロなんて事やらかした藤岡徳田は首とかそういうので収まる話ではないが
    ちょっと集団返金騒動と海外の対応も宜しく

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:15:59

    ライズのアプデを叩き棒にワイルズ叩いてる奴らはワイルズがモンスター一体にどれだけ労力を注いでるのか考えることから始めた方がいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:16:25

    >>38

    普通に会社潰れる規模のやらかしなんだよね

    顧客のゲーム機に意図的に破壊の可能性があるコンピュータウイルスを仕込むとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:22:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:30:01

    何かにつけてってそれらをつけてくるのがカプコンなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:32:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:46

    >>43

    もうIntel以外で被害出てるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:51

    あれだけ半ライスと揶揄されたライズでも発売3ヶ月で45体前後居たのに
    今のワイルズ32体しかいなくて笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:56

    >>39

    見た目良いだけのゴミだったクシャがライズで魔改造されたの知らなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:39:10

    俺の見てる大剣ランカーワイルズ発売後にPC壊れて買い替えて今も配信がカクカクになるーとか言ってるから派手にクラッシュしてないだけでダメージ入ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:00:11

    >>40

    リアルロックマンエグゼかな?

    悲しい事にこの世界には熱斗君はいないんだ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:06:24

    過去作の話でまた盛り上がれるようになったのは間違いなくワイルズのおかげではある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:51

    >>43

    動画見てないねお前

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:11:06

    >>28

    STEAMのランキングは本数じゃなくて売上高ベースだからライズが8本売れるまでの間にワイルズが1本売れたら勝てるんだわ

    それなのに一時期ライズに抜かされてたこと自体が異常

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:11:54

    カプコンが反社会的企業でサイバーテロの実績まであるとはちょっと業界の癌かな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:12:14

    そもそもただのユーザーが売上で戦うなよ気色悪い
    ドヤコンガみたいな業界人による愚痴ならともかく
    いやそれでもキモいんじゃカス

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:09

    MRが仮に来るとして有料です!6000円です!とか言われても買う気が起きそうにないんだよな正直…
    かといって無料でやります!とか言い出してもそれはそれで絶対に大したアップデート来ないだろという思いがある
    自分がモンハンにこんな風に穿った見方するようになるなんて思わなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:37

    てかIntelってワイルズの推奨対象に含まれてるから仮にIntelが悪かったとしても「でもCAPCOMさんIntelもOKって保証してましたよね…?」って話にしかならないのでは
    Intelが100悪いって言う人なぜかここについて徹底スルーして回答してくれる人全然見かけないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:00

    >>46

    んでそのクシャはミツネみたいに天眼化したりラギアの水中戦みたいな特殊なギミック実装したの?

    してないならワイルズに軍杯が上がるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:23:51

    >>45

    比較してもゴミなのに比較どころじゃないの泣ける

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:47

    >>28

    売上という数字使ってドヤりたいならこの圧倒的不評になるまでのレビュー数と評価の数字も見なよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:47

    >>39

    それライズのモンスターにも言えるよね

    XX以前のモンスターのCGもモーションも全て1から作り直してかつ新規モンスターも造形してるんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:08

    ラギアの水中戦は頑張ったなぁって思うけどミツネの天眼って言うほどか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:53

    特殊wwギミックww

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:48

    なんか最近藤徳モンハンが〜とか一瀬モンハンが〜とか言われてるけど
    あれは普通の消費者が言ってんの?
    それとも社内政治を表に出して社内派閥の支持根拠にネット上の意見ですってされてんの?
    どのみちこのままだと次回作どころかシリーズ危ういんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:53

    個人の感想だけどギミックなんかよりまず戦ってて面白いことの方が重要だろと思う
    いっぺん昔のクシャのこと思い出してみろって話なんだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:27:53

    ああこいつ色々なスレで「Intelが悪い!!悪いんだ!!」って喚いてる奴か
    何度も説明されてもそのレスだけは無視して話聞かないで馬鹿にされてるけど人の少ないスレなら勝てると思ってんのか馬鹿じゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:31:33

    もうワイルズに関しては内容どうこうじゃなくて被害の有無を確認すべきウイルスなんだわ
    現状言えばただつまらなくて苦痛があるゲームよりも酷い商品未満よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:33:09

    >>45

    画質やら諸々の向上に伴ってモンスター制作コストが上がり続けてるからなあ

    今後switch2で出るだろう新作もワイルズよりモンスターが多くなることはあってもライズより多くなることは多分なさそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:34:18

    仮にPC破壊が100冤罪だったとしても全媒体でやたらクラッシュしてる件は別の重大な問題だからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:34:21

    天眼化は設定ガン無視だから嫌いだわ
    盲目になって狩りやすいバクレツアロワナ食べてたから発火能力得たのになんで目破壊されただけで発火させるんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:37

    >>52

    カプンコ放置してたら業界全体がテロリスト認定されかねんからさっさと潰さんとやばいんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:39

    ワイルズ始めてからPS5のファンがすごい音立てるようになったのに、これからMR出すとして新要素とかでどこまでハードへの負荷も増加するのかもう怖いんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:37:16

    >>61

    そのギミックいる?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:37:26

    >>65

    擁護してる奴は今多分タフカテにおるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:38:27

    >>73

    どっかのスレタフカテに貼って荒そうとでもしてんじゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:42:52

    意図的にハードを壊す仕様はカプセルコンピュータウイルスなのだよ
    パソコン業界から忌み子に見られるというか反社会的行動やらかしたカプコンがどうするか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:47:11

    >>56 >>61

    過去作プレイヤーへのサプライズとも言える、懐かしいなーと思えるギミックや演出の話じゃなくて

    風圧ハメや長時間滞空でコイツと戦いたくない……ってなる激萎えクソモーションを減らし

    「待っていればちゃんと降りる」「攻撃にメリハリがあるから回避性能の重要性も上がる」

    みたいな何度戦っても苦手意識どころか経験を積む実感を得やすい相手になった話だぞ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:12

    ライズのクシャしか知らないから普通にターン制が出来るものだと思ってました(小声)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:01:27

    >>73

    タフカテに敗走したものの結局向こうでも擁護しきれてなかったな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:04:06

    >>78

    あそこでも負けたならもうどこ行っても惨めな思いするだけだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:05:12

    >>77

    ライズまでのクシャはイケメン無罪でどうにか生き残ってきたキャラだからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:08:06

    今のところワイルズのアプデ全部足してもライズの第一回アプデ超えられてないよな
    ライズはエンディングが無かったとか言われてもワイルズは集会場無いレベルだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:18:37

    >>81

    ワイルズのベースキャンプ>ライズの集会所だし正直それはどうでもいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:52

    なぜカプセルコンピュータウイルスとまともなモンハンライズを比べようとするのか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:23:08

    クシャもだけどレウスも攻撃モーションに空中移行があるから戦いやすかったなライズ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:48

    >>82

    8割がた足を踏み入れることのない広さとほぼ意識されることのないオブジェクトの数とどうでもいい機能の窓口の数以外に勝る点って何かあったか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:29:01

    正直俺はワイルズ好きだが安くない金出して買ったマシンがぶっ壊れる可能性があるなら落ち着くまでしばらくやらねえわ
    どうしてゲームを語るのに面白さやボリュームじゃなくて安全面も語るはめになってんだよそこは普通におかしいだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:30:39

    >>85

    すまん

    クエスト窓口の移動頻度もワイルズが勝ってたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:32:41

    外のアイテムボックスで装備替えられるだけでライズの勝ちだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:34:19

    クラッシュ抜きで語ってもいいけど正直ラギア以外愚痴ばっかり出てくるような内容だよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:34:45

    ウイルスと良作ゲームを比べようとするのは…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:21

    >>56

    新技多数

    戦い方の変化

    テオ・テスカトルと対となるスーパーセルが追加

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:36:29

    ライズクシャは墨絵風のエフェクトがめちゃくちゃかっこいいねんな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:37:07

    上位部分までだとワールドもライズもここまで評価落ちてないどころか非常に好評なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:45:07

    ワイルズに関してはもう、自分でゲームをするよりもアプデ毎に右往左往するユーザーの悲喜交々を眺めるコンテンツになりつつある

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:58

    ゲーム板の本スレがあんなことになってるのFF15以外で初めて見た

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:08

    アンチ乙
    ワイルズはCAPCOMがMicrosoftと同等以上の高みにある事を証明した傑作だから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:44:34

    >>95

    FF15もバグやら餅つきやら話題には困らなかったが流石にウイルスだのマルウェアだのと並べられるのはかわいそうである

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:48:56

    ウイルスだって相手から強請るためにフェイク仕掛ける程度なのにワイルズはハードの破壊だから

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:03

    環境がバラバラなPCだと最適化出来ないのは多少擁護できるが
    PS5でもファンが全開で唸り声上げるしたまに落ちるレベルなのでその擁護もちょっと怪しいんだ
    ていうかちょっとでも好きな要素があるからやべぇとこをなんとかして欲しいのよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:14:57

    >>41

    プレイすることすらはばかられる有り様でエアプ大勝利状態だからね

    今回のアプデ内容も大概だったけどもうそれどころじゃ無くなって来ている

    アプデ前に内容に突っ込んで批判していたプレイヤーの中にもアホくさくなって離れた人とかいると思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:03

    >>45

    ワイルズが一体のモンスターにどれだけの労力を掛けてるのか考えてから書き込もうな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:34

    >>101

    怒らないでくださいね?

    ゲームを遊ぶユーザーにとっては登場するモンスターの数が重要なんですよ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:42

    >>102

    数が全てなら次のアプデで仮にジュラトドスやドスジャグラス、ビシュテンゴみたいな中堅だけを多数追加しても満足ってこと?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:28

    >>102

    数って本当に重要かなと思ってる

    スキルシステムの変更と効果のデフレ、難易度の低下でどうせ印象に残らないのに

    オロミドロみたいな格でいったらそうでもないけどスラアク用のスキル詰まってるから使い手にとっては神モンス〜みたいのもないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:04

    増えたは増えたけど蓋開けたミツネのガッカリ感酷かった
    4部位要求(武器スキルも)のせいで組む楽しみが全然ないし謎の天眼化とかいう設定無視

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:17

    装備の選択肢戦って気持ちいいかが大事じゃね?
    凝った作りでクソみたいなクシャとか出されても嫌だよ俺

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:29

    ワイルズの方がグラフィックに金掛けてると思うんだけど不思議とアイスボーンの方が映像が綺麗に見えるんだよな
    彩色の違いか?フォトリアル≠美麗って感じ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:14

    >>107

    空気中のチリ?のせいだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:51:13

    せっかく刃鱗研装は楽しいのに武器本体がしょっぱいから正直いうて…なセルレギオスもいます
    やっぱ武器限定スキルクソだって

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:40

    >>103

    それぞれに狩る理由があるならな

    エンドコンテンツでどうしてもそいつらの素材が必要とあらば行かざるを得ない

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:04:43

    モンスターの″格″がゲーム評価に繋がると思ってそう
    禁忌キッズかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:07:43

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:51

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:11:56

    >>112

    多分ポータブルで記憶止まってる過去の人なんじゃね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:14:19

    クシャのコツ教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:17

    ワイルズ褒めるところ少ないからって過去作叩くのはやめなー

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:29:06

    >>113

    一瀬ならワイルズみたいな圧倒的不評にそもそもならないからセーフ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:34:59

    ウイルス同然の今のワイルズがワールドライズどころかモンハンシリーズ作品と比較になるなんて勘違いも甚だしい
    今のライバルは修羅の国KOTYだよ最悪なことに

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:38:03

    一ノ瀬を攻撃したところでワイルズの評価は上がらないし、ライズを上げたところでアレも初動に問題があった事実は変わらないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:45

    別に擁護ではないが...
    ワイルズはダメだけど一応最初の頃はモンハンとして遊べただけまだマシなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:50

    >>119

    コロナ禍あったの忘れた人?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:42:59

    つまりライズもワイルズもゴミ
    だけど売れてる分ワイルズに軍杯が上がるってことね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:38

    アルミホイル足りてない奴湧いてるやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:09:52

    >>122

    ライズの方が売り上げ上やぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:11:30

    あれぇ?確かライズが現行だった時に「ライズ系統はおこちゃま向け!ワールド系統は大人向け!」みたいな事言ってなかったっけ?
    おこちゃま向けのゲームとムキになって競いあっちゃダメでしょ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:11:55

    >>124

    でもいずれ抜かされるでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:28

    >>126

    PCブースト最初に使っちゃったのに上がり目無くない?無理でしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:28

    まぁ藤徳は今回の件で降格か飛ばされるかだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:55

    xxの狩技やRSBの虫技に嫉妬したのか人気の理由を勘違いしたのかジャスラフルリリ飛天螺旋とかのわかりやすい必殺技足してきたのダサい上につまらなくしてるなって思いました

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:28:19

    >>129

    格下に嫉妬することなんてないだろ

    外伝如きが思い上がるな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:44:16

    格下が成り上がったのもあるけど、自分が落ちぶれただけなのに
    その変わった現実(環境)を認められないまま喚く奴っているよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:00

    こんな所で擁護してないで一狩り行ってこいよ全てにおいてライズより上なんだろ?楽しい所や良い所をダイマして布教すれば良いじゃん建設的だし仲間も増えるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:23:23

    ライズファンは藤岡Dばかりを悪者にしたがるけどワイルズが大変な事になってる状況下で呑気なツイートしてる一瀬側も大概なんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:02

    >>133

    藤岡徳田がカスなのは満場一致だろうに

    それはそれとして楽しませて貰った一ノ瀬鈴木作品の3周年は素直に嬉しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:00

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:22

    少なくともワイルズよりは楽しめてるからね!

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:38

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:21

    >>137

    導きと傷つけがいらねえんだよなワールド

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:42

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:46

    >>137

    藤岡の気が狂ってるだけだ

    そんな事よりカプコンは謝罪文でも生成AIに打って貰ったら?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:36

    ワールドもライズも両方つまんねーよ
    やっぱXXだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:58

    ゲームハードをこんがり上手に焼きながらワイルズやってればいいのに
    やってないでレスバに集中してるのがいい証拠

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:48

    >>133

    サンブレの正式な3周年は6/30なのにワイルズに配慮して1日ズラしたら当のワイルズがウイルスに進化して爆発大炎上するとか予想できんて

    去年はちゃんと発売日に2周年祝いしてたぞ😅

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:48

    >>101

    ねーアルベド以外やらない!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:58

    サンブレイクは普通にお祝いしたいがカプコンがアレだしで正直触れづらい

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:02

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:36

    >>144

    効率求めたら一匹のモンスに落ち着く

    モンハンに限らずだな

    ソコは多目に見たれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:26:37

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:38:09

    >>148

    なら半ライス以下のワイルズは何だ?

    仏壇に供える飯レベルなんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:39:33

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:47:33

    >>150

    こんな所で粘着してないでとっととワイルズで一狩り行ってこいよ

    ライズより楽しいんだろう?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:48:34

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:51:41

    >>149

    仏壇に供える飯でも炊き立てじゃないとご先祖様に失礼だろうが

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:54:13

    >>133

    こんなん予約投稿に決まってるだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:00:43

    そもそも関係ないよねライズとワイルズ
    指揮系統からして違うんだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:03:57

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:06:50

    そうかそうかそんなにライズの事語られるのが悔しくて悔しくて堪らないんだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:54

    >>157

    サンブレの周年に難癖つけて順調なのがガチで気に入らないんだろうな

    チラチラ気にせず一狩り行けばいいのに

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:56

    >>157

    だってライズageのためにワイルズsageしてるからじゃんライズファンが

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:07

    >>101

    こっちは金出してるんだわ、値段に対してのボリュームが釣り合ってないなら労力がいくら掛かってようと運営の怠慢なんだわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:31

    >>160

    でも半ライスはボリュームも無いし労力もかかってないじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:54:49

    労力かけてボリュームのないワイルズのこと批判するとかお前アンチか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:15:25

    >>161

    モンス数をライズ以上にしてから言ってね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:28

    ライズ追加→古龍等複数
    ワイルズ追加→通常の原種2.3体

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:28

    >>161

    半ライス君さ、ライズのどこがスカスカ、労力不足か一覧にして教えてよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:53:19

    ワイルズはモンス以外評価出来る部分無いだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:13

    >>166

    半ライスは評価できる部分すら無いけどね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:46

    >>1

    いや流石にDLC込みと比べるのは酷だと思うぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:58

    >>165

    奴はボクチンが嫌いなものはスカスカ!労力不足!

    くらいのことしか言ってねーですよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:28

    ちなみにアイスボーンもワールドでチーター蔓延した報復でアンチチート(意味無し)を加速させてたしSBもサイレントでアンチチート強化(意味無し)やってたからMRは更に重くなるぞ
    散々コケにされたからね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:32

    ライズの当時の評価覚えてないけど半ライス以外何言われてたっけ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:33

    アプデでストーリー追加するなというか完結させるな
    初めから全部入れとけみたいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:13

    >>172

    他は?スカスカならもっとあるだろ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:23

    >>172

    だから嫌われてたもんな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:14

    ニワカガチ君もいつも言っている事の中身がスカスカやん
    剥ぎ取ってもなぞの骨とかカラ骨とかしか獲れなさそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:13

    >>173

    存在自体

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:10

    カガチくん別スレでワイルズファンにすり寄ろうとして塩対応されたのが相当ショックだったみたいだね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:11

    ウイルス呼ばわり以前に元々ちゅまらんから人が離れたんだよ
    ライズと産業廃棄物を同じ俎上に乗せるんじゃない

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:53

    >>177

    同調したらカガチ君と同類になっちゃうからね

    そりゃ嫌がるわな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:29

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:53

    ライズはサンブレイクまで進めると一気にやれることが増えるから総合的に神ゲーだと思ってる
    でも逆を言えばナルハタタヒメを倒すまでは盟友もいないし、強い入れ替え技とか制限された状態だからやっぱりライズとサンブレイクは別枠として考えてしまう
    百竜夜行の時点で盟友が欲しかった。ソロだと色々やることが多すぎて大変

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:05

    >>1

    来てもいない未来を想像して評価するほうがおかしい

    逆にこれ以上酷くなる想像は都合よくしてないらしいし

    ユーザーが参考にしたいのは今の評価だから期待を込めてとかマジで要らない

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:55

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:28

    ワイルズはまだ攻撃を当てた時の感触が気持ちいいっていうメリットがあるから
    ライズはあんま殴ってる感がしないからダメ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:54

    >>39

    カスみたいなリソースの使い方するぐらいならさっさと追加モンスター出せって思ったね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:08

    >>39

    労力を注いだのはモンスターじゃなくてチーズナンだろうが

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:30

    食事は過去作みたいにササッと食えるやつでいいんだよな。チーズナンとかギターとか何処に注力してんねん
    データ量の無駄遣いだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:41:43

    チーズはガワだけだしギターはコラボだからまだいいよ
    なんでどうでもいい豪鬼をモーションまで作りこんでんだよモンスター作れよバカか

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:52

    >>184

    だから嫌われてるもんな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:49:39

    一つ良いか? >>189の人邪魔

    こう言う人がいるせいでライズよりもIBの方が好みみたいな感想だけで『ワイルズ使えないからIB使って下げて来たかボイルズめ!』で謎にボゴボコに叩かれたから辞めてくんねぇかな

    風評被害で無関係の人に飛んできてるんだわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:58

    >>190

    まともなモンハンファンならワールドやワイルズ>>>>>>>>>>>>>半ライス

    って評価を下すのが当然なんだしそれを代弁してるだけなんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:03

    トビカガチ知らんのに代表面すんのおもしろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:07

    CSでやってるとワイルズにそこまで不満ないし、頑張ってライズageしてるゲハカス見てると馬鹿じゃねえの(笑)って思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:32

    >>191

    代弁じゃなくて便乗でしょ?

    まさかライズは〜が代弁してるとか思ってらっしゃる?

    もしそうなら相当おめでたい頭してんなぁ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:50

    >>193

    それがライズファンの常套手段だからな

    売上でも人気でも惨敗してるのに思い上がるなって感じだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:57:38

    >>191

    個人の感覚部分は別に何も言わんがIBの話題出すだけで現実逃避やらホイルズやら言われる様になってIBも禁句に成りつつ有るの気付けや!

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:08

    >>196

    そんなライズファンの戯言いちいち気にするなよ

    結局IB>>>>>>>>>>>>>半ライスなのは曲げようもない事実だから

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:46

    同チームの前作より劣化扱いな時点で不評の理由を察しなさいよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:06

    >>191>>195>>197

    こやし玉にも出来ない時点でモンスターのフン(大便)未満だよお前は

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:13

    半ライスの負けwwwww

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています