ここだけ怪異管理隊の掲示板 135

  • 1銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 01:07:07

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。


    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある)

    血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。

    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 01:08:20
  • 3銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 01:15:38

    保守

  • 4銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 01:21:20

    保守

  • 5銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 01:44:59

    保守

  • 6半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 03:28:25

    立て乙ー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:39:14

    立て乙!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:42:19

    保守

  • 9銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 07:37:59

    (大丈夫そうですが一応朝保守1)

  • 10銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 07:39:00

    (朝保守終わり〜)

  • 11暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 21:05:44

    前200
    了解した。
    では、その力を見せてもらおう。【まずは軍刀を一本抜いてそして──構える。
    その剣気は、零司を見定めているようだ。】

    そちらのタイミングで来るといい。

  • 12半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 21:12:43

    >>11

    …じゃあお言葉に…甘えてっ!!

    【魔剣を両手で持ち横向きに構えてから風を背中に纏いスタートダッシュ。距離が半分に詰まった段階で急に姿勢を大きく前屈させてヒナタの視界の下方向に体を寄せながら接近し、大きく掬い上げるような切り上げを繰り出し】

  • 13暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 21:17:27

    >>12

    妖刀…!【軍刀に光の力を宿らせて、妖刀化し、接近し、切り上げてくる斬撃に対して光の斬撃を叩きつけて、対応しようとする。】


    【それと同時、もう片方の手から零司に向けて光の砲撃を至近距離から放とうとする】

  • 14銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 21:25:13

    【零司とヒナタが切り結ぼうとしている最中… 九重は呑気にビニール袋いっぱいにシャンプーを入れて廊下を歩いていた】

    …ん、ちと買いすぎたか
    流石に袋が千切れそうじゃのぅ… しかし、零司…どんな香りが好きじゃろうか…

    【しばらくすると訓練所の前を通りかかるだろう】

  • 15半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 21:34:47

    >>13

    んっ…!やっぱりヒナタの一撃は重い…なぁっ!!

    【切り上げと斬撃の叩きつけ、お互いがぶつかり合うとそれを押し返そうと力を込めるが、途中でぶつかり合う刃の角度がズレたのかギャリィ!!と金属音を立ててすれ違うように切り上げがヒナタと妖刀の前を通り過ぎ。

    そして光の砲弾が至近距離から来るのを見れば回避よりも迎撃に入り、片手を魔剣から離すと風を起こし、ドリルのように高速回転させながら、それを乗せた正拳が光の砲弾と衝突して】

  • 16銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 21:39:19

    ……ん、この気配…やっておるな

    【訓練所の前を通りかかると、中から二人の強い気配を感じる】

    …零司の奴、やはり随分と強くなっておるな 気配が今までと比べ物にならん
    さぁてと、邪魔する訳にもいかんし…ここで気配だけ見学しておくかの

    【九重は袋を床に置いて、訓練所近くの壁に寄りかかって気配を感じている】

  • 17暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 21:44:25

    >>15

    >>16

    ……! なるほど……!【魔剣との衝突により妖刀に伝わる衝撃は強く、刀身が振動する。

    光の砲撃は零司の拳にぶつかり、光は霧散した。

    ヒナタは、手を上げて通り過ぎた零司に対して頭上から光の槍の雨を降らせようと挙げた手を振り下ろす】

  • 18半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 21:55:23

    >>17

    うっ…おおっ…!?

    【上から迫る雨のような光の槍群を見れば反射的に足裏から風を吹かして空中で後ろ向き一回転、背中をスレスレで回避しつつ、魔剣を後ろに向けて投げると追いかけるようにバク転してヒナタから距離を取り】


    やるね!なら俺も…こんなのはどうかなって!!

    【着地と同時に腕を合わせ縦に広げると血が幕のように展開、そしてそれに向けて両手パンチを連続で打ち込めば裏側から打ち出された血が短剣の形になり、矢継ぎ早にヒナタへ放たれて】

  • 19暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 22:07:00

    >>18

    【光の槍は回避され続けて、そして──】


    であるのならば…!【零司が放つ血の短剣の連射に対して、ヒナタは光の壁を作り、短剣の連射を防ごうとする。

    光の槍の雨はまだ止まず。

    しかし、光の壁に意識がいっているためか。

    槍の雨は、回避しやすくなっているだろう。】

  • 20半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 22:15:09

    >>19

    手数も…やっぱり多いなぁ…!でも俺だって負けてられないよっ!!

    【槍の雨に今度は風を背中と足から後ろに吹かしブーストしながら走って回避、そのままヒナタの周りを円を描くようにして走りながらの魔剣を振り、ヒナタの周囲から絶え間なく赤い斬撃が飛んできて】

  • 21暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 22:24:33

    >>20

    ふむ…!【赤い斬撃の連続で、光の壁は少しずつひび割れて行く。

    光槍の雨はやんだ。

    であれば、次は零司のターンに移るだろう】

  • 22半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 22:30:14

    >>21

    …そこだっ!!

    【光の槍が止まり、光の壁のひび割れた一点を見つければ足を止め、瞬間的に風を全身に纏い。そしてそれを片手に収束させて】


    龍轟ッ!!

    【ヒビ割れた一点に向けて、肩から拳にかけてをカタパルトのようにして加速しながら、風の砲弾が放たれて】

  • 23暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 22:34:07

    >>22

    なるほど…!

    やはり力を…!【壁は砕け散りながら、風の砲撃を受けて後方へ吹き飛ぶも、空中で回転し、衝撃を殺して着地する。

    着地により一瞬、隙ができる。】

  • 24半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 22:36:43

    >>23

    おおぉぉりゃあぁぁっ!!

    【その着地に合わせるように駆け出してジャンプ。背中から風を強く吹いて加速しながらの飛び蹴りで突っ込んできて】

  • 25暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 22:44:07

    >>24

    ヌゥ…!【着地の瞬間に飛び蹴りを狙われ、咄嗟に蹴りに向かって腕を差し出し、掴んで受け止めようとする】

  • 26半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 22:48:10

    >>25

    …掴まれても…まだもう一手っ!!

    【飛び蹴りの足をキャッチされて受け止められるが、そのまま体重と重心を掴まれた足に向けてヒナタの手に向けて踏み込みながら、膝を曲げて体を近づけもう片方の足で蹴りをヒナタの横方向から迫るように放ち】

  • 27暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 22:52:11

    >>26

    であれば…!【横方向から迫る蹴りに対して掴んでいない拳の方で、相殺しようと放つ。】

  • 28半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 23:01:52

    >>27

    おあっ…これは不味いかぁ!?

    【至近距離による攻防、しかも片足を相手に取られているこちらが不利な状況になっていると感じれば、動きを封じるように左足で膝からの風噴射を利用したジャブのような連続蹴りを行って】

  • 29暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 23:06:11

    >>28

    なるほど……!【連続蹴りを喰らい、蓄積される腕へのダメージ…

    ヒナタは、蓄積されるダメージから零司を投げ飛ばそうとする。

    ヒナタが有利な状況は、投げ飛ばされる事でまたゼロに振り出しになるだろう。】

  • 30半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 23:15:19

    >>29

    おっとぉ…!

    …ふう…やっぱり強いなヒナタは。少し復活した程度じゃ追いつけそうにないや…!

    【投げ飛ばされて風でバランスを取り着地。振り出しに戻ると手に魔剣を呼びキャッチして】

  • 31暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 23:27:14

    >>30

    フッ! そちらも本気では無いはずだ…!

    ゆえに…邪竜との戦いに備えて少し趣向を凝らすとしようか…!【振り出しに戻った零司を見ると、ヒナタは構える。】


    具現血召『罪炎投影:ファフニル』!【邪竜勢力が使役していたファフニルを具現血召により、模造しようとする。】

  • 32九重とコン◆tBy67RkSnE25/07/02(水) 23:27:55

    九重「…ふむ…遠隔からの弾幕戦を経ての超至近距離での格闘戦… ヒナタの動きは勿論零司もやはり動きが良くなっておる… この前見た時よりも更に…」

    九重「頑張れ…零司、お主の力を見せてみよ…!」

    【九重が訓練所前で拳を握って応援していると…】

    コン「…ヒナタさんも…頑張れ…!」

    【買い物の帰りか、いつの間にかコンも合流して応援に混じっていた 戦いに集中して気が付かないかもしれないが…その思いが伝わるかもしれない】

  • 33半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 23:31:02

    >>31

    …はは、そう来たかぁ…じゃあ俺も、本気を出さないと失礼かなっ!!

    【すると魔剣を床に突き立て、拳をぶつけ合わせ】


    むしろこれくらいやらないとヒナタには追いつけない!多分明日はかなり大変になるけど…そんなこと知ったこっちゃ無い!

    何より俺も…これを使いたくてウズウズしてるんだよねっ!

    行くよ!真意…血戦ッッ!!

    【零司の全身に炎が走り装甲に変化。顔にも炎が集まり黒い竜の仮面を作ると、背中と腰に炎でコウモリの翼と狐の尻尾が生まれ】


    久々の…トリニティ・クリムゼクスだっ!!

  • 34暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 23:37:31

    >>33

    準備は出来たか…


    …では、行くぞ!

    我が父!【罪炎で再現されたファフニルは吠えて、ヒナタは、ファフニルの背に乗り、真意を解き放った零司を見定める。】


    【罪炎のファフニルは、開幕と、口から緑と紫が混じった炎を零司に向かって放つ。】

  • 35半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 23:44:07

    >>34

    ならこっちも…!龍炎旋風!!

    【放たれた緑と紫が混ざった炎に向けて、相殺しようと仮面の口が開きそこから火炎を放射。その火炎に向けて両手から放たれた強風が後ろから火力を大きく上げつつ勢いを押し上げてぶつかり合い】

  • 36暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 23:49:12

    >>35

    【そして目論見通り、炎は訓練所の中心にて爆発し、相殺するだろう。】


    『GRAAAAAA!』【ファフニルは、ヒナタの指示を受けて零司のもとへと前進し、零司に竜の爪を浴びせようとする】

  • 37半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/02(水) 23:52:34

    >>36

    はっ!!

    【爪が零司の体に届く前に翼が動き飛び上がって上に回避。そのまま首に向けて飛びすれ違いざまに魔剣による回転斬りを】

  • 38暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/02(水) 23:58:24

    >>37

    ヌゥ…!【ファフニルは、相当数の竜型具現を合体させ、投影したものだ。

    首に狙った斬撃は、罪炎の鱗で受け止めようとするも、具現を複数体合体させた弊害でヒナタ本体に対するフィードバックが出ている。

    そして首を狙った回転斬りを受け流そうとする】

  • 39半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:06:12

    >>38

    うおっ…これ受け流せるなんて器用だね…!

    【回転斬りを竜の首で受け流されるとは思っておらず、そのまま首を通り過ぎて上昇しファフニルとヒナタの上方に来れば、大きく振り上げた魔剣を振り下ろし巨大な斬撃を放ち、まるでギロチンの刃のように上から迫り来て】

  • 40暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:10:33

    >>39

    ならば…!【竜の首を駆け上がり、その魔剣を光の奔流纏う剣で受け止めようとする。

    竜の首の上、ヒナタは不安定な足場に立つ】

  • 41半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:15:06

    >>40

    【魔剣からの斬撃はヒナタの光剣により受け止められ】


    そこだっ!!ストロングターボ・パンチ!!

    【ヒナタが斬撃の迎撃に集中してるのを見てファフニールの側面に飛行。両腕を突き出すと風がドリルのように回転して、そこに血操の鎧を作ると風を纏いミサイルのようにファフニールの胴体側面に高速射出されて】

  • 42暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:20:22

    >>41

    これ、はッ!!【胴体に向けて射出されたモノは、ファフニルの胴体を、核を破壊し、消滅する。】


    【ヒナタはファフニルが消滅した事で、強い衝撃を受けたような反動が襲う。】

  • 43半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:22:13

    >>42

    よしっ!!

    …そこまで、かな。

    【ファフニールが消滅したのを見て地上に降り立ち】

  • 44暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:23:57

    >>43

    終わりか……


    ふむ…こちらとしても邪竜を模倣できるとは思わなかった。【実の所、ファフニルの模倣はぶっつけ本番。ヒナタ自身もできるとは思っていなかった。】

  • 45半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:25:56

    >>44

    ぶっつけ本番だったの!?だとするとすごかったよヒナタ…!パワーもあの時のアレと遜色なかったし…!

  • 46暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:31:13

    >>45

    あぁ、邪竜どもへの対抗意識からやろうとしたら出来てしまった。

    なるほど、パワーも遜色なかったか…

    しかし耐久面は本物には及ばなそう…かもな?


    もっと研究を重ねれば……

  • 47半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:33:34

    >>46

    …皆、順調に強くなっていってるね…これなら邪竜にも六条にも…おっとと…

    【すると真意血戦を解除するとふらりと足がもつれて】

  • 48暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:35:10

    >>47

    む、やはり反動が来るか…【ヒナタは、零司の体を支えようとする。】

  • 49半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:38:26

    >>48

    あはは…まだ体は病み上がりってところかな…リハビリのお陰で本調子は出せるけど、反動もその分デカいね…

    【支えられながらゆっくりと足に力を入れて立ち】

  • 50暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:41:35

    >>49

    ふむ、想像できるな…

    どのような魔剣がどの原理で我が父に力を与えたのかはわからないが、いつもとは異なる力を使ったがゆえに、病み上がりゆえに反動が大きいか…

  • 51半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:44:07

    >>50

    …まあ正直、魔剣から力を得たのもほぼ偶然の産物だからね…慣れるまでもっと訓練しないと…!

    【しばらく支えられると体がある程度回復したのか、補助なしで立てるようになり】

  • 52九重とコン◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 00:47:37

    >>51

    九重「…まったく、無茶するわい とはいえ…今のは凄かったぞ 2人とも…」


    コン「真意血戦と邪竜の再現… どちらもできるなんて…お父さんもヒナタさんも強くなったんだね…」


    九重「じゃな… ん、そろそろ戦いが終わった頃か ……そういやさっき買ったものの中に飲み物なんぞもあったな 差し入れするかの」


    コン「うん…疲れてるかも、だしね」


    【2人は訓練所の扉を開けようとする】

  • 53暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:49:35

    >>51

    ん、そうか…じゃあ俺も我が父の体に馴染むように手伝うとしよう。


    >>52

    ん…? コンと母殿か…【二人の気配に気づく】

  • 54半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 00:52:45

    >>52

    あれ、二人とも?見てたんだ…いやー、戦いに集中してたから気づかなかったよ…

    >>53

    うん、よろしくねヒナタ。俺もヒナタの邪竜再現が完成するための手伝い、するからさ。

  • 55暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 00:57:33

    >>54

    うむ……俺のはどうするか…

    邪竜への対抗心だけでやっただけで実用性があるかどうかは……

    しかし、やるだけやってみるとしようか…

  • 56九重とコン◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 01:03:52

    >>53

    >>54

    九重「おぅ、ずっと見て…いやまぁ、外じゃから気配だけじゃが… それでも随分と見応えのある戦いをしておったのぅ…」


    コン「うん…私もたまたま来て…邪竜を再現しちゃうなんてヒナタさんも凄かった… お疲れ様、ヒナタさん…お父さん… お母さんが買ってきたのに…スポドリとかあるから…飲む?」


    九重「随分汗も流しておるじゃろ、運動後の水分補給は大事じゃぞ 特にこの時期はのぅ」


    【袋からスポーツドリンクを差し出す】

  • 57半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 01:09:00

    >>55

    うんうん、やるだけやってみるのも大事だからね…!何事も挑戦!


    >>56

    あっ!ありがとうございます九重さん…!とってもありがたいです!

    【九重からスポーツドリンクをもらい、激しい戦闘で消費した水分を補給して】

  • 58暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 01:10:44

    >>56

    ありがとう。飲みとしよう。【スポーツドリンクを受け取る。】


    邪竜どもへの怒りや対抗心が生み出した産物という所か…

  • 59暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 01:15:01

    >>57

    うむ…それにもしかしたら磨いていく最中にまた別の発見があるかもしれないからな。

  • 60コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 01:15:37

    >>57

    九重「うむ、よう頑張ったからこそ身体は大事にせんとな …今の体でも真意血戦を使い戦えるようになっておるとは…やはりお主の成長速度は目を見張るものがあるのぅ…ふふふっ、もっともっと楽しみになったわい…」


    >>58

    コン「…そう、なんだ …あれが…」


    九重「…怒りや対抗心… 確かにアレに対しては…儂も怒りしか覚えられん …じゃが、それに飲まれて以前の時のように暴走してはならんぞ ……食竜衝動だけでなく、大きすぎる怒りというのも…時には暴走を招く」


    九重「……そういったことが以前自分の身にあったからこその警告じゃ」

  • 61半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 01:18:31

    >>59

    強くなれるきっかけは何処に転がっているか分からないからね、重要なのは見極めとコントロール…だよ。

    >>60

    サングレイダーから貰った血のおかげで魂は回復して、それに合わせて体も元の調子に戻ってきてくれましたからね…!このまま行けば完全回復ももうすぐかもですよ!

  • 62暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 01:22:14

    >>60

    わかっている。

    怒りには囚われない……

    俺の力は怒りだが、怒りを御してこそ飲まれてはならないだな…


    >>61

    そうだな。

    俺の核の力は繊細な見極めとコントロールで無害化している。

    見極め、コントロールした事で、コンピュータすらも介入できるようになった。

  • 63コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 01:25:46

    >>61

    九重「おぉ! それは頼もしいのぅ! …完全回復して…力を蓄えたら… ……今度こそ奴と決着を付けねばな …今のお主がこのまま成長を続けていけば彼奴だってきっと越えるはずじゃ…!」


    コン「うん…戦うときが来たら…その時は、私達もサポートするよ…」


    >>62

    九重「うむ、怒りの制御をできれば…血の動きも乱れず 飲まれることもなく力を発揮できるじゃろう 零司もそうじゃが、お主もまた…あの頃よりも遙かに強くなっておるからの」


    コン「…えへへ、また置いて行かれちゃったかも もっと特訓増やさなきゃな……こっそりエキトお姉さんに特訓つけてもらおうかな…」



    (メタ:今日は落ちます お疲れ様でした~)

  • 64半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 20:38:30

    >>63

    はいっ…!!

    …違う世界でも同じ俺として、アイツは俺がどうにかする宿命なのかもしれないけど、戦う時が来たらサポートよろしくねコンちゃん…!

    【父親として頼もしい娘の頭を撫でてやり】

  • 65暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 20:50:18

    >>63

    同じ怒りでも激しく燃える赤の炎より、静かに光る青の炎だな。


    俺は具現の運用方法に気付いただけだと俺は思う。

    だからきっとコンも何か気づけばきっと…

  • 66コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 21:08:24

    >>64

    コン「うん、その時はサポートする みんなで力を合わせて…乗り越えなきゃ」


    九重「うむ、儂らと出会えたからこその強さ…今のお主にはそれがあるはずじゃ …儂らもついておるでな、必ず勝ってみせるのじゃぞ」


    >>65

    コン「具現の形…かぁ …私にもできるかな」


    九重「きっとできるはずじゃ …コンも十分強くなっておる あとはそれを制御する事と…力を発揮できるきっかけができるかじゃな」

  • 67暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 21:20:06

    >>66

    あぁ、そうだとも…

    力を発揮できるきっかけ…邪竜か、六条か…それともまた別の敵か…

    または…誰かとのトレーニングか…

  • 68コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 21:35:20

    >>67

    コン「色々と戦いは起きそうだからね…それに、新しい人も来たみたいだし…特訓も色々できそう…」


    コン「この前貰った刀の特訓もしたいし… えへへ、まだまだ強くなれるかも…」


    九重「うむうむ、その時は儂も付き合うでな 勿論、コンだけでなく零司、ヒナタ お主らの分もの」

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:50

    な〜ん
    【尻尾が二股の猫が町中を歩いている】

  • 70二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/03(木) 21:39:05

    >>69

    …………おや……

    【懐から煮干を取り出して近づく】

  • 71暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 21:41:19

    >>68

    うん、コンはまだまだ強くなれる。

    技術を磨き、あの刀を頼らなくなった時、コンは一人前の剣士になっている。


    うむ、感謝する。

    母殿…まぁ、母殿も母殿で強くなりたくば俺に頼ってくれ。

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:24

    >>70

    …すんすん

    【近付いて匂いを嗅ぎ…】


    あむあむあむ…

    【足元にじゃれついて足をしゃぶろうとする】

  • 73二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/03(木) 21:44:51

    >>72

    【堅く、引き締まった足だ。相当の修羅場をくぐってきたのであろう】

    …………何故足を……

    【そう思いながらそっとしておく】

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:46:54

    >>73

    にゃむにゃむにゃむ…

    【足元にいる猫になめられる度に身体が気怠くなっていく感覚に襲われる】

  • 75コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 21:47:18

    >>71

    コン「うん…だからこれからは剣の練習もしなきゃね 自主練に色々特訓も受けてみたり…ね」


    九重「うむ、それもいいかもしれんな 儂も何か自主練で物足りん悩みがある時は…お主に力を貸してもらうぞ? ふふふっ」

  • 76二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/03(木) 21:48:21

    >>74

    …………?

    これは…………

    【刀に手をかける】

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:00

    >>76

    …!!

    【殺気を感じ取り距離を取る】


    フシャーーー!!

    【そして全身の毛を逆立て威嚇してくる】

  • 78二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/03(木) 21:52:26

    >>77

    お、おや…?

    見当が外れたかな?

    【手を放す、スッと殺気が失せていくのがわかるだろう】

  • 79暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 21:55:30

    >>75

    うん、そしてある程度剣を磨いていけば、妖刀だとかを教える段階だね。


    あぁ、遠慮はなく。

    全力で、俺に向かってくるといい。

    そうでなければ母殿もやりがいが無いというものだ。

  • 80半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 21:57:41

    >>66

    ええ、勝ちますから…必ず…!


    …………にしても…やっぱり気になるのがどうやって別世界からこっちに来たか…ですねぇ。別世界の自分を呼び出す鏡の怪異…の仕業なのでしょうか…?

    【そして今、零司が持ってる最大の疑問について話出して】

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:42

    >>78

    …な〜ん

    【殺気が失われるのを感じると二尾の猫は急いてその場から立ち去ろうとする】



    「お〜い!人が倒れてるぞ!」「コッチもだ!早く救急車を!」

    【一方、その近くで何やら騒ぎが起きていた】

  • 82コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 22:00:52

    >>79

    コン「…まずは基本ができないとだね 腕にくっついてるのとは訳が違うから…もっともっと頑張らなきゃ…」


    九重「コンならば、既にぶれーどは使っておるしの 時間はかからんはずじゃ」


    九重「それに…儂の全力を試すというのもええものじゃの …新しい技に…それに、真意血戦とあの髪飾りを併用するというのも試しておきたいものじゃしな」


    >>80

    九重「…確かに気になるのぅ …あの鏡は確か魔女が回収したはず… じゃが、彼奴は既に…」


    コン「…蛭子の誰かが…呼び出した? それとも、違う何かで…? ……わからない事だらけだね」

  • 83暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 22:08:04

    >>82

    ふふ、期待してるよ。


    ふむ、併用……面白い事になりそうだ。

    俺が相手だからこそ試せるな。


    >>80

    ……平行世界か……

    血縁上の父ニャルラトホテプは、実は……空間を操る能力者の体を乗っ取った事で平行世界から攻撃が可能だった事を思い出した。

    邪竜の首魁は、ニャルラトホテプが遺した存在ともとれるか…?

  • 84半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 22:10:29

    >>82

    >>83

    うーん…どうなんだろうなぁ……こっち側から呼び出されたのかなぁ?

    …待てよ…?それとも、向こう側からこっちに入ってきた…?

    【零司はふと、自分がこれまで「こちら側からのアクションにより向こう側から現れた」とばかり考えていて「向こう側からのアクションでこちら側にやってきた」という考えをしてなかったと気づき】

  • 85暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 22:14:42

    >>84

    ふむ、向こう側から能動的に現れたか…

    なるほど……だが、どんな手段を取ったのだろうか?


    手段によってはバグのようなものが発生し、異なる時空から誰かが現れるかもしれない

  • 86二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/03(木) 22:22:52

    >>81

    おや、行ってしまったか………


    …………何が……

    【急ぎ足で走っていく】

  • 87コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 22:29:04

    >>83

    九重「正直負担はかなり大きいじゃろうが…零司やお主も頑張っておるんじゃ、出来ることはやらんとな まぁ、お主が特訓相手ならば安心じゃわい」


    コン「お母さんも…がんばれー…」


    >>84

    >>85

    九重「向こう側から…か 確かに向こうにもあの鏡のようなものがおれば来られるかもしれん …しかし何故こんな世界にわざわざ…」


    コン「こっちの世界も欲しがっているのかな …それとも他に何か…」


    九重「…うぅむ、わからんのぅ…」

  • 88半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 22:30:47

    >>85

    >>87

    …何かしらのきっかけでこっちに来れるようになった…とか…でもだとすると何がきっかけで…?


    ……これもニビルの影響、なのかな…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:01

    >>86

    【見に行くと数名が倒れて意識が無くなっているようだ】

    「この人達さっき猫に餌をやってなかったか?」

    「そういえば確かに…もしかして猫アレルギーかもな」

    【倒れている人は皆、生気が無くなったようにやつれておりアレルギーを発症したようには見えない】

  • 90暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 22:34:50

    >>87

    うむ、いつでもくるといい。



    >>88

    ニビルの影響か……ふむ……ニビルは何もかも現状ではわからない。

    ゆえにそうであるかもしれないし、そうでないかもしれないな…

  • 91二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 22:36:48

    >>89

    【バッと倒れている者達によって行く】

    (…………全員、気絶しているだけ……)

    【話している者達に耳を傾ける】

    ………………猫か……

    【先ほど猫が去っていった方に走っていく】

    (…………っと、殺気消しておかなくては……野生の感というのも侮れない物だからね)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:47:08

    な〜ん…
    【裏路地を歩いていた二尾の猫は周囲に人気が無いかを確認する】

    …ほいっと!
    【そして二尾の猫は一回転して猫耳を生やした人間の姿へと変わる】
    にゃははは!
    猫の姿なら人間も警戒しないしチョロいもんにゃ!

    でもあの刀を持った奴…アイツはヤバそうだから今日はこれで引き上げるとするかにゃ!

  • 93二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 22:53:36

    >>92

    【もしかすれば、少しの風を感じるかもしれない。土埃が上がるほどに強くはなく、しかし気にならないかといえばそれほど弱いものでもないほどの風が】

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:23

    >>93

    …にゃ?

    【裏路地に吹く風の流れが変わったのを感じ足を止めて周囲を見回す】

  • 95二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 22:59:01

    >>94

    …………ザッ…ザッ……ザッ…………

    【足音が近づいてくる】

  • 96コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:00:59

    >>88

    >>90

    九重「…うむ、アレの力も関係しておるやもしれんな 近頃妙な怪異も増えておる…」


    コン「可能性はあるかも ……それになんか今も…変な感じがする」


    九重「うぅむ…またどこかで妙な怪異でも暴れておるのかのぅ… ニビル…強力な怪異が現れるからこそ怪異達は活発になる…か」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:19

    >>95

    な、なんなのにゃ!!

    【寒気を感じて足音の方を向き鋭く尖った爪を構える】

  • 98二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 23:04:45

    >>97

    …………夜分遅くにすみませーん……ここらに怪しい猫を見ませんでしたか?

    例えば……変に人懐っこくて、身体をなめてくる変な猫…………

    【夜がふけりあたりは真っ暗、向こうの方は見えず声だけが響いてくる。当然こちらも見られていないだろう】

  • 99半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 23:06:54

    >>90

    >>96

    …まあ、幸いにも向こうはコミュニケーション可能な敵なので最悪向こうに聞けば良いってことかな…!考えてても結論は出そうにないし!


    ……それでコンちゃんと九重さんは何感じたの…?俺何も感じないんだけど…うーん…?

  • 100暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 23:09:58

    >>96

    >>99

    妙な怪異か……

    まるで確かに何かが動いている気がするな…1匹…

  • 101九重とコン◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:10:48

    >>99

    九重「…ようわからんが…街の方で何か起きておる …そんな気がしてのぅ」


    九重「……行くべきかそうでないかはわからぬが… むぅ… ……近くに一つ、いや二つ…安心できる気配があるのじゃ」 

  • 102半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/03(木) 23:11:46

    >>100

    >>101

    …一応出撃準備は…あ、俺真意血戦使ったからダメだ、ガス欠中だぁ…血能力使えなぇ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:13:20

    >>98

    ね、猫…?


    み、見てにゃ…んんっ!!

    見てないですね〜…


    あっ!そういえばそんな感じの尻尾が二本の猫が向こうに歩いて行ったかも〜?

    【気付かれてないと思い適当な情報を与える】


    あ、私は急ぎますので〜

    猫ちゃん探し頑張ってくださ〜い

    【早足でその場から去ろうとする】

  • 104黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:15:58

    【コンと九重が気配を感じていた頃… 夜の街にて、黒いコートの女性…エキトは歩いていた】

    …あははっ! いやぁ、一仕事終えた後の一杯というのは美味しいもんだねぇ…
    こういうキツい仕事だからこそってものが…


    ………………………こりゃ、もう一仕事ありそうだな
    ノンアルにしておいて…正解だった

    【街中で倒れた人々…恐らくあの猫の被害者達を目にしてエキトは警戒を強める 去ろうとした猫人間がタマタマ近くを通りかかるかもしれない】

  • 105二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 23:17:31

    >>103

    へぇー成程、尻尾が二本とはっきり見える距離まで近づいていたなんて……

    …………もう少しお話伺いたいですね…………

    【肩にポンと手を置き】

  • 106コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:22:41

    >>100

    >>102

    九重「…うぅむ …竜の気配ではないが…善良とは思えん気配じゃな」


    コン「私も…なんかぼんやり気配は感じる ……ちょっと厄介そうな気配 …強いかは…まだわからないけど…」


    九重「零司は既に真意を切っておる 戦う事になってはすぐに応戦は難しいじゃろう …一応現場には味方らしき気配があるが…遠すぎて詳しくはわからん」


    コン「うーん… 私達も行った方が…よさそうかな…」

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:00

    >>105

    にゃ!?


    な、なんですか!

    私は本当に偶然見ただけですよ!

    【肩を掴まれて動揺しつつ、打開案を練っている】

    >>104

    …あ!

    そこの人〜!助けてください!

    急に変な人に絡まれて…

    【近くに居た黒いコートの女性に助けを求める】

  • 108暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 23:25:52

    >>106

    うむ…どうするか…一応見に行くかな?

  • 109二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 23:31:46

    >>107

    いやー、本当かなー?


    …………それにしても君、随分と爪がするどいね?

    そんなに鋭くては誰かを傷つけてしまうよ……?

  • 110狐親子とエキト◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:32:24

    >>108

    九重「うむ…ちと遠いかもしれんが… まぁ、見に行った方がええじゃろう 現場に誰かおっても…一人や二人でどうにかできる相手かはわからんしの」


    コン「私達が駆けつけるまでに解決すれば…いいかもしれないけどね…」


    >>107

    エキト「おやおや、こんな時間に一人で出歩くなんて… それに変な人に絡まれるなんて可哀想だねぇ…」


    【エキトは近づいて来た猫耳の人間に無警戒に…】



    エキト「……でも、さっき見かけた人達の方が何十倍も可愛そうだ ……その耳、その尻尾…そしてその血の気配、怪異でしょ?君 …お姉さんもさ、半怪異だから…そういうの良くわかるんだ」


    【近づかない 警戒心を持ったまま、相手を見つめ…コートと髪を動かして狗の耳と尻尾を見せる】


    エキト「さっきの…君がやったのかい? …返答によっては…君を捕獲しなきゃいけないからさ」


    【飄々とした口調でありながらも、どこか威圧感のある雰囲気で猫耳怪異を見つめる…】

  • 111暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 23:34:44

    >>110

    まぁ、感じ取れる戦力的に過剰戦力かもしれないが…行くとするか。【ヒナタは、軍刀を光の力で研ぎ、現場へ向かい始める。】

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:38:18

    >>109

    …余計なお世話にゃっ!!

    【肩を掴まれた手を振り払いつつ尖った爪で切り裂こうとする】

    >>110

    私はやってないにゃ!!

    犯人の猫は向こうに行ったのにゃ!!


    だから見逃すのにゃーー!!

    【飛び上がると裏路地の壁を三角飛びの要領で上がり、屋上を伝って逃げ出そうとする】

  • 113二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 23:41:20

    >>112

    【その瞬間、上から押さえつけられるような強い重圧感に襲われるだろう】

    ッ……!

    【間一髪刀で受ける】

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:47

    >>113

    に"ゃ!?

    【押さえつけられる様な感覚に足を滑らせて上への逃避に失敗し地面に着地する】


    く…かくなる上は…

    にゃーーー!!

    【逃げられないと腹を括り戦おうとする猫耳女は、掌の上で火球を作り出しそれを投げつけてくる】

  • 115狐親子とエキト◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:52:45

    >>111

    九重「うむ、向かうとするか… 被害者なぞ出ておらんとええが… ……それは楽観的すぎるか…」


    コン「…ヒナタさん、急ごう …お父さんは……後方援護をお願い」


    【コンと九重も現場に向かおうとする】


    >>112

    エキト「猫、ねぇ そんな気配どこにもないが…」


    エキト「……あたしの感血伝信にも引っかからない怪異なんて…六条の怪異でもなきゃ、有り得ないじゃないか さぁて嘘をつく悪い猫ちゃんにはお仕置きといこうか…十七式 血鬼躍動 全開ッ!」


    【騙される事無く、エキトは全身の血を脈動させて跳び上がり、追いかけようとする】

  • 116黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/03(木) 23:55:13

    >>114

    …おっと、こいつはまるで九重ちゃんみたいな…

    なかなか多彩な血能力だ…一筋縄じゃいかないな


    >>113

    久能くんだっけ…

    ちょっとこいつは一人じゃ厳しそうだ …アタシも一緒に応戦する


    アタシのメイン戦法は血操術…だけど刀だって得意さ

    言ってくれれば息を合わせて攻撃だってできる、信頼してもらっていいよ

  • 117二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/03(木) 23:57:44

    >>114

    これならどうだいっ!

    【複数のかまいたちをぶつけて相殺】

    >>116

    ははは、なら頼むよ?

    今は肩に付けておいた血が機能してある程度動きを封じられてるが……それが切れれば面倒だ…………

    【刀を構えながら飛び掛かってけりを入れようと「】

  • 118暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/03(木) 23:57:50

    >>115

    ふむ……【ヒナタは、現場に到着し、上から様子を見守っている。】

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:03:29

    >>117

    にゃ!?

    私の火の玉が…に"ゃ!?

    【火の玉が鎌鼬によって掻き消されたのに動揺し、蹴りを鳩尾に貰い小判をばら撒きながら地面を転がる】

    >>115

    >>116

    にゃにゃにゃ…

    管理隊に嗅ぎ付けられるにゃんて…とんだ災にゃんにゃ…

    【愚痴りつつも散らばった小判を掻き集めている】

  • 120二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 00:06:16

    >>119

    …………そろそろ、年貢の納め時だよ?

    【刀を振って自分の血をあたりに撒きながら】

  • 121黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 00:10:00

    >>117

    …なるほどね…良し、それじゃ一気にやるとするかね…!


    >>119

    ……っと、なんだい こんなものかい…まだ手も出していないのに…

    悪さはするもんじゃないよ、アタシらよりも強いのが管理隊にはまだいるからねぇ


    …反省してそれを返すというのなら、少しの間キミを保護するだけで済ませるけど…どうするかい?


    【エキトは倒れた猫耳を見つめる】

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:15:27

    >>120

    年貢なんて納めにゃいにゃ!

    これは全部私の金<生命力>だにゃ!!

    >>121

    私達妖怪は元々こうして生きてきたのにゃ!

    今更改心なんて出来る訳にゃいにゃ!

    【叫びながら服の中から瀕死の二匹の鼠を取り出し小判に触れさせると、たちどころに鼠の傷が治る】


    さぁ!鉄鼠!火鼠!

    コイツらをぶちのめすのにゃ!!

    【久能へと鋼鉄の塊の巨大鼠が、エキトへと業火を纏う巨大鼠が襲い掛かる】

  • 123二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 00:21:06

    >>122

    ほお、なかなか面白い特性を持った怪異のようだね…………


    ……!

    【突如突風が吹き、それに乗って鼠の攻撃をよける】

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:15

    >>123

    「ヂュイッ!!」

    【突進をかわされた鉄鼠は勢い余って近くの壁へと突っ込み、壁を破壊する】

    「ヂュヂュ!」

    【その壁の中から出てくると、針のように鋭い鋼鉄の体毛を機関銃のように発射してくる】

  • 125黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 00:28:44

    >>122

    ……哀れだねぇ …同じように火を使う怪異で…今の世の中に生きる怪異だっているのにさ


    しかし生命力か……アイツと似たような能力…

    ……良い模擬戦になりそうだな …ヒナタくんが近くにいないときにコレを使うのは心配だが…どうにかしてくれるはずさ


    【エキトは身に付けていた眼帯を取ると… …その目の内から冷たい冷気を放つ】


    【それは生命力を奪い取る冥府の冷気だ】


    …あたしの血能力は"冥府"

    キミの能力とは真逆のものさ …どっちが勝つか…試してみるかい?


    【エキトは懐から刀の柄を取り出すと、目から飛び出した血を固めて刃を具現化させ…迫る炎鼠に斬りかかろうとする】

  • 126二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 00:33:01

    >>124

    ギギギギギギギギ

    【血によって発生した風との合わせ技で速度を補強し刀を凄まじい速さで振り、防いでいく】

    今っ!

    【空に大きく飛び上がり上から刀を頭に向かって投げる】

  • 127コンと九重◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 00:35:05

    >>118

    九重「…ふぅ、なんとか辿り着いたわい …エキトの奴、儂の事を話しておるようじゃな」


    コン「生命力…かぁ ……結構厄介そうな相手だけど…大丈夫かな…二人で…」


    九重「…ふむ、何かあれば援護した方がええじゃろうか…」

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:26

    >>125

    「ぢゅいっ!」

    【火鼠は振られた刀を熱で溶かしてやろうと飛び掛かる】


    「ぢゅ…?」

    【しかしその黄泉の冷気を纏った刃には刃が立たず、何が起こったのかも分からず火鼠はその場に倒れ伏した】


    にゃにゃっ!?

    にゃんにゃのにゃ!?そんにゃのインチキにゃ!!

    【小判を使って自分の体力を回復しつつ逃走を始める】

    >>126

    「ヂュ」

    【鋼鉄の体に深々と突き立てられた刀を見つめ、鉄鼠は目の光を失いその場に倒れた】

  • 129暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 00:38:46

    >>127

    >>126

    ふむ、援護……なら、こうするかな…?【ヒナタは指を鳴らし、久能とエキトに能力でエネルギーを供給して強化をかけようとする。】

  • 130二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 00:42:00

    >>128

    ふう、これで終わってよかった…………

    【ぐっと力を込めて刀を握り、引き抜く】

    …………次は、君だ……

    【そして逃げるその背中を切り裂こうと大きなかまいたちを猫又に向けて放つ】

  • 131黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 00:44:20

    >>128

    アハハ、インチキだって?

    相性が悪い…と言ってくれないかな、こっちが悪い事してるみたいじゃないか


    …それに、この能力も…万能ではないさ

    【エキトの口の端から血が零れる】


    ……血に触れれば生命力を奪い取る …それは能力者自身も対象……常に暴走状態みたいなものさ、これは

    …だから普段は眼帯で封じている …使いすぎたらアタシも死ぬからね


    ……って、もう逃げ始めてる! 大人の言うことは…ちゃんと聞くもんだねぇ!!

    【エキトは血気脈動で身体の動きを強化し… 地面を蹴って勢いよく追いつこうとする】


    >>129

    ……お、これは…ヒナタくん、駆けつけてくれたかい

    これなら、もう少し戦えるかな…! 追いつける…か!


    【力を与えられ、更に加速する 追いつけたのなら、冥府の力を纏った刀を振り下ろすだろう】

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:47:46

    >>130

    >>131

    かはっ!?

    【鎌鼬と冥府の刃を背中に受けて小判をばら撒いて倒れる】


    はぁ…はぁ…

    い、いたいにゃ…

    お金…私のお金で…

    【這いずりながら落ちた小判で回復しようと手を伸ばす】

  • 133暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 00:49:49

    >>132

    漁夫の利、回収させてもらう【落ちた小判を死角から奪おうと接近する。】

  • 134二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 00:49:52

    >>132

    ザク

    【伸ばそうとする手の前に刀を差す】

    …………ハイクを詠みな、ここで終わりさ……

  • 135黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 00:52:45

    >>132

    …………ふぅ

    …なんだか悪い事してる気分だね


    ………まったく、最初からうちに保護される気でいてくれれば…

    ……どうするかい、アタシもそんな状態のキミに何も言わずトドメを刺す程じゃないさ


    ……キミがどうなるかはわからないが…うちには既に一人、出合いによって古い生き方を止めた怪異がいる

    …キミだってそうなれる可能性は…あるかもしれないじゃないか 


    これが最後のチャンスだよ …うちで保護されるか、それともここで尽きるか


    【伸ばそうとする手を止めるように赤く染まった血の刃を向ける】

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:55:58

    >>133

    あ…

    私のお金が…

    >>134

    >>135

    いや…いやにゃ…

    死にたくにゃいにゃ…


    今まで誰も人を殺した事はにゃいのにゃ…

    ちょっと元気を貰ってただけで…

    お、お願いします…見逃して下さいにゃ…

    【命乞いをしている…が、生き方を変えるつもりはないようだ】

  • 137黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 01:03:46

    >>136

    ……命乞いをしている相手に斬りかかるほど、アタシも下衆じゃないね


    …殺しはしない、けども こうやって迷惑をかけた以上…放っておくわけにもいかないね

    …まずは集めた生命力を返してもらう まずはそこからだね


    ……その後は…そうだね、管理隊で反省も含めて働いて貰うか

    アタシの部署…影白は人間を相手にするような暗部だ キミの能力を活かす事もできるかもしれない

    …キミの能力が怪異にも使えるのなら…管理隊の表舞台でもそれなりにやっていけるかもね


    それに何より…キミの能力はアタシの因縁の相手に似ている

    …ヤツへの対抗手段を見つけるきっかけになるかもしれないんだ


    ……さぁて、どうする?

  • 138二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 01:04:53

    >>136

    …………どうしようか?

    僕は別にどちらでもいいけど…………

    【刀を首に据えながら二人の方を向いて】

  • 139黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 01:07:31

    >>138

    …アタシはこの子自身の意志を尊重するつもりさ

    ……生き延びる道を選ぶか、怪異として散るつもりか


    …生き延びたとしても悪いようには扱わない…だが…

    ……怪異として散る事を選んだのなら容赦はしない


    ………アタシはそういう部署の所属だからさ …ま、その中では意外と慈悲深いのかもだけどね

  • 140暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 01:09:29

    >>136

    >>138

    >>139

    人間に極力害をなさないなら保護するつもりだ。

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:09:58

    >>138

    >>137

    た、助かるなら何でもするのにゃ!!

    管理隊にだって入るにゃ!!


    でも、返す前に傷を治す分のお金は欲しいのにゃ…

  • 142黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 01:13:54

    >>141

    お金……つまり生命力か

    少しぐらいは分け与えられるけども…

    ……一応念のため、全員で監視はさせてもらおうかな


    まぁ、お姉さんこう見えて職務上、卑怯な人間は沢山見てきたからさ

    …キミはそうじゃないと思うけど…一応、ね?


    【エキトは眼帯を付け直し、冥府の能力を封じると…生命力を与えようと腕を差し出す …能力を失い、純粋な血操術で構成された血の刃をもう片手に持ちながら】

  • 143暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 01:16:58

    >>141

    なら、返そう【動ける分の小判を返そうとする】

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:21:15

    >>142

    ありがとにゃ…

    【差し出されたエキトの手に触れると、気怠さを感じるのと同時に猫又の手に小判が現れる】

    >>143

    【そしてその受け取った小判が光になるのと同時に猫又の背中の傷が癒えていく】


    た、助かったにゃ…

    にゃふ〜…

    【そして安心したからか、猫耳女は二尾の猫へと変化してそのまま眠ってしまった】

  • 145二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/04(金) 01:24:36

    >>141>>144

    …………ふう、とりあえずひと悶着ついたかな……?

    【少し疲れた様子う】

  • 146黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 01:25:16

    >>144

    ……んぅ…

    …へぇ、こんな感じなんだ…生命力奪われるのって…


    …さて、と ……影白に入れるか、それとも管理隊の表舞台に連れていくかはわからないが…

    とりあえず、小判…生命力を持ち主に返して それからこの子を連れて行くかね


    …ま、一件落着かな! あはは!



    九重「………儂ら何もせんかったの」


    コン「うん… ……でも、戦ってたら私達じゃ結構マズかったかも…」


    九重「…奇跡的に天敵だったようじゃのぅ…彼奴」


    (メタ:こんな時間なので今日は落ちます 連れていく描写とかやるなら明日の夕方以降続きやりますかね…)

  • 147半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/04(金) 22:42:35

    >>146

    は、華山零司…ただいま現着…!ぜぇ…ぜぇ…よ、よし…敵はどこ…あれ、もう終わってる…?

    【真意血戦により血能力が使用不能になってる零司、必死こいてようやく到着して】

  • 148狐親子とエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 22:52:09

    【エキトは散らばった小判を拾い集める】

    エキト「……さて、と とりあえずこの子が回収した分はこれで全部集めたかな …さっきあの辺で倒れてた連中に返してくるか…」

    九重「…ん、それなら儂らがやって来るぞ 今の戦いで全然活躍できんかったしの」

    コン「これぐらいはやらなきゃ…だね」

    エキト「お、助かるねぇ二人とも …そんじゃ、ヒナタくん この子連れて本部に戻ろっか 処分は…まぁ、アタシが上手いこと上には言っておくからさ」

    【二尾の猫を優しく持ち上げて、本部まで連れて行こうとする】

  • 149暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 23:00:25

    >>148

    了解…では、戻るとするか…

  • 150猫又25/07/04(金) 23:04:21

    >>148

    な〜…

    【眠っているので無抵抗に抱えられる】

  • 151黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 23:10:36

    >>150

    お~よしよし…可愛い子だ


    ……んじゃ、連れて帰るかねぇ


    >>149

    ヒナタくんもありがとね、仕事終わりで疲れててさ…

    キミの援護がなかったらこの子の説得も出来なかったかもしれないんだ

    この恩はそのうち返すとするよ


    ……さぁて、と本部に帰って…後は話を付けるだけだ!


    【猫を抱えたまま本部に戻ろうとする 本部に戻れば…猫又の管理対象への登録資料などを記載して管理隊の保護対象…やがては協力怪異になるかもしれない相手として登録書類をエキト達が書くだろう】

  • 152半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/04(金) 23:11:23

    >>151

    …………。

    【戻っている間、零司はずっと気まずそうにしていた…】

  • 153暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 23:20:30

    >>151

    ん、礼はいい。

    おれはただ物見遊山程度にここに来ただけだ。

  • 154猫又25/07/04(金) 23:22:00

    >>151

    【処理が色々と終わり…】


    …私も遂に飼い猫かにゃ…


    私には名前がにゃいから、好きに呼ぶといいにゃ

  • 155黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 23:24:49

    【エキト達は猫を抱え、本部に戻る】


    …さぁて、これでひとまずは事件は解決…後始末は九重ちゃん達がやってくれるし後はアタシらの書類仕事が…


    >>152

    …お?

    浮かない顔でどうしたんだい、零司くん …その血の気配…さっきの戦い、行きたくても行けなかった…そんな感じかい?


    >>153

    ふふっ、そういう飾らないところアタシは好きだなぁ

    …ま、そうだとしてもそのうち勝手にお礼させてもらうよ キミ達にもまだまだ…強くなって貰わなきゃだしね


    >>154

    アハハッ! 良い住処なら飼われるのもいいものさ、酷い住処を知っているなら尚更ね


    …うーん、そうだねぇ 名前…名前かぁ……

    猫だから… タマ、クロ、ミケ……


    【めちゃくちゃ安易なネーミングセンスだ ……自身の三つ子にケル、ベロ、スゥと名付けた理由もなんだか頷ける】

  • 156半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/04(金) 23:28:38

    >>155

    まあその…はい。リハビリとはいえ全力でやって真意血戦まで使っちゃいまして…そんな状態なのでまあ、それでも戦えるように準備してたら乗り遅れて…。


    >>154

    猫の名前…かぁ……うーん…

    【とりあえず毛の模様や色を参考にしようと見て】

  • 157猫又25/07/04(金) 23:32:20

    >>155

    >>156

    …たしかに私は三毛猫にゃけどミケは安直過ぎにゃい?

  • 158暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/04(金) 23:35:34

    >>155

    あぁ、頼んだ。【目を擦り眠気で口数が少なくなってきている。

    ぶっつけ本番の罪炎投影の影響だろうか?】

  • 159黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 23:41:46

    >>156

    なるほどね…

    真意血戦を…か


    確か、魂を奪われかけたとか聞いたけど…それでも真意血戦を使えるまで身体が治ったのならそれだけで万々歳じゃないか

    戦えない悔しさもわかるけど… 無茶をしすぎて、身体を崩すのも良くないしさ

    あはは、お姉さんもまぁ無茶は結構したけどね


    >>157

    おぉ、安直かぁ…

    …じゃあ、アイルロスとかガタとかそういうのも安直かな…

    うーんじゃあ……猫又たし、マター?


    【なんか一瞬しゃれた名前が見えた気がするが… 昔ギリシャ圏にいた彼女にとっては安直なようだ】


    >>158

    …お、目がすとーんと落ちそうだね

    んじゃ、書類仕事はアタシの方でしておくよ …面倒だけど、キミ達の睡眠も大事だし


    ま、アタシはそこそこ夜行性だしね これぐらいどうにか…ふぁぁ…


    …………え、あくびとかしてないよ?


    【思いっきりあくびをしていた】

  • 160半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/04(金) 23:47:23

    >>157

    …ミケマタ……ポミョ……ワレミケ…ニャーゴ…コバンネコ……

    【コイツもコイツでネーミングセンス皆無で】


    ………琥珀…

    【やっとマトモな名前も出て】


    >>159

    …また戦えるようになって俺も嬉しかったんです。それと同時にここから更に強くなれるって考えると…やっぱり焦る気持ちが出ちゃって。

    アイツらは、邪竜の奴らは次にいつ何をするか分からないですから、いつ来ても良いようにって備えてたんですが…ちょっとやりすぎましたね、今回は…。

  • 161猫又25/07/04(金) 23:54:55

    >>159

    ま、マター…

    >>160

    琥珀!

    今日から私は琥珀にゃ!!

  • 162黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/04(金) 23:55:47

    >>160

    …そうだねぇ… 確かに強くなれるというのは良いことだ

    強くなったという実感は心をも強くして…自信へと繋がる


    ……でも、焦りすぎて無茶をしては守れるものも守れない

    …良く考えて行動しないと、大事な物を見失う …お姉さんもそうだったからさ


    ただ…何をするかわからない、悪へと立ち向かおうとするその気持ち

    誰かを守りたいと言う強い想い、それはキミの良いところさ 決して失ってはならないよ

  • 163黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 00:02:31

    >>161

    おぉー、琥珀ちゃんか 良い名前だねぇ…


    キミの能力…使いようによっては重宝するし…

    ……なにより、アタシは個人的に興味を持っている

    (…生命力 ……アタシの因縁の相手と似た能力… 調べてみたいものだ…切り札になるかもしれないしね)


    …ま、どこに所属することになったとしてもここに悪い奴はあんまりいないはずさ

    悪い奴がいるとしたら…アタシが処分するしね! アハハッ!


    【こんな適当な性格だが…管理隊の警察組織たる影白 …その中でも裏切り者や危険人物の懲罰や処断を主とする鈴無所属である】

  • 164半龍の青年◆TE78DOWtLw25/07/05(土) 00:27:58

    >>161

    えっ!?お、俺が考えた名前で良いのかい…?俺は別に構わないけど…



    >>162

    はい…。とりあえず俺は早く血属性が戻ってくるのを祈って少し待ちますか…今はジっと待って回復に集中っと…

  • 165暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/05(土) 00:29:59

    >>159

    ……ん、おれにひつようなしょるいはあとでこちらにまわしてくれ…

    あしたやる【ヒナタは、そう言って眠り目で答える】

  • 166黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 00:41:19

    >>164

    ん、そうだねぇ まずは血能力が回復するのを待つ…

    無理に戦おうとすると致命的なダメージを負うかも知れないしね


    …それにしても、良い名前を思いつくものだねぇ…あはは、アタシよりセンスあるや


    >>165

    ……大丈夫かい?

    …部屋までちゃんとたどり着けるかい?


    ……どうにかこの子の書類はアタシが書いておくよ

    琥珀ちゃんは…そうだね、それまで収容室にいて貰おうかな 危険性がないようなら誰かの部屋で一時収容というのも考えるけど…

  • 167暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/07/05(土) 00:49:28

    >>166

    そうか…なら、おれはねるとしよう。

    また明日だ。【そう言って翼を広げて蛇行飛行しながら住吉に向かっていく。】

  • 168猫又の琥珀25/07/05(土) 00:51:54

    >>164

    この名前が一番しっくり来たにゃ!

    >>163

    >>166

    まぁしばらくは大人しくしてるにゃ…

    よろしく頼むにゃ


    (住処に溜め込んてる小判の回収は当分先になりそうにゃ…)

  • 169黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 00:55:34

    >>167

    ……大丈夫かねぇ…あれ

    ヒナタくんに色々任せちゃったかな…


    そろそろ九重ちゃん達も琥珀ちゃんがぶちまけた分の小判を返し終わっている頃だろうし…アタシも書類を届けに行くかな

    まー、上手いこと書いておくから琥珀ちゃんも安心して大丈夫さ


    >>168

    しばらくは、じゃなくてずっとだといいんだけどねぇ…あははっ!

    一応見張ってはおくよ …ま、適当にだけどね


    とりあえず、収容室が一つ空いているから書類が整うまではそこにいてくれないかな

    まぁ、そんなに狭くはないし一晩ぐらいなら大丈夫さ


    ……アタシの部屋って手もあるけど……まぁ、なんというか…その、ね?


    【エキトの部屋は、以前知り合いに片付けて貰ったことがあったが…最近また汚部屋と化し始めているようだ】

  • 170猫又の琥珀25/07/05(土) 00:59:31

    >>169

    私は元々裏路地をねぐらにしてた野良猫にゃ

    多少散らかってる部屋でも別に構わにゃいけど、綺麗な部屋があるならそれに越したことはにゃいにゃ


    世話になるにゃ

  • 171黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 01:05:30

    >>170

    まぁ、そうだよね

    綺麗な部屋の方が良いよねぇ


    …まぁー、アタシもちょっと昔はそういうところにいたし 割とそういう環境も慣れ…って、別に聞いてないか


    んじゃ、この番号の部屋が空いてるし…今開けてくれるよう連絡入れておいたからよろしくねぇ


    それじゃ、アタシはそろそろ書類を出してくるよ

    処遇が少しでも良くなるように言ってくるからさ、飼われるのも悪くないって思えると…いいんだけどねぇ


    【エキトはそう言うと、部屋番号の書かれた紙を手渡してその場を去る】


    (メタ:今日は落ちます 明日になったら九重さん達は戻って来ているということで…お疲れ様でした~)

  • 172二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/05(土) 20:04:24

    …………ブンッ、ブンッ
    【訓練場で素振りしている】

  • 173狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 22:04:20

    >>172

    …あのおじさん…頑張ってるなぁ


    ……刀かぁ…私も上手くならなきゃ…


    【昨晩、小判を返して回ったコンは…訓練所の前を通りかかり、彼を見つける】

  • 174二面性イケオジ◆T8lhOLBWAU25/07/05(土) 22:23:53

    ………………ふう、一旦休憩にでも………

    >>173

    む?

    君は………………

  • 175狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 22:36:28

    >>174

    初めまして…かな?

    私は九重今(コン)です 狐の半怪異…です


    …最近刀を貰ったからちょっと訓練しようと来たら…おじさんがいて…

    ……ちょっと見学してた …やっぱり上手い人の剣技は違うな…

  • 176二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/05(土) 22:59:22

    >>175

    へぇ~、コン君か……

    ………僕は尼風久能、まあなんとでも呼んでもらっていい……


    ははははは、上手い人だなんて……照れるな…………

  • 177狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 23:22:42

    >>176

    ………コンちゃん…です


    【自分の小ぶりな胸に手を当てると… 少し不満げな表情を見せる】


    …それはともかく…おじさんの剣捌き、すごいね…

    ……早くて…私の目でも追いつかない …昔からそうやって戦ってたの?

  • 178二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/05(土) 23:54:09

    >>177

    おや、そうだったかい…………


    まあそうだね、強くなければ……生きていけないからね…………そういってくれるのはありがたいよ

  • 179狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/05(土) 23:56:31

    >>178

    強くなければ…生きていけない…

    ……そうかも …こういうところだと、特に…


    ……それに、強くなれば自分以外も守れるようになる

    …だから、みんなと一緒に力を合わせて戦って…私も追いつけるぐらい強くなりたいんだ

  • 180二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 00:02:37

    >>179

    ああ、そうさ……


    …………戦う理由は人それぞれだが…………僕が見てきた限り、自分以外の誰かを護るために戦う人は、強いよ……!!

    とてもね………………

    (………………まあ、そういう奴ほど早死にするものなんだがね………)

  • 181狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 00:08:43

    >>180

    うん…ありがとう…

    …私も、誰かを守れるようになりたいから…


    ………昔、私のことを大事に思ってくれた人がいてね

    …その人が……私のいない間に怪異に襲われて…それで…


    ……その人、まだ人形みたいに操られて戦ってた私の事を守ってくれたり…色んな事を教えてくれた…そんな人なの

    …いつかお礼したいとか…思ってたし、また会えるって信じてた …なのに…


    ………だから、だからこそ…誰かを守りたい

    …手が届く場所で…大切な人や…力のない人を守って… これ以上苦しい思いをしたくないし、させたくない


    …それが、今の私の戦う理由の一つ…かな?

  • 182二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 00:14:50

    >>181

    …………なるほど、いい理由だ…日々、精進していけばいい……

    【ポサ、と頭に手を置いて】

  • 183狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 00:23:53

    >>182

    …ん…


    ……うん、もっともっと頑張る

    …もっと強くなって…みんなを守れるようになりたい …みんなと一緒に…いるために…



    …私もここで一緒に特訓しても…いいかな

    ……少し剣の練習もしたいんだ

  • 184二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 00:27:08

    >>183

    ああもちろんいいとも、なんだったら僕が稽古をつけてあげようか?

  • 185狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 00:36:17

    >>184

    稽古…付けてくれるの? 嬉しい…

    ……それじゃ…お願い、します…


    【ぺこりとお辞儀をする】

  • 186二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 00:37:13

    >>185

    ああ、頼むよ……

    【こちらからもお辞儀を】

  • 187狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 00:43:51

    >>186

    うん…

    …それじゃ、えっと…初めても…大丈夫…かな?


    【コンは持ってきた刀に手をかける】

  • 188二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 00:46:03

    >>187

    ああ勿論さ、どこからでも来てもらっていいよ……!!

    【こちらも構える】

  • 189狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 00:55:05

    >>188

    うん…まずは…こんな、風に…!


    【コンは刀を抜き、思いきり振り込んで斬りかかろうとする】


    【素人同然の動きだが、刀にかけられた術式のおかげか多少その速度は速く…太刀筋もかなり良い】

  • 190二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:03:01

    >>189

    …………?

    (動きと太刀筋がチグハグだ……天賦の才…………ってのも違う感じかな?どちらかと言うと……支えてもらってるような動きだ…………)

    成程っ!

    ガイインッ!

    【弾く】

  • 191狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 01:10:52

    >>190

    …んぅ…っ!!

    やっぱり…簡単にはいかない、よね…


    (…これが本物の剣技… 破るには私自身が剣の腕を磨かなきゃ…)


    【コンは弾かれ後ろに大きくよろめくも、なんとか踏みとどまり、刀を構え直す】


    (いつもブレードを使っているように…素早く…それでいて、芯を切るように…斬りかかる…!!)


    【コンは間髪入れずにそのまま姿勢を低くして、素早く懐に入り込んで横薙ぎしようとする】

  • 192二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:14:35

    >>191

    (動きが少し変わったね……)

    ……なかなか面白いっ!

    【上に大きく跳び横薙ぎを回避、そのまま空中で大上段の構えを取って振り下ろそうと】

  • 193狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 01:17:26

    (メタ:こちらで次スレ立てて大丈夫ですかね?)


    >>192

    ……! 空振り…ッ!!


    【横薙ぎを躱され、大きな隙が生まれる】


    (訓練といっても本気… このままじゃ、斬られる…! 防がなきゃ…!!)


    【コンは刀を上に咄嗟に向けて防御しようと試みる しかし動きは多少遅れている】

  • 194二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:19:03

    (すいません、今建てます)

    >>193

    むんっ!!

    ガイインッ!!

    【落ちる勢いも上乗せされて凄まじい圧だろう】

  • 195狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 01:21:57

    >>194

    (メタ:ありがとうございます)


    ……んぅ…んんんぅ…っ!!


    【上から押しつけられる凄まじい力に対し、コンは歯を食いしばり、両手で刀を構えて押し返そうとする】


    ……これ、ぐらい…なん…とか…ッ!!

    ……っ …ダメ…か…ッ!


    【コンの身体能力と筋力で無理矢理押し返そうとするが…刀の構え方や動かし方が甘いのか…段々と押されていく】

  • 196二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:27:12
  • 197狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 01:33:59

    >>196

    …ん、え…あ、あれ…?


    【急に刀が軽くなり、キョトンとした表情を浮かべる】


    ……い、行ける…?


    【コンは少し力を入れて押し返そうとする】

  • 198二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:40:39

    >>197

    それっ

    【屈んだ低い姿勢のままに足払いをしてこかそうと】

  • 199狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/07/06(日) 01:46:32

    >>198

    ……ぅぁぅっ


    【少し情けない声とともにコンは軽々と転がされる】

  • 200二面性イケオジ◆yr2sU/rTZA25/07/06(日) 01:53:17

    >>199

    そこ!

    【そして刃を返し、首に向ける】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています