ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY67

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:23:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:27:03

    大盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:27:16

    >>1

    ハイガードおつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:29:02

    前回の教訓から、今日は強化フルゴの萎え落ちが増えると予想

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:57:20

    やはり深夜に野良は精神衛生上よくないな
    言い方極めて悪いけど社会性に乏しい人間のプレイって感じだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:07:10

    強化フルゴールに限らずソロの方が楽って人はやっぱり少数何だろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:12:15

    >>6

    そもそもソロに挑戦する人が少ない気がする

    俺も初挑戦するまで

    歴戦のフロム猛者が言ってるだけだと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:15:00

    ボスだけソロできるモードあったらやるけど道中がだるい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:24:40

    グノスターが神ボスになってたら流石に泣いちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:29:13

    歴戦隠者さんと追跡者の自分で糞雑魚ナメクジ復讐者ちゃんの強化フルゴールをキャリーしてやりましたよっと

    一番使いにくいキャラなのに見た目だけ良い復讐者は本当に地雷ホイホイだな
    まあMAPすらまとも見れないレベルの雑魚だったからどのキャラ使っても変わらんかったと思うけど


    でも雑魚味方が苦戦させてくれたおかげでノクラテオ恩寵後に全滅からのさまよう魂で再復活の激熱展開を経験できたから良かったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:35:03

    しかしモンハンなら雑魚味方が三乙すればそこまでなのに
    ナイトレインは一人が強ければ他の味方がどれだけ酷い役立たずでも理論上キャリーできてしまうのが恐ろしいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:46:18

    拾ったちいかわとか軍旗にピン刺して置いた後で執行者さんや守護者が楽しそう振ってるの見ると次も貢ぎたくなる…ホストにハマる人の気持ちがわかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:59:11

    今日には次の強化ボスの告知でるんだっけ
    リブラ苦手だから逆に来てほしいな
    向き合う必要が出てくるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:05:13

    何したらこんなきしょい感想書ける訳?んでその復讐者は何したん?
    具体も書かずに上から目線で雑魚だの役立たずだの暴言吐いて挙句にキャラ批判、ただただ不快だわ
    同情して欲しいならココがこうあかんかったとか書けや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:07:56

    ようやくオリマーにも少し慣れてきた
    次は地変のルートを覚えないと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:09:23

    前からなんか隠者と復讐者に憎しみ抱いてる奴がスレにいるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:10:26

    >>13

    次は蟲って告知あったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:11:32

    回る時間ないと思って抱えてた石剣を3日目の買い物のために捨てたら他二人も捨てて合計4本の石剣が散らばってた…そうか…あんたたちもか…
    使えなかった石剣って結構捨てづらいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:14:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:22:29

    たかがゲームにそんなにマジになることあるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:53:43

    隠者で全然良い杖引けなくて、最終的な装備が落とし子の星々と家族の首の二刀流というね
    魔術なんかいらんかったんや!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:09:31

    拾った聖印に火よ焼き尽くせが付いてたから使ってみたけどこれクソ強くね?
    隠者か復讐者でグノスターやるなら拾いたいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:13:22

    常夜フルゴ来てからずっと腐敗の地変でやってたけど、次が虫ならこのまま腐敗続行だな
    でも強化エデレみたく腐敗させても硬質化解除出来ないとかありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:13:50

    何か上手い人とばっか当たるから順調すぎてマンネリ化してきたな…
    よし、グラディウス行って初心者キャリーしたろ!

    全員クリア後スキンじゃねーか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:25:06

    前スレのリブラがばらまく黄金拾ってもええんかってコメントわかりみしかない
    錬金術で生み出した偽りの黄金で狂気をもたらすとか言ってるのに拾って狂気ゲージ回復するとか思わんやろ!すごい勢いでぶつけられると黄金に見えるけど拾ってよく見ると黄金じゃねーやコレって冷静になるんか?クオリティ低すぎやろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:39:49

    ねえねえここって募集かけてもいいの?
    ANIMANで全ボス募集かけようかと思ってるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:41:38

    以前は募集スレあったんだけど消えちまったし、その後にここで募集してる人も居たから良いんでない?
    ただあんまり集まりは良くなかったみたいだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:49:38

    人がめちゃくちゃ多いわけでもないし機種と時間帯の都合が良くてなおかつやってもいいよって人がいないといけないわけだからまあ気長になって感じではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:54:02

    募集かけるなら金曜夜から土日とかの方が集まるかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:10:08

    俺もここの人たちとやりたいからANIMANで暇なときに募集かけるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:03

    復讐者三人旅で勝ったー。みんな上手

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:38

    >>27

    >>28

    >>29

    >>30

    ありがとー

    グノスター来たら試してみるべー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:18:45

    今日帰ったら立てるか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:29:30

    マジで地雷がーとか切断がーとか、「ウンウンそれは災難だったね」って同情して欲しいのか知らないけどんな愚痴書くなら自分で愚痴スレでも建ててくれよって思いますね
    楽しく遊んでる感想とか聞きてーんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:31:33

    フルゴールが往復突進する時の地面爆発ってジャンプ回避できるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:34:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:40:12

    >>36

    こんな早朝に書き込んでるんじゃ。いつものメンツ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:43:04

    >>34

    自治注も同じくらい以下略

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:44:39

    今日だけで3回も火口ダイブしてしまった
    かなしみを、ここに捨てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:48:46

    >>35

    できるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:10

    腐れ森で砦に行かずにいきなり加護の場所にピン刺しする人いるけどあれどうやってるの?加護の場所って固定じゃないよね…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:57

    >>41

    3か所からランダム

    向かう時に西側の2か所は視認できる

    そんな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:58:00

    >>41

    鷹で飛んでるときに上から見えるんよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:27

    >>41

    いや3箇所から固定だよ

    東の木の上

    西の木の上

    南西の木の上


    地変腐れで何回か回っていれば覚えられる

    ただ取らない理由も無いので回るなら腐れ森侵入する時に近い所だけ見て、無かったら素直に砦が安牌

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:52

    >>42

    >>43

    マジかよ知らなかった…

    なんか味方がピン刺してるけど一旦加護得るの優先しよう!って無意味に1人砦に向かう地雷と化していたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:04:06

    手がかりえなくても加護ってとれるの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:05:01

    下手くそだけど一度でもいいからキャリーというものをやってみたかったので
    グラディウス相手に全員自分並みに下手くそな野良パーティーだった時にやってみた
    みんな下手くそだからトロル砦不可能だろうなって思い迂回してちまちまレベル上げして挑んだらいい感じに勝てた
    うれしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:06:03

    >>47

    全員自分並ならキャリーでも何でもないのでは……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:07:05

    キャリーというかオリマーの方かな?
    チャレンジするのは良いことだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:21

    >>46

    あれはあくまで手がかりとしてマップに表示するってだけだから取れるよ

    小砦で周辺地図回収しなくてもスカラベが見つかるのと同じ理屈だと思ってよさそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:15:17

    久々にグノスターやったらハチャメチャにウェイなパニックがビラク=サマ・ナマクビで元気な赤ちゃんも背中からコンニチハ、親御さんもニッコリ………両親無事滅殺でこんなのハッピーでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:23:55

    最近オリマー始めて隠者いる時魔術師塔2ヵ所は行くようにしてるけど小砦も杖あるし十分かな?
    後隠者が譲られると嬉しい魔術と付帯って何ですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:20

    >>52

    十分かどうかは小砦で当たりの杖が出たかによる

    砕け散る結晶とかが出ればそれを強化して3日目まで戦えるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:33:59

    村あるから寄って買い物しようと思ってたんだ
    いやその近くに祝福があってさ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:39:47

    グノスターは初見の時前半のちょうちょを鉄の目さんが1人で戦い切っててかっこよかった思い出
    まあ僕芋虫の方で聖杯瓶使い切りそうになったんですけどねフフフ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:40:03

    オリマーしてる時、レベル上げてルーンが840しかないのに商人にピン差しして買い物しようとした俺。行進中に気づき慌ててどうにかしようとしてるさなか、視界の隅に映るカバの姿が…
    ありがとう。お前のおかげで恥ずかしい凡ミスをフィールドボス倒すついでに買い物をするに誤魔化すことができたぜ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:46:24

    >>45

    砦は高確率で腐敗武器取れるしメリットはあるから大丈夫大丈夫。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:14

    >>34

    くくく…隠者・復讐者で魔術や祈祷をやたらと誤爆。杖に月が付いてたのに途中から使い忘れる。幽霊もたもた召喚。あわてるとなぜか近接武器で殴り出す。そんな俺の話をするかい?

    いや違うんだ。ほとんど使ったことないからキャラへの理解度がすげー低かったのと手癖でやたらと誤爆しちまったんだ。決してわざとじゃないんです。許してください!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:57:26

    >>55

    鉄の目としては味方がターを引きつけてくれてるならグノスを燃やし続ける仕事に集中できるから助かるのよね ターと合わさるから怖いのであってグノス単品ならたいしたことないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:13:00

    祝福でレベルを上げた直後に現れるリブーラ
    そういうとこだぞ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:10

    この遺物めっちゃ良くね?問題は俺がレディ全然使えないことだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:23:31

    >>61

    これを機に使ってみればええやん

    おねロリ性能高くてとにかく死なないから意外と使いやすいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:22

    >>22

    アレ火力も申し分ないし

    範囲も広めだし

    小型、人型とかならタメ使用で

    強制ダウン(かち上げと同じ)だったと思うから

    マジで強いのよ


    詠唱が長いのが欠点かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:29:58

    勝ったら仲間のおかげ負けたら自分のせいそんな夜渡りに私はなりたい
    道中慣れてなさそうな人たちに救助されると面目ねえ…!ってなる…ならない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:04

    >>40

    アレジャンプ避けできたの?

    一回試したとき

    空中で思いっきり喰らって


    コレ叩きつけと違って避けれないんだ…

    ってなった記憶あるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:13

    別れて行動中に呪霊呼びの鈴を拾ったから次の集合地点になった教会で落としてピンを立てたんだ
    まさに渡そうと思っていた相手である復讐者ちゃんがその鈴と自分をちらっと見たあと、1回ジャンプしてから既に持ってたらしい自前の鈴を鳴らしてくれて
    なんかこうおれはこういう意思疎通の瞬間の為に野良マルチをやっているような気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:49:51

    >>46

    取れる

    行きがけに捻くれた大木見て確認するようにしてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:51:12

    練習がてらグノスター行ってきた
    うん、なんの参考にもならなさそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:02:08

    最初から合体されてるとサテライトキャノンの事故多発しそうでワクワクすっぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:03:40

    今日はフルゴールやめてグノスター回そうかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:05:34

    合体突進避けるの夢中になりすぎてサテライトレーザーに突っ込むのはたまにある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:14

    第三形態はどんな感じになるのだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:09:11

    サテライトレーザーが常夜フルゴールのアローレイン並みなんで
    常夜サテライトレーザーは触ったら即死やろうなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:12

    そういやグノスターのレーザーや光弾は魔力属性でいいんかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:28

    貢がんでええよと言わんばかりに3日目に欠片バラまく復讐者なら見たな
    他が前衛だったからこそのムーブなのだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:18:57

    クソデカラッパの戦技威力が信仰より筋力に依存してるぽいから戦技威力も武器の補正に左右されるようになったのかと思ったけどそうでもないのね
    霜踏みは武器を使わない系の戦技だからってのもあるかもだけど信仰S初期拳最強霜踏みの野望は潰えたよ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:19:28

    >>72

    1.完全同化する合体

    2.行儀の良いフリはもうやめだパターン

    3.2人は神肌パターン

    4.唐突な追加戦士で三位一体

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:30

    エデレと同じで背景から推測しにくいな
    冒険の始まりだ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:25:30

    黒虫飛ばしてきたりして
    レベルアブソーブはしないしてもデバフかけてくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:22

    いつ見てもなんか妙に爽やかなストーリーしてんなこいつら…
    全てを失ったとか絶望したとか世界を呪ったとか明言されてる他の王たちに悪いと思わないんですか!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:25

    異常態勢無いときつくなりそうではあるよな。強化グノスター。
    藻をもしゃもしゃしなきゃ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:28:56

    毒強化の方向性もなくはないよなぁ…
    来るか…毒沼展開

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:01

    グノスター第三形態は壮大なBGMと共に蛾の背中にちっちゃい蝶々が乗る

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:37:15

    蝶々の中から現れるマレニア、ロミナ、腐敗の神
    われら夜王戦隊蟲レンジャー

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:40:39

    蟲糸とか蠅たかり系の攻撃を習得するのはやめておくれ…レーザーと魔法弾だけで満足しておくれ…
    毒から腐敗にランクアップするのも出来ればやめておくれ…君たち既に十分強いから…知力補正Sだから…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:42:16

    >>81

    こいつに限っては苔食わないで所持してたほうが良いかもしれない

    何かの拍子で寄生虫を宿されると面倒くさい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:46:36

    エデレとフルゴールが本当に満点な強化ボスだったからグノスターにも期待が高まる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:47:36

    >>85

    腐敗になったら逆に腐れ森の恩寵で無効かできるから地変一択になるなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:48:54

    獅子切りが取れた時の無敵感すげーや
    やっぱ最強の戦技だわこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:49:03

    見える、見えるぞ
    満開の花畑から飛び立つ無数の蟲!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:51:41

    今までは下の🦂が頑張ってたから次は🦋の羽が魔法でめっちゃデカくなって飛ぶよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:05

    始めたばかりなんですけど地雷って言われてる行動が調べると多くてどれを1番守れば良いとかありますか?
    今は追跡者しか使ってなくて、エデレを倒した所です。ずっとピン刺してくれる人について行ってるだけなのでもしかしたら地雷行動してるかもしれないです…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:25

    >>76

    専用戦技だけ武器の補正を参照するように変更

    それ以外は本編と同じ仕様って聞いたけど違うのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:04

    >>92

    単独行動しない、リブラ(突然呪ってくるイベントのやつ)を殴らない、ボスはレベルによって手を出すべきじゃない奴もいるから他の人が殴ったのを見てから戦う

    ぐらい気を付けてれば大丈夫だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:34

    >>92

    ピンを無視して単独行動とかかな…

    このゲーム集団行動が最良だから単独行動が一番損するし周りにも迷惑なのよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:57:10

    >>92

    ・萎え抜けしない

    最優先事項は以上だ!


    あとは仲間についていってればどうってことないよ 仲間が戦うなら戦えばヨシ、逃げてるなら逃げればヨシ

    地雷行動やっちゃってるかも…って自分を省みるようなプレイヤーには大抵なんの問題もねえんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:58:01

    聖印欲しい、聖堂寄りたい、でも潜在も弱いし他の人には旨味がないかも……と道を逸れて聖堂へ向かう復讐者ちゃんはたまに見る ピン刺しするとみんなも付き合わせちゃうかもって思うのかね
    聖堂は鍵出やすい宝箱もあるし木にせずガンガンピン刺しして無視されても気にせず向かってええよと思うけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:58:04

    集団行動してくれれば地雷やと思うことないよね

    道迷ってたりするの見るとオジサンの道案内わかりにくくてごめんなぁってなるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:58:55

    別に言うほど地雷行動ってないよな
    低レベル時に強敵引っ張ってくるとか石鍵を誰よりも速く回収して封牢の鍵を開けられなくするとか
    それぐらいしか利敵行動しようがないシステムだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:00:37

    >>92

    オリマーについていけてるなら十分だと思うけどな。坑道は入口とは別方向に抜けることがあるので迷ったら地図開いて十字下押すんやで。そして戻すときは上。

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:00:49

    >>97

    なんなら1人で2階の聖印取りに行って敵に集られて死んだりするので低レベル時はずっと警護してほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:53

    >>101

    弱き生き物すぎる…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:56

    >>97

    それ自分もたまにやるけど序盤でもない限り教会を攻略したくないんだよねルーンしょぼいから

    本当に教会にある聖印が欲しいだけなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:03:08

    強化フルゴールにソロ出撃してたんだが、二日目夜の無名の王が戦闘中に消えて勝てなくなった
    戦闘中うっかり安置円の外に出てダウンしてソロモードの復活が発動する間ボスをカメラに写してなかったんだが復活後には影も形も無くなっていた
    最後に写った無名の王は空中からの飛び降り突進突きで着地した所だったんだがその直後に地面にでも埋もれたのだろうか?消えた後は動くSEすら無かったけど...

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:04:25

    大教会の潜在って低レア武器しか出ないしな
    武器しか出ないよね…?(うろ覚え)

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:02

    >>104

    たまにマジでどうしようもなくなることあるよね。有名なのだとエデレに噛みつかれた後叩きつけられると裏世界に落っこちるのとかだけど、あれってタイトル戻って入りなおしたら復活するとかあるんかな?

    ペナルティー怖くてできなかったけど。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:33

    >>104

    報告ちょいちょいあるね

    ソロでダウンすると消えるらしい無名の王は

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:08:04

    >>102

    あれは蝙蝠と使者がモブの中では厄介なのもあるから…

    対復讐者刈り取り性能が高すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:08:53

    北西にある強敵がいる崖際近くの森の中の祭壇小屋って確定配置なのかな いつも見かける気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:19

    >>92

    ピクミン時は霊鷹に乗る時は気を付けるんだぞ

    下手に操作したらコースから逸れて強制降下させられてはぐれる原因になるから

    ちなみに霊鷹が飛ぶコースは地図開いたら白い線が引かれてあるのがそう

  • 1119225/07/02(水) 10:09:44

    >>94

    >>95

    >>96

    >>98

    >>99

    >>100

    皆さんありがとうございます

    初めての地変で火口の遺跡で迷ってついていけなくなってしまったことがあったり、

    〇〇は地雷みたいな事をよく見かけたので不安になってました…

    他に質問なのですが追跡者のアーツとかで咄嗟に味方を蘇生してたんですけど、パイル蘇生は地雷って本当ですか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:11

    >>105

    カーリアの王笏出るよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:33

    逆にオリマーが途中下車すると慌てるパターンもあるので先行してる人の動きを見とかないといけんよな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:49

    術者のあっこれは…ってなるタイプの慣れてない人は最初から近接しか振らないとかFP切れモーション連発してて後半ずっと攻撃してないとかわかりやすい

    ファミリー呼ばない復讐者とかもいるしぶっちゃけ復讐者アンロックするために攻略Wiki見るなら最低限の立ち回りぐらい一緒に読んでこいよと思わなくもない


    近接で慣れてない人ってのはマジで一目では分からん


    >>111

    パイル蘇生は2ゲージの味方なら大正解まである

    それ以外は勿体無いって意見もあるが

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:11:08

    >>106

    >>107

    マジかぁ...

    やむなく雨で自害したけど復帰する可能性はあったのかねぇ

    ある程度報告例があるなら是非修正して欲しいところ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:11:26

    >>111

    パイル蘇生は全然地雷じゃないよ

    1ゲージぐらいならわざわざアーツ使わんでもとなるかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:12:25

    >>111

    地変火口は初めてなら迷っても仕方ないよ 着いていくのだって慣れてないと逸れちゃうだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:13:04

    FP切れモーションは未だにやってしまうわ…
    FP残量を数字で表示してくれるかもうちょっとモーション短くならないですかね…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:13:41

    >>105

    パッシブ効果系は出なかったような気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:13:49

    本当にナイトレインから始めたような人もいるので、離れた場所や高低差のある場所に移動する時は直接目的地にピン刺すんじゃなくて、道中の中間地点や霊脈にピンを刺すようにしないとはぐれちゃうことがあるね
    特に潜在選んでたら慣れた人はもう見えなくなってるとかある
    昨日の夜グノスターに行ったらそんな感じだった

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:02

    >>111

    全然地雷じゃないよ。ただ抱え落ちするなら開幕一発ぶちこんだ方が効率良いってだけの話だと思う。追跡者は大剣でがんがん殴るんのでアーツの回転率が高いから結構パイルを連発出来る。

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:05

    >>114

    最近だと邪魔だから呼ぶなって意見を真に受けすぎて呼ばない初心者とかもいそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:06

    >>111

    ぶっちゃけすぐ他人を地雷認定する人は、本人が地雷でクリアできないのを他人のせいにしてる人ってだから◯◯は地雷!みたいのはあんまり真に受けない方がいいです…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:17:23

    >>114

    全然使ってないとマジでファミリーの召喚でもたもたするんだ、すまんな。そんな状態でなんで復讐者使うのかって?ジャーナルが悪いよジャーナルが。

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:20:14

    グノスター今日だと勘違いしてたけど明日か
    しゃーないフルゴール狩り納めしとこ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:22:34

    たまにファミリー召喚後にすぐ攻撃しようとして琴連打してしまうのは俺だけじゃないはず

  • 1279225/07/02(水) 10:22:39

    >>114

    >>116

    >>117

    >>121

    >>123

    ありがとうございます

    どれくらいの攻撃でゲージが減るのかわからないのもあるんですけど、ボス戦で焦ってしまって無敵時間のあるアーツ頼みで1ゲージくらいで使ってたりしてました

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:02

    >>114

    別に攻略情報必須なほど難しいアンロック条件でもないし…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:07

    >>123

    当人が地雷とかいうこの風潮が一番何の根拠もない決めつけだからあんまり良くないと思うわ

    そもそもソロの方が楽とか言われる原因も野良に期待するなってことの裏返しなわけで

    クリアできてもイライラする味方ってのはいるよ

    単独行動するやつがいると3人分の耐久の敵を2人で削らないといけないから普通にだるいし

    あにまんですら単独行動勧める人ちょくちょくいたからな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:57

    強化フルゴール、2日目夜のはずの飛竜が早い段階からぼーっとしてることが多い?
    HP結構残ってたのに急死して無名の王出てきて踏まれてしまった

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:24:03

    >>122

    ファミリーは普通に呼んだ方が良いよね?

    ぶっちゃけタゲ取ってくれんのが自キャラ他キャラ問わず便利で自分はありがたくてやりやすいんだよなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:24:35

    >>129

    公式が勧めてるからしゃーない

    そもそも最高率でプレイするのが絶対でもないし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:25:44

    >>131

    それはそう

    狭い場所ではフレン出すぐらいの気遣いしてれば十分だと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:25:58

    >>130

    なんか夜ボスが夜になる前に湧いてることがあるから何らかのバグだと思う

    グノスター追加メンテで修正されるかもしれんね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:26:22

    1ゲージはちょっと殴ればすぐ起きる
    2ゲージは2倍になってる分少し手間取るがここまでなら大抵のアーツ一発で叩き起こせる
    3ゲージは3ゲージとは名ばかりの6ゲージなのでそれでも一発で叩き起こすアーツ持ちの守護者や復讐者じゃないと厳しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:26:53

    今まで会った一番ヤベー奴は多分二人で組んでたんと思うんだけど、
    ・基本ピンを刺ささず何もしない
    ・こっちがピン刺したら当てつけの様に違う所にピン刺して二人でそっちに向う
    ・二日目夜後に今まで行ってない所を無理やる全て走破しようとする。そしてレベルダウン&ロスト。拒否するとピン連打
    ・最後の準備の時にアイテムにピン刺したからくれるのかと思ったらもう片方が拾う。ソイツが再度落としてピン刺したから間違えたのかと思ったらもう片方が拾う。以下ループで延々とおちょくる

    いやマジで生まれて初めてコレ萎え抜けしても許されるだろって思った。コレより酷いのには金輪際当たらないと思いたい。
    一応最後まで付き合ったけど結局王相手に即落ちニコマして、そんなんだから助ける気もやる気も出なくて結局普通に負けた
    しかもその後フレンド申請してきたらここまで来るともう笑うしかなかった。マジで中身子供×2だったんだろうなって。

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:27:10

    >>127

    まあ勿体いないってだけで地雷なんかじゃ全然ないよ。敵が近くにいて蘇生に気をとられて自分がダウンしたりタゲ急変して吹っ飛ばされるよりずっと良いし(3敗)

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:00

    >>103

    追跡者で行く火協会はフランベルジュや二又の大剣よくくれるから好き、無頼漢だとバトルハンマーばかり出てくるから嫌い😠

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:21

    ファミリーが邪魔って意見は大体戦闘中よりその後に潜在拾ったり祝福触るタイミングの方がストレスだから
    戦闘終わったら消すってことの方が大事だったりする

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:30:01

    3人分の情報が表示されるんだから、マルチで何かが視覚的に邪魔になるのはある程度仕方ないことだと思ってる
    ただしトーテム、おめーはダメだ(突き上げられて頭上に浮いた潜在を見上げながら)

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:30:25

    >>138

    フランベルジュや二又の大剣は二刀解禁+出血付きなのがほんとにえらい。

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:30:27

    >>139

    これ復讐者使いにとっては当たり前に癖付いてるからわざわざ教えてくれる人少ないけどマジで大事

    あと無頼漢のトーテムステラも自分で消せるようになりませんかねぇ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:31:37

    ま、まあトーテムは密着じゃなくて気持ち離れて撃つとだいぶマシになるから(震え声)

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:32:06

    潜在がトーテムステラに埋まった時の気まずさ
    そこそこピキってるんだけど実害出てる訳でもないし責めてもしょうがない案件すぎて

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:34:07

    無頼漢使ったことない勢からするとボスのHPゲージ見えててもうすぐ潜在出るの分かってるんだからアーツ吐くなよと思ってしまう

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:34:19

    発売一ヶ月なので初期参戦勢と様子見後発勢の練度差で軋轢が生まれてしまうのかね。好評だから興味なかったけどやってみるかって人も居るだろうし
    多分最近始めた人と自分が始めた頃の動きは似たりよったりだろうから責めることではないんだが、エデレフルゴールを越えた夜渡りにはもどかしく感じるのも分かるんだよなぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:34:39

    >>136

    リアフレにオンラインで他人に嫌がらせしようぜ笑とか提案したら普通に呆れられるか縁切られると思うから

    どうやってこういう仲間を作るんだろうっていつも不思議に思う

    類友できるもんなんかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:34:46

    >>129

    ソロの方が楽には続きがあってな

    カオスなマルチの方が面白いんじゃよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:02

    >>145

    獅子の混種と不愉快な仲間たちだから誰だって全体攻撃で一掃する、俺だってパイルする

    その結果がこれだよ!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:03

    別にグラディウスならどんだけ訳わかんないプレイングされても気にならないんだけどラスボスとか常夜でだとモヤってしまう
    別にどんな立ち回りしようと正規プレイなんだから悪くないってのは理屈では分かってるんだけどね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:13

    夜の王はソロでも楽しいけど、道中は無印ボスのしょうもないディレイとかに真面目に付き合わないといけなくなるからあんまり面白くないんだよな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:18

    トーテムはなぁ…トーテムの中から鈴玉狩りの剣が飛んで来たりするのは予備動作見えないからマジで勘弁してほしいんだなぁ…

    これ鈴玉狩りがもっと体幹弱くてノックバックで吹っ飛べば解消できる問題だな?
    おのれ鈴玉狩り!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:36

    >>147

    事前に取り決めてるんじゃなくて何となく流れでそうなっちゃうんやろ

    悪ノリってそういうもの

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:42

    トーテムを少し小さくして、当たった敵をその場に拘束して行動不能にするというのはどうだろうか(懇願)

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:25

    そもそも味方の練度を考えて動きを考えるのもマルチの醍醐味では?
    慣れてない初心者を他の野良と2人で上手く誘導しつつ、追憶中なのを察して手伝ったのも良い思い出

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:34

    トーテムは直当てじゃなくてもダメージ出るからロック切ってそっぽ向いて発動してほしいよね
    ただ野良にそこまで求めるのは健全じゃないし、きっと初めて触ったキャラなんだろうな程度に思っておくといいね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:39:03

    ただトーテムも火力バフあったり当てやすくて怯ませやすいく、一部の敵はキャラと装備次第で高台ハメ出来るしでまったくのダメって訳じゃない。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:39:08

    そもそも無頼漢はなんでお墓を召喚してるんです?海賊関係なくね?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:39:45

    まさかジャーナルに何かヒントが?
    chapter2で止まってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:41:27

    >>155

    慣れてない→全然いいよオジサン頑張っちゃう!

    マップも見ないしピンも反応しないし単独行動する→救えない…

    萎え落ち→それは公式がペナルティつけてる行為だろいい加減にしろ!

    こんな感じ

    多分2番目以下に当たったことない幸運な人からすれば何にキレてるのか分からないと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:42:16

    >>158

    ぶっ殺してやるって宣言だぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:42:27

    >>150

    他のプレイヤーも貴方にモヤってるかもしれませんね

    マルチでは死なないのは当然として火力出せないのは遅延行為でしかないですから

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:42:37

    二刀流できね〜!って三日目に武器振り回してたら察した味方が強化済み特大斧くれたわ
    ありがとう……ありがとう……

  • 1649225/07/02(水) 10:42:39

    あともうひとつ質問なんですが、ジャーナルにある追憶の目標を手伝ってもらうのが申し訳ないのでソロでこなしてるんですけど、マルチで目標ってやっても大丈夫ですか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:42:55

    トーテムはあくまでもプレイヤーがそう呼んでるだけであってお墓じゃない定期
    ドルイドのナイフから繰り出してるしお宝として手に入れたか譲ってもらったんじゃないの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:43:20

    >>162

    急にどうした?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:45:29

    >>164

    一日目の初っ端から行こうとするのは心証悪いかも

    二日目開始あたりで場所が近かったらピン指す程度なら個人的には全然いい

    いっそここで募集してみるのも手かもね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:45:54

    >>164

    簡単なのはソロでやったけど、諸々厳しいな~ってときはマルチでしれっとやったよ…

    道中で近くを通った時にそっとピンさして様子うかがって、同意ピン刺されたら行ってた

    自分がピン刺し係やって、自然な流れで手伝ってもらうのが手っ取り早いとは思う


    不安だったらここで声かければ誰か来てくれるかも

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:46:54

    >>164

    他からしたら対して労せず3万ルーン貰えるご褒美報酬だから結構おいしいと感じる人が多いよ。

    ただマップの生成位置によっては寄るのがしんどい時あるので自分がピクミンしてる時は初めの方でピン差しして意志は示しておこう。察しのいいオリマーならうまいこと寄ってくれる。

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:46:55

    >>164

    基本的には

    「そこまで強くない敵を倒してルーン大量ゲット」のイベントなのでマルチでもやった方が美味しい部類

    ただそのために進路を大きく歪めるとかするといい顔しない人もいるので、近くを通りそうな時にピン刺すとか

    あるいは自分が誘導して近くの拠点通りつつやるとかぐらいでいいと思います


    どっちかといえば「今回のマップじゃ近く通らないから次回にするか」って辛抱の方が大事

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:47:51

    >>164

    自分はマルチでやったよ

    ピン刺してもし同意されなくても普段使わないキャラの練習だと思えばいいし

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:48:01

    >>160

    そんなん運が悪くないと遭遇しないんだから顔真っ赤にして愚痴られても迷惑なんよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:48:22

    最終手段としてソロで3,4レべまで上げてから鈴連打のゾンビアタックすればいいぞ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:48:38

    >>164

    マルチでやっても大丈夫だよ。目標にピン刺せば他の人にも表示されるから多分来てくれる

    ただ、マルチの特性上もし来てくれなかった時は諦めないといけないこともあるかもしれん。追憶目標の敵もマルチの強さに調整されるからね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:08

    >>162

    何か思い当たる節があって刺さっちゃったんやろな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:10

    >>172

    どっちかといえばそう言うことやってる人がもしあにまん見てたらやめてね、ぐらいの話で

    自治厨はお呼びじゃないです

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:05

    守護者のやつがキツかったなあ
    運よく目標の近くが収縮地点になったから手伝ってもらえた

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:51

    >>176

    普通に愚痴にしか見えんしそんな風に解釈するのは無理よ……

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:05

    追跡者の追憶はメインで使ってる奴じゃないとクッソキツい
    最後1つ前が地変でもとびきり厄介なノクラテオ確定演出だし最後も最後

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:10

    >>177

    本は運絡むからなー

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:12

    >>167

    >>168

    >>169

    >>170

    >>171

    >>173

    >>174

    沢山ありがとうございます!

    あれルーン美味しかったんですね

    他のお二人が目的地が近くて都合が良さそうな時にピンでアピールしてみます

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:03

    寄り道必要な追憶はまあ夜の王倒せれば文句言われんやろの精神で全部グラディウスでやったわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:08

    常夜グノスターが来ることだしと思ってグノスターに行っても同じように復習しに来てるのであろう動きが早すぎるバケモンばっかりで全然練習にならねえ 俺いる?ってなる
    常夜フルゴールが来る前日の時と一緒だぁ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:47

    >>176

    >>178

    定期的に荒れそうな下火が出てくる時があるな。話題選びにミスるのはしょうがないとして、もうこのスレも60超えてるんだから何度も同じ展開なってきてるの見てるだろ。両者ともに強火になる前に水にながそうや…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:56:22

    執行者の追憶終わらせたけど、苦手な弾きをがんばった甲斐あっていいもん見れた

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:57:24

    >>184

    いや>>178は俺じゃないんだけど…

    IPもない掲示板でなにが見えてるの……?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:57:46

    >>180

    マップ真逆の位置でスタートしたりで一番時間かかったなあ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:18

    無頼漢、ステータスをタフネスと殴打に全振りしてるだけでそこ以外はむしろ微妙な部類なのよね
    雑に強いから隠れがちなだけで雑にしか強くないという

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:35

    >>184

    触れるな触れるな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:50

    執行者の追憶の最後はカリゴの遺物付けて霜踏んで終わらせたなあ
    誉は狭間で死にました

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:59:54

    >>184

    60スレ超えてるんだからそろそろスルースキル身に着けろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:01

    ノクラテオ行った事無かったからマルチでやるの申し訳なくて下見も兼ねてソロで突撃したら案の定迷いまくった
    おまけに目的のボスを倒そうとしたら黒き刃の刺客が乱入してきて大変な事になった思い出

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:36

    >>189

    >>191

    せやな。ごめん。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:28

    ノクラテオが早めに終わったから、外に残していた強敵を倒そうってみんなで飛び出しましたよね
    そのとき横着して奈落に落ちたのが私です

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:46

    ノクラテオ出現すると中央砦消滅する都合テンプレートな立ち回りが潰されるのもなかなか痛い
    何が潰されるかって「中央には普通寄るよな……?」がなくなるから高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する必要性が普通に比べてだいぶ増す

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:52

    >>192

    あれは動画とかで一度ルートみないと覚えられないと思うわ。自分がそうだったし。

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:52

    >>194

    毎回落ちるわあれ

    基本外周以外で落下死ないゲームなんだから罠仕込むのやめてくれ〜

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:29

    >>194

    >>197

    おま俺っ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:05:44

    リムベルドはリムグレイブモチーフっぽいしDLCでケイベルドとかリニエベルドとかアルタベルド高原とか追加マップ来るんかな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:18

    >>195

    逆に2日目ノクラテオ確定で楽じゃないか?

    トロル砦の心配する必要もなくなるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています