- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:04:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:06:32
やはり寄る年波以前の問題か
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:06:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:07:44
金玉の病気らしいよ
かわいそ… - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:08:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:08:36
お前の子供が牝馬から生まれてくるが大丈夫か?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:11:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:14:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:17:17
ああシャフリヤールファンが発狂してドウデュースのネガキャンしてた例の件か
アンタやっと公式から声明出されたからいらない - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:18:14
べらべら喋りすぎぃ〜っ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:23:13
種無しケンゴより種あり実績ありケンゾーの方がいいぞ
えっ精子薄いんですか アルアイン決定ェ!した繁殖が何頭いるかは知らない知ってても言わないが来年生まれたアルアイン産駒の中で母親がノーザンなんかだったりするのはPOGや一口で狙い目だと考えられる - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:27:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:29:01
ふうん
王の中の王も性王にはなれなかったと言う訳か - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:32:08
まあいいじゃんディープも飽和気味だったし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:08:06
マジすか 自分あの世代でもここ最近のダービー馬の中でも一番好きだったから悲しいのん…
まっこれからはゆっくり長生きして最年長ダービー馬の記録でも塗り替えてくださいよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:16:58
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:33:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:37
代用できる存在がいなければもうちょい粘ったと思うのが俺なんだよね
全兄が種馬やってるなら受胎率悪いシャフリヤールは切り捨てられるッスよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:29
去年の有馬でワシの5万を荼毘に付させた馬やん
元気しとん? - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:39:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:41:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:45:01
まあ今の時代なら早期引退からの悠々自適も馬的には悪くないんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:47:23
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:48:16
種付けしまくりでボロボロルートが無くなったから良かったと考えるのん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:56:04
ワグネリアンと間違えたんだごめんなあっ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:57:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:59:28
(約70頭につけて7頭は引退も)ま、なるわな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:59:33
ギムレットじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:00:06
ウム…童貞卒業できただけサラブレッドの中で勝ち組を超えた勝ち組だし一頭でも子供が産まれることができればハッピーハッピーなんだなァ
種牡馬としての大規模生産なんて人間のエゴでしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
見てみぃあの子を為す前に金玉を摘出され種としての存在を否定された現役馬・引退馬たちを - 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:00:19
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:53
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:03
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:50
ギム爺もう結構な歳なんスよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:04:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:05:25
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:05:53
まだ受胎しただけだからちゃんと産まれてくるか分からんのやけどな ブヘヘ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:07:29
流産
死産
怪我
病気
気性
そして俺だ、デビューするまでの競走馬の前に立ち塞がるぞ - 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:07:52
シンザンはそもそも日本競走馬の長寿記録でトップ10スからね
9歳下の仲良しタケホープが24歳で荼毘に付してからショックで衰えていったとも言われてるのん - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:08:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:35
7頭受胎のうち何頭生まれて無事競走馬になれるか…
もういっその事全部牝馬で血繋げていって欲しいのが俺なんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:39
シンザンやあとネイチャとかって確か親や兄弟も長生きじゃなかったっスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:15:03
噓か真か全兄の成績が振るわないから切られたと言う科学者もいる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:18:36
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:20:21
シンザンが例外を超えた例外だと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:25:22
時代を考えるとタケホープも十分長生きの部類なんだシンザンのおかしさが余計に際立つんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:25:42
メジロアサマってどうだったっけと思って調べたら思ってたよりは産駒多かったんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:27:06
“種が無い”というより“種が動いてない”という感覚
マジで種無しなら種牡馬デビュー前に試験に落ちておおっうん…するのが早まっただけだと思うんだ - 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:28
競走馬なんて平均寿命20歳ちょっとなんやでもちっと覚悟しといてくれや
しゃあけど… - 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:32:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:37
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:59
命強き者…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:56:38
セントライトとシンザンとルドルフが頑張ったから必ず1頭は三冠馬がいるってネタじゃなかったんですか!
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:59:39
90年代半ばには存命三冠馬が4頭いたんだァ
21世紀に入る時にはルドルフ1頭になってたんだァ - 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:13
まあ気にしないで
たとえ数少ない産駒が走らなかったとしても
本馬が生き延びただけマシを超えたマシですから
競走生活の途中で荼毘に付したり乗馬行きで去勢KOされて子孫さえ残すことも叶わなかった馬たちと比べたらこれでも遥かに恵まれてる方なんだよねすごくない? - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:05:00
70頭種付けして7頭が競走馬登録されたでも少ないのに受胎が7頭はあまりにも辛いねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:46:24
頼むから元気に産まれてきてくれって思ったね
調教師のコメント
「産駒はウチで全員面倒見たる、ワシめっちゃシャフリヤール好きやし」 - 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:19
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:55
ソルティンゴ…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:07
種はあるんだよんね、種はね
どうして動いてねーんだよあーっ - 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:05
メジロアサマはインフルエンザのワクチンか後遺症かなんかだと言われてたスね
関係者がふざけんよボケがと努力した結果メジロテイターンが産まれたと記憶している
諦めてたら神社の馬になって終わりだったんだ 日本競馬の歴史が変わったんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:10
元々受胎率は低かったが途中で病気でオチンチン見せてが壊れたので牧場空間送りになったという科学者もいる
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:12
産まれてくるかなんてどうにもならないんだよ
問題は…受胎確認が7頭しかおらず出生確認じゃないってことだ - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:15
俺はさあ初めて見たんだよ世代G1馬で一番繁殖入りが遅い上に引退が早いダービー馬
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:43
ウオッカとどっちが多く産駒残せるか見ものやのォ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:04
へーっ 偉大な王の名を冠するくせに跡継ぎもいないんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:51
贅沢言わないからドバウィくらい活躍する産駒が出て欲しいですね マジでね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:59
なんでディープ系はいいニュースないんスかね
もしかして生命の不思議で数を減らすように淘汰が始まってる感じ? - 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:32
そもそもサラブレッド自体が生物として歪みを抱えていると思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:26
マカヒキよりオチンチンが弱いなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:44:00
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:24
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:34
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:11
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:50:52
はーっ何でワシらみたいなオチンチンの用途が排泄くらいしかないマネモブの精子が健康で世界を股にかけて戦い抜いた大帝の金玉が病気で荼毘に付すんやろうなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:07
ここで受胎した7頭の牝馬いの息子!!が七大・幻獣として大活躍して血を残せることを強く願うようになった それがボクです
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:16
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:00:28
こっちは随分平和に進行していて笑ってしまう
あっちだとディープ系云々とかいうので荒れてたりしてまともに語れなかったんや - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:56
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:21
もしかしてマネモブの生殖能力を生贄にすればシャフリヤールの生殖能力を復活できるんじゃないスか?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:05:28